タグ

bashとzshに関するko-ya-maのブックマーク (2)

  • 🚀 プロンプトを超絶おしゃれにする Starship を紹介 - Qiita

    公式: https://starship.rs GitHub: https://github.com/starship/starship Starship はプロンプト(ターミナルに表示されるカレントディレクトリやユーザーの情報) のカスタマイズを行うプラグインのようなもので、特徴としては 公式より引用 Starship is the minimal, blazing fast, and extremely customizable prompt for any shell! The prompt shows information you need while you're working, while staying sleek and out of the way. Rustで作られているために高速に動くそうです。 インストール Macであればとても簡単に、

    🚀 プロンプトを超絶おしゃれにする Starship を紹介 - Qiita
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2019/09/08
    デモ画面を見て、bashがfishっぽくなる機能もついているのかと思ったら、fishそのものだった……。fishも対応しているのは嬉しいけれど
  • コマンドを間違えるたびに美少女に罵られたい! - Qiita

    コマンドを間違えるたびに美少女に罵られてみたい、と誰しも思ったことはありませんか? そんな長年の夢を叶えましょう!!! 結果 罵ってくれました。 方法 jp2aを導入する 任意のJPEG画像をアスキーアートにして表示してくれるパッケージです。 たぶん以下でインストールできます。 $ sudo apt install jp2a # for Debian,Ubuntu $ brew install jp2a # for MacOSX,Linuxbrew 画像を用意する 可愛い女の子の画像を用意しましょう。また、グレースケールにしておくと表示が綺麗になります。 シェルにフックを登録する コマンドを間違えたときに呼ばれる関数があるので、それを使いましょう。 jp2aを使い画像を表示し、その後にメッセージを表示します。 Bashの場合

    コマンドを間違えるたびに美少女に罵られたい! - Qiita
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2017/11/03
    この手のネタでfishが登場するのは珍しい
  • 1