タグ

ブックマーク / tagussan.rdy.jp (2)

  • プログラマーが間違えやすいかもしれない英単語 - Tagussan's Junk Depot

    プログラマー以外の普通の人も是非見ていってください) プログラミングをしていると様々な英単語と出会いますが、そこで使われる単語の意味は日常的に使われる意味のごく一部だったりします。プログラミングでしか使われない意味だけを覚えていると、実際に英文を読むときに困ったりします。この記事では、今まで私がプログラミングで出会った英単語のうち、他の意味もちゃんと知っておいたほうが良いと思ったものをまとめました。一問一答のクイズ形式です。 しかし、タイトルで「プログラマーが間違えやすい」と書きましたが、書いていくにつれてプログラミングとあんまり関係なさそうな単語も並べてしまいました。プログラマー以外の人も自分の語彙チェックとして利用してもらえれば幸いです。 問題文は、格言・名文から引用すると印象に残って良いかなぁと思い、BrainQuotes から殆どを持ってきました。By~が明示されてないものは自分

    kirte
    kirte 2013/10/19
    registerをregist的なことかと思った / ぱっと思い浮かぶのはプログラミングの方の意味になっちゃうなぁ 関連あるしせっかくだから覚えとこう
  • 「筑波大学の評判と実際」についてのお詫び - Tagussan's Junk Depot

    こんばんは。日書きました「筑波大学の評判と実際」ですが、今のところ非常にたくさんのコメント・アドバイスを頂いております(Twitter上での反応も含めて)。 私は、自分が過去に筑波大学と早稲田大学で迷ったときに、「こういうページがあるのを知っていたらなぁ」という思いであの記事を書きました。書いてるうちに、迷ってつらかったときの記憶が頭にかすめて、感傷的で他人を傷つけかねない記事になってしまいました。今まで存じませんでしたが、たくさんの指摘を頂き、自己の見識の狭さ、浅はかさを痛感しました。あの記事は非常に偏っていてむしろ受験生の視野を狭めかねないものでした。人々を傷つけ、さらに受験生のためにもならないであろう記事でしたので、削除します。 「レベルが低い」、などの偏った視点からの妄言を引合いに出し、筑波大学を批判したこと、非常に反省しております。傷つけてしまった皆様、当に申し訳ありませんで

    kirte
    kirte 2013/08/22
    反応しようと思ったら元の記事が無くなってて反応できない
  • 1