タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

修理に関するkenjitのブックマーク (1)

  • エアコンが壊れたのでダイキンに修理を依頼してみたよレポート

    寝室で使用しているダイキンのエアコンが6月23日(土)の23時頃に動かなくなり、何やら運転ランプがアヤシゲに点滅を繰り返し始めたのでパニック状態に。 これが動かなくなったエアコン 運転ランプが点滅し、除湿も冷房も何もかも停止、ぐんぐん上昇して30度を突破していく室温 こんな感じで点滅するわけです。 ダイキンのエアコンが故障、運転ランプが点滅中 - YouTube 説明書を引っ張り出して読んでみたところ、「運転ランプが点滅するときは、電源プラグを抜く、またはブレーカーを切り、1分後、もう一度電源を入れ運転を行ってください」とのこと。説明書に従い、一度電源コンセントを抜いて1分間待つと、再び動作するようになったが1時間ほどするとまたしても停止。同じ作業をもう一度行ったのが2回目の24日深夜1時半頃。今度は1時間以上経過しても動き続けて元に戻ったので「なんだ、直ったのか」と思ったのが運の尽き。今

    エアコンが壊れたのでダイキンに修理を依頼してみたよレポート
    kenjit
    kenjit 2012/07/16
    ダイキンとパナソニックの話を読んだ。よく知らない仕事なので面白かった。
  • 1