タグ

ブックマーク / www.nipr.ac.jp (1)

  • 江戸時代のオーロラ絵図と日記から明らかになった史上最大の磁気嵐│国立極地研究所

    2017年9月20日 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立極地研究所 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国文学研究資料館 国立大学法人総合研究大学院大学 国立極地研究所(所長:白石和行)/総合研究大学院大学(学長:長谷川眞理子)の片岡龍峰准教授、国文学研究資料館(館長:ロバート キャンベル)の岩橋清美特任准教授は、江戸時代の古典籍に残る記録から、明和7年7月28日(1770年9月17日)に史上最大の磁気嵐が発生していたことを明らかにしました。 研究グループは今回、京都・東羽倉家の日記に1770年のオーロラの記録を発見し、その日記の記述をもとに京都からオーロラがどう見えるかを計算しました。その結果、『星解』という別の古典籍に描かれたオーロラの絵図(写真1、注1)の形状が再現されました。またこれにより、1770年の磁気嵐は、これまで観測史上最大と言われていた1859年の巨大磁気

    江戸時代のオーロラ絵図と日記から明らかになった史上最大の磁気嵐│国立極地研究所
  • 1