子育てに関するkiki_shのブックマーク (20)

  • 「守・破・離」で考える、子育てと家庭のあり方。 - うつ夫とパニコの人生いろいろ

    十月十日、子育てのための心の準備期間 いよいよ、出産予定日まで1か月を切った。 妊娠が分かってから、うつ夫と、あれこれ子育てについて考えてきたのだけれど、この十月十日という妊娠期間は、赤ちゃんがお腹の中で生まれる準備を整えていくのと同時に、親にとっても子育てのための心の準備期間として、必要な時間なのかもしれない。 子育てには、たくさんの情報や方法論が溢れているが、やはり、これが正しい!これが絶対!というのは無いのだと感じる。 というのも、子どもも、家庭環境も、それぞれ違うのだから、その時々でどうしたら良いのか模索しながら、自分たちのやり方を見つけていくしかないのだ(汗) だからこそ、子育ては大変なのだろうし、逆に言えば大きな学びにもなる。 親の価値観が子どものベースをつくる ただ、一つ思うのは、子育てに正解はないのだろうけど、幼少期に親が子どもに与える影響は、非常に大きいということだ。 多

    「守・破・離」で考える、子育てと家庭のあり方。 - うつ夫とパニコの人生いろいろ
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/10/01
    これだけ一生懸命考えているお母さんなら、子育ても家庭もきっと大丈夫💪きっとこれまでの経験も、全部役に立つと思います🙆「守・破・離」私も肝に銘じます🙋お身体大事にしてくださいね😊
  • 感染症予防の新しい学校生活様式で半歩前進!コロナに負けるな! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    もうすぐ梅雨ですね! 目次 1 はじめに 2 新しい学校生活様式 ① マスク着用 ② 手の消毒や教室の消毒 ③ 間をあけるのが思いやり ④ 授業中(40分授業) ⑤ 学校行事 3 おわりに 1 はじめに 学校が再開されて一週間が経ち、子供たちの元気な声が聞こえてきて活気が戻ってきました。でも、新しい学校生活様式で戸惑いながらのスタートです。 2 新しい学校生活様式 ① マスク着用 三密を避けるために半分の児童で登校し、マスク着用なので、とても静かです。 ② 手の消毒や教室の消毒 教室に入るときは消毒をします。使いすぎに注意! 先生方は、放課後使用した場所を消毒します! ③ 間をあけるのが思いやり 間をあけて並びます! 休み時間はクラスごとに5分ずらします! 階段は、つめないで2段あけて!安全に! これは、当たり前ですが、ぶつからないように! ④ 授業中(40分授業) あいさつは、大きな声を

    感染症予防の新しい学校生活様式で半歩前進!コロナに負けるな! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/06/09
    まさに、息子は小学1年生。学校での様子を聞いても良くわかっていないので、とてもありがたい記事でした。先生方には本当に感謝です。
  • 【失敗】したら反省と分析。失敗を失敗で終わらせない。 - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 母親になって15年経ちますが、最近 「何事も失敗して無駄なことは何一つないんだな~」 と強く感じる事が多いです。 失敗談ばかり書いている当ブログ。 読み返しながら色々と考えた事を書いてみたいと思います。 仕事について 役員の仕事 おわりに スポンサーリンク 仕事について まずは仕事について。 下の子が幼稚園に入園してからずっと仕事について悩み続けてきました。 そして失敗してきました。 私は特別な資格を持っている訳ではないので、条件や自分に合っているかどうかで仕事を選ぶ事になります。 結婚前は事務職でしたが学生時代はバイトで接客業の仕事をしていたので、飲業や接客業なども簡単にできると思っていました。 でもいざ仕事をしてみたら、全然ダメでした。 若い時より柔軟に対応できない事に苦しみました😅 そして時給や拘束時間についてもあまり深く考えずに仕事を選んだせいで

    【失敗】したら反省と分析。失敗を失敗で終わらせない。 - しゅふまるこ
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/05/24
    経験それ自体に善し悪しはなく、その後どう生きるかでその意味は変わるんですよね。仕事と毎日の生活リズム、ママ友と役員の話の体験談、スゴく参考になりました!
  • 「ほめ写」で円滑な子育てを楽しもう - 100歳まで元気に生きるっチャ

    目次 目次 私のお粗末な子育て状況を暴露します 「ほめ写」という考え方を知りました 「ほめ写」って? 人間が求める「自己肯定感」 写真を見ると誰でも口元が緩みます 「自己肯定感」を満たせる「ほめ写プロジェクト」とは 「ほめ写プロジェクト」の手順とは まず、写真を撮る 写真を選ぶ 写真を飾る 写真を話題にしながらほめる どんな人が「ほめ写プロジェクト」を推しているの? 私のお粗末な子育て状況を暴露します 子育中の毎日は、楽しいことばかりではありません。 経験者ならお分かりかと思われます。 そりゃ、かわいいですよ、自分の子どもなんだから。 でも、あまりにも近しく、くっつき合っている関係なので、 遠慮がない。 それが家族であり憩いの場となる家庭なのだから当然だけど。 私の今は、子育ても終わって高齢者と言われる立場なんだけど、 子育てにはやはり、苦労がありましたね。 たまには静かでゆったりした時間

    「ほめ写」で円滑な子育てを楽しもう - 100歳まで元気に生きるっチャ
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/05/11
    今、まさに子育て真っ只中の私です。すごく素敵なプロジェクトを教えて頂きました。子育てを振り返って思うこと、ぜひお子さんとも共有してくださいね!
  • 男子高校生が作る簡単料理から前向きに生きることを学んだ母|YOUBLOG

    以前、焼きそばを作った次男(高校1年生)が、料理を作りたい!とまさかの志願。 普段料理はまったくしません。手伝いも器を下げるぐらいで、べる専門!そんな我が家の子どもの料理づくり記録です。 焼きそば作りをした時に、休校中のこの機会に出来るようにした方がいいですよっとコメントでアドバイスをいただいていました、なるほどこれはチャンスだなっと! \やる気になってる時が成長の時!/ 我が家の子ども達は、お米を炊いたことがありません。学校の調理実習で炊いたかもですが、なのでお米を炊くところからやってもらうことに! 何を作ろうか?っと考えて、ちょうどハッシュドビーフのルーと材料が家にあったので、ハッシュドビーフを作りたい!っと作ってもらうことになりました。

    男子高校生が作る簡単料理から前向きに生きることを学んだ母|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/05/10
    子供から学ぶことは本当に多いですよね!そして親であるyouさんの生き方から、きっとお子さんたちも前向きさを学んでると思います!
  • こどもの日はいつまでお祝いするの?パーティーメニューは手巻き寿司!|YOUBLOG

    っとさすがお年頃、絶賛反抗期中の次男(高校1年生)が言っていますが、この2ヶ月ぐらい「寿司べたい!」っとずーーっと言っていたので、この機会にべさせてあげたいなっと思っていました。 そして、手巻き寿司だとわかるとウキウキルンルン嬉しそうです。さすがいしん坊くん、顔ニヤついてますよ(笑) ▽汚部屋が大変身!の様子です。よかったら見てね! 準備は簡単すぎて説明するまでもないですが、お刺身は盛り合わせとマグロの短冊を1つ買ってきたので、マグロを切って、卵焼き焼いて、きゅうりとかいわれ大根切って盛り付けしただけです。 あと酢飯を作れば完成です!酢飯が足りなくなって、追い酢飯しました。 兄弟でも好きなネタが違う 長男のリクエストは、マグロ多め!次男のリクエストは、ホタテとサーモンと海老! いつも同じものをべていても、兄弟で好みが分かれるんですね。 取り合いにならないので良いのですけど。 ちなみ

    こどもの日はいつまでお祝いするの?パーティーメニューは手巻き寿司!|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/05/09
    手巻き寿司やりたくなりました😉✋うちも6歳男児がいるので、こどもの日のお祝いいつまでするだろう、と思っていました。確かにカブトは飾りそうどけど、鯉のぼりは小さいうちだけだろうなあ、と納得😄👍
  • 中学生男子の財布に絶対的おすすめはポーターです!プレゼントにも最適!|YOUBLOG

    高校生の年子男子の母、ゆうです!中学生のお年頃男子のお財布選びに悩んでいる方へ、自信をもっておすすめできるお財布です。 実は我が家の長男(高校2年生)は、小学校6年生までトトロのお財布をとても気に入って使っていました(笑) ママ友は、うちはトーマスまだ使ってる(笑)でも修学旅行もあるし、そろそろ買い替えないとね! そんな話をして、ちょっと早いけど、中学校への入学祝いもかねて財布をプレゼントすることに。

    中学生男子の財布に絶対的おすすめはポーターです!プレゼントにも最適!|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/04/25
    カッコいいのに使い勝手も良いとは!!息子が中学生になったら絶対にプレゼントしたいです!
  • 【大人の本気「大科学実験」】子供は楽しく学べて、親はただ楽しい10分番組【Eテレ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 科学の問題です。(なぞなぞではありません) 時速100kmで走っている車から、後ろに向かって時速100kmでボールを打ち出します。 ボールはどうなりますか? ①その場に止まって、真下に落ちる。 ②後ろに飛んでいく ③前に飛んでいく 答えは、①ですか?? 当に、そうでしょうか? 実際にやったことあります? やってみなくちゃわからないですよね? NHK教育(Eテレ)で放送されていた「大科学実験」という番組があります。 私は大好きな番組ですが、Amazonプライムビデオで視聴できることに、迂闊にも最近、気がつきました。 この番組は、小学生レベルの理科、自然科学の知識について、大人が気で実証するという10分番組です。 ミュージシャンの細野晴臣さんがナレーションを務めています。 朴訥としていて、なかなか良い語りで、番組冒頭の決め台詞があります。 誰もが当たり前だと思って

    【大人の本気「大科学実験」】子供は楽しく学べて、親はただ楽しい10分番組【Eテレ】 - あとかのブログ
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/04/02
    面白そうです!4月に小学生になった息子が、でんじろう先生が大好きなので、間違いなく夢中になると思います✨ぜひ見てみます🍀
  • 【根拠あり】男女別中高生のお弁当箱サイズ!大きさの目安はどれくらい?|YOUBLOG

    高校生の毎日のお弁当と子育て日記をメインで更新しています。お弁当箱集めが趣味になりつつある今日この頃。今日は、お弁当箱のサイズ選びについてまとめました

    【根拠あり】男女別中高生のお弁当箱サイズ!大きさの目安はどれくらい?|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/04/02
    4月から小学生になった息子に新しく買ったお弁当箱は450ml。ちょっと大きめかなあと思いましたが、今後どれくらいのものを想定すれば良いか参考になりました!作るのは大変だけど、成長はやはり嬉しいですよね✨
  • 初心者がつくる高校生弁当!1年間のお弁当カレンダー|YOUBLOG

    気がつけば3月突然の一斉休校で3月は学校が休みになったので、中途半端に1年が終わってしまった形に。 料理が苦手で、面倒くさがり!手抜き出来るところは迷いなく手抜きする!暇があればぐうたらしている。 そんな母ちゃんですが、時には周りにいるフルタイムママの先輩たちに叱咤激励されながら、なんとか1年間続けることが出来ました!(よく頑張りました〜〜パチパチ!自画自賛) でも、毎日作り続けるのはしんどかったぁ〜〜!(長期のお休みは全くお弁当作ってないけど(/o\)) ▽使っているお弁当箱は、こちらで紹介させてもらってます!

    初心者がつくる高校生弁当!1年間のお弁当カレンダー|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/03/29
    これは保存版ですね✨いろいろと工夫をされながら1年間頑張られた記録は、たくさんの人に役立つものだと思います🙆私も息子が成長して必要になる日のことを想像しながら、これからも楽しく読ませて頂きます👍
  • 物事を多面的に見る!子育てに役立つ!「目の不自由な6人が触ったゾウの話!」 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 目の不自由な6人が触ったゾウの話! 3 ゾウの全部を触っていない! 4 物事を多面的に見る 5 おわりに 1 はじめに 世界が新型コロナウィルスで先の見えない大変な状況になり、社会は停滞してしまっています。しかし、子育ては待ってくれません。この話を聞いて、何か一つでも子育ての役に立てばありがたいです。 私たちは、子供の一つの出来事を見て、その子の人格や性格を決めつけていることはないでしょうか?また、自分の意見が正しいと思い、人に押しつけていることはないでしょうか? 2 目の不自由な6人が触ったゾウの話! 昔、ある所に「6人の目の不自由な人たち」が、生まれて初めてゾウに触れました。 ①足に触った目の不自由な人は、 「ゾウとは木のようなものだ。」と言いました。 ②しっぽに触った目の不自由な人は、 「違う。ゾウとはロープのようなものだ。」と言いました。 ③鼻に触った目の不

    物事を多面的に見る!子育てに役立つ!「目の不自由な6人が触ったゾウの話!」 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/03/27
    はい!私も動物好きの息子に話します。見えないものを想像するという力も必要ですよね✨
  • 高校1年生の通学リュックの中身を大公開!|YOUBLOG

    高校1年生の通学リュックの中身大公開! 長男の通学カバンは、リュックサックを使用しています。リュックの中身を出してみました。 出す前に悶絶したのが、リュックの重さです。重たくて持ち上げるのがやっとでした。中学校時代より参考書などが増えて、荷物が多くなったそうです。 長男の名誉のために、ノートと教科書が乱雑なのは、母の出し方と置き方によるものです(//∇//)奥にあるバックは、ランチバックです。 ランチバックには、いつも持っていく容量1200mlのお弁当箱が入っているのですが、教科書やノートの量が多くて小さく見えます。

    高校1年生の通学リュックの中身を大公開!|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/03/27
    4月から高校生になるお子さんがいるご家庭では、有用な情報ですよね👏しかし今時の高校生は大変、、。体力ある運動部男子ならともかく、文科系女子は困りますよね💦
  • 夏休みにも最適!置き弁とのっけ弁の合わせ技でタッパー弁当箱大活躍|YOUBLOG

    母はラクしたい! でもべ盛り!育ち盛り!の子どもは、モリモリたくさんべたい! ウィンウィンなランチは、、、。 我が家は、タッパー丸弁のお弁当箱が大活躍です! 料理もラク!洗い物もラク! そしてもちろん子どもも満足! 置き弁とのっけ弁の合わせ技でタッパー弁当箱大活躍! 牛丼ほうれん草の胡麻和えかまぼこ辛子明太子冷蔵庫にあったあり合わせで作った感満載のお弁当(/o\) ずいぶん前に作った、冷凍作り置きおかずのほうれん草の胡麻和えが、そろそろ冷凍焼けしそうだったのでのっけました。 使っているタッパーは、丸い形なので、どんぶりのように使えます! どん弁! ネーミングがなんか、カップ麺のどん兵衛みたいですが。 置き弁、のっけ弁の合わせ技で、どん弁と勝手に名付けました。 子どもが大好きな牛丼!親子丼!豚丼!ロコモコ丼!などなど丼がつくもの何でもオッケー!バラエティー豊かに。 あっ!ちなみにぐうたら

    夏休みにも最適!置き弁とのっけ弁の合わせ技でタッパー弁当箱大活躍|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/03/19
    置き弁に丸いタッパー、良いですね✨いつもながらセンス抜群の盛り付けです!男の子は相当食べるでしょうから、うちも成長したら役立ちそうです🍀
  • 【ブログコラボ企画】教育費用はいくら必要?教育資金のおすすめの貯め方は? - 現役投資家FPが語る

    人生の三大費用は、「子供の教育費」「住宅購入費」 「老後の生活費」と言われています。 「老後2000万円問題」で「老後資金」が注目を集めましたが、お子さんがいる家庭では「教育資金」についても関心が高いでしょう。 今回は、素敵なゲストの方から質問を頂きました。 Sai.さんは、2歳と5歳のお子さんがいらっしゃり、教育資金がいくら必要なのかという疑問をもっていらっしゃいます。 www.sai-kurashi.com 今回はコラボ企画として、Sai.さんの質問をもとに教育資金はいくらかかるのか?どのように貯めるべきなのか?などについて解説したいと思います。 1.教育資金はいくら必要? ・幼稚園から高校までの学費 ・大学の学費 2.教育資金の貯め方は? ・学資保険 ・資産運用(ジュニアNISAつみたてNISA・一般NISA) ジュニアNISAのメリット ジュニアNISAのデメリット つみたてNI

    【ブログコラボ企画】教育費用はいくら必要?教育資金のおすすめの貯め方は? - 現役投資家FPが語る
    kiki_sh
    kiki_sh 2020/03/16
    学資保険とかジュニアNISAのような「教育資金用」銘打っているものから選ぶ必要はなく、自分の生活にあった方法を選んで意識して取り置いておくことが大事なんですね!saiさんとのコラボもとても良かったです!
  • 【お弁当作りをはじめる方へ】初心者のための簡単マニュアル(高校生の部活弁当版)|YOUBLOG

    現在お弁当作り3年生のゆうです。これからお弁当作りを始める不安いっぱいの方へ、初心者のための簡単マニュアルを作成したのでご紹介します。 簡単に自己紹介させてください。 高校3年生と2年生の子どものために、毎日お弁当作りをしています。 料理は苦手!簡単!手抜き!が大好物です。 でも、同じやる!なら楽しくをモットーに!べるほうも作るほうも飽きないお弁当づくりをしています。 中学校まではありがたい給だったので、高校に入ったら毎日お弁当作りをしなければっというプレッシャーを感じおびえていました。 同じように不安を感じている方へ、お弁当作り3年目の私が、お弁当作りでしてきたことや、気がついたこと、もっと早く気がついたら楽だったのにと思ったことをまとめました。

    【お弁当作りをはじめる方へ】初心者のための簡単マニュアル(高校生の部活弁当版)|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2019/12/26
    とても有り難い記事です!息子はまだ幼稚園児ですが、お弁当作りにはいつも苦労していますので、目安が出来るだけでかなり違いますね。中、高校生になったらこんなに食べるのか、いつも想像させてもらってます✨
  • 【素敵な教頭先生】不登校を回避した!「学校に行きたくない」と言われて常識破りの行動に。|YOUBLOG

    子どもから学校に行きたくないと言われた時、どうしますか? 私は実際にそう言われたとき、えっ?どうしよう?どうしたらいいの?っと、とても動揺しました。 そんな時、親は何をどうしたら良いのでしょうか? 我が家にもそんな危機がありました。 そんな時に救ってくれたのが教頭先生! 最近は、学校の先生の不祥事が、ニュースになることが多いけど、こんな素敵な先生もいることを伝えたい! 当時のことは、親子ともども忘れることはないでしょう。

    【素敵な教頭先生】不登校を回避した!「学校に行きたくない」と言われて常識破りの行動に。|YOUBLOG
    kiki_sh
    kiki_sh 2019/12/15
    とても考えさせられました。教頭先生の対応ももちろんですが、YOUさんの親として行動を本当に尊敬します!担任の先生も、気付くことが出来て本当に良かった。幼児の親として、勇気づけられるお話でした。
  • 有為自然 254    百まいの ドレス - 人生百年 有為自然

    百まいの ドレス 月曜日の朝、 ワンダ・ぺトロンスキーは、教室の自分の席にすわっていませんでした。 でも、だれも ― ワンダをからかうことを、まっさきに思いついたペギーやマデラインさえも ― ワンダが欠席しているなんて気がついていませんでした。 … その翌日の火曜日も、やはりワンダは学校にきませんでした。 … けれど、そのつぎの日の水曜日には、ペギーやマデラインも、 ワンダが休んでいることに気がつきました。 … ワンダには、友だちはだれもいませんでしたが、 ワンダに話しかける女の子は、たくさんいました。 … 『百まいのドレス』 (エレナー・エスティス作 石井桃子約 ルイス・スロボドキン絵 岩波書店 2006年) 久々の「子どもの」です。 読み終わって、うーんと唸ってしまいました。 「百まいのドレス」って、そういうことだったのか !! 子どもの頃、教室の中に、一人でいる子はいました。 名前

    有為自然 254    百まいの ドレス - 人生百年 有為自然
    kiki_sh
    kiki_sh 2019/12/12
    気になります。子供と一緒に図書館で探してみます!
  • 子どもが読みたがる英語絵本シリーズ「Step into reading」~英語絵本の導入におすすめシリーズ!~ - 塾の先生が英語で子育て

    子どもが小さい時から、ご家庭で英語に取り組まれる方も多くなってきました。 おうちで英語育児をしたい。 英語の読み聞かせをしたい。 英語への需要も高まっているように思います。 しかし、まだまだ英語の情報が少ないのが現状です。 何から読んだらいいの? どんな絵がおすすめ? まったく英語に触れたことがない子でも読める絵はある? などなど。 そんな方に英語シリーズ「Step into reading」をおすすめします。 私は英語育児を始めて、1年間に約200種類の英語を娘と読んでいます。 その中でも子どものいつきが良かったのが「Step into reading」です。 この記事を読んで頂ければ、「Step into reading」が英語を読み始めるのにちょうどいいシリーズだと思っていただけるかもしれません。 「Step into reading」とは おすすめの理

    子どもが読みたがる英語絵本シリーズ「Step into reading」~英語絵本の導入におすすめシリーズ!~ - 塾の先生が英語で子育て
    kiki_sh
    kiki_sh 2019/12/10
    日本語の絵本と比較して頂けるとレベルがすごくわかりやすいですね!それにしても、日本語と英語の両方を毎日読み聞かせているとは、塾パパさん本当にすごい!うちは同じ本(日本語)ばかりの繰り返しだったなあ😅
  • 【子供の習い事の送迎】疲れますよね。「送迎なし」の習い事を選ぶと楽なのかも。 - しゅふまるこ

    こんにちは。しゅふまるこです。 突然ですが、子供の習い事の送迎って結構大変ですよね。 もしかしたら私は「送迎なし」の習い事を選んで、子供の習い事を決めているのかもしれません。 我が家には中学校2年生・小学校6年生・小学校3年生の子供が3人おりますが、平日の習い事の送迎は今の所ありません。 近所のママさん達は、大体の方が夕方や夜に子供達の塾や習い事の送迎をしています。 皆さん、凄いなと思いつつ、自分はできればやりたくないと思っています。 平日の送迎がないという事は、実はとても楽な事なのかもしれません。 今日は我が家の現状と、送迎なしのメリットについて書いてみたいと思います。 我が家の子供達の習い事事情 送迎なしのメリット ★親子で時間に余裕を持つ事ができる ★「送迎が大変で習い事を辞める」という事がない ★子供とゆっくり向き合える時間が沢山ある おわりに スポンサーリンク 我が家の子供達の習

    【子供の習い事の送迎】疲れますよね。「送迎なし」の習い事を選ぶと楽なのかも。 - しゅふまるこ
    kiki_sh
    kiki_sh 2019/11/11
    記事にコメントしました!
  • 長男が習い事をやめました - ベリーの暮らし

    感慨深いものがありました。 長男が習い事をやめました。 わが家は子供たちの習い事を ひとりひとつ、と決めています。 子供が4人いるので 習い事を含む教育費にかけるお金や 家族の時間などを考えると ひとりにひとつが わが家にはちょうどいいバランスだと 考えているためです。 そして上の子たちが習っているのが スイミング。 水泳は小さいうちに コーチから習って身につけるのがいいだろう、 という考えからです。 ads by google わたし自身は 体育の授業と見よう見まねで なんとか数百メートル泳げるくらい。 母が一度 スイミングスクールの5日間短期集中に 通わせてくれたこともあったなあ。 夫の方は 小学生の頃スイミングスクールに通い クロールからバタフライまで 自由自在に泳げるようになったそう。 スイスイと泳げるようになるには 小学校の授業だけでは足りないとことは わたし自身よく理解していま

    長男が習い事をやめました - ベリーの暮らし
    kiki_sh
    kiki_sh 2019/10/26
    子育て四訓のフレーズ、心に沁みました。子供の心に寄り添うこと子育てをされていて、とても響くものがありました。
  • 1