タグ

ブックマーク / www30.tok2.com (1)

  • http://www30.tok2.com/home/tdf99/1frpmask.html

    1/2マスクの製作で「シリコン」、「FRP」、「アクリル樹脂」などの扱いが理解できたところでいよいよ1/1サイズの製作に取りかかる。製作過程は1/2とほぼ同様だが・・・サイズが大きいために時間がかかることは必至!その過程を追ってみたいと思う。 東急ハンズにて購入した直径20cmの球体スチロールに油粘土の付きをよくするために園芸紐をぐるぐるまきにする。その上ににたすら油粘土を張っていく。東急ハンズにて購入した「高級造形用油粘土」を7つ使用し右の第1次粘土原型が出来あがる。夏場の作業で粘土がやわらかくなり作業も楽であった。Cアイの大きさがなかなか決まらず・・・当初「旧1号」よりも「新1号」っぽくなってしまった・・・。クラッシャーは全体のバランスを取るためにあえて製作してみた。FRPで抜いたあとは切り取り、クラッシャーのみで再度原型を製作する予定である・・・・・・。

  • 1