ブックマーク / ta-sanpapa.hatenablog.com (20)

  • もう12時か💦腹が減ったな - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    もう12時か💦腹が減ったな - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2023/02/05
    あはは(^ ^)
  • Twitterのおんぷちゃんに良いねをすると何時であろうとも一瞬で良いねが帰ってくるけど、スマホを24時間手で持ってるのか?今日は試しに朝方、良いねしてみよう!どうなったか明日報告します - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    こんばんは、めっちゃ眠いです🥱 コーヒー☕️飲みながらブログ書きましょ! 美味しいーー❤️ そういえば、シングルで障害児育児してる女性の方達から相談受けて、そのついでに生活とかの雑談もされて恋話をした時に皆さん彼氏が居るんだけど、その彼氏がかなりの確率で既婚男性の場合が多くてビックリしています‼️ 世の中どうなってるんだろうか? まあ、SEXがしたいとか良いとか、恋人ごっこだとかなら、まだ話もわかるし勝手にどうぞって感じだけど! 一緒になろうって言い合って長い間付き合ってる方の多さにビックリしたんです‼️ 彼氏は離婚なんてしないよ、ちゃんと離婚調停の通知書見してもらいなって言ってあげるけど! どんだけ騙されてるんだろうか? 不思議だなぁ〜って思いながら、この事実に 憤りを隠せず、驚いています。 この先の話もあるんだけど、まあ、この辺で! はっーー💦 そうだ❗️ 昨日のtさんの暴言の話の

    Twitterのおんぷちゃんに良いねをすると何時であろうとも一瞬で良いねが帰ってくるけど、スマホを24時間手で持ってるのか?今日は試しに朝方、良いねしてみよう!どうなったか明日報告します - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2021/07/10
  • 申し訳ありません❗️いくつか、皆さんにお願い事です。ヨロピコ〜!!!!!❗️後、近情 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    ◎具合が悪い 俺 何か、具合が悪いんです Twitterで、睡眠不足にもかかわらず 必死に彼女を探したのに 一向に見つからない どうしてか? お嫁さんも、居ません 結局のところ、親身になって 遊んでくれたのは、はてなブロガ〜でした しかし はてなブロガ〜さん、一杯、Twitterに居るから ビックリした‼️ そういえば こばとさんと、ゴミ子さんを、Twitterで 見つけたから、必死になって、デート❤️に 誘ってんのに、一向に返事をしてくれない ツンデレ?どうなってんの? 俺の事、嫌いにならないで下さい そうそう、後 もし、興味があれば 強度行動障害育児の家族のテレビが やります テレビ朝日で、7月5日の、朝4時30からです 見てみてください ◎ブロガ〜バトン そういえば ねこせんさんと、ゴミ子さんから ブロガ〜バトンって言うヤツが来ました ねこせんさんは、アメリッシュガーデンさんから ゴ

    申し訳ありません❗️いくつか、皆さんにお願い事です。ヨロピコ〜!!!!!❗️後、近情 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/07/03
    ネットで知りあって結婚したって人、結構いるよ!きっとお嫁さん、めっかるよぉ!
  • 具合が良くなって来た! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    前回の記事に スターがいっぱい付いて コメントもいっぱい付いて 当に、有り難う御座います 嬉しかったです しかし 次の記事は、オナラの記事を書こうと 思っていたのに 凄い良いコメントを、沢山頂いてしまって オナラや、お尻の記事を書いていいのか ずっと、悩んでいる、今日この頃です しかし、当の事を言うと 少し、具合が悪かったです いつもは、押し通るんですが 頭痛が酷くて、項垂れていました 理由を考えたら、答えは、自ずと導き出されました 5月に、一つ歳を取ったのです じじ〜です しかし、来年は、また一つ歳を取り 再来年は、さらに歳を取り 彼女も出来ぬまま、この世を去るのでしょうか あ〜ヤダ、それが一番ヤダ 死にたくなって来た そう言えば、前回の記事に マダム カトリーヌさんが コメントをくれました 当に、有り難う御座います この方、ママさんなんですが 息子さんが、強度行動障害なんです 泣

    具合が良くなって来た! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/06/16
    ツイッターのこと笑っちゃったよ。その人だけが読めるダイレクトメールの機能もツイッターにはあるよ。
  • 逸れず泳ぐ、2匹の鯉のぼりかな?  - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    私は、ta-sanのpapa 弱虫シングルファーザーです ta-sanは、今、15才 特別支援学校へ通う 重度知的障害児の高校1年生、男の子 拘り、不安、強めです 文字や数字は、理解していない様ですが 名前の漢字は、マークとして自分の物と 分かっている様です 後は、絵のカードじゃないと わかりません 数字も、字は分かって無い様ですが 10ぐらいまでの、数は、操作ができる様です お散歩などで、「車は、何台」と聞くと 10台までなら、指を出し、合っています 「飴を、二つ取って」と頼むと 二つ、持ってきます 自閉症で 睡眠障害、夜驚症、てんかん持ち 薬物治療、調整中です 現在、てんかん、夜驚症は落ち着いています また 親の過ち、環境の悪さで、5年前に 沢山の、二次障害も持ちました 他害、自傷、強い破壊行為 さまざまな精神障害、統合失調症などなど 強度行動障害です こちらも、薬物治療、調整中 現在

    逸れず泳ぐ、2匹の鯉のぼりかな?  - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/05/29
    ta−sanくんの言葉、うれしいねぇ。(´;Д;`)
  • 良い感じです - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    今日は、これを見て 不安症を、落ち着けています 良い感じです 一体全体、これで、いくら有るんでしょうか? 誰か、教えて下さい でも、今は、そっと、1人にして下さい これが、いくらか、わからない事を良い事に チョット、金持ちになった気分に 浸っています 安心です 私は、貧乏なんです 私は、子供の頃も貧乏だったので お金を使った事が無くて お金の事が、良くわからなかったんですが それでも、ある日、どうしても お菓子が欲しくて 駄菓子屋さんに、おはじきをもって 買い物に行きました 増田屋の、ババアに、怒られたので おはじきでは、買えないと、学習しました その後は、親父も、バブルの波に乗って いい感じでした なので お手伝いをすれば、小遣いが貰えたので おはじきを、金の様に、大事にする事は 無くなりました おはじきを見て、安心感を得る時代は過ぎているので 今は、これで乗り切っています にほんブログ

    良い感じです - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/05/24
    おぉ、韓国のお金、はじめて見た!お爺さんたちは誰なんだろう?
  • 内面的に、下を向いてしまう!なら、物理的に上を向いて行こう!名付けて、「上を向いて歩こう、強制ギブス」by、坂本九 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    前回は、ネガティヴな記事に 沢山、励まして頂きまして 当に、有り難う御座います お恥ずかしいやらですが スッキリ、しました 皆さんのブログにも、訪問できないのに コメントやら、スターを頂いてしまって 誠に、申し訳ありません この、スターが、一個、100円なら良いのにね それは、どうでもいいですが 頑張って行こうと思います そんな訳で、いつまでも ウジウジ、腐っていても仕方がないので 色々と考えました そして、良いの見つけました これは どんなに落ち込んでも どんなに具合が悪くても 何がなんでも、どうしても 前向きに、上を向いてしまう、優れもの 名付けて .........「上を向いて歩こう、強制ギブス」...... 世の中には こういう、良い物が有るんですね しかし、これは 見に、女性が付けた写真が貼ってあるけど 男女兼用では、無いのか? 女性用だったのかな? この、尻ん所のバンドを

    内面的に、下を向いてしまう!なら、物理的に上を向いて行こう!名付けて、「上を向いて歩こう、強制ギブス」by、坂本九 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/05/12
    スター⭐️が100円ならいいのに、ってとこで思わず笑ったヽ(^o^)ギブス姿勢も想像すると可笑しいです!
  • 私の、自律神経が乱れている様だ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    コロナが、流行病になって 私の周りでも、情勢が大きく変わった 色々な方が、苦しそうだ 障害の有る方、子供を支える先生や 福祉関係者の方々も、自分との格闘の中にいる様だ ステイホームや規制だったりで お互いに、命に関わると思っても だけれど、矛盾ばかりで、苦悩するのだろう 私も、やはり矛盾と苦労に翻弄され もう、この単細胞で低能な私の頭は 弾けそうだ 私は訳あって、強度行動障害児を抱えた シングルファーザーなのだけれど 一時は死にたくて、親子でさまよってみたり 情け無いpapaなんだけど やはり、負けたく無くて 子供をダメにした償いをしたくて 幸せを感じてもらいたくて それを、貫き通す覚悟で 頑張っているんだけど 今回は、敗北ですって、泣きたいね 私は、もしかしたら、ta-sanの為では無く 自分の為に頑張っているのだろうか? 何と、戦っているのだろう まあ、コロナと戦っているのだろうけど

    私の、自律神経が乱れている様だ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/05/08
    うんうん…(´;Д;`)
  • お尻が痛いです!擦り剥いて、赤くなっています。誰か、「赤ちん」を塗って下さい、お願いします - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    どうも、こんにちは 私は、ta-sanpapaです いつも、有り難う御座います 少々、参って来ました コロナ情勢にやられているのでしょうか? 毎日、眠いです ta-sanの支援学校も、休校延長が決まりました まだ、決まっていませんが、6月初め頃までは 休校の感じでしょうか? コロナになって苦しんでは、それこそ 大変ですから、それは、仕方がありません 何とか、頑張って乗り切りたいです 今のところ ta-sanは、週2日、学校が見てくれています 朝は、少し拒否しますが 学校では、とても落ち着いて 新しい先生と過ごせている様です これはこれで、良かったかも知れませんね 学年では、ほとんどの子が休んでいます ta-sanの他は、1人〜2人いるぐらいです 医療従事者の方々みたいですね 皆んな、当に頑張っています さてさて 今日は、お家で引き篭もっていましたが ta-sanは、お勉強を頑張っていまし

    お尻が痛いです!擦り剥いて、赤くなっています。誰か、「赤ちん」を塗って下さい、お願いします - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/04/24
    教材のお話しが新鮮。
  • 殺されてたまるか! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    毎日、毎日、のらぼう菜っ葉を茹でています 畑のジジイが、大量にタダでくれるのです 私は、結構な貧乏なので べ物を、タダで貰うのは、とても好きです ジジイ、有り難う御座います でも、私達親子は、のらぼう菜っ葉に 少し、飽きが来たので 山菜の王様、タラの芽を取って来ました たぶん、育ちすぎのタラの芽だと思います 私の、経験では これは、タラの芽で間違い無いと思いますが 毒だったらどうしようと、慄いています 貧乏根性が出て、かなり大量に取ったので お腹かがくだるのが、チョット心配ですが べれば、味でわかるので 大丈夫かなと思っています そっくりに似た タラの芽もどきや、ウルシなどがあるので 気を付けてべましょう お腹が痛くなって、病院に行く様では 末転倒です しかし これは、おそらく、タラの芽だと思います ヤッパリ、タラの芽でした ビクビクしながらべたので 初めの、一口目は、毒の味がし

    殺されてたまるか! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/04/21
    「私は、よ、よ、よ、余裕です」に、笑っちゃった٩(^‿^)۶
  • 「おにぎらーず」と「おにぎり団子」 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    ◎おにぎらーず おにぎらーず、知っていますか? 握らずに、おにぎりを作る技です 握るという、行為を省き 時間の無い、忙しいママさんの お弁当の、時短料理となっています しかしながら、私は、シングルファーザー mamaさんでは無く、 papaさんです 彼女が欲しくて、仕方ありません それは、どうでもいいですが なぜ、私が、おにぎらーずを作るかというと おにぎりを、いくら頑張って作っても お団子になるからです! そして、なんと おにぎらーずも、私の手にかかれば お団子になります そのレシピーを、公開しておきます ◎おにぎらーずの、作り方 ラップを敷きます ラップの上に、 海苔を敷きます 海苔の上に、飯を敷きます 飯の上に、シャケを載せます ギュッとやって くるりと、 ひっくり返し おにぎらーず もとい、おにぎり団子 おにぎり団子になる要因は どこに有るのでしょうか? 握っても、団子 握らずとも

    「おにぎらーず」と「おにぎり団子」 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/04/18
    おにぎり団子🍡って丸いだろうとは思っていた。なるほと、ラップで包んでるんだー!
  • 毎日、凄く眠いです!眠くて、書く事が全く思い浮かびません - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    今日は、ta-sanとお散歩しながら ノビルを、取って来ました 秘密のノビル密集地帯が有るんです 春は貧乏人にとって、とてもいい季節です タダのべ物が、沢山生えています 今日は、ノビルの餃子を作りました 挽肉は、ほんの少しです キャベツと、ノビルがいっぱいの餃子です お腹いっぱいです 所で この頃、私とta-sanは オナラが良く出ます 連発です オナラが出た場合 「オナラが出ました、失礼しました」と キチンと、謝らないと ta-sanに、こっ酷く叱られます 当にta-sanは、オナラに対して 嫌な気持ちが有るのか、否か? それとも、ルーティン的な拘りなのか 私には、わかりかねますが 謝らないと、怒られるのです しかしながら 謝った、その直ぐ後に オナラを連発してしまいます ですから、私達親子は、春めいた今日この頃 お互いに何度も 「オナラが出ました、失礼しました」と 言い合っているの

    毎日、凄く眠いです!眠くて、書く事が全く思い浮かびません - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/04/17
    のらぼう菜、おもわず検索。ホントにあるんだぁ。(๑╹ω╹๑ )
  • 高校一年生、初登校、大暴れ!と、コロナの馬鹿野郎 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    原っぱで、ちぎった ミントティーを作って飲んでます 何となく、美味しいです しかし、メチャクチャ疲れました ta-sanのショートステーは、施設閉鎖になって います。デイも縮小調整中ですね 疲れました、少し休みたいです でも、仕方ないね そういえば、ta-sanの学校は 入学式は、無くなって 今週は、自由登校になっていました 先生と話し合って、生徒が殆どいない今 環境変化に弱いta-sanを、頑張って登校させて 新しい先生と、新しい教室に、慣らそうと言う 事になって ta-san頑張って登校しました 月曜、火曜は玄関登校で 先生と挨拶したり、下駄箱チェクや 用事を済ませて、 papaと帰宅 良く、落ち着いていました 水曜日は、朝の登校準備で何か察したのか 緊張と疲れも加わり、朝からぶつぶつ独り言 を言い 家を出ようとしませんでした ぶつぶつ独り言が、暴言に変わったので 「やめなさい、学校で

    高校一年生、初登校、大暴れ!と、コロナの馬鹿野郎 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/04/12
    ロッテリア、喜んでくれたのかな?(๑・̑◡・̑๑)
  • お嫁さん、募集中!毎日、頑張っています - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    納豆、昆布乗せ これは、ここ最近では、当たりだ 美味しかったです これからは、納豆に、昆布を乗せてべよう 桃屋の、ご飯ですよも、いいかもしれません そんな事、どうでもいいんだけど 今日は、凄く久しぶりに 見た夢を忘れずに、起きれたんです どんな夢を、見たかというと 太くて、長い刺繍針に、緑の刺繍糸を通して 私が、何か縫っているんですが 凄く、真剣に縫っていると 何だか、だんだんと、クチビルに違和感を感じ 何だろうと思ったら 自分で、自分のクチビルを 刺繍糸で、デコリながら縫っていました ビックリしました‼️ 1時に寝たのに 飛び起きたのが、4時でした はぁ〜、誰か、一緒に寝て下さい 最高だろうなぁ! 恋人、募集中です でも、崖から落ちる夢を見て ビクってなって、飛び起きる事は 何どかあるけど クチビルを刺繍糸で縫うって! しかし そろそろ、マスク作らないとな〜 ああ、そうか! マスクを縫

    お嫁さん、募集中!毎日、頑張っています - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/04/10
    写真の影がぁ、本宮ひろ志!\( ˆoˆ )
  • 恋人募集中 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    今日は、朝飯べ損ねました おにぎり団子を、家に忘れ 昼飯もべませんでした お昼に、税務署横の公園で おにぎり団子の代わりに お水を飲みました、旨かったです 生き返りました それよりも お米が売ってなくて 買い物に並ぶなんて事、簡単に出来ないし もう、我が家ではライスがべれないと思って パンで、何でもってたのに 今日、お米が買えたんです こんな事を、するんじゃ無かった (納豆、ギョウザサンド) これは、そんなに旨くないです しかし、人間の体は 半分以上が水分なんて言うけど ご飯が水だけだと、ふらふらしてくる しかし、今日は何もってないのに 何で、俺は、ウンコが出るんだろう? 不思議でならない はあ〜😩 しかし、彼女が欲しいです 私の趣味は、お布団干です 好きな事は、洗濯をして、干すことです 幸せだと感じる瞬間は、べ物を拾った時です 良いなと思う事は 公園の水道はタダで良いなと思

    恋人募集中 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/03/31
    納豆トーストは好き!でも餃子パンは想像がつかない…(๑╹ω╹๑ )
  • 愛息子に、何とか可愛いお料理を作ろうと奮闘するも、全て、ゴッホか、エドヴァルド風になってしまう、シングルファーザー料理 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    昨日はta-sannと ポカポカ陽気のお花見デート❤️ 楽しかったです 今日は、打って変わり、お寒いですが 皆様、いかがお過ごしでしょうか? スーパーにお米が無くて、ビックリしました 金持ちが、買っちゃうんでしょうか 人間は金を持つと、ろくな事をしません 人間は、貧乏が一番です そこそこの、金持ちから 貧乏への、転落人生を味わうとわかります 人間は、貧乏が一番です お金が無いので、悪い事は一切出来ません なにはともあれ 人間は、貧乏が一番です 知らないけど それはさておき、そんなこんなで 我が家の、お米が少ないので 「長芋1投入モンジャ風ふわふわ焼き」を 大量に作りました 間に、とろ〜りとろけるチーズが入っています 大変、美味しゅうございました デメリットとしては 半分べたら、飽きてしまいます なので、全部、頑張って焼き 冷凍品にして、来週、再来週とべます あしからず! それは、ど

    愛息子に、何とか可愛いお料理を作ろうと奮闘するも、全て、ゴッホか、エドヴァルド風になってしまう、シングルファーザー料理 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/03/30
    ムンクシリーズ、おもしろいね!今日はお好み焼きにしようかな。
  • 彼女は居ないくせに、お布団の中で、デートプランを練り上げ、満足の笑みを浮かべ眠りにつく、哀れな貧乏シングルファーザー - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    今の時代、デートに誘うには❤️ まずは、メールやLINEのやり取りから 始まるのでしょうか? わからない 私が、若い頃は 女子が諦めて電話番号を言うまで 意地でも、親がオモチャを買うまで 床にひっくり返り、体を反り返す赤子の様に あきらめず、電話番号を聞き出したもんですが 調べた所 ダメな場合は🙅🏾‍♀️即、ブロックされるらしいです そういえば、お買い物に チョイチョイ、イオンに行くんだけど こないだ、ポイント見たら ものすごく、嬉しかった チリツモ! 千円は、募金しよう! 私も、募金したのだから 誰か私にも、月末千円、募金して下さい 私は、困っています 話がそれちゃったけど すみません しかし、もしもデートに誘えたとしても 会って5分ぐらいで、振られるんじゃないか! それは まずは、私のシューズなんだけど ta-sanのお下り100パーセントなので かかと部分に、「ta-san」と

    彼女は居ないくせに、お布団の中で、デートプランを練り上げ、満足の笑みを浮かべ眠りにつく、哀れな貧乏シングルファーザー - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/03/28
    桜とtaーsan君の写真、イイなぁ。(๑・̑◡・̑๑)
  • ひとつのチョコをめぐり、食べるか否かの論争を1カ月間に渡り繰り広げ、最愛の息子と決別する!未だ、妥協点が垣間見れない、papa とta-san!険悪な空気に包まれ、一触即発な親子 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    それはさておき 前回の記事への、祝福のお言葉、スター 有り難う御座いました もの凄い、嬉しかったです 沢山の、お友達と無事、卒業出来ました それはさてさておき オジャガたらふく計画も頑張っています 草を、一生懸命に取りました 畑には、肥料と言うものが必要らしいです しかし、私は貧乏故 あれこれ、買えませんし、暇もありません なので 「一石二鳥貧乏リサイクル農作方」を考えました それは、どんな方法論かと言うと 上記、写真の様に 生ゴミ、雑草を肥料として使います 当は、生ゴミ、雑草が腐り、土に帰った頃に オジャガのタネを入れますが そんな時間も無いし、命に関わるので そんな、悠長な事は言ってらんないです 1日で、一気に、生ゴミ、雑草と共に オジャガ種を生けます 「一石二鳥貧乏リサイクル農作方」の デメリットとして 生ゴミ、雑草と共に、オジャガのタネも 一緒に腐り、肥料になってしまう事が あげ

    ひとつのチョコをめぐり、食べるか否かの論争を1カ月間に渡り繰り広げ、最愛の息子と決別する!未だ、妥協点が垣間見れない、papa とta-san!険悪な空気に包まれ、一触即発な親子 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/03/25
    なんか笑っちゃった\( ˆoˆ )
  • 親知らずが抜けたんです!痛かったです!頑張りました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    今日は、雨が降っている それは、私の、老いても可愛い瞳から 黒々、まん丸の瞳から溢れる滴です! 希望は、情熱の太陽と共に崩れ落ち 真っ赤な夕陽の様な、血吹雪をあげています 女医先生の、お言い付けを無視し ひとっ風呂浴びたせいだ 良く、暖まったのです 肩まで、お風呂に浸かり、しっかりと 女医先生は ウェーブ巻きの、オサレ綺麗な髪をなびかせて 言いました ............「今日は、シャワーにしなさい」 今日は、恐ろしい悪魔に見える女医先生の お言い付けを無視したのです 猛り狂う、マグマの様に火祟る血液達よ この、腑抜けた面に、こびり付け 誰か、優しくして下さい ズキズキ、痛いのです! 何か?もの凄く、気分が悪くなってきた しかし、私は何の歯を抜くのでしょうか? もう、これで3目 そして、グラグラの糸切り歯1 どうぞ、歯っ欠けジジイと、呼んでください そして、笑って下さい! 涙と、

    親知らずが抜けたんです!痛かったです!頑張りました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/03/09
    揚げたては美味しいよ!マックよりも!
  • 息ができぬほど、君をギュッと抱きしめたい、震える瞳を俺は受け止める、羽が折れても這い上がろう、そして、二人で生き抜こう - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    実は先日、黙って人知れず、寂しく 1人で、畑の草刈りをしたんです それは、なぜかと言うと 貧乏だからです どういう事かと言うと 美味しいジャガイモを タダで たらふくべたいと、思ったのです お腹いっぱいにべたなら 幸せなムードに包み込まれ、最高ハッピーです そうなれば、争い事は起きないはずです 何を言っているのか?よくわかりませんが べ物があると、やはり、安心します 実は私は、たびたび落ちているべ物を 拾ってべますが、幸福感に満ち溢れます それは、何かというと、貧乏と言う事ですが もうプライドも無いので、人がいようが 拾うことに対し、恥ずかしさはありません それどころか、ラッキーと心が躍る思いです しかしながら、生活とお腹を満たすほどの 落とし物は、そうは無いのです 皆さんも、少し考えてみて下さい 秋の栗拾い、銀杏拾いなどは あれは、泥棒に近い行為です 敷地から外れ、道路に飛び出

    息ができぬほど、君をギュッと抱きしめたい、震える瞳を俺は受け止める、羽が折れても這い上がろう、そして、二人で生き抜こう - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    knori
    knori 2020/02/20
    自生する…か?大根の煮物、美味しそう。\( ˆoˆ )/
  • 1