タグ

勉強になりますに関するkojirasenekoのブックマーク (88)

  • 【ビジネスマンの基本】名刺交換のマナーってどうだったっけ? - いいね!は目の前にあるよ!

    ビジネスマンの基である「名刺交換」ですが、スムーズに交換できているでしょうか。 最初に出会ってまずすることといえば、必ずと言っていいほど「名刺交換」が行われますよね。 これがスムーズに行くか行かないかで、相手に与える印象やその後のビジネスに大きく影響してきます。 知っているようで意外と知らない名刺交換。 今一度名刺交換時のマナーを確認して、ビジネスマンとしての基をマスターしましょう。 名刺交換のマナーってどうだったっけ? 名刺の保管 基的な名刺交換の流れ 複数の交換時のポイント 受け取った後どうする 名刺を切らした場合の対応方法 最後に 名刺交換のマナーってどうだったっけ? 名刺とはあなたがその会社の人間であることを証明してくれるものです。 名刺には、会社名や個人の名前、連絡先などの情報が記載されているので非常に重要なものとなります。 また、受け取った名刺を紛失したり粗末に扱ったりす

    【ビジネスマンの基本】名刺交換のマナーってどうだったっけ? - いいね!は目の前にあるよ!
  • 今、世間で話題のベーシックインカム制度!あなたは賛成?それとも反対? - アンニョン豆腐

    最近「ベーシックインカム」という言葉が日のみならず世界各国で話題になっています。 ベーシックインカムとは政府が全ての国民に対して必要最低限の生活を送る為の収入を無償且つ定期的に給付する制度のことです。 そんな理想的とも思える制度がなぜ今になって世界中で議論されているのでしょうか。 今回はそんなベーシックインカムのメリットやデメリット、話題になっている理由などを簡単にまとめていきたいと思います。 ベーシックインカムが話題になっている理由 ベーシックインカムがもたらすメリット 出生率が上がる 自由な時間を確保できる 労働環境が大幅に改善される ベーシックインカムのデメリット 財源の問題 労働意欲の低下 持病やケガで働けない人への保障が手薄になる ベーシックインカムに対する個人的な見解 まとめ ベーシックインカムが話題になっている理由 ベーシックインカムの議論が世界中で加速している背景には今年

    今、世間で話題のベーシックインカム制度!あなたは賛成?それとも反対? - アンニョン豆腐
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/09/29
    私も賛成派です‼️まさに私が今お願いしたい制度ですね👀今の仕事は好きだし、でも新しくやりたいこともある、ベーシックインカムが有ればどちらにも全力を捧げそうな予感😍
  • ”今を楽しむ”の本当の意味 - おやこぶろ

    こんにちは、おやこです。 とても楽しく読ませていただいてるブログ。そのブログの影響を受けまくって、なんかことあるごとに自分に自分の人生観を問う。という面白い思考回路♪ ちょいとリアル生活が色々あって読み飛ばしてしまってたけど、またまた刺激されたので関連記事を。 ブログ主のねこさん(id:kojiraseneko) そんな来るかどうかわからない未来の不安に 今を楽しめないなんて勿体ない‼️ 〜中略〜 私もそのタイプだ(๑•̀ω•́ฅ) いいねー!この思考はいい! ここだけ抜き出すと軽く感じちゃうけど、とっても思慮深いなかでのこの思考はとってもステキです! 自分は今を楽しんできたのかねー。とか考えてたら思い当たった"今を楽しむ"の意味。 3重の"今" 漢数字にすると、三重県みないになっちゃうから算用数字で書いてみたけど (^^; ホントは「三」の方がしっくり来る。 三の線が重なってる感じ。こ

    ”今を楽しむ”の本当の意味 - おやこぶろ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/09/25
    言及ありがとうございます😊毎度ながら考え方がとてもためになります☺️発想豊かで感心ばかり。何度も読み込むと私にも少し理解できるようになります笑おやこさんの言う今を私は外し始めているような🙄気をつけよ💦
  • 【簡単なSEO対策】個人ブログのGoogle検索上位の記事の特徴とは?【サーチコンソール】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ ブログ開設から1年を超えました。 ありがたいことに、このブログはGoogleYahoo!からの検索流入の割合が比較的高く、記事を更新しない日でも、それなりの訪問をいただいています。 ブログを開始する前に思っていた以上の結果です。 正直言って、私自身、検索上位になることを意識して、記事を書くことはありません。 と言うより、そもそもの知識、経験、能力的にできません。 事前で意識していることと言えば、ただ、タイトルと読み応えのあるボリュームに気を使うことくらいです。 今年5月のGoogleコアアップデートで、個人ブログの記事が企業や公式サイト比べて軒並み検索順位が落ちたと聞きました。 私自身は大した検索数でないこともあり、それほど影響を受けていません。 相変わらず検索上位の記事はそのままで、他の記事も少しずつ上がってきている気がします。 では、何故、それらの記事は検索

    【簡単なSEO対策】個人ブログのGoogle検索上位の記事の特徴とは?【サーチコンソール】 - あとかのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/02
    さすが、、、すごいです‼️ いつもながら勉強になります🙇‍♀️
  • Googleアナリティクスがうまく動かなかったときのメモ - mlog

    Google アナリティクス」を使おうと思ったら、うまく動かなかったので、その時の対応をメモとして残したいと思います。 目次 目次 はじめに 問題 : Google アナリティクスにアクセスが反映されない。。。 対応 : HTML ソースを見てみる 原因 : 「Google Analytics オプトアウト アドオン」を有効にしたままだった 対処法 : 「Google Analytics オプトアウト アドオン」をオフ まとめ はじめに 結論から言うと、Chrome 拡張機能Google Analytics オプトアウト アドオン (by Google)」を有効にしたままだったのが原因 でした。 気づいてみれば、そらそうだという話なのですが、結構引っかかってしまいました(*´▽`*;) また、やりそうなのでメモとして残しておきたいと思います。 また、今回の記事の内容では、「Google

    Googleアナリティクスがうまく動かなかったときのメモ - mlog
  • 【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になるブログ名あれこれ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ このブログで私の名称(ペンネーム)は「あとか」です。 だから、ブログ名はそのままの「あとかのブログ」です。 何の捻りもなければ、記事を読んでみないと何について書いているブログなのか、さっぱりわかりません。 小説のタイトル買いや、CDをジャケット惚れして買うということが、たまにあります。 同じく、ブログの「名前買い」もあると思います。 私が読ませていただいているブログは、名前に凝ってらっしゃる方、シンプルな方、かっこいい方、面白い方、様々です。 私もブログを始める時に、もう少し真剣に考えたら良かったと、今更ながら思っています。 今回は、【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になる色々なブログ名】についてご紹介させていただきます。 勝手ながら、自分の読ませていただいているブログを無断でご紹介しています。 ご不快に思われた方は、申し訳ございません。 すぐ削除します

    【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になるブログ名あれこれ】 - あとかのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    言及ありがとうございます😊 文学的でかっこいいブログに入れていただけるなんて光栄です🙌 思ったまま付けたのが始まりです笑 ブログのセオリーを知らなかったからこそかもですね。色んなブログ名がありますね👀
  • 【はてブ砲・Google砲・スマニュー砲】初心者にもできる「〇〇砲」の狙い方【はてなブログ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ ブログ歴、もうすぐ1年です。 始める前に思っていた以上に色々なことが起こり、楽しく充実した毎日です。 ブロガーの端くれですので、どうせ記事を書くなら沢山の人の読んでもらいたいと思います。 普段は、検索流入が80%くらいのブログですが、勿論、はてなブログやブログ村の仲間の皆さんにも沢山流入していただいています。 一方で、ある日突然、「〇〇砲」と呼ばれる突風が吹く時があります。 ありがたいことに、この半年くらい、「はてブ砲」「Google砲」「スマニュー砲」に立て続けに着弾しています。 そんな中で、私の中で、それら「〇〇砲」の着弾する、「パターン」の様なものが見えてきました。 今回は、【ブログの7不思議】はてブ砲、Google砲、スマニュー砲の狙い方について、ご紹介します。 あくまでも、私自身の個人の経験に基づく記事です。 【ブログの7不思議】はてブ砲、Google

    【はてブ砲・Google砲・スマニュー砲】初心者にもできる「〇〇砲」の狙い方【はてなブログ】 - あとかのブログ
  • 【ブログ】ブロガーバトンタッチ! - おやこぶろ

    こんばんは、おやこです。 最近どハマりしている、ブログ「こじらせ女子と呼ばれる女」の、ねこ(id:kojiraseneko)さんから、ブロガーバトンというのをいただきました。 300人以上も読者のいる人気ブログからご指名いただくなんて、光栄の極みです! 好きなラジオ番組にハガキ出して読み上げてもらったようなうれしい気分♪(例えが古いか!?) ねこさんありがとう。 その記事がコレ↓ さて、早速自分のことを書いてみます。 一番古い記事 4年前の僕、"ひたすら気になることを気になるままに気にしていきます" とか言ってますね。 何気なく書いたこの宣言、案外人生のターニングポイントになってるかもなぁ。 人はどうしても安定を求めて保守的に生きてしまいがち、 "気になるけど行動しない" "気になるけど気にならないフリをする" そんなふうに生きるうちに、 "気になりもしなくなる" 視野が狭くなるってヤツで

    【ブログ】ブロガーバトンタッチ! - おやこぶろ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/05
    バトンタッチありがとうございます🙌とても素敵な記事で✨実物以上の人物がここに👀おやこさんの考え方とこじらせてるとはっきり言ってくれるところ好きです笑1番の驚きはブログ歴4年半の大先輩🙇‍♀️
  • はてなブログ、「テスト用ブログ」と「バックアップ」の活用術

    はてなブログのバックアップ方法」 エクスポートしてPCに保存 「エクスポート」とは、ざっくり言えば、サイトデータをテキストファイルにしてPCに保存することです。 お使いのPCにをファイルとして保存できるので「バックアップ」や「別サーバーにサイトを引っ越し」する時に使います。 エクスポートの方法は、下記になります。 設定→詳細設定→エクスポートにある記事のバックアップと製サービスをクリック→〇〇〇〇(ブログ名)のブログをエクスポートするをクリック これでエクスポートが完了です。 タウンロードするをクリックすればPCにテキストファイルとして保存されます。 初回はこれでエクスポート完了です。 2回目以降は上記の画面が表示されていますので、 エクスポートしなおすをクリックして→ダウンロード この手順で再度エクスポートします。 「エクスポートしなおす」をしないと前回のエクスポート分しかダウンロー

    はてなブログ、「テスト用ブログ」と「バックアップ」の活用術
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/04
    何も知らないまま続けていました。
  • SEOのためのキーワード選定。必須ツールを3つご紹介します。 - 雨のち晴れ

    SEOを追求しているみなさん、こんにちは。 今回は「初心者から使える!SEOキーワード選びに最適なツール3選」についてご紹介していこうと思います! SEOって何?という人はこの記事をどうぞ。 さて、ブロガーのみなさんは記事を書く前に このキーワードで読まれるかな? よく検索されているキーワードって何だろう? と悩むことありませんか? 私の場合は雑記ブログなので、記事ネタは何でもいいのでそれほど困りませんが、逆に出す時期を間違えたり、記事内容が古かったりすることがあります。 実際、時期によってトレンドも変化していくため、想像で人気のキーワードを探すのは至難のわざです。 しかし、今回の記事を読み終わるころには、 今乗ってるキーワード 良く検索されるキーワード ライバルの少ないキーワード が簡単にわかるようになることでしょう。 きっとあなたのためになるので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

    SEOのためのキーワード選定。必須ツールを3つご紹介します。 - 雨のち晴れ
  • コスパのいい人生 〜学歴と収入 - おやこぶろ

    おはようございます、おやこです。 先日、同僚が一人、職場を去っていきました。 同僚と言っても、同じ会社ではなく、下請け会社に所属して同じ職場で働く仲間。 同い年の30代後半。 しょっちゅう上司に厳しく指導されていて、大丈夫かな〜?と気にかかっていた。 「今月で退職します」 と聞いたときには、やっぱりかーと思っしまった。 収入で人を表すのは好きじゃないけど、下請け会社であるから僕よりは低いんだろう。 500とかそんなもんだろうか、 もしかしたらもっと下かもしれない。 そしてその職を失ってしまった。 メンタル的にツライ職場に無理に残る必要はないとは思う。心身の健康をそこなってしまっては元も子もない。 けど、この先どうするんだろうなぁ… 彼は早稲田大学卒だった。 僕からしたらすごい学歴だ。 でも人生はわからん。 なんとなく同じような職場を転々としながらここにたどり着き、また転々としていくのかなぁ

    コスパのいい人生 〜学歴と収入 - おやこぶろ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/06/17
    おやこさんのブログにはいつも考えさせられることがありますね😌コスパのいい人生、アクセルの踏みどころ、胸に刺さった感じがします。そして自分は間違いだらけだと🙄素敵な考え方ですね☺️
  • 現代社会で人間がストレスを感じやすい理由 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 20年以上前から、「現代はストレス社会だ!」と言われています。 インターネットが普及し出した2000年代以降は特にそのように叫ばれるようになりました。 実際に成人の10人に1人は自殺を試みた経験があります。また5人に1人は生涯でうつ病を経験します。 世間ではコロナウイルスの感染が話題となっており、日では2020年6月21日現在で922名の方が亡くなられております。 しかし、自殺者数は次元が違います。 日では年間3万人以上の方が自殺で亡くなっているのです。 僕はうつ病に経験してから初めてこの数字を知りましたが、これだけ多くの方が自殺されてしまうのもわかる気がしました。 なぜ現代はストレス社会なのでしょうか? 書「幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない」(ラス・ハリス著)に、現代社会で人間がストレスを感じやすい理由について、書かれていたので紹介し

    現代社会で人間がストレスを感じやすい理由 - スムージーピュアライフ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/06/14
    自分がストレスを感じやすいのは「心の進化のよるもの」だと理解する。 新しい考え方でした😊
  • 【サラリーマン投資】コロナの海で経済の波に乗れ! - おやこぶろ

    こんばんは、おやこです。 コロナ禍でタイヘンなご苦労をされている方々に対して、すごく不謹慎な態度ではありますが、、、 ここ数ヵ月の株価の乱高下に乗じて投資にチャレンジしました。とりあえずその中間報告です。 コロナの荒海に立つ、上げと下げの波乗りに繰り出します! 前提 投資知識:うすい、シロウト 投資方法:投資信託 投資経験:NISA枠で投資信託を買った程度 会社の規定で株取引が禁止されているので、投資信託で臨みます。 まぁ、株の知識が無いので投資信託でちょうどいい。 コロナ海の波に乗れ! コロナ影響荒れる海で繰り広げられる上げの波、下げの波、うまく乗りこなせば、投資で勝つことができるのではないかと考えた投資シロウト。 投資対象は、 SBI 日株3.7ベア SBI 日株4.3ブル 他にも、これまで取り組んできたNISA枠での長期的な運用として投資信託を買ったりもしてますが、とりあえずこの

    【サラリーマン投資】コロナの海で経済の波に乗れ! - おやこぶろ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/06/13
    すごいですね‼️私もこの波に乗りたいと思っていながら何もできずに終わって行きました。知識がないから踏み出さなくて😭今後のご報告も楽しみにしてます‼️
  • 【コロナ以降のブログ】自分の最初の記事を読んで、リスタートする。【ブログの王様】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ ブログ歴は来月で丸1年、先日、記事も200を超えました。 「初心者」を脱却して、そろそろ「中級」と名乗っても良いかと、自分に甘い私は、そう思っています。 毎日、数多くのブログを訪問し、記事を読ませていただいています。 はてなブログの方は記事更新のお知らせの度に、それ以外で登録させていただいている方は不定期ですが、チェックしながら読んでいます。 先日、数えてみたところ1日平均で50〜80くらい記事を読んでいました。 そんな中で、最近、多くの方がブログについて悩んだり、更新が止まったりしています。 外出自粛から少しずつ日常生活に戻ってきて、忙しくなったと言う方も多いと思います。 一方で、Googleコアアップデートやこれまでの検索流入がガタ落ちしてやる気を失ったり、ステイホームのため、新たな記事が書けないというジレンマのある方もいらっしゃいました。 色々なことが重

    【コロナ以降のブログ】自分の最初の記事を読んで、リスタートする。【ブログの王様】 - あとかのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/06/13
    素敵な記事ですね。 あとかさんの1日のブログ訪問数の多さに驚きました。筆者としての分析力と筆者に寄り添った読み手としてもさすがあとかさんと感じました。
  • ミドルリスクの資産運用の商品とは(その1) - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは。 前回のブログではローリスクの資産運用の商品をご紹介しましたので、今回はミドルリスクの運用の商品(その1)をご紹介します。 商品の「メリット」や「デメリット」をを理解して、安全な資産運用をはじめてましょう。 1 ミドルリスクの資産運用(その1)の特徴とメリット・デメリット 1-1 金投資 1-2 不動産投資 1-3 J-REIT不動産投資信託) 2 まとめ 1 ミドルリスクの資産運用(その1)の特徴とメリット・デメリット 1-1 金投資 金を購入して、安い時に買って、高いときに売るといった価格変動で利益を出していく資産運用です。金の投資は保有していても、配当金のように収入が入るわけでないため、価格益差等で資産を増やす運用商品です。 メリット 世界共通の価値があり、さまざまな物に使われるため無価値になりにくい 金はどの国でも価値があるため、その国のお金と変換することも可能です。

    ミドルリスクの資産運用の商品とは(その1) - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/06/12
    元本割れせず賢く運用したいと思っているだけで何もまだできていません😑
  • 写真ACクリエイター登録から1か月報告【ダウンロード数や収益は?】 - 書く、走る。

    こんにちは、KAWARUN(カワルン)です。 ストックフォトサービス「写真AC」にクリエイター登録をして1か月が経過しました。 写真ACは会員登録をすると、無料で画像をダウンロードできるサイトです。 画像をダウンロードする側として利用していましたが、1か月前に画像を投稿する「クリエイター」として登録してみたのでした。 今日は「写真ACクリエイターの1か月目、ダウンロード数&収益」を報告します。 写真に関してなんの技術もない私が1か月続けるとどうなるのか、チェックしてくださいね! 写真ACクリエイター1か月目報告 人気写真 第1位:脱力系カンガルー 第2位:スワッグ(右スペース空あり) 第3位:手つなぎ 1か月続けて学んだこと 結構大変 競合が多い写真は避ける 私の強みはブロガーであること 写真ACに登録してみてね! まとめ <スポンサーリンク> 写真ACクリエイター1か月目報告 ではでは、

    写真ACクリエイター登録から1か月報告【ダウンロード数や収益は?】 - 書く、走る。
  • 損をする株主優待株の買い方 - 投資のSTART

    最近では株主優待は投資の手段としてはかなりメジャーなものになっています。 株主優待制度の人気は高く、株主優待欲しさに株を始める方もいるくらいです。 株主優待が人気なことは、日人の性格に合ったものと言えるのかもしれません。 実際アメリカに株主優待制度はなく、世界的に見ても非常に珍しいものとなっています。 僕も『ヤマダ電機』や『オリックス』などの株主優待をもらっています。 しかし、いくら魅力的な株主優待制度であっても、買い方1つで損をしてしまうこともあるので注意が必要です。 今日は損をしないための株主優待株の買い方についての記事です。 株主優待で損をしてしまう人 まとめ 株主優待で損をしてしまう人 株主優待で損をしてしまう人はこんな買い方をしています。 株主優待で損する人 ①利回りを比較していない ②企業業績や財務内容を見ていない ③人気ランキングから選ぶ ④株主優待廃止や改悪のリスクを考え

    損をする株主優待株の買い方 - 投資のSTART
  • 初心者のトライオートFXおすすめ設定【豪ドル/NZドル】 - 投資のSTART

    FXの初心者でも勝率が高いと言われているのが、自動売買FXです。 その自動売買FXの中でもインヴァスト証券の『トライオートFX』はおすすめです。 インヴァスト証券の口座開設はこちら インヴァスト証券 僕もトライオートFXで100万円程を運用しています。 トライオートFXは、簡単に始められ、ほったらかしでも利益をを積み上げてくれる人気の自動売買プログラムです。 しかし、最初にどの通貨ペアを選べばいいのか分からず、つまずいてしまうFX初心者の方も多いのではないでしょうか。 そこで、初心者におすすめのトライオートFXの設定をお教えします。 おすすめ設定は次の通りです。 トライオートFXおすすめ設定 通貨ペア ☞ コアレンジャー_豪ドル/NZドル 資産配分 ☞ 1(1000通貨) 入金額 ☞ 40万円 僕はトライオートFXを始めたばかりの頃、この設定で毎週3,000〜3,500円程度の運用益を得て

    初心者のトライオートFXおすすめ設定【豪ドル/NZドル】 - 投資のSTART
  • 【私たちの暮らしに大切な社会保障について学ぼう!📃】老年基礎年金について📕 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回は福祉について学ぼうの中で、老年基礎年金についてご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、老齢基礎の支給について🖊️ (1)繰り上げをした場合の支給額と注意点🖊️(60歳から64歳まで) (2)繰り下げした場合の支給額について(66歳から74歳まで)📖 2、老年基礎年齢の受給資格期間について📝 3、受給資格の重要なことについて🖊️ (1)第1号被保険者(自営業👩‍🍳👩‍🌾やニートなど) (2)厚生年金(サラリーマン🧑など)についての注意点!📃 4、満額支給、減額支給などについて📕(支給額の差について) (1)満額をもらうための条件について😙 (2)減額される場合とは🤔 5、まとめ✏️ 注意事項⚠️

    【私たちの暮らしに大切な社会保障について学ぼう!📃】老年基礎年金について📕 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
  • 不動産投資・株式投資などの資産運用をはじめるには - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 不動産投資では「シェアハウス」等で不動産仲介会社による不正融資事件がおきていますね。 資産運用は正しいやり方で行えば、着実にお金をふやしていくことができますが、思いつきで「そろそろ不動産投資でもはじめようかな?」と安易に資産運用をはじめてしまうと、大きな損をしてしまいかねません。 資産運用に対する「正しい知識」と「ノウハウ」が大切となりますので、ここでは資産運用の基的知識を紹介します。 資産運用に興味がある方は、基礎的知識をみにつけて「億トレ」、「メガ大家」をめざしましょう。 1 資産運用とは 2   資産運用の方 2-1 インカムゲイン 2-2 キャピタルゲイン 2-3 インカムゲインとキャピタルゲインの違い 3   まとめ 1 資産運用とは 資産運用

    不動産投資・株式投資などの資産運用をはじめるには - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦