タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

報ステに関するkilminwqのブックマーク (2)

  • 【森友疑惑】佐川理財局長の答弁が異常「確認することを控えさせていただきたい」を連発!

    以下ネットの反応。 #報ステ 森友学園の国有地取得問題 あす 籠池氏の証人喚問 佐川理財局長 「個別の会議につきましては、改めて私どもから個別に確認をすることを控えさせていただきたい」(×3回) 何を聞いても、同じ言葉で返すのは、もうほとんどロボットだよね。 pic.twitter.com/Sy3VrApNLh — 但馬問屋 (@wanpakutennshi) 2017年3月22日 理財局長はどの委員会でもこの答弁の繰り返しで、当時の担当者には絶対に確認しないという驚くほど頑なな態度を取り続けてる。 pic.twitter.com/CbOkCN5h5c — キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年3月22日 「控えさせていただきたい」の連発で済んだら国会も警察も不用だ。官僚は公僕で国民に奉仕するのが仕事だ。政権の飼い犬ではない。勘違いするな。 森友学園問題、財務省理

    【森友疑惑】佐川理財局長の答弁が異常「確認することを控えさせていただきたい」を連発!
  • 206.3.18 #報ステ 独ワイマール憲法の教訓 なぜ独裁が生まれたか

    リンク www.jimin.jp 「憲法改正草案」を発表 日国憲法改正草案(全文)PDF形式(767.9KB)日国憲法改正草案 Q&A(増補版)PDFファイル(3408KB)「自主憲法の制定」は自民党の使命 わが党は、結党以来、「憲法の自主的改正」を「党...... リンク ダイヤモンド・オンライン 麻生発言「ナチスの手口に学べ」の真意 何を言っているかさっぱりわからない人たちの狂騒 政治家というのは、どうやら口が滑る生き物らしい。口が滑ったのかどうかは定かでないが、こたびの麻生太郎副総理の発言がまた物議を醸している。改憲はナチスの手法に学んだらどうか発言である。 リンク WEBRONZA(ウェブロンザ) 緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である - 木村草太|WEBRONZA - 朝日新聞社 1 自民党草案の緊急事態条項とは 今年に入り、安倍首相や一部の自民党議員は、憲法改正に強

    206.3.18 #報ステ 独ワイマール憲法の教訓 なぜ独裁が生まれたか
    kilminwq
    kilminwq 2016/03/19
    206.3.18 #報ステ 独ワイマール憲法の教訓 なぜ独裁が生まれたか - Togetterまとめ: 日本国憲法改正草案(全文)PDF形式(767.9KB)日本国憲法改正草案…
  • 1