ブックマーク / orange-tree.hatenadiary.com (25)

  • 久々のたこ飯。 - 食べ物色々

    あ 久々というか、このブログ始めて3年になるが、 過去記事検索しても1度もたこ飯をUPしていない事に驚き。 前はちょくちょく作ってたんだよ。超適当で簡単な割に美味しい。 北海道産刺身用解凍蒸しだこが100g ¥198 これは安い! 通常刺身用の茹でだこは 100g ¥250〜¥290ぐらいが相場かな。 でも安いなりに解凍具合が微妙。 これは刺身より火を通して身を締めた方がいいかな。 そんなわけでたこ飯作り。 三つ葉と大葉10束も買って、塩昆布も買って、もち麦も。 米2合分材料:蛸100g〜200g お好みで、三つ葉1パック、 大葉10枚束、(薬味はどちらかだけでもOK)、米1.5合、もち麦0.5合+2合分の調味料も含めた水分(顆粒貝柱のだしスプーン1杯、塩小さじ1、400cc程の水) 白だしが無かったので貝柱だしで代用。スーパーでよく見かけるお刺身用の茹で蛸はモーリタニア産でちょい小ぶり。

    久々のたこ飯。 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2019/07/12
    何度でも書くけどこういうのが本当の「自炊」と思う。本当に美味しそうだし好き。
  • 豚の生姜焼き茎明日葉漬けのせ - 食べ物色々

    安かった豚肩切り落とし300gほど、 消費期限過ぎてしまう!と焦って(すでに1日過ぎた) 冷蔵庫に玉ねぎ発見したので豚の生姜焼きに。 みりん、料理酒たっぷり、千切り生姜におろし生姜たっぷり、薄切り玉ねぎ丸一個、麹味噌でしばらく漬け込む。 (殺菌作用を見込んで) 炒める直前に醤油と薄口醤油で味を整える。 味見。 甘い。。。なんか物足りない。 冷蔵庫漁って、先日の明日葉の茎発見! 苦くてどうしたものだかとみりん醤油に漬け込んで放置してた。 試。 お!苦味軽減。コレ刻んじゃえばアクセントになる。 プチトマトにキャベツないから胡瓜を添えて。 完成! ご馳走様でした。

    豚の生姜焼き茎明日葉漬けのせ - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2019/05/02
    このブログこそ真の「自炊ブログ」だと思ってる。たまに外食の話をする際も「家ではこういうものは作らない」などと自炊前提で話すところが好き。
  • 胃の回復に雑穀粥 - 食べ物色々

    材料は雑穀色々、おろし大根、おろし生姜、刻み昆布。 味付は顆粒貝柱のだしのみでコトコト煮込むだけ。 トッピングに小ねぎ散らして、 完成! 優しい味わい。 塩漬固形のものをスライス塩抜きして刻んで適当に味付したザーサイも一緒に。 季節の変わり目の時期に不規則な生活をして脂っこいジャンクをべるといつも胃が不調になる。 目もしぱしぱしてかゆい。これは寒暖差アレルギーか、それともハウスダストか花粉症か。 胃酸過多で胃液が込み上げる。 しばらくコーヒーダメだ。チョコレートもよろしくないか。 刺激が強いの(麻婆豆腐) 塩分濃いの(ラーメン) 脂っこいの(揚げ物、中華炒め全般) しばらくダメだ。

    胃の回復に雑穀粥 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2019/02/28
    ああ、これなら食べたいなあ。。ホタテのダシで米を煮たら絶対美味しい……ウチにも今ホタテダシあるから、やってみるかな。。
  • 便利な味付け乾燥油揚げできつね蕎麦 - 食べ物色々

    そしてやはりトッピング盛り盛りじゃないとお腹が満たされない。 小葱(青いところ)ざく切り、小葱ともやしとやわらぎの中華ナムル、 ファミマの鶏皮塩、相模屋の味がしみてる油揚げ。 昔はうどんに比べて歯ごたえというかコシがない蕎麦が好きじゃなかった。 特にザルじゃない温かい蕎麦。伸びきった麺じゃん、って。 だいぶ大人になってそれもそれでありだと思えるように。 そしてザルだと麺一人前って物足りないからお腹を満たしたい時は基温かい方で。 でも駅ナカとかの立ち蕎麦屋のトッピングってかき揚げとかでも頼まないとトッピングがしょぼい。かき揚げは脂っこ過ぎて胸焼けするから出来ればマックス空腹時は避けたい。 というか、普通はそんなもんか。笑 私はジロー系ラーメンを基準にするから物足りなさを感じるのか。 コレ、先日スーパーで見つけた便利な油揚げ。 きつねうどんとかきつね蕎麦を家でさっとべたい時 今までお稲荷さ

    便利な味付け乾燥油揚げできつね蕎麦 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2019/02/23
    これ帰国したら買ってみたい。自分で揚げを煮るのもやりたいけど、これは気軽に使えそう! さっとゆでた野菜とこれを合わせても美味しそう!
  • うどんに具いっぱい乗っけた - 食べ物色々

    完全に隠れちゃってるけど、 この下に小松菜と揚げの煮浸しうどんが。 コレ👇 orange-tree.hatenadiary.com 具沢山のトッピングは戻しわかめに三つ葉、小葱、塩胡椒で炒めた鶏肉。 旨い❤︎

    うどんに具いっぱい乗っけた - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/11/24
    こんなの美味しいに決まってる!! 詐欺だ!!←飯テロにキレてるだけww あー結婚したくなってきたわ
  • 月島もんじゃ もへじ - 食べ物色々

    看板メニューの 「明太チーズもんじゃ」 明太子のボリュームに思わず写メ。 味はまぁ、普通のもんじゃで美味しい。 もんじゃの味の違いは分からん。笑 帰りに押上でスカイツリー。

    月島もんじゃ もへじ - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/11/11
    そうだ!! もんじゃ!! 行こう!!
  • 味しみしみ肉豆腐 - 食べ物色々

    ざく切りしたネギをフライパンで表面軽く焼いて、 水に麺つゆにみりんも加えて豚ももスライス肉を投入。 スライス椎茸に白滝も加えてグツグツと。 そこに半分に切った木綿豆腐2丁入れて蓋をして弱火でコトコト1時間。 火を止めて1、2時間しばらく放置。 べる直前に再び火にかけて、 器に豆腐、白滝、他椎茸を盛って 野菜天に紅生姜、ネギを添えて、 完成! 豆腐に味がしみて旨❤︎

    味しみしみ肉豆腐 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/11/05
    肉豆腐大好き……味しみしみにして2日目は味足して卵でとじて食べたいなあ……
  • ペンネで合挽肉たっぷりボロネーゼ - 食べ物色々

    ミートソース作るつもりだったけど、 挽肉が一週間前に玉葱にんにくと炒めて冷蔵庫に放置していたもので さすがに作り置きソースはまずいよなぁと 全てべきり出来るボロネーゼに。 休日だしお腹壊してもどうにかなる! 一応匂いは確認して腐った匂いしてないから調理開始。 玉葱、人参、にんにくのみじん切り鷹の爪を順に塩を振って オリーブオイルで炒め、例の合挽肉投入。 そして中濃ソース2パック(ファミコロのおまけ)それにケチャップ 胡椒振って隠し味で醤油ちょいと。 冷凍ストックのささげで彩り、とろけるチーズ。 茹でたペンネをからませて炒め お皿に盛って粉チーズかけて完成! お腹いっぱーい。

    ペンネで合挽肉たっぷりボロネーゼ - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/10/29
    結構ギリギリの線まで攻めますねw 匂いを確認すればまあ大丈夫なのはわかりますw
  • 味付け玉子で冷やしうどん - 食べ物色々

    賞味期限の切れた玉子。 生じゃければ全然平気。むしろ茹で玉子作るなら古い玉子の方が美味しい。 てことで、茹でて味付け玉子に。 醤油にみりん、ファミマのファミコロにいつも付いてくる中濃ソースパック。 ソース無しでいつもべるから冷蔵庫にたんまり。 2パックぐらい一緒に混ぜ混ぜ。 冷め切らないうちに殻をむいた玉子をタレに漬け込んでひと晩でいい感じに味が付く。 超適当だが超簡単。 三陸産の乾燥カットわかめと乾燥めかぶの戻し、 かまぼこもトッピングして 具沢山冷やしうどんの完成!

    味付け玉子で冷やしうどん - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/10/28
    キッチン付きの部屋に住んだら絶対煮卵常備します!! ほんといい料理しますよね。。材料むだにしてないのがすごく伝わってくる……
  • 毎度おなじみ麻婆豆腐 - 食べ物色々

    豆板醤は四川辣豆板醤って瓶。 量少なかったかな? 小さじ山盛り2杯にしたんだけど。 全然辛くない。。。 鷹の爪1輪切り、七味小さじ1くらい。山椒の粒も粉砕して入れた。 やっぱ麻婆豆腐、旨❤︎

    毎度おなじみ麻婆豆腐 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/10/23
    わああ美味しそう……これは作ってみたい。クックドゥなら作ったことあるんだけど、完全に手作りしてみたい!
  • 鮭中骨水煮缶乗せ豆腐丼 - 食べ物色々

    9/1を過ぎたら防災バックの中身点検。 消費期限が1年持たないのは入れ替え。 で、出てきた缶詰。 くしゃっとさせた木綿豆腐の上に乗っけて、麺つゆ少々、トッピングに青ネギ。 完成! 骨までべられるからカルシウムもとれて栄養抜群!

    鮭中骨水煮缶乗せ豆腐丼 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/09/06
    そうそうこういうの! 大根おろしと青じそ乗せておつまみにしても美味しそう! 毎回地に足の着いたレシピにたいへん刺激される。。
  • すき家の牛丼中盛り買って、トッピングは自分で揃えてみた。 - 食べ物色々

    並盛よりご飯が少なくて、 大盛より肉が多い。 それが、中盛。 ご飯は少なめでいいんだよね、ってよく思ってたけど中盛なんてものがあるなんて知らなかった。 何故なら基いつもネギ玉牛丼しか頼まず、ネギ玉で中盛にすると500円超える。 味噌汁とか他トッピングを注文する人なので 丼だけで500円越えのものは選ばなかった。 たまたま前回ネギ玉牛丼のレシートで詳細みたら、 なんと内訳明細で玉子が確か1個50円に。 ん?高くね? よくよく考えてみると 牛丼 並盛  ¥ 350 ネギ玉牛丼 並盛 ¥ 480 刻み青ネギと玉子のトッピングが ¥130て事になる。 スーパーのカットネギ1pc ¥100 で並盛の青ねぎ2杯分ぐらいになる。 玉子は通常 10個pcで¥200円前後。安い一般の玉子ならM玉で1個16円くらい。 高い赤玉子とかでも1個23円くらい。 すき家にトッピングされてる玉子は鮮度がそれほどよくな

    すき家の牛丼中盛り買って、トッピングは自分で揃えてみた。 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/09/01
    飯テロ……!!
  • 千切りキャベツに乗せて食べる豚の生姜焼き - 食べ物色々

    豚肩ロースに塩を振って、酒にチューブのおろし生姜&おろしにんにくを混ぜたもので一晩漬け込む。 焼く前に、玉ねぎスライスを漬け肉に乗っけて塩振って、 みりんと麺つゆを適当に足す。 粗めの千切りキャベツをお皿にスタンバイして、 彩りで土佐甘唐辛子を塩でさっと炒めて盛って、 たれに漬けこんだした豚肉を炒めるてキャベツの上に乗っけて、 完成! 肉柔らかい❤︎ 豚の生姜焼きやっぱ旨い❤︎

    千切りキャベツに乗せて食べる豚の生姜焼き - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/08/31
    そうそう、こういうのがいいんだよ。
  • 惣菜パン - 食べ物色々

    白身フライサンドロールパンと カンパーニュなんたら (クランベリーが混ぜ込んだちょっと硬いパンにクリームチーズサンド) カンパーニュって何だ?笑 ぐぐぐ。 フランスパンの一種で田舎パンというものだとか。 パン屋さんのお惣菜パンって美味しいよねぇ❤︎

    惣菜パン - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/08/28
    異論なしです。パンは尊いです。
  • 麻婆茄子手前でカレー炒め - 食べ物色々

    前日UPした麻婆茄子、 実は具が多すぎてさすがの私も1人1は無理な量だった。 一晩置くと片栗粉のとろみは消えてしまうので全部麻婆茄子にするのはどうかと思い、 片栗粉と豆板醤加える前に半分別によけていた。 そこに冷凍ストックのささげ小口切り加えて カレー粉と麺つゆ少々で味付け。 。。。 可もなく不可も無い味。 ま、日常のご飯ってそんなもんだね。

    麻婆茄子手前でカレー炒め - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/08/26
    こういうの、こういうのがいいんだよ!!
  • セレブなカフェランチより下町の中華屋に落ち着く。 - 食べ物色々

    ロンハーマンカフェ と言うところで友達ランチしてきた。 カフェにしてはお高い事。 まぁ、肉もケーキも美味しかったし店内の雰囲気良かったからよしとする。 でもやっぱり 👇こーゆー方が落ち着く。 生姜が効いた肉汁たっぷりの餃子!!! 旨い❤︎

    セレブなカフェランチより下町の中華屋に落ち着く。 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/08/12
    わかりみがありすぎて。。胃袋を刺激する写真だなあいつも。。
  • 豚骨ラーメン - 食べ物色々

    悪くはないのだが、、、 旨い!って思えるラーメンではない。 私、あんま家系ラーメン好みじゃないのかも。 まろやかで後味しょっぱくなるのがなんかイマイチ。 透明な汁の塩バターラーメンか、醤油ラーメンのが好き。 日高屋のラーメンとか中華屋さんのラーメンがシンプルに旨いと思う。 あ、でもジロー系ラーメンは美味しい。 て、学生の頃1回べた以来記憶ないけど。笑

    豚骨ラーメン - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/08/11
    更新されるたび、写真を見てヨダレ垂らしてます。。罪なブログですね。
  • レタスにドレッシング - 食べ物色々

    以上! こーゆー日もある。笑

    レタスにドレッシング - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/08/10
    「こういうのでいいんだよ」byゴロー
  • とりあえず、すき家の牛丼 - 食べ物色々

    やっぱ、いつものねぎ玉牛丼。 味噌汁とお新香付けてミニサイズで560円。 レシート見ると、玉子が別項目で130円だった。 ただの生卵が1個130円か。。。 お持ち帰りで牛丼だけにして、冷蔵庫のストック生卵にレトルト味噌汁使えば 500円もしないね。 こういうサイドメニューでお金取るんだよね〜。

    とりあえず、すき家の牛丼 - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/08/05
    ねぎ……!!
  • 生パスタでナポリタン - 食べ物色々

    具は一般的な材料。 ピーマン、人参、玉ねぎ、にんにく、ハム。 全部適当に刻んでオリーブオイルに塩胡椒で炒める。そして一旦皿に避ける。 冷凍していた熟れ過ぎたトマトを解凍してソースに。 皮むいて、適当に刻んであとはフライパンの中で火にかけながらヘラで潰す。 コンソメに塩と砂糖少々。ケチャップドサっと。 そこに茹であがった生パスタと材料を混ぜ炒めて、 完成! 普通ナポリタンの味。可もなく不可もなく。 生パスタってモチモチしてる。 クリームソース系の方が良かったかな。

    生パスタでナポリタン - 食べ物色々
    keisolutions
    keisolutions 2018/07/25
    モチモチ生パスタ大好きです。キャベツとニンニクでペペロンチーノ作りたい。