投資に関するkfurukawa30のブックマーク (59)

  • 2020年のボラティリティが高い相場は入金投資法で乗り切ろう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 年初から年末にかけて株価が右肩上がりだった2017年や2019年と比べると、2020年はアップダウンの激しい相場になっています。 私自身は、2019年後半は右肩上がりに上がっていく株価を指をくわえて待ち続ける状況でした。 自分が買えない間に株価がどんどん上がっていくと意外と焦りがでるんですよね。 それと比べると、ボラティリティの高い2020年の相場は積立投資派にとってはコツコツ継続することが重要な相場だと思います。 2020年のボラティリティの高い相場は入金投資法で乗り切ろう 2020年からインデックス投資を始める方へアドバイスをするとすれば、以下の3つになります。 1) アップダウンの激しい相場では、サラリーマン得意の入金投資法で乗り切る 2) キャッシュもしくは債券ボジションの割合は絶対に守る 3) 一時的に50%になってもその後の上昇が信じられる銘柄を買う 一つ

    2020年のボラティリティが高い相場は入金投資法で乗り切ろう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
  • Top Buys From The Best Money Managers (Q2 2020)

  • マーケット|SBI証券

    お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え 金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日STO協会、日商品先物取引協会 SBI証券(オンライン総合証券最大手)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を- © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.

  • マネクリ | マネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア

    長短金利操作の運用を柔軟化日銀行は日10月31日に政策委員会・金融政策決定会合を実施し、長短金利操作の運用を柔...

    マネクリ | マネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア
  • 「ダウの犬」を手なずけよう。日本の好配当利回り株の選び方 | トウシル

    ●基に返って、高配当株投資! ●「ダウの犬」戦略とは ●「ダウの犬」を日株に応用 ●実際にポートフォリオを作ってみる 基に返って、高配当株投資! 日経平均株価は、11月から外国人投資家の買いで急騰し、コロナ前の高値を抜けて既に2万6,000円台に達しています。日経平均だけ見ると、日株は高値を抜けてかなり上昇したように見えますが、実態はやや異なります。 日経平均先物への買いが戻りをけん引してきたため、今の日株市場で、日経平均の上昇率が、目立って高くなっています。東証一部の全上場銘柄の加重平均からなるTOPIX(東証株価指数)は、以下の通り、まだコロナ前の高値をようやく少し超えた程度です。 <日経平均・TOPIXの推移比較:2019年末~2020年12月7日> 私は、日株は配当利回りや買収価値から評価して、現水準でなお割安で、長期投資で良い買い場と考えています。今から株式投資を始め

    「ダウの犬」を手なずけよう。日本の好配当利回り株の選び方 | トウシル
  • 手取り22万円で1億円をためた井上はじめさんに聞く「凡人のための投資法」 - ライブドアニュース

    2020年4月18日 10時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 手取り22万円ながら1億円を貯めた井上はじめ氏にインタビューしている 世界経済に分散した商品を、毎月一定額購入し続ける方法を井上氏は推奨 人口増加に伴いGDPも増えると考えられるため、銀行より利益があると述べた に興味はあるけれど、なんだか難しそうで手を出すのが怖い。損をするのは嫌だから、コツコツ貯金しよう……。そんな思いから、なかなかを始められないという人は多いかもしれない。 今回は、『33歳で手取り22万円のぼくが1億円を貯められた理由』の著者、井上はじめさんにインタビュー。井上さんが提唱する「お金の預け先を『銀行』ではなく『世界経済』に変える」という手法を紹介しよう。 手取り22万円で1億円をためた井上はじめさんに聞く「凡人のための法」 ○"世界経済にお金を預ける"という考え方 ―

    手取り22万円で1億円をためた井上はじめさんに聞く「凡人のための投資法」 - ライブドアニュース
  • 投資と大暴落 by yamamoto    | みんなの運用会議

    相場に暴落は付きもの。そしてそれを事前に予見はできない。相場の方向性を当てられる人は一人もいない。どんな人でも当てられない。ヘッジファンド業界を見てきて、誰一人もいなかった。相場のレンジを求められて上に応える人が多いのは当たり前だ。ボラティリティはプラスマイナス20%だが、プラスの7%ぐらいはドリフト率があるので予想が上になるに決まっている。あえてマイナスにする理由は何もない。そして、暴落がきたときに、それみろとばかり、以前のコメントを引き合いに出す。そういう人もわんさかいる。俺はもともと弱気だっただの、今、嵐だから嵐が待つまで待てという人がわんさかいる。暴落だから市場から安全なところへ逃げろという人もいる。しかし、運用というものはそういうものではない。リターンとリスクをどうデザインするかという問題。 その人の資産、その人の年齢や収入、ポートフォリオ運用なのか単なる回転売買なのか。信用なの

  • 資産運用 - shao's Scrapbox

    運用方針 マインドシェアを持って行かれないようにする 「値動きが気になって仕事ができない」はダメ インデックス最強 「コカコーラ、ボーイング、テスラ、アップル、Alphabetはじめ世界の名だたる企業の株主です!」 個別株はファンクラブに入会する気持ちで買う 余裕資金で運用する 短期間に目減りしても狼狽しないようにする 配分の目安 年100万円は「長期的に増やす」積立 それ以上は「比較的流動性を確

    資産運用 - shao's Scrapbox
  • いぶし銀杏な生活

    投資】2024年4月の資産運用の状況(前月比+0.01%・最高値更新)学びと投資の相乗効果 投資・マネー 目標の1つであった「配当金流入額の前年比+25%」を早々に達成できる見込みとなったことなどから、コア銘柄中心の投資からサテライト投資へと移行しつつあります。知識を習得しながら将来性や期待を込めて興味のある銘柄に投資を少しずつ始めており、投資を通じてまた次の知識習得につながっていくという相乗効果を生んでいます。 2024年5月1日

    いぶし銀杏な生活
  • 新興市場の株式投資

    ご来訪くださいましてありがとうございます。 中小型株を中心に株式投資をしています。投資スタイルは企業価値と成長性を重視したファンダメンタルズ投資で、テクニカル(チャート)はほとんど気にしていません。現在は毎月の売買記録とパフォーマンスの更新がメインです。皆様の投資の参考に少しでもなれば幸いです。 最終更新日 24/3/5 *当サイトは特定の銘柄の投資を推奨するものではありません。管理人の備忘録です。投資は自己責任でお願いします。

  • 【米国株】1月配当金は4.5万円!高配当銘柄の喜びと怖さとは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    1月の配当金は4.5万円でした。今月は特に高配当銘柄のタバコ銘柄からの配当金が多かったために配当銘柄数自体は少なかったのですが、配当金は5万円近くになりました。 配当金の総額はコツコツと配当金を出してくれる株式に投資を継続していくことによって、増加させていくイメージです。もみあげは積立をしてる感じで、投資を継続しています。 配当という複利はただ資産が増えるだけでなく、それを再投資することによって、長期的に更に大きな資産形成の力になる為、投資家にとって非常に重要な原資になります。将来は不労所得として生活を大きく支えてくれる期待も持てます。 ただし今回は配当金を支える高配当銘柄である配当率6.7%の【MO】アルトリアが決算を失敗して高配当銘柄の怖さも味わったので、その点も含めてお伝えします。 ではもみあげ米国株投資家の「【米国株】1月配当金は4.5万円!高配当銘柄の喜びと怖さとは?」をお楽しみ

    【米国株】1月配当金は4.5万円!高配当銘柄の喜びと怖さとは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
  • 資産1億円超え2人の運用ストーリー こうして増やす(日経doors) - Yahoo!ニュース

    貯蓄と節約だけではなかなか手の届かない資産1億円の高みに、個別株投資という稼ぎ方を駆使してたどり着いた女性2人がいます。いずれも投資歴は16年。2人の投資手法とルールを聞きました。 【関連画像】山下かほりさん(仮名・45歳) ●「マイルール」で高配当株を安いときに買う 山下かほりさんのマイルールは「気持ち悪い投資はしない」。例えば、持ち株が値上がりしたとき、もっと上がるのか下がるのか自問自答する。「下がるのが怖いと思ったら、速攻で売ります。気になって気持ち悪いですから」 投資対象は東証1部上場で、自分と接点がある、形のある商品を扱っている会社だ。これも、分からない会社にお金を託すのは気持ち悪いから。トランプ大統領が誕生したときには、株価が下がりそうだと思い、1000万円単位で株式を売っている。「ドキドキ投資は好みません。高配当株を安値で仕込むなど、気持ちいい投資を軸にしています」 【ルール

    資産1億円超え2人の運用ストーリー こうして増やす(日経doors) - Yahoo!ニュース
  • 成長が続く限り何年でも保有し続ける利大損小の優位性

    はっしゃんです。 今回は長期で大きなキャピタルゲインを狙う 利大損小の戦略について考えます。 長期投資・成長株投資では、 利大:長期保有 損小:損切り を徹底することで、 資金効率を最大化します。 利益を伸ばすのは時間 利大損小の「利大」は 時間に比例します。 コツはレバレッジをかけるのではなく、 時間をうまく利用すること。 レバレッジを2倍にすれば、 難易度も2倍になって ギャンブルゲームに近づくけど、 時間を2倍かければ、 難易度は半分になります。 短期利益という煩悩を捨てると 見えてくる世界は違ってきます。 例えば、長期投資には 「利い」「利確」 という概念はありません。 投資先企業が見込み通り成長していれば、 目先の株価はどうでもいいことです。 株価は成長の後からついてきます。 有望企業であればあるほど、 成長の可能性も大きくなりますが、 成長企業が業績を拡大して利益を増やし、

    成長が続く限り何年でも保有し続ける利大損小の優位性
  • 株の「損出し」とは? 年末のクロス取引でお得に節税! - やさしい株のはじめ方

    年末に株の「損出し」をすると節税できます!お得な投資戦術を身につけて、かしこく楽しい投資家生活を送りましょう。損出しは、以下の2つを満たす人が対象です。 損出しとは、年末に損失を確定させることです。その年に確定した利益や配当にかかる税金を相殺します。場合によっては、払い過ぎた税金(源泉徴収分)が戻ってきます。ポイントは、損切り(上がる見込みのない銘柄を処分売りすること)とは異なることです。節税することが狙いなので、売却した後に同一銘柄を買い戻します。 「2021年分」として扱われる取引は、2021年12月28日(火)が最終売買日です。29日(水)、30日(木)も取引できますが、株券の受け渡し日が「2022年」となるため、2021年分の扱いとはなりません(株の受渡日は、取引日から起算して3営業日目です)。 損出しをすると、こんなにも節税できます! 損出しのメリットをもう少し具体的に説明します

    株の「損出し」とは? 年末のクロス取引でお得に節税! - やさしい株のはじめ方
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 私の投資履歴書|不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア

    私の投資履歴書 私の投資履歴書⑫ - 悪夢再び! 新型コロナウィルス大流行でロイヤル・ダッチ・シェル大撃沈 2021年9月26日 naobito

  • 【11期以上連続増配株一覧】減配リスク低く増配力ある銘柄50選(2020年版)

    毎年のように配当金を増やす増配銘柄を「連続増配」銘柄と言いますね。 私もいくつか保有しているんですが、保有しているだけで勝手に配当金が増えてくれるので、非常にありがたい存在です。 増配率はときに昇給率よりも高いことが多いので、長く保有し、再投資を続けることで配当収入を増やしていくことができますね。 国内における連続増配株を調べてみました。 連続増配株銘柄高配当利回り順DOE(株主資配当率)順割安(ミックス係数PER×PBR)順ROE順に調べてみました。投資先の候補としては、連続増配株は最有力です。

    【11期以上連続増配株一覧】減配リスク低く増配力ある銘柄50選(2020年版)
  • 注目のニッピ(7932)ー今は買い時か? | ネットネット株投資の未来

    通常、ネットネット株指数を算出する正味流動資産には「流動資産」のみを含めます。 しかし、「固定資産」に含まれる「土地」については、立地条件によっては、流動性が確保されている場合などがあります。 たとえば、東京23区内の土地などは、流動性が相当程度確保されていると考えられます。 ニッピの有価証券報告書によれば、まさにそのような土地を保有しています。 出典:2019年度「有価証券報告書」要約すると、 東京都足立区に所在する社の土地(4,433㎡)の帳簿価額が8億6100万円。 東京都足立区に所在するMECテクノセンターの土地(615㎡)の帳簿価額が1億2400万円。東京都足立区に所在する商業施設の土地(10,213㎡)の帳簿価額が33億1900万円。大阪市浪速区に所在する貸駐車場(8,915㎡)の帳簿価額が56億700万円。ということになります。 この帳簿価額が妥当なものか、以下のサイトで調

    注目のニッピ(7932)ー今は買い時か? | ネットネット株投資の未来
  • 普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方 - hayato

    はじめに 資産運用で 99 点をとる方法とその考え方について説明します。この記事の対象はいわゆる「普通の人」です。 資産運用趣味ではない。 資産運用を始めてみたいが何をしてよいのかわからない。 資産運用をすでに行っているが毎年ころころと方針を変えてしまっている。 資産運用に無駄に時間ばかり費やしている。 今のところ資産はすべて銀行の普通口座や定期預金にいれている。このまますべて現金でおいておくのも何か損しているみたいでモヤモヤする。だけど難しいことは勉強したくないし時間も使いたくない。 といった人たちです。 記事では最初に結論、すなわち「やるべきこと」を述べます。資産運用で 99 点の投資効率を達成するためにはこの結論部分だけを実行するだけでよいです。 次に、それだけでどうして 99 点といえるのか、その裏付けとなる考え方や理論を中心に説明します。 99 点をとるにあたってこれらの知識を

    普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方 - hayato
  • ご自宅訪問! 億り人の「バリュー投資」的お得なライフスタイル~かぶ1000さん【番外編】

    投資で1億円以上の金融資産を築き上げることに成功した、通称「億り人」。「どんな手法を使っているの?」「いまはどんな株を持っているの?」ーー億り人になりたいカエルくんが、億り人さんを直撃取材します。億り人さんの考え方を学べば、あなたも億万長者になれるかも!?

    ご自宅訪問! 億り人の「バリュー投資」的お得なライフスタイル~かぶ1000さん【番外編】