ブックマーク / anond.hatelabo.jp (259)

  • はてブのベジタリアン、ビーガンに対する偏見が低レベル過ぎてヤバい

    肉屋を襲う過激派のニュースのせいで勘違いしてる奴がいると思うんだが、ビーガンはそもそも過激派でなんでもないからな。 ビーガンは頭おかしい滅ぼせって言ってる奴らは、イスラム教徒は全員テロリストだ滅ぼせって言ってるのと変わらないからな。 欧州じゃ人口的にも数%はいて、お前らがやってるのは、「ユダヤ教の教義ヤバイ、全員改宗か殲滅しなきゃ」ってのと同等。こっち来てビーガン滅ぼせ表明したら逆にナチスレベルの過激派扱いされても不思議じゃない。 ヨーロッパの大学の学じゃ必ずビーガン向けメニューが提供されてるし、若い人にはかなり浸透してきている思想だ。(ビーガンと書かれたべ物は必ずしもビーガンだけがべるわけではなくて、欧州では肉をべる量を減らそうと考える人は多い) 典型的な批判で動物をべるなら植物をべるのもおかしいってのがあるんだが、そういうのはあくまで線引きの問題で、「自分と近い命をどこまで

    はてブのベジタリアン、ビーガンに対する偏見が低レベル過ぎてヤバい
    kidego
    kidego 2018/10/21
    猫は肉食なので菜食主義者はウサギを飼ってください。/本文は関係のない例え話と論理の飛躍が続くのでまあ有り体に言って詭弁。
  • 男の人はなんでちんちんがクッキリ浮き出るズボン履かないの?

    kidego
    kidego 2018/10/13
    大胸筋がピチピチのタンクトップを着る男の人なら居そう。/股間がピチピチだとチンチンよりタマタマが痛いという事情があるので。
  • BL研究者はBL作家を後ろから撃つのやめて

    さっき途中であげちゃって消したので書き直した。だから文章違ってると思うけど言いたいことは同じ。 BL界の片隅で生息してる。好きな作家がいて、あんなふうに書きたいと思った。 最近ちょっと放置しといたら自分らの存在も抹殺されそうな気配がするので書いておく。 BL研究の偉い人が「周りに配慮することは作品の質に役立つ」みたいなとんでもない発言があってこれは黙ってたらまずいと思った。 そもそも、クリエーターの作品を描きたい、作りたいという強い動機がどんなものか全くわかってない。 BL作家だって ある一定の人たちが毛嫌いする男のオタク絵師と何にも変わらない。 自分の見たいエロを自分の好きなように書きたい。 自分の好きな体を好きなように想像で作り上げたい。 自分の好きな話を作って好きなように登場人物を動かしたい。 どこまでいっても自分の欲望なんだよ。自分が描きたいと思うものを自分が納得いくレベルで描きた

    BL研究者はBL作家を後ろから撃つのやめて
    kidego
    kidego 2018/10/08
    私は極論の人間なので、男性向けも女性向けも漫画もアニメもゲームもドラマも映画も演劇もラノベも官能小説も純文学も、性的表現を全て規制するなら納得する。
  • ネトフェミなりに考えるキズナアイ論争

    ▼前段 ・ネトフェミ=ここでは「学問として体系的にフェミニズムを学んではいないが、フェミニズム的言説に親和的でネットで発言することがある」人。つまり私 ・過去のオタク絵騒動についてのスタンスでいけば、のうりんとラノベ表紙については「いやおっぱいしまいなよ」と思う。 明らかに性的な魅力を著しく誇張する狙いのイラストなので、TPOや販売レーベルを考えるべきだと思う。 ・碧志摩メグについては絵自体の性的強調よりは海女さんたち人に嫌われたことが大きいと思う。 たとえば自分が教師だとして、「黒スーツミニスカハイヒール(ちょっと乳首が浮いてるようにも見える)」ないかにも二次元女教師なイラストを職場のPRに使われたら嫌だし、納得するだけの理由が説明されなければ反対すると思う ▼キズナアイについて ・正直Vtuberという文化をよく知らないので絵だけの評価になるが、個人的にはそこまでエロ要素が強いと思わ

    ネトフェミなりに考えるキズナアイ論争
    kidego
    kidego 2018/10/08
    「女性作家が、流麗な「女性的な」筆致で、誇りをもった存在としてセーラー戦士を描いたからあの作品は批判対象にはなりにくかった」キズナアイをデザインした森倉円は女性。キズナアイの演者も女性。
  • どうしてラノベの登場人物はセックスしないのか。

    もちろん、例外はある。特にエロレーベルではセックスもしているわけだが。 けれどもエロいシチュエーションが多いラノベで、意外にもセックスが少ない。 というのは、ラノベ以外の文字娯楽では、遥かにセックスが多いように思うからだ。 山田風太郎は別にエロ分野ではなく、忍者ものなんて内容的にはラノベと言ってもいいくらいだが、ちゃんとセックスしている。だいたい、ラノベ以前の大衆娯楽小説はセックスしまくってるんだけど。 これはやはり、ラノベが小説よりも漫画やアニメの影響を受けているからだろう。絵としてのセックスは表に出してはいけないというような風潮があるのかも知れない。ラノベは自由なんだから、エロでなくても、もっとセックスしまくっていいはずだ。アニメ化も考えると、セックスシーンは書きにくいかも知れないが、「昨夜はお楽しみでしたね」「いやあ、激しくて……」みたいな状況ならいくらでもアニメに出来るじゃないか。

    どうしてラノベの登場人物はセックスしないのか。
    kidego
    kidego 2018/10/07
    スレインとレイリアがセックスしてニースが生まれたのは確定的に明らか。/バンパイアハンターDをエロ目的で読んでた友人が居た。
  • 高齢処女がディルドで自力脱処女した話

    kidego
    kidego 2018/09/29
    またつまらぬものを知ってしまった(ありがとうございます/先日のバイブが溶けた話を思い出すノリ。
  • アルミ缶の上にあるみかん

    空間をう缶

    アルミ缶の上にあるみかん
    kidego
    kidego 2018/09/29
    古見さんか!
  • コミックの目次って意味あんの

    第何話が何ページから、と単行を最初の方にご丁寧に書いてあるけども、手がかりとなるページ数がページの下に書かれていることがほぼ稀になっているから、目次の存在意義が最近ものすごく気になっている。どうやって探せと言うんだよ。 それに連載モノだと基的に最初からまとめて読むことになるんだし、急にふと第○○話が読みたい!なんて思うこともないんだし、大長編ドラえもんみたいに目次もなくしてシームレスに繋げた方が読みやすいんじゃないのかと。

    コミックの目次って意味あんの
    kidego
    kidego 2018/09/22
    「Depth:92・・・005 Depth:93・・・033」サブタイ付けない漫画ではほんと要らない。
  • アイマスの人ってなんであんなに楽しくなさそうなの

    https://anond.hatelabo.jp/20180720184535 普通こういうコンテンツって自分の嫁とかを愛でたりするもんじゃないの?誰もかれもあれが糞、あれが糞と愚痴しか言ってないんだけど?なのになんでやめたりしないの?普通やめちゃえばいいんじゃないの? アイマスを楽しんでる人って見たことない

    アイマスの人ってなんであんなに楽しくなさそうなの
    kidego
    kidego 2018/07/22
    PSVRでビューイングレボリューションを見てからデレステ始めたけど、音ゲーは絶望的にセンスないのでダメージガードでMV解放して眺めているだけで満足している。眉毛可愛いよ眉毛。
  • なんで女の子のリアルを描くアニメがないの?

    みんな仲良しで気持ち悪い。 もっとトイレでバケツの水かけるとか、クラス全員でハブにするみたいな描写がほしい。

    なんで女の子のリアルを描くアニメがないの?
    kidego
    kidego 2018/07/16
    陽射しの中のリアル(言いたかっただけ)/それをなろうで連載すればアニメ化されるよ。需要があれば。
  • なんでeスポーツはスポーツになりたがるの?

    将棋も囲碁もチェスもカルタもそんなこといわないのに。

    なんでeスポーツはスポーツになりたがるの?
    kidego
    kidego 2018/07/15
    モータースポーツが通ってきた道やな。
  • 敢えて待ち合わせに遅れて行く様にしています

    私は男と知り合って会う時、特に知り合って間もない頃は 大体10分~場合によっては1時間程度、敢えて待ち合わせに遅れて行く様にしています。 その時の態度(表面上は笑ってるけど怒りを隠せてない、普通に怒っている、怒っては無いけど焦りすぎ、 ちゃんと私を心配してくれているなど…)を見て、この先付き合っても良いかどうかを判断する様にしています。 若い頃はそれで相手を見極めて、良いお付き合いを出来てたんだけど、 アラサーも過ぎて親からも色々言われてから仕方無く婚活を初めたら、 全然上手く行かない…相手の男に逆ギレされる事はしょっちゅうだし、待ち合わせに行ったら相手がいなかった事もありました。 その後音信普通で精神的に疲弊する毎日…相談所の担当に文句言ってたけど何の効果もありませんでした。 そういう問題のある相手と付き合わずに済んだと考える様にしていたのですが、 以前深く付き合っていた方から「婚活やっ

    敢えて待ち合わせに遅れて行く様にしています
    kidego
    kidego 2018/07/10
    携帯電話が無い時代の話ですか?/すぐに電話してどこに居るか確認して終了だよな。
  • ゲームでケチってしまう癖をやめたい

    ケチてしまうというより溜め込んでしまうタチ FFでいうならちょっと貴重な回復系アイテム。 スキルに使えるポイント(AP)とか。お金も最低何ギルまでは持ってないとだめとか決めちゃう。 FGOでいうなら種火、QP。ついでに石。 毎月かなりの枚数交換できるのにするだけして使ってない。プレボに溜め込む。 キャラの育成は曜日クエストのやつでなぜか何とかしようとする。 好きなキャラしか育成してないからQPもうすぐカンストしそう。 配布石と配布呼符。やってるひとならわかるとおもうけど、ログインするだけでかなりたまる。 どんなピックアップ着てもだいたい石150と符10枚は必ず残してしまう。 いつかなんとしてでもほしいキャラが来るかもしれない、そのときのために、とかいって。 で、たぶんそのうち飽きてそのままになる。 だったら今、一番楽しんでるときになぜ使ってしまえないのか 絶対石0になったり、アイテムがんが

    ゲームでケチってしまう癖をやめたい
    kidego
    kidego 2018/06/14
    サーモンランでスペシャル使い切れ問題。
  • よく死ぬものリスト

    文学、ロック、物語、民主主義、資主義、日中国韓国アメリカ、EU、インターネット、神、魂、自由、モラル、自機

    よく死ぬものリスト
    kidego
    kidego 2018/04/01
    任天堂(ゲハにて
  • Nintendo Switchをゴミに出した

    悔しい。 だけれど自分が低スペックが故に、これしか方法が無いと思い行動した。 一番記憶に残る方法で。 ゲームは好きだし楽しい、だけれど後ろめたさみたいなものに耐えられなくなった。 適度な時間、充実した余暇を楽しむ人には素晴らしい娯楽だと思う。 しかしながら、時間にずさんで依存症の様にやり続けてしまう自分にとっては辛いものだった。 勉強時間にあてるはずの休日も、ついつい始めたゲームで一日を潰してしまう。 まして自分の現状が29歳フリーターと、なんの取り柄もない立場の低所得者だから引け目を感じたりしていたのだろう。 好きな事だからと大切にしていたけれど、これでは精神的負担にすらなっている。 個人的な話、祖父が寝たきりになったり親族がや病に倒れたりと環境にも変化があった。 そこで周囲の人間を援助できる力も無い自分に無力さを感じ、楽しむ余裕がなく感じてしまった部分も大きい。 自分が金銭的にも力があ

    Nintendo Switchをゴミに出した
    kidego
    kidego 2018/02/10
    ゲーマーを自称してSwitchしか持ってないなんて。ゲーム断ちするなら真っ先にスマホをゴミに出すべきだな。
  • アタマに「大人」と付けるといやらしくなる言葉

    大人のおもちゃは鉄板として.... 大人のきゅうり。 大人の注射。 大人のテスト。 大人の....他に何があるかな。

    アタマに「大人」と付けるといやらしくなる言葉
    kidego
    kidego 2017/11/18
    シュールくん「子供の節句と大人のせっ…やめましょう」
  • 私のことをニートだと思ってる親に勝手に仕事の予定入れられた

    私は現在一人暮らしだが実家の2つ隣の町に住んでる 仕事プログラマー、主にソシャゲ作ってる会社に勤めてる 一週間に父から電話がかかってきて今どうしてるか聞かれたので「ゲーム作ってる会社で働いてるよー」と言ったら「まだそんなことしてるのか」「お前いい加減にしろ!!」と怒鳴られた いつまで働かないつもりだ、と父は怒り心頭 どうやら「ゲームを作ってる会社に勤めてる」を「ゲームばっかりやってる」と解釈しているらしかった 「ゲーム創る仕事(実際には私はゲーム系の部署じゃないけど)だから」と何とか説得して父も最後は「わかった、頑張れ」と、そう言って電話を切った しかし今日、 「仕事を見つけたから明日の朝○○(お父さんの友達がやってる鉄工場)に来い」と連絡が来た お父さん全然理解してなかったんかい。と思って電話して誤解をとこうとするも「いい機会だから仕事やめろ。いい加減お前も働け」と無茶苦茶な事言いだす

    私のことをニートだと思ってる親に勝手に仕事の予定入れられた
    kidego
    kidego 2017/11/04
    仮にゲームばかりしてたとしても、独立して自分の収入で生活しているのに文句言われる筋合いはないとしか。
  • うわさフレンズ

    カワンゴに近い会社で働く知人によれば、製作委員会に買収を掛ける線で進んでいるらしい。 たつき監督が降板した状態で進めたところでリターンを期待できない。 新たつき体制を作ってアニメ2期を作った方が作品の出来も期待できるし、ファンも喜ぶだろうと言うところ。 問題は買収となると角川が乗っ取るようなイメージが付いてしまいかねないところだが、 そこはたつき監督をメインに新会社を作りイメージを担保。出資率も最低限に抑える。 じゃあ買収資金と会社設立の資金は? と言うところで、クラウドファンディングで資金調達を行う流れになっているらしい。 どこのクラウドファンディングを使うかはまだらしいがKICKSTARTER辺りが有利なのではと思った。 言うなというので言わずに書くフレンズ

    うわさフレンズ
    kidego
    kidego 2017/09/28
    1行目で嘘と分かる親切な怪文書。
  • 子供に「陸海空」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえず

    子供に「陸海空」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえずイライラしてしまいます。 そんなに読めないものですか?いやがらせかな?キラキラネームって程でもないし、 シワシワでもなく、絶妙な名前だと思った Hint→ 「ま」で始まるよ

    子供に「陸海空」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえず
    kidego
    kidego 2017/08/26
    ゴッドシグマしか思い浮かばない。
  • スプラトゥーンというストレス

    スプラトゥーンを買ってから夜や休日は延々プレイする日々が続いているけど、 このゲームをプレイし始めてから自分のストレスは確実に増えたし、昼間も常にイライラするようになった。 自分の腕がよければそんなこともなく楽しくプレイすることが出来るのだろう。 でも下手な自分は、プレイするたびにストレスを感じるし、ランクが下がるたびに吐きそうな気持ちになる。 ネット上に意気揚々と書き込んでいる人たちはカンスト当然の人たちばかりだから 「スプラトゥーン楽しい」という意見が溢れるのは当たり前だと思う。でも自分はそうじゃない。 ゲームですら他人との劣等感に苛まれている。 任天堂はQOLの向上を目標にしているとか言ってたけど、負けてストレスが溜まるゲームをリリースすることの どこがQOL向上なんだろう。自分はこのゲームで確実にQOLが低下しているし、気持ちが荒んでいる。 止めたい。でも止められない。中毒のような

    スプラトゥーンというストレス
    kidego
    kidego 2017/08/23
    マヨケチャフェス以降サーモンランしかやってないです。ランク16なのにカネが116万超え。でもやめられない新ステージ楽しみでし。