webに関するkoitのブックマーク (4)

  • 「予告.in」で犯罪(と税金の無駄遣い)の抑止を期待

    時事ネタは、あまり取り上げないのですが、あまりに愉快☆痛快だったので紹介。 予告in – 犯行予告共有サービス どこかの国が、誰かの税金を数億円も使って作ろうとしているサイトを、 「それ(無料の)Google API で良くね?」→「できる!」→(25 分後)→「できた」 ちょ www ということで、「開発費: 0 億円」と「制作(合計): 2 時間」で、犯罪の予告を検知するサイトを公開したようです。 これは何? まず前提として、このような背景があります。 増田寛也総務相は11日、インターネット上の犯罪予告を検知できるソフトウエアの開発費を、来年度予算の概算要求に盛り込む方針を明らかにした。(……) 開発が検討されるソフトは言語技術を応用し、違法・有害情報の検出精度を向上させるもの。(……)犯罪につながるような情報を認知できるようにする。業界関係者によると、ソフト開発には少なくとも数億円の

    「予告.in」で犯罪(と税金の無駄遣い)の抑止を期待
  • 日本のインターネット歴史年表 | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    「日のインターネット歴史年表」は、日のインターネット史におけるエポックメイキングな出来事を中心に、当時の世の中の動きや海外の大きなトピックをまとめ、年表にしたものです。この十数年を振り返りながら、次世代のインターネット技術、ビジネスへとつながるヒントを見つけ出してください。 編集部 THE INTERNET HISTORY OF JAPAN~歴史の続きを創るのはあなたです~ この「日のインターネット歴史年表」は、日のインターネット史におけるエポックメイキングな出来事を中心に、当時の世の中の動きや海外の大きなトピックをまとめ、年表にしたものです。 長らくインターネット業界にかかわってきた方にとって、この年表はノスタルジーを感じるものであるかもしれません。 もちろんそれも結構ですが、この年表に込めた意図は、むしろこの十数年を知らない若い世代やこれからインターネットの分野に取り組もうとし

  • トランスコスモス、「Second Life」内店舗への人材派遣サービス

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 個人ニュースサイトは必要なのだろうか - なつみかん@はてな

    | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。 別にユーザは最新ニュースやネタだけを見るために個人ニュースサイトを使っているわけではなく、その記事に対して管理人がどんなコメントをつけているかまた、そもそも管理人が何を選んだかに興味があるわけであり それはてブのお気に入りでできるよ。 何か一時期「SBMがあっても個人ニュースサイトは必要だよ」って意見が多かったように思いますが、最近はそんな意見が非常に言い訳がましく聞こえるのは気のせいでしょうか。 その人が集める情報+その人のコメント、に興味があるだけならはてブのお気に入りでできます。個人ニュースサイトはそれらの情報がジャンル別に整理されてたりとか、管理人による重み付け(☆など)がされてることにまだ意味は残ってると思いますが…何か最近は 「じゃ個人ニュースサイト管理人がはてブ始めれ

    個人ニュースサイトは必要なのだろうか - なつみかん@はてな
    koit
    koit 2006/11/23
  • 1