タグ

ブックマーク / ocean-wanderer.info (1)

  • 本当にウミガメはビニール袋を食べて死んでいるのか調べてみた。 | Science at Sea

    2014年の第6回ニコニコ学会βシンポジウム in 超会議3 野生の研究者ポスター&デモでポスター発表したものです。 巷では「ウミガメがビニール袋を間違えてべて死ぬ。」 と良く言われます。それが当なのかどうか、実際に 漂着ウミガメを片っ端から解剖して調べてみました。 調査そのものは2000年から継続中で、2020年8月時点で累計1000頭以上の ウミガメを解剖していますが、ここでは2013年に 神奈川県で解剖した111頭のウミガメの事例をもとに、 真偽を検証します。 追記 ポスター発表では紙面の制約で言葉足らずですが 「死後変化大きく評価不能」というのは、 骨だけ・内臓無し・内臓ペースト化・ 穴だらけで砂が入ってる・ウジ虫に置換されてた、 などの状況です。 外部リンク togetterまとめ「当にウミガメはビニール袋をべて死んでいるのか調べてみた。」 画像の剽窃使用が2件あったため

    本当にウミガメはビニール袋を食べて死んでいるのか調べてみた。 | Science at Sea
    kirte
    kirte 2014/05/02
    ロープ貫通ってすごいな
  • 1