タグ

ブックマーク / kumiya.o.oo7.jp (1)

  • ヤオハン破綻!(後編) ~ 転換社債のワナ ~

    ヤオハンジャパンが会社更正法適用を申し立ててから半年経ちました.ヤオハンジャパン倒産の近因は,転換社債の大量償還による資金繰り行き詰まりでした.今回は,「転換社債とは何ぞや?」というところから始めて,ヤオハンジャパンの財務戦略・誤算・倒産との結び付きを考えてみます. まずは社債の説明から.社債は,会社が発行する有価証券の一種で,設備投資や運転資金に当てるお金を集めるためのものです.発行市場で,会社は社債を投資家に売り出し,投資家は会社にお金を払います.投資家は,流通市場で社債を売ったり買ったりすることもできます.多くの場合,会社は,半年とか 1 年とか一定期間毎に社債所有者に利息を支払います.5年とか10年とか定められた期間が経過して償還期限が来たら,社債所有者は,券面に記載された額面金額を会社から受け取ります.売り出し価額は,額面と同額のときもあれば,額面より高かったり低かったりすること

  • 1