タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

雑感に関するkjtecのブックマーク (2)

  • 照ノ富士への「モンゴル帰れ」に広がる波紋 これは単なるブーイングなのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    照ノ富士への「モンゴル帰れ」に広がる波紋 これは単なるブーイングなのか?
    kjtec
    kjtec 2017/03/31
    「〇〇(地方)へ帰れ!」てヤジも普通にあるって?もう三代続いた江戸っ子だけで相撲やったら?
  • 義務を果たさない人には権利が与えられないという考え方はどう考えてもまずい - 満月なのでご紹介します。

    前に上司に「有給を下さい」と言ったら、「(仕事という)義務は果たしたのか。義務を果たさない人に権利はない」と冗談で言われたことがある。 まぁ、上司もそのセリフが言いたかっただけみたいで、普通に有給はとれたし私も気にも留めていなかった。 良く聞くセリフだなー。仕事しっかりしないとなー。ってな感じで。 でもこの考え方っておかしいと最近気付いた。 義務を果たした人にのみに権利が与えられるというならば、白人にバスの座席を譲らなかったローザパークスは何を行えば座席に座る権利が得られたのだろうか? かつての奴隷は何を果たせば選挙権を得ることが出来たのだろうか? 子どもが不当な体罰を避けるためには(さらに言えば不当に殺されないためには)何をすべきなのだろうか? 女性がすべての職に就くためには何をすれば認められるのだろうか? 動物たちが彼らの能を満たした生活を送るためには、動物たちは人に何かしらの貢献を

    義務を果たさない人には権利が与えられないという考え方はどう考えてもまずい - 満月なのでご紹介します。
    kjtec
    kjtec 2017/02/28
    人権は人間が生まれつき有するもので義務関係ないですし…(法学的には)それ以外の権利については、権利の上に眠るものは保護に値せずと言われるように、権利の主張=義務じゃないでしょうかね。
  • 1