kiuiningenのブックマーク (1,335)

  • インターネットはもう町田の超絶雑語りをやるのをやめろ

    以下雑語りです https://bunshun.jp/articles/-/45917 一市民として悲憤慷慨を隠し得ない 駅周り30分ぐらい適当に歩いてあとはWikipediaの雑引用、かの文春の記者がやることですか? だいたい駅の話から市の話に自動的にすり替わってるのおかしいだろ お前がやってること、山手線の内側を"ナゾの激坂地域"とか書いて結局目黒駅周辺の話しかしないのと一緒 わかる? それに自由民権運動の話するならちゃんと自由民権資料館に行って話聞いて来いよ ※自由民権資料館 鶴川駅から徒歩25分。民権運動をテーマにした資料館はここと高知県の自由民権記念館だけ。和風な造りの館は、民権志士が残した武芸道場を保護・改装したものだ。 文章を順を追って殴りますが、まずね、境川の話が「都県境」で終わるのがもったいなさすぎるんですが… 後々神奈川ネタ出すなら、かつて武蔵国と相模国の国境線が境川

    インターネットはもう町田の超絶雑語りをやるのをやめろ
  • ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。

    かつて「​ワンランク上の勉強法」というサイトで”わからん科目攻略法”というものが紹介されていた。 これは非常に有用な技術なのだが、現在はジオシティーズの閉鎖に伴い閲覧不可能である。。 このまま埋もれてしまうにはあまりにも勿体ないので簡単に紹介し、今日はその技術を土台として自分の頭でモノを考えるという事がどういう事なのかを書いていこうかと思う。 最近全然頭使ってないなという人には参考になるかもしれない。 難しい概念にぶち当たったら、理解しようと思わないで10回読め あなたが物理の勉強を始めたと仮定しよう。 物理は難しい。 分野によっては一読しただけでは何が書いてあるのかサッパリ理解できない事も多い。 高校生の頃に早々に脱落してしまった人も多いだろう。 この難しい科目を”わからん科目攻略法”は「理解しようと思わずに毎日ただ目を通して10回ぐらい読め。そんで11回目にわかろうと思って読め」と説く

    ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。
  • 最近の若い子のファッションバグってる。

    めっちゃ伸びててビビった。賛否色々あってコメントやらを見返させてもらって とりあえず、俺はおっさんなんだと再確認したよ。いや、自覚はちゃんとしてたからね?! 思えば、自分が10代だった頃は、スト系~B系ブームだった。だから今のビックシルエットはわからんでも無い。 あの頃は3XL~5XLの無地Tと、ダボついたデニムをブーツインとかしてたからね。キャップを斜めにかぶって完成だ。バグってたよな。 大きければ大きいほど良いみたいな感じだったな。孔雀かよ。 GUスタッフの着こなしだからモデルが悪いだろ!って意見もちょいちょいあるけど ほぼあんな感じの着こなしの大学生が3人連なってジェットストリームアタックのように歩いてたから書いたエントリーだった。 ハイウェスト・シャツインが奴凧(やっこだこ)にしか見えない。 リバイバルブームだっていうコメントも多く見たんだが、純粋に80年代~90年前半のファッショ

    最近の若い子のファッションバグってる。
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/08
    “このファッションはいったい何なんだ。”GUのリンク見たら、想像以上に「いったい何なんだ」と思うものだった。特に3つ目。本当にわからないよ。最近若い子を見ないので実際はわからないけど。
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』みたいなSwitchのソフト教えて

    ゲームが苦手だ。 夫婦で一緒に楽しもうと『スプラトゥーン』を買ったものの、チュートリアルで「3D酔いした」と言って5分で諦めるほど苦手だ。 『ゼルダの伝説 BotW』は「敵の攻撃が複雑すぎてムリ」、『ルイージマンション』『マリオオデッセイ』は「同時に押すボタンが多すぎて操作できない」と序盤でギブアップした。 しかしこのたび、『ゼルダの伝説 夢をみる島』を勧めてみたところ、ドハマリした。 ダンジョンのボス戦は少し手こずるものの、毎日、広い世界をワクワクしながら冒険している。 そして名残惜しいものの、そろそろ全クリが近づいてきてしまった。 さて、次に何を勧めたらいいだろう…。 ゲームに詳しいはてなの皆様、ぜひ『夢をみる島』のようなアクションゲーム、具体的には以下の条件を満たすようなゲームを教えてくれませんでしょうか。 ーーー ・2Dマップ ・ボタン操作が簡単 ・アクション一辺倒ではなく、謎

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』みたいなSwitchのソフト教えて
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/08
    『ゼルダの伝説 BotW』は敵を倒すのを旦那さんがやって、奥さんが謎解きやらミッションをすれば、一緒に遊んで楽しいのでは?料理とか、コログ探しとかやりこみ要素も多いし。/オーバークック2も良いのでは?
  • 京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    が世界に誇る国際観光都市・京都。 古都の雅なイメージがありますが、7日、市長から衝撃の発表が… 【京都市・門川大作市長】 「このままでは10年以内に京都市の財政は破綻しかねない」 京都市は将来の借金返済のために積み立てている基金を取り崩す「禁じ手」を長年続けていて、このままでは数年後に底を付き、財政破綻する恐れがあるというのです。 ――Q:破綻寸前って聞いてどう思う? 【京都市民】 「えらいことやと思うね」 「信じられへん」 「それまでに打つ手はあったであろうに…」 京都市によると財政破綻した場合、国民健康保険料は一人当たり年間、およそ2万7000円増加。 保育料は児童一人あたり、月約9000円増加など市民の負担が大幅に増えると見込まれています。 【京都市民】 「(もし破綻して)行政サービスがなくなるのはつらい。これから子どもができたら京都市に住むメリットがなくなる」 京都市は財政破綻

    京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/08
    学生と神社仏閣が多く税収が少ない←たしかに~
  • 「子どもへのワクチン接種やめろ」電話殺到 12~15歳に接種の町に「殺すぞ」脅迫も、業務に支障|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    12~15歳への新型コロナウイルスのワクチン接種を6日に始めた京都府伊根町に7日、接種に反対する電話が殺到し、町は新型コロナワクチン接種コールセンターを終日停止した。脅迫めいた内容もあり、町は「インターネットで知り、抗議の電話をしているようだ」という。 町によると、朝から「子どもへの接種はリスクがある」「接種をやめるべき」などと問いただす電話が相次いだ。3回線あるコールセンターはパンク、町は30分後にコールセンターの電話を止めた。 電話は午後5時までに97件あり、全て町外からだった。メールは36件、ファクスは8件だった。20~30分間応対することもあり職員から「仕事にならない」との声も出た。中には「人殺し」「殺すぞ」など悪質なものもあった。町は京都府警宮津署に相談した。 接種が報道された6日午後以降、会員制交流サイト(SNS)などで、町の子どもへの接種に反対する書き込みが相次いでいた。町の

    「子どもへのワクチン接種やめろ」電話殺到 12~15歳に接種の町に「殺すぞ」脅迫も、業務に支障|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/07
    電話殺到恐ろしい。これだと、町名ニュースに出せないな。
  • 腐女子、30歳、ぼやき。

    追記。 コメント欄に書かれてるツイッター垢は私とは完全に無関係なものです。 どうも、腐女子、30歳です。 なんか当に反響がすごくて、驚く。 私のツイッターでの発言?とかコメントあったけど私のツイ垢は2つとも鍵垢だよ?幻覚? あと書いてもないことから色々と私のことを想像してくれてることにもびっくり。書いてあるのに明後日の方向に勘違いして突っ込まれてるところもあったり…インターネッツって怖いなあ。 と、と思いつつ…自分語りをすると色んな意見が頂ける面白い状況にもなったのでせっかくだから今日も自分語りをしてみようと思います。 今回は一社会人の私のオタク活動について。 相変わらず長く、読みにくく、オタクっぽい文章ですが読める人はお付き合いください。 前回も書いた私のオタクスペックをもう少し細かく。 去年までのここ数年間はずっと年に4回(東京のイベント2回、大阪のイベント2回)ペースでイベント参加

    腐女子、30歳、ぼやき。
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/07
    “掃除以外の家事をやるようになったらタスクを整理して順序立てることが出来るようになり、それが原稿の進捗を管理するにも生かされて現在のスタイルを作ることができました。”
  • 千葉大生が女子中学生を2年間監禁… ムショ仲間が語る「寺内樺風」受刑者の異常性(全文) | デイリー新潮

    当時中学1年の女子生徒を誘拐、2年間監禁した元千葉大生・寺内樺風(かぶ)受刑者(逮捕当時23)の事件をご記憶だろうか。2016年3月、東京都・中野区の監禁部屋を抜け出した女子生徒が同区で保護されたことで、事件は発覚。全国に指名手配された寺内受刑者は、少女が保護された翌日に静岡県伊東市で身柄を確保された。自殺未遂を図って、通りかかった新聞配達員を呼び止め「死のうと思ったが死に切れなかった、警察を呼んでほしい」と助けを求めたのだ。 【写真】監禁現場のマンション 事件発覚から5年。そんな寺内受刑者の近況を知るのが、関東地方のある刑務所で彼と寝起きを共にしていたA氏だ。 「川越から来た奴はだいたい運動が大好きになってて、運動会やソフトボール大会もすごい張り切ってやるんですけど、彼はそういう感じじゃなかったですね」 “川越”とは、川越少年刑務所のことを指す。通常、刑事裁判で実刑判決を言い渡された被告

    千葉大生が女子中学生を2年間監禁… ムショ仲間が語る「寺内樺風」受刑者の異常性(全文) | デイリー新潮
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/07
    “「川越から来た奴はだいたい運動が大好きになってて、運動会やソフトボール大会もすごい張り切ってやるんですけど、彼はそういう感じじゃなかったですね」”
  • 静岡の鈴木さん、「オリソース」って知ってますか? 仕送りリレー 京都→静岡

    旅先でスーパーに行くと、大メーカーの全国展開の商品にまじって見覚えのないメーカーの見覚えのないパッケージがしれっと並んでいるのに興奮するものです。 なにこれ見たことない! ライターが地元で当たり前に買っているものを、他県のライターに送る企画「仕送りリレー」。 前回北海道から荷物を受け取った京都のライターこーだいさんが、今度は静岡の鈴木さくらさんへ仕送りしてくれました。(ご案内:編集部 古賀) 北海道や九州に比べたら静岡はご近所!? 北海道のジーンさんから頂いた仕送りリレーのバトンを、静岡県浜松市の鈴木さくらさんにつなぐことになった。 浜松には、何年か前に友達旅行したことがある。そのときは朝に車で京都を出発して、昼は浜松でべたっけ(その後うなぎパイの工場を見学したりした) つまり、京都から静岡まではそれほど遠いわけではないのだ。ここがオーストラリアのド田舎ならぎりぎり同じ町内に属してい

    静岡の鈴木さん、「オリソース」って知ってますか? 仕送りリレー 京都→静岡
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/05
    “豆政の豆菓子”袋とても可愛い!ぜひ行きたい!
  • 沖縄のやんばるたろうさん、「あげ潮」って知ってますか? 仕送りリレー静岡→沖縄

    旅先でスーパーに行くと、大メーカーの全国展開の商品にまじって見覚えのないメーカーの見覚えのないパッケージがしれっと並んでいるのに興奮するものです。 なにこれ見たことない! ライターが地元で当たり前に買っているものを、他県のライターに送る企画「仕送りリレー」。 前回京都から荷物を受け取った静岡のライター鈴木さくらさんが、今度は沖縄でDEEokinawaを運営するやんばるたろうさんへ仕送りしてくれました。(ご案内:編集部 古賀) 大好きな沖縄へ、届け静岡人の想い 京都のこーだいさんから受け取った仕送りリレーのバトンを、今度は沖縄のDEEokinawaさんへ繋ぐ。 京都は中学校の修学旅行先、沖縄は高校の修学旅行先だった。修学旅行先と修学旅行先のあいだに挟まれて、誇らしい気持ちになった。 修学旅行で訪れた地は、やはり何年経っても憧れの地として自分の中に息づいている。 そして仕送り先である沖縄が大大

    沖縄のやんばるたろうさん、「あげ潮」って知ってますか? 仕送りリレー静岡→沖縄
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/05
    静岡銀行のティッシュが一番に目についた!(たぶん一番馴染みがある物)ホテイの唐揚げ缶知らなかった~。やきとりだけじゃないんだ!
  • 映画『ボヘミアン・ラプソディ』が語らなかったフレディ・マーキュリーの悲劇

    フレディ・マーキュリーは単なるロックの神であるだけでなく、性的少数者にとっての偶像でもあった Queen - Bohemian Rhapsody (Official Video)/YouTube <希代のボーカリストがどれほど社会から、そして人から疎外され罰せられていたか、観客はそれを知らされるべきだった> 今年のアカデミー賞で注目を集めたのが、伝説のバンド「クイーン」のリードボーカルだったフレディ・マーキュリーの半生を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』が作品賞を取れるかどうかだった(受賞したのは『グリーンブック』だったが)。 『ボヘミアン・ラプソディ』は賛否両論分かれる映画だ。同性愛への嫌悪や偏見が見られるという批判がつきまとい、監督のブライアン・シンガーは、過去の強姦と性的虐待で告発された。 だが同性愛の歴史研究者として、私が取り上げたいのは別の視点だ。この映画から明らかに抜け落ちて

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』が語らなかったフレディ・マーキュリーの悲劇
  •   自分も30代女性。10代の頃は父親に揶揄されるのが嫌で男っぽい格好をして..

    自分も30代女性。10代の頃は父親に揶揄されるのが嫌で男っぽい格好をしてたり、化粧覚えるのも遅かったりして普通の女性みたいになるまで時間がかかったタチだけど、いまは普通のOLに擬態してる。 服 なんかよくわからなかったけどロングスカート履いてみるところから始めた。今は丈長めが流行ってるし、膝下〜くるぶしくらいの布多めスカート履いておけばなんとなくスタイルは隠せる。上半身は逆に自分の体型ギリギリの無地の服着てれば大体OK。腕に肉がついててもそんなに気にならん。上下どちらかを白or黒にしたらあとは何着ても許される気がする。(白T+ベージュスカートとか、青ブラウス+黒スカートとか) 体型 自分のできる範囲でよい。痩せなくてもいい。 髪 長いなら半年にいっぺん美容室に行くといいけど、3ヶ月に一度くらいいくと、お手入れしてる感じがあって楽しい。染めてないならもっと長いスパンで問題なし。剛毛なら縮毛す

      自分も30代女性。10代の頃は父親に揶揄されるのが嫌で男っぽい格好をして..
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/04
    優しい増田だ~
  • https://onidenwa.com/

  • やつづかえりさんが東京から長野へ「教育移住」した理由|原由希奈

    近年、都市圏の保護者たちを中心に、「教育移住」が話題になっている。 今回お話を伺うライターのやつづかえりさんは、2020年に東京から長野へ教育移住した。現在は小学1年生の娘さんを、佐久穂町(さくほまち)にある大日向小学校に通わせている。 なぜ、やつづかさんは教育移住をされたのだろうか。そして家計のことや子どもの気持ち、卒業後のプランといった様々な課題を、どのようにして乗り越えたのだろうか。 やつづかえり さん コクヨ、ベネッセコーポレーションで11年間勤務したのちに独立。2013年より、組織人の新しい働き方、暮らし方を紹介するWebマガジン「My Desk and Team」を運営中。女性の働き方提案メディア「くらしと仕事」初代編集長。 Yahoo!ニュース(個人)オーサー。著書「気で社員を幸せにする会社 「あたらしい働き方」12のお手」 長野に素敵な小学校を見つけた もともとは都内で

    やつづかえりさんが東京から長野へ「教育移住」した理由|原由希奈
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/04
    コロナ禍というタイミングも良かったのかな。なかなか出来ることでは無いけど、こういう教育移住も良いな~。
  • 30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コ..

    30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コーディネートがわからないのでだいたいズボン(ジーパンかチノパン)にTシャツ(半袖か長袖)にカーディガンかパーカーを羽織る。冬はそれにコート。 体型。だらしない小太り。 肌質。脂性でおでこやあごにニキビができてる。風呂上がりにハトムギ化粧水をパッパと塗るだけ。 髪。ストレート剛毛。多い。 体毛。濃い。金がなくて脱毛に行けないので目立ってきたらカミソリで剃る。 生活。炭水化物と肉が多い。料理が苦手だし時間があんまりない。家族も偏。菓子などはそんなにべない。 運動習慣。一日2キロ以上は歩いたり走ったりするがそれ以外はとくにしない。 洗濯の仕方。毎日洗濯機にガサッと入れててきとうに干しててきとうにたたむ。アイロンなどはかけない。 何から直していけばいいのか正直わからないのでアドバイスください。 ■追記 書き忘れたが化粧も

    30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コ..
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/03
    自分に非常に似ている・・・。運動習慣は毎日出来てるのはすごい。どう変わりたいのかわからないけど、Tシャツを女子っぽいブラウスに変えるとわりと印象が変わるよ・・・。
  • MY-TERRACE(マイテラス)

    マイテラスのコンセプト 「だれかのなにかに役立てる」をテーマに、Web制作者YoTaが気まぐれに更新する、趣味ブログです。読者さんがふらっと立ち寄り、なにか役に立つ情報を持ち帰られたら、一番の喜びです。 (祝!累計500万PV↑)

    MY-TERRACE(マイテラス)
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/01
    “過去、ベネッセさんでも大規模な個人情報流出の事件がありましたが、その時は、みんなへのお詫び補償だったり、損害賠償などの対応がちゃんとありました。”そう言えばお詫びあったなぁ。
  • 全戸一括型のインターネット回線がなぜ社会的問題にならないのか

    かつて高度経済成長期からバブル期の間に使われたアスベストはその後社会の大きな負の遺産となった。 中には人工呼吸器が生涯必要になってしまった被害者もいて、国が最高裁で敗訴していたよね。 今、それと同じ勢いで急速に社会に広がっている現在進行形の負の遺産が「マンション全戸一括型のインターネット」。 端的にいうと、一部のインターネット事業者がマンション着工時に「弊社がインターネット提供しますよ!」と言って契約をもぎ取り、NTTやKDDIなど他の事業者は一切ケーブルを配線できなくなってしまうの。 だから入居者が自分達で個別契約することはできず、その提供されたインターネット回線を強制的に使うしかない。 マンションのオーナーからしたら「面倒くさいことは丸投げ」できるし、情弱の入居者も「インターネットが無料」と騙されてしまう(実際は家賃に上乗せ)こともあって、 この「マンションの無料インターネット回線」は

    全戸一括型のインターネット回線がなぜ社会的問題にならないのか
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/06/01
    これはやだな~。
  • 里帰りクライシス、原因と対策 - 世界の果てのはてな

    産後の里帰り中なのですがサンゴがクライシスする前に実家の実母、実父との関係がクライシスしそうだという話です。とは言ってもまあ実際そこまで重篤な状態になってないのでたいしてメシウマな内容ではありません。 結構多くの人が同じ経験してるっぽいので参考にしていただけると幸いです。特に片付け問題のところは、産後とか関係なくかなり多くのアラサー以上の人に関係してくると思います。 里帰りクライシスの原因というか理由(2点) 1. 子育ての方法について口出しされてイライラする 1億年と2千年前からありとあらゆるご家庭*1で繰り返されてるであろう事象ですが実際やられるとほんとイライラしますね。ひとまずは有難くご意見頂戴しますが、ホルモンバランスも崩れて情緒不安定な中、初めての育児で不安だけどどうにか手探りでいろいろがんばっているのにあれこれ口出しされた上に「もっと自信持っておおらかに接しなよ」とか言われると

    里帰りクライシス、原因と対策 - 世界の果てのはてな
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/05/31
    "断捨離というのは「思い出の更新量」が多い人でないと辛い行為なのかもしれません。"
  • 研究の話 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院

    私はもともと腎臓内科医でしたが名古屋大学大学院に入学したころ、 大学院生の規則で最低1年は基礎の研究室で研究しなければならないという規則ができました。 適当に籍だけおいてお茶を濁す医局もあったとは思うのですが、 私は実際に基礎の医局(微生物学教室)に派遣され研究に専念することになりました。 1年が経ちましたが天邪鬼な性格のせいでそのまま放置され、大学院修了後に至っては帰局しろとも言われなかったので、 そのまま基礎の教室の助手として居座ってしまいました。 就職して2年たったころ、教授から呼ばれ「米国の研究室に留学するように」命令を受けました。 「どこに留学するのですか?」と聞いたのですが、「どこでもよい」とのことで、とりあえず気候のよいカリフォルニアで研究室を探していただくことにしました。もちろん私のような実績もない研究者に給料をだして雇ってくれる研究室などあるわけもなく、サンディエゴの某研

  • cakes(ケイクス)

    kiuiningen
    kiuiningen 2021/05/30
    “しかし私は人付き合いが苦手だ。人嫌いというわけではない。人は好きだが、うまくふるまえないのだ。こういう私みたいなタイプはどうしたらいいのだろう。 ”私も似たような感じなので、すごくわかる。