koba_atsuのブックマーク (1,168)

  • ガチの山好きがワークマンで揃えた全身1万円以下のウェアを試してみた 2017春夏 - Outdoor Gearzine "アウトドアギアジン"

    ワークマンについてはこちらの記事もおすすめ今年もワークマンの新作ランニングウェアでロードからトレイルまで走り込んでみた 2019ワークマンはランニングでもコスパ最強なのか?トレイルランナーが片っ端から試してみた【2018春夏モデル】コスパ最強ワークマンで全身揃えて紅葉の奥秩父を歩いてきた【2017秋冬モデル】コスパ最強と噂のワークマンで全身揃えたらどこまでいけるか試してみた【2016秋冬モデル】何だかんだいって、山道具は高いと思われています。最先端の技術が使われいるから?あるいは命を預ける道具だから当然?もちろんそれぞれ一理あるでしょう。 でも、それがアウトドアにどうしても踏み出せない要因の一つだったとしたらこんな切ない話はありません。実際のところはそんなことないのに。 そんな考えがきっかけで以前レポートした『冬のワークマン特集』は、おかげさまで驚くほど多くのユーザーに読まれ、シェアしても

    ガチの山好きがワークマンで揃えた全身1万円以下のウェアを試してみた 2017春夏 - Outdoor Gearzine "アウトドアギアジン"
    koba_atsu
    koba_atsu 2017/07/31
  • 他所のサイト解析して無断公開する者へ、ブログを続けている人の苦労をなめるな - ポジ熊の人生記

    他人のサイト解析データを羅列して記事にするのはデメリットでかいのでやめとけ記事でも書くかな(*´-`)— ポジ熊@ブログアドバイザー (@poji_higuma) 2016年12月24日 とういわけで書きます。 初心者必見!超簡単で効果的なブログのSEO対策1900選の紹介! - 永遠の大学生になるために これについて。 他所のサイトが公開していないデータを解析して無断で記事ネタにするのは止めれ。 ウマキ (id:eternalcollegest)氏へ。 僕の失敗 ドメインオーソリティを解析して羅列 どんな数値か知らんけども 僕の失敗 随分前のこと、某はてなブロガーのサイトをシミラーウェブで解析して、その数値を記事のネタにして公開したことがあります。その時は気半分ネタ半分で面白おかしくなれば良いなと軽い気持ちで考えていたのですが、公開後に相手のブロガーから末代まで祟られんばりの怨嗟と長き

    他所のサイト解析して無断公開する者へ、ブログを続けている人の苦労をなめるな - ポジ熊の人生記
  • 『山本一郎(やまもといちろう)はなぜ「独立したタレントを干す事務所の圧力などない!」と噛みついてきたのか。』へのコメント

    みんな影では山一郎氏のことを総会屋2.0とか呼んでいるのに、面倒に巻き込まれたくなくて黙っているよね。あちこちに文句つける姿を見せて、ああいう文句つけられたくないと思う会社から金をもらうビジネスモデル

    『山本一郎(やまもといちろう)はなぜ「独立したタレントを干す事務所の圧力などない!」と噛みついてきたのか。』へのコメント
  • 究極のマッシュポテトをつくるには? | 食育通信 online

    究極のマッシュポテトをつくるには? マッシュポテトは昔からある料理ですが、専門店ができるなど根強い人気があります。今日は家でもできる『究極のマッシュポテト』をご紹介します。 世界一のマッシュポテトと聞くと、ジョエル・ロブションの『じゃがいものピュレ』が挙げられます。ジョエル・ロブションがまだジャマンという店のオーナーシェフだった時代に発表したこの料理について、彼はのちに「自分が三ツ星を穫れたのはじゃがいものピュレとグリーンサラダのおかげ」と語っています。 では、おいしいじゃがいものピュレとはなんでしょう? それはさらりとした口溶けで、少しも粘ついてなく、豊かな風味のものです。反対にまずいマッシュポテトは糊のようにベタつき、口や歯にくっつき、舌に膜がかかったようになるもの。今日はそれを避ける方法をいくつかお教えします。 マッシュポテト (ジェフリー・スタインガーデンとヘストン・ブルメンタール

    究極のマッシュポテトをつくるには? | 食育通信 online
  • 試験監督中にアダルト動画、教室全体に音声 教諭を処分:朝日新聞デジタル

    koba_atsu
    koba_atsu 2016/08/24
    よくこんな恐ろしい(リスキーな)行為に出られるものだなあ…。
  • 日本の“エンタメ技”魅せた Perfumeと融合した演出に世界中で大反響

    21日(日時間22日)に行われたリオ五輪閉会式で、次期開催地の東京を紹介するパートの演出が、世界中で大きな反響を呼んでいる。 企画や制作を担ったメンバーは30歳代が中心。クリエーティブディレクターの菅野薫、総合演出と演舞振付のMIKIKO、チーフテクニカルディレクターの真鍋大度、楽曲を提供した中田ヤスタカの各氏は、音楽ユニット「Perfume」の仕事にも深く携わっている面々だ。 2013年に世界最大の広告祭「カンヌライオンズ」で銀賞を受賞したPerfumeの海外展開用サイトにも全員が参画。メンバーが会場で見せたパフォーマンスは、世界初の生体へのプロジェクションマッピングで衝撃を与えた。 日のアニメキャラとアスリートが共演する映像を手がけた児玉裕一氏も、Perfumeの「Pick Me Up!」のPV監督を担当。 昨年のNHK紅白歌合戦でも、3人とCGが交錯する最新技術で視聴者を驚かせた

    日本の“エンタメ技”魅せた Perfumeと融合した演出に世界中で大反響
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/08/24
  • 佐々木宏・菅野薫・椎名林檎・MIKIKOがタッグを組んだ、リオ五輪・東京パフォーマンス | AdverTimes

    8月21日(日時間22日)、リオデジャネイロ市のマラカナンスタジアムでリオデジャネイロオリンピック閉会式が行われた。 2020年東京オリンピックに向けて、IOCのトーマス・バッハ会長から小池百合子都知事にフラッグが手渡された後、次期開催国である東京のパフォーマンスが披露された。 「君が代」の斉唱に続き、フィールドには大きな日の丸が登場。その後、東京都、岩手県、宮城県、福島県の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の27校、1万人以上の児童・生徒によってつくられた日語、英語、フランス語、ポルトガル語の「ありがとう」の人文字がフィールドいっぱいに広がった。 その後に流れた東京を紹介する映像には、日を代表するアスリート、そしてドラえもんやキャプテン翼、ハローキティ、マリオなど人気キャラクターが登場。東京からリオに向けてドラえもんのドリルが地球を掘り進むと、スタジアムの真ん中には「スーパーマ

    佐々木宏・菅野薫・椎名林檎・MIKIKOがタッグを組んだ、リオ五輪・東京パフォーマンス | AdverTimes
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/08/22
  • 語彙力診断の点数分布 - Qiita

    語彙力診断 2016年8月18日,とある診断がバズりました. ハッシュタグ検索 #私の語彙力は この診断は50問の類義語/対義語に関する4択問題に答えると点数化され,分布のどの辺にいるのかを教えてくれます. しかし,Twitterで該当ハッシュタグ#私の語彙力はを検索…するまでもなくこの点数が"上位0.43%"でないことくらい感覚的に分かります. なので点数分布を取ってみました. そもそもこんな診断は信憑性のかけらもないよとか言わない. 検索・分布の描画 Twitter APIを使ったプログラムを組むのはほぼ初めてなので,以下 PythonTwitter から情報収集 (Twitter API 編) をベースにして組みました. 変更点は点数の取得とヒストグラムの描画と検索件数の変更です. if point <= 36600としてるのはネタでめちゃめちゃデカい点数に改変してツイートする

    語彙力診断の点数分布 - Qiita
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/08/19
    まあ、お遊びだよね…。
  • 愛の多様性について 一橋大学での悲しい出来事に寄せて(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大学時代、教授から「下ネタ」について厳しく注意されたことがある。普通、下ネタは「セクハラ」的理由で糾されるだろう。しかし、彼は「あなたの下ネタは多様性を理解していない」という点を批判したのだった。自分の視界の狭さが恥ずかしくなり、激しく衝撃を受けた。 学生時代、私と中川淳一郎が所属していた一橋大学世界プロレスリング同盟は、プロレスの実演だけでなくフリーペーパーの発行が活動の柱の一つになっていた(私が立ち上げたものだった)。内容はプロレスの試合の煽り的な内容(中川、常見を自宅で襲撃→学園祭で決着へなど)の他、とにかく「下ネタ」が多かったのだった。そのあたりの話は楠木建先生の『好き嫌いと才能』(東洋経済新報社)や、『ウェブでメシをうということ』(毎日新聞出版)でも紹介されているのでよろしければご覧頂きたい。若気の至りというやつだった。 世代交代のため、私が編集長を降り、媒体もリニューアルする

    愛の多様性について 一橋大学での悲しい出来事に寄せて(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/08/07
    《『ゼクシィ』では、すでに多様なカップルが登場している。説明文なしで(=同性愛などという言葉を使わずに)、だ。愛のカタチの多様性について理解が進んだ状態とはたとえば、こういうことだ。》
  • 東大女子は入れないサークルや東大美女図鑑 ジェンダー論が専門の東大教授はどう見る - 東大新聞オンライン

    東大女子を排除したインカレサークルなどに対して3月に部学生支援課が改善を喚起した(http://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/20160316.pdf)。5月には「東大美女図鑑」と旅行会社エイチ・アイ・エス(HIS)の旅行企画が批判を受けて即日中止になった。東大を巡って相次いだジェンダー的な問題。これらのことについて社会学、ジェンダー論が専門の瀬地山角教授(総合文化研究科)はどう考えているのだろうか、話を聞いた。 (取材・福岡龍一郎、太田聡一郎、分部麻里) 『It’s so stupid!』東大女子が入れないインカレサークルは問題だ ──東大男子と他大の女子だけが加入できるインカレサークルについて、その問題点とは何でしょうか? 現在の状況下では東大女子が「サークルを選ぶ際、選択肢が極端に限られている」という明確な被害を受けていることが一番の問題だと思います

    東大女子は入れないサークルや東大美女図鑑 ジェンダー論が専門の東大教授はどう見る - 東大新聞オンライン
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/08/05
    ここのところのニュースを見聞きして、東大生のジェンダー意識が東外大生のそれとかなり違うようなのでモヤモヤしていたのだが、分かりやすく解説されている。
  • 情報の改竄・隠蔽・捏造を繰り返す政治がもたらす悲劇【再掲】|大本営発表|辻田真佐憲

    公文書の改竄(かいざん)、捏造(ねつぞう)を行ってきた現政権。かつて、日軍の最高司令部「大営」も、太平洋戦争下に嘘と誇張で塗り固めた公式発表を繰り返してきました。当時の軍部は現在に置き換えると政権。政治の中心でなぜ、情報の改竄、捏造、隠蔽が起きるのか? そしてそれがどういった結末を迎えるのか? 2016年に発売された辻田真佐憲さんの『大営発表~改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争~』は、正確な情報公開を軽視する政治の悲劇、悲惨さを教えてくれます。今こそ読むべき一冊。あらためて「はじめに」をご紹介します。 大営発表の悲劇を繰り返さないために 大営発表は、日メディア史の最暗部である。太平洋戦争の時代、大営がデタラメな発表を行い、メディアがそれを無批判に垂れ流し、国民がそれに踊らされた。今日でも大営発表は、「あてにならない当局の発表」の比喩として頻繁に用いられている。 とはいえ、「大

    情報の改竄・隠蔽・捏造を繰り返す政治がもたらす悲劇【再掲】|大本営発表|辻田真佐憲
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/30
    《マスコミに対しては、「それで十分に政権をチェックできるのか」という観点で批判を行うべきだろう。無責任で得体のしれない「まとめサイト」のたぐいに煽られて、軽薄な「マスゴミ批判」にうつつを抜かすのは…》
  • 47都道府県が描かれた缶ビール、滋賀県だけ琵琶湖に キリンに間違えたのか聞いてみた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/30
    《「…滋賀県の方と『滋賀とは何か』を一緒に考えたところ、『県のほとんどの面積を占めている』『県民はみんな琵琶湖が好き』と、琵琶湖は滋賀県を象徴する…」》ほとんどの面積とか怒られるぞ。6分の1だって!笑
  • (元)歌手の万引き報道という暴力 そして「万引き老人」時代(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    少し時間が経ってしまったが、複雑な心境になる事件報道を見かけてしまった。デュエットした曲が大ヒットした女性歌手が万引きで逮捕された件だ。私がこれから論じることの内容からして、正直、その歌手の名前は書きたくないのが心ではある。ただ、誰のどの件かを表記しないと、何のことか分からないし、変な憶測を呼んだり、他の人に疑惑が飛び火する可能性があるので、以下に、記事のタイトルと、リンク先を表記することにする。 「3年目の浮気」で人気の「ヒロシ&キーボー」のキーボーを万引で逮捕 コンビニでアイカラー盗む(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000546-san-soci 曲名も、ユニット名も見かけるのは実に久々である。40男としては、たしかにこの曲は覚えている。当時は小学校低学年だった。別にファンではなかったが

    (元)歌手の万引き報道という暴力 そして「万引き老人」時代(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/29
  • クエール元副大統領 共和党内の結束に期待 | NHKニュース

    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/19
    クエール!1億年ぶりくらいにその名を聞いた(笑)。"potatoe"の綴りとか(←懐かしい)で米国史上最もバカにされた副大統領かと思っていたけど、「共和党主流派の重鎮」なのか…。日本で言うと森さんみたいな?
  • 【寄稿】学生諸君、講義中はノートPCの使用を禁ずる

    講義よりもメールのやりとりやソーシャルメディアへの投稿、ユーチューブの動画に集中する学生も多い Photo: Getty Images/iStockphoto 私は20年余りにわたり、大半が20代半ばの若者である大学院生を相手に、刑法と訴訟手続きの基礎を教えてきた。6つの法科大学院で教鞭を執ってきたその間ずっと、私は法学の世界に現代テクノロジーがもたらした奇跡を目撃する機会を日常的に得てきた。すなわち、コンピュータ化されたリサーチ、パワーポイント、それに手書きの答案用紙との決別だ。 今は時折、教育機関で働く者の義務として若い同僚の講義に立ち会うことがあり、その際は講義室の前ではなく後ろに移動することになる。後ろからは学生たちの行動が何とよく見えることか。学生たちはほぼ全員がノート型パソコンを開いている。しかもその大半がそれでノートを取っている。講義よりもメールのやりとりやソーシャルメディア

    【寄稿】学生諸君、講義中はノートPCの使用を禁ずる
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/14
    《この研究によると、パソコン利用者は基本的に講義内容の「議事録」を作っているが、一方の手書きノート作成者は情報を統合させているという》
  • dragoner on Twitter: "責める https://t.co/qwf6HW8v4D"

    責める https://t.co/qwf6HW8v4D

    dragoner on Twitter: "責める https://t.co/qwf6HW8v4D"
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/10
    ここまで来ると清々しいほどの右翼だね。
  • 【参院選】全選挙区終盤情勢・各社の情勢報道★更新★ - はるノート選挙分析

    7月10日に投開票が行われる参院選について、時事通信、読売新聞、日経新聞、東京新聞、朝日新聞の情勢報道をまとめました。 大雑把な印象だけど、参院選の報道を見るときの参考にしてもらえれば٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ pic.twitter.com/QpsPlDDmtZ — はる⭐最終日情報部⭐ (@harunosippo) 2016年6月25日 衝撃事実拡散 公明党(創価)が、一般人や学会員を病気にしたり、事故に合わせたりする、危険な組織だって事が世間に知られてないので、拡散させてます 犯罪組織を特定して、拡散していく事で、この犯罪は減って行きますから、メクラ滅法にバラまいて、世間に浸透させてます この犯罪の主犯各は、アメリカ諜報機関(スパイ組織) のNSA(アメリカ国家安全保障局)です 創価が、アメリカ諜報機関CIA (アメリカ中央情報局)の下部組織ってのもあって、これは『NSA』っていうスパイ組織

    【参院選】全選挙区終盤情勢・各社の情勢報道★更新★ - はるノート選挙分析
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/10
    これは興味深い。
  • 自民党が学校の先生の政治発言の密告を推奨した件(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    参院選の投票日を前にして、自民党が教員の政治的な発言の密告を受け付けるホームページを作成していたことが発覚し、物議を醸しています。すでに削除済みですが、いわゆる「魚拓」が取られています。追記:一部文言を修正して復活しました(サイトはこちら)。 自由民主党「学校教育における政治的中立性についての実態調査」の魚拓 その趣旨は以下の通りです。 党文部科学部会では学校教育における政治的中立性の徹底的な確保等を求める提言を取りまとめ、不偏不党の教育を求めているところですが、教育現場の中には「教育政治的中立はありえない」、あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。 学校現場における主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れがあり、高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教

    自民党が学校の先生の政治発言の密告を推奨した件(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/09
    《政権政党が声高にいう「中立」「公平」ほど中立・公平を害するものはない》
  • 変わらないことの意味 - 内田樹の研究室

    神戸女学院を紹介しているの「あとがき」にこんなことを書いた。中高部のPRのためのなのでふつうの人はあまり手に取ることがないと思うので、ここに再録しておく。 神戸女学院時代の同僚たちと毎年スキー旅行に来ている。91年の春に着任一年目のシーズンに先輩たちに誘われて来てからだから今年で25回目になる。私は高校一年生のときから半世紀にわたってスキーをしてきた。邦における「スキー文化」の消長を砂かぶりで眺めてきた。そして、ほんとうに風景が変わった、と思う。 一番変わったのは、若者がゲレンデにいないということである。レストランに入って、辺りを見回してもほとんど中高年者と外国人しか目に入らない。高齢化・インバウンド依存がこのまま推移すれば、いずれ高齢者たちが退場したときに大正時代にヨーロッパから扶植されて発展してきた「日のスキー文化」それ自体が消滅することになる。百年以上の歴史を持つ、近代日

    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/06
    《学校教育がもたらすアウトカムは原理的に予測不能である》《人々が未来に希望を持つことのできない社会では教育への資源分配は最低の査定を受ける》
  • 未識魚 /中川譲@C101 31日(土) 西ふ-03a on Twitter: "「AかBかの二項対立だ、それがわかんないヤツはバカだしBを選ばないヤツは氏ね」 ってアジ文でBを選びたくなる人はいないわな。「AかBかでいいんじゃないですかね。ああ、単純化し過ぎですよね、さすがあなたは分かってる! みんなあなたみたいになればなあ」。これならBもあり得る。"

    koba_atsu
    koba_atsu 2016/07/05
    《「ああ、単純化し過ぎですよね、さすがあなたは分かってる! みんなあなたみたいになればなあ」。これならBもあり得る。》