ブックマーク / www.yuruiblog.com (4)

  • 【映画・ネタバレ有】北の桜守を観てきた感想とレビュー-吉永小百合出さん映画120出演作品- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    北の三部作「最終章」 吉永小百合の120作品目となる今作は北の三部作である「北の零年」「北のカナリアたち」の最終章となる「北の桜守」。監督は「おくりびと」「陰陽師」「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶」で知られる滝田洋二郎監督。吉永小百合が母役、そして息子役には堺雅人。さて、気になるストーリーですが。 1945年、樺太で家族と暮らしていた日人女性・江蓮てつは、ソ連軍の侵攻によって土地を追われてしまう。夫が出征し、息子を連れて北海道の網走にたどり着いた彼女は、過酷な環境や貧しさと戦いながら息子を必死に育て上げる。71年、てつの息子・修二郎はビジネスで成功を収め、15年ぶりに網走を訪れる。たったひとりで夫を待ち続け、慎ましい生活を送っていた年老いた母の姿を見た修二郎は、母を引き取り札幌で一緒に暮らすことを決めるが……。(映画.com引用) ついに「北の~」シリーズが最終章という事もあり過去の作品を

    【映画・ネタバレ有】北の桜守を観てきた感想とレビュー-吉永小百合出さん映画120出演作品- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    kikuo1005
    kikuo1005 2018/03/16
    ナイスな!レビューだと思いました!
  • Amazon Echo Dotを買ってみたので早速開封・レビューをしたいと思うよ! - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    Amazon Echo Dot Amazon echo dotが発売になり「欲しいな~」と招待メールを待っていたのですが、つい先日ようやく招待メールが届いたので早速注文してみました。 私がEcho、Echo Plusを購入しなかった訳は後々書きますがecho dotの小ささには、かなり驚きます。 Amazonの箱を開けた時の小ささは「こんなに小さいのか」と思いました。個人的にこういったシンプルな箱、無駄な説明書などが無いAmazon商品は魅力に感じます。 箱には上記のものが入っています。体、充電、ケーブル、取扱説明書。声で操作するのでリモコンなどの付属品はありません。 電源コードはMicro USBとなっていますね。こういったケーブルも最新技術を取り入れているのも魅力的です。 Echo Dotカバーは悩んだのですが今回は注文しませんでした。人によってはこの「amazon」のロゴを見せたく

    Amazon Echo Dotを買ってみたので早速開封・レビューをしたいと思うよ! - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    kikuo1005
    kikuo1005 2017/12/03
    今イチバン注目している商品!!!wうらやましいw
  • 私のブログがどうやら2年を迎え読者さんも500人を超えました-マイペースに頑張ってきて良かったです- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    2年って当に早いですね。 もう10月も半ばながら、まだ半袖で頑張れるんじゃね?と思っているダンボー(id:masanori1989)です、こんにちわ。 他の読者さんの記事を読んでいると「1年迎えました!」や「2年迎えました!」という記事を読んでいて「あ、私のブログも2年迎えるのではないだろうか」と調べてみると、どうやら当に2年を迎えるようです。 だらだらとマイペースに書いてきましたが2年を迎えるとなると「よくこのブログを2年も続けてきたな」と改めて思う。どんな2年だったか振り返ってみた。 2年続けて得たものって結構大きい 2年間で得たものって色々あるけど一番はブログについての考え方が変わったことが大きいと思う。今まで様々なブログサイトで書いてきたけど、Amebaブログは「人間関係」。Livedoorブログは「お金」を重視にしていましたが、はてなブログは一切考えないで気楽にやってみようと

    私のブログがどうやら2年を迎え読者さんも500人を超えました-マイペースに頑張ってきて良かったです- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    kikuo1005
    kikuo1005 2017/10/29
    おめでとうございます!2年で500人か~!すげぇwモチベ上がりました!
  • 【映画・ネタバレ有】劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I presage flowerを観てきた感想とレビューを書いていきます - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    Fate stay night 映画アニメ2作目 PCゲームから始まったFate stay nightシリーズです。現在ではアニメ、テレビゲーム、スマートフォンアプリなど様々なジャンルで未だに人気が高い作品となっているのですがついに劇場版が公開されました。 2014年に制作が発表され待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか。私はアニメから知り原作ゲームをプレイする程ハマッた作品なのですが勿論、今作の劇場は観に行ってきました。 今回のStay nightは「桜ルート」という事で間桐桜がメインとなっていて、全3部作構成となっています。どのように展開していくのは原作をプレイした事がある人であれば少し解るかも知れません。さて、ストーリーですが。 あらゆる願いをかなえる「聖杯」をめぐり、魔術師(マスター)と英霊(サーヴァント)が争いを繰り広げた「聖杯戦争」から10年。冬木市で再び聖杯戦争が始まる。

    【映画・ネタバレ有】劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I presage flowerを観てきた感想とレビューを書いていきます - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    kikuo1005
    kikuo1005 2017/10/20
    これは見るのが楽しみ・・・w
  • 1