タグ

ゲームとボードゲームに関するkokadaのブックマーク (2)

  • かたろーぐ(新版)が発売されました。(2019/04)

    かたろーぐ(旧版) 2014年冬発売 2-8人 / 10分 / 5歳以上 デザイン:だんらんゲームズ かわぐち(@guchi_fukui) ジャンル: 協力型コミュニケーション 新版のご購入 すごろくや様より「かたろーぐ(新版)」が発売されました。→かたろーぐ(新版) 旧版『かたろーぐ』との違い(すごろくやHPより) 箱やカードなど、全体的なデザインが刷新されました。 配置するコマが、「ふきだし」型をしたアクリル製のきれいな透明コマになり、カタログ項目に置いたときに表示が隠れにくくなりました。 いっせい指差しだった予想が、同梱の「予想ディスク」で各自が表明する形式になり、より明確になりました。 ハート型の樹脂製コマが木製のハートコマになりました。ドイツHABA社のものです。 説明書の全面改訂を行ない、いちばんよく遊ばれているお勧めの形式に統一しました。 同梱のカタログは「お事メニュー」「

  • 『コズミックエンカウンター』日本語版 – Table Games in the World

    アークライトは9月4日、SFボードゲーム『コズミックエンカウンター』の日語版を発売した。3〜5人用、13歳以上、60〜120分、5300円。 『コズミックエンカウンター』はアメリカで1977年に発売されたボードゲームの古典的名作。各プレイヤーはエイリアンの種族となって、5つの世界の支配を争う。エイリアンはそれぞれユニークな特殊能力を持っており、特殊能力を生かすも殺すも、プレイヤーの腕次第。能力や特殊技術の組み合わせによって、バラエティあふれる展開が待っている。 受賞歴は1991年にオリジンズ賞、1992年と1993年にゲームズ100にノミネートされたほか、2001年にはオーストリアゲーム大賞でフレンドゲーム賞に選ばれている。 発売以来32年にわたって、メイフェア、アバロンヒル、ASS、デカルトなど各国で数多くのメーカーがリメイクを行ってきたが、今回の日語版のもとになったのはアメリカのフ

    『コズミックエンカウンター』日本語版 – Table Games in the World
  • 1