ブックマーク / news.mynavi.jp (4)

  • Excelに市場情報を取り込む新たな関数「STOCKHISTORY」

    Microsoftは米国時間2020年6月10日、Excelに新たな関数「STOCKHISTORY」を追加することを公式ブログで明らかにした。文字どおり株価や債券、ファンド、通貨ペアなどの推移をExcelに取り込む関数で、現時点でOffice InsiderのBetaレベルを選択したユーザーの半数で展開している。 上場企業の株価履歴をExcelに取り込める(画像は公式ブログより抜粋) 「STOCKHISTORY(金融商品, 取得する最初の日時, [取得する最後の日時],[日週月単位の間隔],[見出し], [プロパティ]……)」と指定する。Microsoftの株価を取得するのであれば、「=STOCKHISTORY("MSFT", "3/17/1986", TODAY())」と記述すればよい。より詳細な記述はサポートページで確認できる。機能はユーザーコミュニティの間で強い要望を集めていた。

    Excelに市場情報を取り込む新たな関数「STOCKHISTORY」
    kemuken
    kemuken 2020/06/12
    PowerQueryなんかとは違って標準関数? いやPowerQueryもほとんど使ったことなくて分かってないけど。
  • 2019年人気&嫌われプログラミング言語ランキング- Stack Overflow

    開発者が好むプログラミング言語としては、Pythonが4年連続で第1位になった点が注目される。また、使いたいプログラミング言語第1位だったPythonは好まれているプログラミング言語としても第2位につけており、開発の現場において人気と実力の双方を固めつつあることがわかる。 プログラミング言語人気ランキング - 資料: Stack Overflow 好きなプログラミング言語 - 資料: Stack Overflow 嫌いなプログラミング言語 - 資料: Stack Overflow 使いたいプログラミング言語 - 資料: Stack Overflow 開発者が最も嫌いなプログラミング言語はVBAが1位、Objective-Cが2位につけた。開発者はVBAやObjective-Cを使った開発やメンテナンスを嫌っており、こうしたプログラミング言語を使う意向が低下している可能性がある。

    2019年人気&嫌われプログラミング言語ランキング- Stack Overflow
    kemuken
    kemuken 2019/04/13
    あー、Lua が嫌われランキングからも外れてしまった‥、さびしい
  • 2018年お金になるプログラミング言語トップ25 - Stack Overflow

    Stack Overflowが1年おきに公開している開発者調査レポートの2018年版となる「Stack Overflow Developer Survey 2018」が公開された。同レポートは、10万人を超える開発者から得られたアンケート結果を集計したもの。プログラミング言語と給与の関係がランキング形式でまとまっており、どのプログラミング言語が高い給与に結びついているかが示されている。 ランキングは次のとおり。 給料が高いプログラミング言語ランキング - 資料: Stack Overflow 高い給与と関連性が高いプログラミング言語としてはF#が第1位に選ばれており、これにOcaml、Clojure、Groovyが続いている。Groovyより上位にランクインしたプログラミング言語は年収の平均値が700万米ドルを超えており、稿執筆時点の換算で年収約770万円以上ということになる。 同レポー

    2018年お金になるプログラミング言語トップ25 - Stack Overflow
    kemuken
    kemuken 2018/06/07
    "年収の平均値が700万米ドルを超えて~" 誤記とは分かっているけどつっこまなきゃいかんやろ。 (野球の年俸誤記ネタ好き)
  • 【骨折する女子が増えてる?】小学生の頃に「骨折」したことがある人は〇% | マイナビニュース

    kemuken
    kemuken 2015/05/20
    うんていから落ちるのと階段から落ちるのを一緒にしないでくれよー。(日常と非日常は分けて欲しかった)
  • 1