タグ

animalに関するkirikabuのブックマーク (149)

  • ニホンカワウソ “絶滅種”に指定 NHKニュース

    国の特別天然記念物のほ乳類、「ニホンカワウソ」について環境省は、調査を続けても30年以上、生息が確認できる情報がないことなどから、すでに絶滅したと判断し、「絶滅種」に指定することを決めました。 昭和まで生息していたほ乳類が「絶滅種」に指定されたのは初めてです。 ニホンカワウソは国内の川や海辺に生息する体長が1メートルほどのイタチ科のほ乳類で、かつては北海道から九州まで広い範囲で生息していました。 しかし、自然環境の悪化や良質な毛皮を目的とした乱獲で生息数が大幅に減り、昭和54年に高知県須崎市の川で目撃されたのを最後に確実な生息情報はありませんでした。 環境省は「ニホンカワウソ」について、国内で絶滅のおそれがある野生の動植物をまとめている「レッドリスト」で絶滅のおそれが高い「絶滅危惧種」に指定していました。 その後も調査が続けられましたが、環境省は、専門家とともに検討した結果、30年以上、生

  • おまえらイライラしてるから子パンダの後姿でも見て和め : いたしん!

    1:名無し募集中。。。[]:2012/07/07(土) 18:55:21.27 ID:0 2:名無し募集中。。。[]:2012/07/07(土) 18:55:48.43 ID:0 きゃわ 4:名無し募集中。。。[]:2012/07/07(土) 18:57:00.60 ID:0 和んだ 5:名無し募集中。。。[]:2012/07/07(土) 18:57:45.33 ID:0 もっとくらさい 8:名無し募集中。。。[]:2012/07/07(土) 18:59:17.58 ID:0 かわええええええええ 11:名無し募集中。。。[]:2012/07/07(土) 19:00:07.63 ID:0 きゃわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ 12:名無し募集中。。。[]:2012/07/07(土) 19:00:30.97 ID:0 21:名無し募集中。。。[]:20

    おまえらイライラしてるから子パンダの後姿でも見て和め : いたしん!
    kirikabu
    kirikabu 2012/07/09
    和歌山の絶倫のオス。見に行きたいなぁ
  • この画像クッソワタwwwwwwwwwwwww ネタめし.com(旧館)

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 21:43:07.78 ID:rc/oNa7/0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 21:43:59.67 ID:RZfMzKtY0 かわえええええええ 5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 21:44:06.75 ID:xMKlBl/i0 可愛い 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 21:44:34.42 ID:Reb243B+0 あああああぁぁああ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 21:44:52.60 ID:1FIjYel/0 (´・ω・`) 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 21:43:45

  • 逆にキツネをつまんでみた

    「狐につままれる」という言葉がある。意外なことが起きてポカンとしている状態のことだ。狐に化かされたことに例えている言葉なのだろう。 動物の中でも特に神秘的な存在とされる狐。それゆえに先のような言い回しがあるのだろうが、そこに先手を打ちたい。逆にキツネをつまみたい。 そういうことができる施設が存在すると聞いて、実際に行ってきた。

  • た、た、助けてくださいよ~ - MSN産経フォト

    哀愁ただよう目でそう訴えかけているのは、米ミシガン州に生息するアライグマ。何かの拍子に、雨水溝のフタの中心にある穴に首がすっぽり挟まってしまったのです。公共工事事務所の職員が野菜油や液状せっけんなどを首の周辺に注いだ結果、なんとかピンチは脱したものの、体は油やせっけんまみれ。森に放される前、シャワーを長い時間浴びなければならなかったとか(AP)

    kirikabu
    kirikabu 2012/06/26
    のちの ぶんぶく茶釜である
  • 【動画】今世紀最大のギリシャ危機を聞きつけ再びあの犬が立ち上がった。暴動のあるところに必ず出没する暴動犬「ソーセージ」 : カラパイア

    みんなは覚えているだろうか?経済危機の続くギリシャで度々勃発する暴動。その暴動現場にすぐさま駆けつけ必ず顔を出し、最前線でその場を取り仕切っているかのように立ち回っている犬がいたことを。 この犬の名前はソーセージ(ギリシャ語でSasisa)。首輪をしていることから、暴動参加者の飼い犬であると思われるが、今回気でやばいギリシャの経済危機による暴動現場に再び現れたという。

    【動画】今世紀最大のギリシャ危機を聞きつけ再びあの犬が立ち上がった。暴動のあるところに必ず出没する暴動犬「ソーセージ」 : カラパイア
  • イチローが遂に人類を超越した件についてwwwwwwwwww:ハムスター速報

    イチローが遂に人類を超越した件についてwwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :風吹けば名無し:2011/09/03(土) 03:01:01.86 ID:p3huwN2r 3 :風吹けば名無し:2011/09/03(土) 03:02:26.35 ID:gQhf7+jB 鳥谷「鳥、ですね」 6 :風吹けば名無し:2011/09/03(土) 03:10:02.72 ID:a06Vb9L0 まーたジュウシマツ住職がやってくれたのか 7 :風吹けば名無し:2011/09/03(土) 03:10:50.90 ID:mMxTKpNZ 見れば見るほど笑えるよなこれ 8 :風吹けば名無し:2011/09/03(土) 03:11:17.63 ID:HY5SBxIH こんなので笑ってしまった 10 :風吹けば名無し:2011/09/03(土) 03:12:47.82 ID:NL

  • 「よいしょ・・・えっ!?」な猫

    youtubeから転載です。http://www.youtube.com/watch?v=QocTNdMSAww「・・・・・・。」「・・・・・!」「ん~~・・・・・!?」な→sm15854417 NEW!甘える→sm12019341立つ→sm10307510すごい勢いでこっちをガン見してくる→sm9294670透明なビニールで塞がれた出入り口トラップにかかる→sm7677608

    「よいしょ・・・えっ!?」な猫
  • 〓 たんねる 〓 日本各地の猫神社 まとめ

    震災での被害はほとんどなかったものの、津波で水をかぶった地域。 地震発生後、町内で一番高いところにある神社に避難していく途中、 見慣れない女の子が、前から町内をうろついていたを数匹抱えて走るのを 複数の人が目撃している。 小学校低学年くらいの女の子で、黒か紺のジャージの上下着用。 ほとんどの目撃者は走って追い越されたそうだ。 当時は不思議に思わなかったが、死に物狂いで走る壮年の男性などを、 腕いっぱいに動物を抱えた小学校低学年の女の子が追い抜けるものだろうか? しかも、うちの町内は南と西が海に面しており、北は山で、 東は車で30分ほど行くと隣町というどんづまりの田舎町なもので、 基的に「知らない子供」がいることがまずない。 町内で直接の死人は出なかったが、海に近い通りなどは軒並み半壊。 しかし、浜の近くに住んでいた野良の多くは無事だった模様。 あの女の子は神社の神様かな? それともそ

    〓 たんねる 〓 日本各地の猫神社 まとめ
  • 長い間道路に放置されていた三角コーンを持ち上げてみたら中には驚くべき物が

    by hynkle 工事現場や駐車場などで交通整理のためによく目にする三角コーンですが、中には同じ場所にずっと置かれたまま放置されているものもあるかも知れません。 イギリス南東部のノーフォークに住むChris Blakeさんは、草刈りをするために放置されていた三角コーンを動かそうとして持ち上げたところ、中に驚くべきものが出来上がっているのを発見したそうです。 三角コーンの中身については以下から。Family of great tits brought up yards from busy road in a traffic cone | Mail Online 問題の三角コーンはノーフォークにあるこの建物の近くの道路に置かれていました。 これがBlakeさんが持ち上げたコーン。 持ち上げてみたところ、ぎっしりと詰まっていたのはシジュウカラ。 先端部分に穴の開いたコーンであったため、穴からシ

    長い間道路に放置されていた三角コーンを持ち上げてみたら中には驚くべき物が
  • パンダよ野生に帰れ…職員が着ぐるみ姿で奮闘 - MSN産経ニュース

    中国四川省にあるジャイアントパンダ保護区の研究センターで、研究者たちがパンダの着ぐるみ姿で、生後4カ月の赤ちゃんパンダの野生化の訓練に取り組んでいる。 今月3日に撮影された写真には、“研究者パンダ”が、赤ちゃんパンダを大事そうに抱えながら直立歩行する姿のほか、訓練・監視作業の後に、着ぐるみの頭部を脱いで歩く研究者の姿も。 地元メディアは、着ぐるみ姿になるのは、人間たちの影響を排除しようとする試みだと伝えている。

  • iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた | オモコロ

    2011年11月11日、iPhone版のバウリンガルが遂に配信開始となりました。 バウリンガルといえば、犬の声を解析し、人間の言葉に変換してくれることでおなじみの玩具です。 iPhone版は夏に出ることになっていたのですが、待てど暮らせどストアに並ばず。 で、先日、突然出ました。突然すぎて、これもし俺が犬だったら、ワワワワワワワワン!! って言ってた。びっくり吠え。 で、バウリンガルですよ。犬飼ってないのに買ってしまいました。 メイン画面 翻訳の前に犬種を選ぶ。画面には表示されてないけど、下にスクロールするとまだまだ死ぬほど犬種があります。 ためしに、自分で「ワンワン!」って言ってみました。ワンワン! かーわーいーいー! ちなみに、ちゃんと犬っぽく鳴かないと反応しません。 音楽とかではまったく反応しませんでした。 さて、iPhone版バウリンガルの最大の特長はバウイッター。 犬用のツイッタ

    iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた | オモコロ
  • うちの天井付近に猫が突き刺さっていた

    ありのまま起こったことを(ry  mylist/14488856

    うちの天井付近に猫が突き刺さっていた
  • asahi.com(朝日新聞社):予言ダコ・パウル死ぬ ドイツの水族館で - 国際

    【ベルリン=松井健】今年のサッカーW杯南アフリカ大会でドイツ代表の試合や決勝戦など計8試合の結果を的中させ、「驚異の予言ダコ」として世界の話題になったタコの「パウル」が25日夜、独西部オーバーハウゼン水族館で死亡した。水族館が発表した。W杯後もサッカー欧州選手権予選などの予言を求める依頼が続いていたが、高齢のため隠居状態だった。

  • この猫たち、ハイタッチがめちゃくちゃお上手なんだけど…(動画) : らばQ

    このたち、ハイタッチがめちゃくちゃお上手なんだけど…(動画) 子供の頃に「せっせっせーのよいよいよい」や「アルプス一万尺」などの手遊びをしたことがあると思いますが、まるでその遊びをしているような2匹がいました。 やけにリズムよくハイタッチを繰り返している映像をご覧ください。 パソコンの前でにらみ合うさんたち。 このまま戦いが勃発するのかと思いきや、仲良く手遊びを繰り返すのでした。油断した相手のおでこにパンチしてるところも微笑ましいですね。 PC-DARTS 2posted with amazlet at 10.10.24エポック社 (2009-09-19) 売り上げランキング: 725 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事フェネックの背後にがやってきた!ふたりの出会いの結末は…(動画)ああイヤな予感が…女の子に飛びかかるに恐るべき結末(動画)なんという力技…がクリフ

    この猫たち、ハイタッチがめちゃくちゃお上手なんだけど…(動画) : らばQ
  • 野生のクマをなんとか助けたいと考える皆さんへ - 紺色のひと

    全国各地でクマの出没が多発している、とのニュースが流れています。僕の住む北海道でも先日、道東斜里町の市街地に白昼ヒグマが3頭出現し、うち2頭が射殺されたとの報道がありました。州四国に広く生息しているツキノワグマについても同様のニュースが聞かれます。 山林の奥に生息していたはずのクマが人里に現れ、住民被害を避けるためとは言え駆除される――毎年秋になると聞かれることですが、心が痛みます。特に今年はクマの餌となるドングリ類が凶作で、餌不足に悩まされたクマが人里に下りて来るのでは、と懸念されていることもあり、なんとかしてクマを救いたい、できるなら餌を届けてあげたいとお考えの方は多いと思います。 でも、ちょっと待ってください。飢えたクマに餌を届けることが、当にクマのためになるのでしょうか? エントリでは、クマにドングリ等の餌を届ける活動と、人間と野生生物、ひいては人間と自然との関わり方について

    野生のクマをなんとか助けたいと考える皆さんへ - 紺色のひと
  • - このブログは非公開に設定されています。

  • ネコと正しくいちゃいちゃするための作法

    ネコとゴロゴロいちゃいちゃする“ペッティングタイム”はネコ好きの心を癒してくれるものですが、多忙な時にはついつい愛をおろそかにしてしまうこともあるのではないでしょうか?「最近かまってあげてないな……」と気付いた時には手遅れで、ふてくされたネコにとんでもないイタズラを仕掛けられたという苦い経験の持ち主も多いかもしれません。 最近ネコを飼い始めたという人にとって参考になるのはもちろん、長年ネコと暮らしている人ももう一度確認してみたい、「正しいネコのかまいかた」の作法を紹介します。 詳細は以下から。How to pet a kitty - The Oatmeal 1:ペッティングタイムはネコ主導で始まります。 飼い主がなでなでしたいと思ったときがなでどきなのではなく、ネコがなでなでされたい時がなでどきなのです。 無視してもしつこく「かまって」と言ってきたときには、あきらめてペッティングタイムに

    ネコと正しくいちゃいちゃするための作法
  • 「あれってもしや?」川で釣りをしていたらかわいいアイツが泳いできた : らばQ

    「あれってもしや?」川で釣りをしていたらかわいいアイツが泳いできた とある川でボートに乗った男性2人が釣りをしていると、遠くの川岸より何者かが泳いできたそうです。 全く予期できなかったと言うその正体は、続きをご覧ください。 川の向うから、どんぶらこー、どんぶらこー、と何かがやってきます。 この写真だけ見ると、まるで釣れているように見えるその正体は……。 って水を嫌うことが多いですが、なんだってはるばる川を渡ってきたんでしょうか。 とりあえず拭いてあげて、ごはんを与えたところ。 彼らのうちのひとりは、この子を家に連れて帰ることにしたようです。 ふかふかの布団でご満悦。 もとからここに住んでいたかのように、堂々とくつろいでいます。 とりあえずハッピーエンドな感じですが、ここまで人懐っこいと誰かに飼われていたんじゃないかという気もしますよね…。 Unexpected Visitor fr

    「あれってもしや?」川で釣りをしていたらかわいいアイツが泳いできた : らばQ
  • 汚い猫を見つけたので虐待することにした。 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「822 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/27(月) 01:31:53 ID:6J94c5Qn0」より 708 わんにゃん@名無しさん : 2008/10/26(日) 18:33:18 ID:ZFqpqZ0M 汚いを見つけたので虐待することにした。 他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。 まずは、乾燥した不味そうな塊をわせる事にする。 そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。 もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。 腹がふくれ油断したところで 2匹を拉致って白装束の待ち構える悪魔の館へ連行する。 血を抜かれ薬を垂らされ体を散々いじくりまわされ は嫌がって泣き叫ぶが、そんなこと俺の知ったことではない。 その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して