ブックマーク / www.nakanomaruko.com (111)

  • 親子遊び  食後のおよよちゃんを探せ! - 広く浅くまるく

    最近の親子遊びなのですが 娘と晩ごはんをべてた時の事 ラストスパートがっつく娘 ピカピカにしたら大好きヨーグルトがもらえるので毎日ほぼ完。 (噂ではヨーグルトって夜べる方が良いらしい) 大人でもたまになりますが 空気を沢山飲み込むと、喉のあたりやお腹から空気の通過する音が聞こえますよね?(^^) 空腹ではないのに鳴るお腹・・・ およよよよよよよよよよよよよ およよよよよよよよよよよよよ 鳴り止まぬ、およよよよよよに思わず 「およよちゃんは何処から聞こえるのかな~~~」 ってお腹に手を当てたり服をめくったりして探してみせました(^^) およよよよよよよーーーーってふざけていたら娘のツボにハマったらしく えらく楽しんでおりました(・∀・) 途中から、喉の鳴る感じやお腹の音って気づきましたが最初はめっちゃおよよよが不思議でお腹の中に誰かいるんじゃ?と嬉しそうにしてました(笑) およよよ い

    親子遊び  食後のおよよちゃんを探せ! - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/28
    ヨーグルトそんなに大好きなんですね!およよちゃん遊び、かわいい~。私もよく鳴るからおよよよよって聞こえるか気にしてみよう→今鳴った!うん、今日からおよよだ。
  • ヨーグルトメーカーでラクトフェリンヨーグルトを増やしました!【アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカーIYM-011】 - 広く浅くまるく

    ヨーグルトメーカー買いました!! うちにはヨーグルト妖怪がいまして、毎日毎日ヨーグルトを要求されます^^; もともとヨーグルトをべる習慣をつけたい気持ちもありつつ・・・ でも自分の気に入っているヨーグルトは森永ラクトフェリンヨーグルトで1個がちょっと高い。 ※ラクトフェリンヨーグルトは胃腸風邪やノロウイルスに効果ありとされてます 私が嘔吐嫌いなので(好きな人もいないでしょうが・・・) 娘に胃腸風邪やノロのリスクを減らしたい!そして私が感染しにくくなりたい!そんな思いからラクトフェリンヨーグルトを昨年の冬からお財布と相談しながら購入しておりました。 スーパーで見かける3個100円とかでなく1個120円します(T_T) 夫にもべてもらいたいから毎日摂取となると360円。これは高い・・・ 結局、週に何度かべる程度で冬を乗り切っておりました^^;(間に安いヨーグルトはさんだりもして) アイリ

    ヨーグルトメーカーでラクトフェリンヨーグルトを増やしました!【アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカーIYM-011】 - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/28
    これが、紹介されてるのを何度も見てますが、やっぱり買うべきだよな…。
  • 3歳児の登山にオススメ?!伏見稲荷山へ行ってきた 稲荷駅付近のパンを買って登山だよ~~ - 広く浅くまるく

    昨今の子供は足首の運動が足りず、思わぬ怪我をすることが増えているそうです。足首の柔軟性を強化すべく山登りや不安定な道を歩くことはとても大切なんだとか。 私の父は登山好きで私が小さい頃は休みの度に登山へ連れて行ってくれてました。半ば強制だったのでオナゴの気持ちとしてイヤイヤ行ってた部分は否定出来ないのですが^^;今となっては私の基礎体力の一部になってるのかなと思えば有難い事です。 娘ももう3歳直前なので簡単な山なら行けるんじゃ?そう思いググってみたら 「伏見稲荷」がヒットしました。 早速、父に相談したのに、相談だったのに、行く事に決定してしまいました(笑) 伏見稲荷 京都では大変有名な神社ですね。トリップアドバイザーだっけ?日の観光名所1位に選ばれたのでもう連日人混みです。 でも伏見稲荷の千鳥居は圧巻なので人気も頷けます。(^^) 神社として参拝するのは勿論、山なので登山目的としても行け

    3歳児の登山にオススメ?!伏見稲荷山へ行ってきた 稲荷駅付近のパンを買って登山だよ~~ - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/28
    お久しぶりです!よく見るこの鳥居を見るには山を登る必要があったのですね!知らなかった。一度は訪れてみたいです。娘ちゃんの歩き、立派ですね!
  • 【京都競馬場】家族でお出掛け!競馬しなくても1日中遊べて子供は大満足間違いなし!! - 広く浅くまるく

    京都競馬場へ家族で遊びに行ってきました! 競馬場?って感じでしたが安上がりで1日中遊べるスポットで家族連れにオススメでした!!(о´∀`о) 京都競馬場 <画像は公式HPよりお借りしました> 友達家族と車1台で行ってきました。駐車料金は1日2,000円。入場料大人1人200円。 パークウィンズ(競馬開催を行っていない競馬場)の場合は1日1,000円入場料無料です。 今回は友達との都合で駐車料金2,000円(割り勘)と大人の入場料を支払いましたが、パークウィンズに行けばかなりお安くなりますね(^^) 子供がかなり楽しめる!! 私、生まれて初めての競馬場。申し訳ないがあまり綺麗なイメージはなかったのですが今回お邪魔した事でまた来たい!!イメージを払拭致しました(^o^) 入場料を支払い、競馬はしないので子供が遊べるスポットへ向かうと ポニーちゃんがお出迎えです☆ 小さな小屋が何棟かあり、それぞ

    【京都競馬場】家族でお出掛け!競馬しなくても1日中遊べて子供は大満足間違いなし!! - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/13
    こんなに子供連れで楽しめるスポットだったのですか!?行ってみたい。競馬中継で見る、競争前のお馬さんの様子が好きです。3番当たったのすごいですね!!
  • 自分達で掘った筍で持ち寄り筍パーティー 色々な味を楽しめました☆ - 広く浅くまるく

    先日、タケノコ掘りを体験してきました!\(^o^)/ www.nakanomaruko.com その場でも筍のサンドイッチやスープ、丸焼きといった普段べられないメニューを堪能し大満足だったんですが、自分達が掘った筍とお土産の筍を持って帰っていたのでママ友とシェアして筍調理しました~(^^) 全部で12 実際に掘ったのはこの8でお土産に4貰いました♪ しかも農家さんが掘った物なので大きさが全然違いました^^;めちゃ大きい☆ 自宅に帰ってママ友3人筍を捌きます。 1人のママ友は実家に筍畑?を持っているのでお手の物です(^^) 私は昨年教えて貰ってましたが、全て丸っと忘れてました(笑)サイテー 筍を捌く事って筍丸々貰うことがない限りないですよね・・・? これは京都へ引っ越した産物と言えるでしょう(^^) 捌いた後は、各々のお鍋に入るだけの筍を持って帰り下処理ノルマです(о´∀`о) 小一

    自分達で掘った筍で持ち寄り筍パーティー 色々な味を楽しめました☆ - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/13
    バター醤油焼き、美味しそう!筍は冷凍しても大丈夫なんですよね。今年気づいてびっくりしました。
  • 幼稚園 初めての懇談会 娘の様子は?どうやら開花しているらしい・・・ - 広く浅くまるく

    先日、初めての懇談会がありました。 所要時間15分程度ですが、私は母になって初めての懇談会です(^^) なんかちょっとドキドキ・・・ 入園してほぼ1ヶ月。ゴールデンウィークの連休を挟んでの娘の様子ですが 相変わらず、朝起きぬけから「よーちえん、行きたくないーー」と泣いています^^; でも、なんか、何ってハッキリはしていないのですが何か進歩しているんです。 泣きながらも分かれの時に足が進んでいたり、先生に自ら手を伸ばし体を預けたり、 微妙な違いを私も肌で感じている毎日です。 まだまだ母と離れがたいので朝は「泣くけどガンバル」を自分の切り替えの言葉にして頑張って登園しています。 www.nakanomaruko.com 懇談会 入園式以来ですね、娘の教室に入りました。 淡い色に囲まれ、全ての物が小さくカワイイです(^^) 着席し先生と対面 2歳児クラスは多分月齢ごと、数人にグループ分けしてあっ

    幼稚園 初めての懇談会 娘の様子は?どうやら開花しているらしい・・・ - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/11
    幼稚園、もう1ヶ月ですね。娘ちゃん、そりゃマルコさんと一緒の方が100倍もいくらも楽しいでしょうやぁと思います。自分だけを見て優しくして楽しませてくれるんですもん。幼稚園は先生独り占めできないですもんね!
  • 筍掘り体験!!掘るのは難しいが旬の筍はとっても美味しい!! - 広く浅くまるく

    私のパート先は大きな商業施設のテナントの一部なのですが 先日、その商業施設主催のイベント「筍掘り体験」に参加してきました!! 参加費無料 筍ってスーパーで買うのも結構お高いですよね? 私は買った事がありません^^;買えません^^; そして筍掘りツアー的なものに参加しようもんなら5,000円以上かかっちゃいます^^; が、今回のツアーは職場主催!参加費無料です!!従業員還元といった所でしょうか。 しかもランチ&筍のお土産付きではありませんか!!\(^o^)/ え?行くでしょ?ノリノリで行くよね? って思ってたのはどうやら私だけで普段一緒に働いているスタッフは誰も行く気ないっていう・・・(笑) うん。みんな嫁入り前で筍より彼氏らしい。 まぁ、大事な公休、休み希望は彼氏を優先したいか^^; という事で、ママ友誘って参加してきました!! 京都市、筍畑へGO 市バスを参加メンバー20数名で乗って現地

    筍掘り体験!!掘るのは難しいが旬の筍はとっても美味しい!! - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/09
    これは贅沢な体験ですね~!しかも京都の筍!!いいなぁ。ポタージュ、初めて聞きました。すっごく気になります。
  • 【母の日】プレゼントした靴下屋のシルクのレッグウォーマー 義母気に入る - 広く浅くまるく

    母の日のプレゼントとして帰省時に 下屋のレッグウォーマーをプレゼントしたのですが www.nakanomaruko.com お義母さん 2足目買いに行ってましたーーーーー!!(笑) 最初の反応 万年冷え性、寝る時はレッグウォーマー必須のお義母さんと私。お揃いで購入したんですよ。 シルクなので夏は通気性があり、冬は保温性があり1年通して使える素材です。 プレゼントとして渡した瞬間は「ちょっと締め付けキツそうかも」って言ってたので 「それなら膝のサポーターやアームカバーとして使って見て下さい(^^)」とお伝えしていました。 でも、もうその時既に私はお揃いのこのレッグウォーマーを昼も夜もフル活用している状態だったんですが、締め付けあるように見えて全然感じないんですよ(^^) お義母さんより足太いのに!!!(笑) でも、まあ感じ方は人それぞれだしと思い何も言わなかったんですが 翌日ラインが入る

    【母の日】プレゼントした靴下屋のシルクのレッグウォーマー 義母気に入る - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/09
    おぉ!追加でご購入とは、大正解のいちばんの証拠ですね。靴下屋さん、ちゃんと通販でも買えるのも良いですね!
  • ゴールデンウィーク帰省 幼稚園疲れをリフレッシュ?!実家で甘々3日間 - 広く浅くまるく

    ゴールデンウィークが終わりましたね(^^) 今日から通常営業です。主婦業もいつものルーティンに戻れるのがなんだかホッと致します。 連休を利用して2泊3日で夫の実家へ遊びに行ってきました(^^) 間に甲子園観戦やご褒美の神戸スイーツを堪能♪ www.nakanomaruko.com www.nakanomaruko.com 娘は大好きなお婆ちゃんやお爺ちゃん、お義姉さん、お義兄さんに会えるのがとっても楽しみにしていました♪ 帰っている3日間、それはそれは堪能していました~~~ 菖蒲湯を用意してくれた 幼稚園でも「こどもの日」のイベントとして足湯で菖蒲湯をしていました。 娘もそれは楽しかった様で「お湯に入ってん」と教えてくれていました。 が、私は何の事かピンと来ず・・・ 女の子だから?実家でもしたことがないのでわかりませんでした^^; 子供の日は菖蒲の葉を湯船に浮かべて「菖蒲湯」ってのをするん

    ゴールデンウィーク帰省 幼稚園疲れをリフレッシュ?!実家で甘々3日間 - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/08
    どれも最高に楽しそうですね!!モーニングいいな。完食、そんなに美味しかったのですね。イラストが進化してますよね!
  • 念願の親子観戦?!阪神対中日戦 甲子園球場にて - 広く浅くまるく

    夫の職場の人から阪神戦のチケットを頂きました(^∇^) ゴールデンウィークの連休中、実家に帰省しているのでタイミングも良く家族で初めての野球観戦となりました! 夫は根っからの野球人間なのです。子供の頃から野球していて今は社会人野球もしています。高校野球も好きなのでお盆休みを利用して真夏に甲子園に顔を出しています(^_^;) 私はというと、 美容師時代に働いていた地域が神戸ということで、日曜日に来店されるおじ様との共通の会話として野球(阪神タイガース)の知識は必須でした(笑) ちょうどその頃は藤川球児選手が注目されていた時期で野球も盛り上がっていた記憶です。 特別ハマるって訳ではなかったのですが、あの独特の熱気は好きで仕事終わりに職場の仲間と甲子園に観戦しに行ってました(^-^) 土地柄、阪神の選手もお客様でいらしてましたしね(*^o^)/\(^-^*) 5月4日、デーゲーム 阪神対中日戦

    念願の親子観戦?!阪神対中日戦 甲子園球場にて - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/06
    満喫ですね~!球場の雰囲気って特別ですよね。ポテト食べる娘ちゃん、応援する、かっとばせーとか言う娘ちゃん、かわいい(*≧з≦)
  • 春の草木全部わかる?図鑑片手にお出掛け - 広く浅くまるく

    楽天の期間限定ポイントが結構あったので図鑑を購入してみました♪ と、いうのも住んでいる地域はそこそこ都会風でそこそこ田舎。そんな街です(^o^) 私は大阪で生まれ育ったので、こんなに雑草(失礼)を見たことがありません。 春真っ盛りで、草木はグングン伸び、我先にと成長しまくっております。 そして幼児達の興味そそる遊び場となっているのです。 少し年上のお姉ちゃんがタンポポを詰めば娘も詰みたがるし カラスノエンドウを集めれば娘も集めます うん。なかなか良い環境です(^o^) 草木の図鑑 この図鑑は片手で持ててカバンに入れやすい大きさです。 持ち運んで調べられます☆ 季節ごとに見られる身近な草木の種類がイラストや写真で掲載されています。 タンポポの種類や 左のオレンジの花をよく見かけるのですが てっきり「ポピー」だと思っておりました。すごい繁殖力で急に増えててビックリするんですが・・・ ナガミヒナ

    春の草木全部わかる?図鑑片手にお出掛け - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/02
    この図鑑楽しそう!サイズも良いですね。カラスノエンドウ、ふえにできて大好きだったけど、沖縄に無くて寂しいんです。いっぱい収穫できて楽しかったでしょうね!
  • 【関西ソウルフード?!】ケンミンの冷凍焼きビーフン 食べたいのにスーパーに売ってない。生協にあったよ。 - 広く浅くまるく

    大阪に住んでいた頃、実家の卓によく出ていた 「ケンミンの焼きビーフン」 ご存知の方も多いでしょうが、シェアは関西がダントツで多いべ物なのだそう。 CMも関西ばかり流れていたのかな? <公式HPよりお借りしました> 米粉からできた麺で、冷凍タイプは具材もたっぷり入っているし、レンジでチンで出来上がりという非常にお手軽材なのです。 赤いパッケージが1番ベーシックなタイプで、それ以外にも色々なバリエーションがあります。 実家ではこの冷凍ビーフンをよくべていたのだから近くのスーパーに並べられていたんだろうなと憶測。 数年前にテレビ「秘密のケンミンショー」でこのビーフンが取り上げられていたそう。 私は見ていなかったのですが、見ていた夫が「べてみたい」そう言いました。 え?!あんた関西人だよね?!べたことなかったの?! っていう・・・・(・∀・) 神戸出身の夫はそれまでべたことがなかった

    【関西ソウルフード?!】ケンミンの冷凍焼きビーフン 食べたいのにスーパーに売ってない。生協にあったよ。 - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/05/01
    焼きビーフン大好きだし、ケンミンの焼きビーフンって響きも知ってるけど、このパッケージは初めて見た気がします。美味しいですよね!
  • 母の日にシルクのレッグウォーマーをプレゼント - 広く浅くまるく

    もうすぐ母の日、母の日商戦でお店には色々な物が並んでいますが 皆様どんなものをプレゼントされますか?(^^) 私は義母へのプレゼントを探しておりました☆ 今年は旅行プレゼントしているのでプチプラプレゼントにしました(^^) 日傘と迷ったのですが 日傘って結構好み分かれますよね・・・ 重さや色、持ち手が曲がってるか丸まっているかなど また普段どんなカバンを持っているのかその中に入るのかとか考えてたら あ、コレはチガウナーって(´・ω・`)リサーチ不足 レッグウォーマーのプレゼント 下屋で購入しました♪ 以前ウチに泊まりに来てもらった時に、私が寝る直前にレッグウォーマーを履いていたら「マルコちゃんもレッグウォーマーないとあかん感じ?」って聞かれたの思い出しまして・・・ 寝る時にね、足首がスースーすると足が冷えて眠いのに眠れないんですよね(;_;) 体質なのか昔からずっとです。年中夜はレッグ

    母の日にシルクのレッグウォーマーをプレゼント - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/04/30
    素敵なセレクトですね!マルコさんの気持ちが嬉しいだろうなぁ。重宝するし、シルクだし( ´∀`)
  • 【DIY】自宅のルーター、モデムを壁掛け収納&飾り棚で隠してスッキリ!! - 広く浅くまるく

    ルーター、モデムの収納って悩みますよね^^; 配線とかごちゃごちゃするし、決まった場所からしか繋げなかったりで我が家も困ってました。 娘が赤ちゃんの頃は小さい棚を置いてその中に収納していたのですが廊下に繋がる扉すぐの場所なので棚自体が邪魔になってました^^; その後、DIYに目覚めた夫がL字の飾り棚にどうにかこううにかして収納していましたが気にわなかったらしく、今回和室の棚作りで余った木材と少し買い足して完全に隠す棚を作っておりました\(^o^)/ 以前のモデム隠し 写真が見当たらず、昨年クリスマスの写真しかなかったです^^; なんかごちゃごちゃしてますが^^; 段違いでL字の飾り棚を取り付けてモデムを置いてパネルで隠すっていう感じでした。 なので横からは丸見えなんですよね。 それが夫は嫌だった模様・・・・ 新しいモデム隠し こんな感じになってましたーー(*´ω`*) 前の棚を設置した際

    【DIY】自宅のルーター、モデムを壁掛け収納&飾り棚で隠してスッキリ!! - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/04/29
    素晴らしい~!!計画性とか丁寧さがよくわかります。パカッと開けられるふたも良いですね!
  • 無印良品週間で買ったもの&ポリプロピレンメイクボックスでキッチン引き出し収納 - 広く浅くまるく

    無印良品、良品週間中ですね\(^o^)/ 欲しいものがない限りあまり行かないのですが今回は行ってきました!! 購入したもの 竹箸・10入り  450円 客用のお箸やサブのお箸として購入。 全部同じなので柄合わせする必要がないので楽だなーって(^^) ひっかけるワイヤークリップ  390円 お風呂場の泡立てネットの定位置用に 泡立てボール・小 120円 ベビー用のボディソープで娘の体を今まで洗ってたのですが、もう石鹸でOK?OKよね?!って事で牛乳石鹸を泡立てる用に購入です。(家族全員石鹸のが安いし) これなら喜んで泡立ててくれそうな気が・・・ レーズンヨーグルトチョコ 190円 これは夫チョイス チョコがけいちご  290円 私はどうしてもこれに手が伸びてました (笑) ポロプロピレンメイクボックス 450円 そうそう、これを買いにきたんよーーーーー 私はダイソーの100円の積み重ねBO

    無印良品週間で買ったもの&ポリプロピレンメイクボックスでキッチン引き出し収納 - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/04/28
    びっしりカビが!?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ。(この絵文字も気持ち悪めだ。)賃貸怖いですね。引き出しスッキリ、素晴らしいです!
  • 【ザ ファームユニバーサル】子供も一緒にタダで遊べて動物にも会える植物園?!関西お出掛けオススメスポット - 広く浅くまるく

    ココ最近、ずっと行って見たかった 大阪 茨木にある植物園 コンセプトは 全ての人が楽しめる植物の楽園 そんなスポットにお出掛けしてきましたーー\(^o^)/ tha Farm universal 関西には大阪、茨木にあります。 車で行くほうが便利かもです。駐車料金はかかりません。 また千葉県はコチラです <公式HPよりお借りしました> 当に植物の楽園!!! 植物園ってか園芸屋さんなんですけどね、 当に楽しめるんです!行って良かったしまた行きたい場所です☆彡 それでは写真で魅力をご紹介~~~~~ <公式HPよりお借りしました> MAPの様にそれぞれテーマに分かれています。 広大な敷地、ワクワクが止まりません\(^o^)/ 駐車場すぐの入口は「観葉植物の森」というテーマの館です。 テンション上がりまくって、この時見落としが1つありました^^; たっくさんの多肉植物達 近所の園芸屋さんでは見

    【ザ ファームユニバーサル】子供も一緒にタダで遊べて動物にも会える植物園?!関西お出掛けオススメスポット - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/04/27
    これはドツボです!!完璧です!!いいなぁ、植物に遊び場に食に、そして動物。こんなところで癒されたい。
  • 【カルディ】冷凍カヌレは手軽に食べられて本格的で美味しい! - 広く浅くまるく

    知る人ぞ知る、カヌレ好きのマルコです(๑´ڡ`๑) 夫の実家神戸には美味しいカヌレのお店がいっぱいです☆ でも物価の上昇か、1個の値段が高い事もありなかなか買えません^^; そんな中、私の大好きなカルディでカヌレが売っているとの情報が!! 店内物色すると、冷凍コーナーにありました!!\(^o^)/ カヌレ <HPよりお借りしました> おっ、このセリ・エキスキーズってカルディオリジナルブランドですな☆ きっと美味しいに違いない!! 1個180円ってのも安い。 ブランド化してるカヌレのお店なんかは1個400円くらいしますからね^^; <HPよりお借りしました> 原材料に余計なものがなさそうなのも好感が持てます(*^^*) 解凍してべるもよし、半解凍で外はカリっとさせてべるのも美味しいみたいです♪ べてみた こんな感じで個包装、1個から購入できます(^^) うーん、美味しそう! そこそこ大

    【カルディ】冷凍カヌレは手軽に食べられて本格的で美味しい! - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/04/26
    焼きプリンのような甘いバニラの香りなんですか!!カヌレ、未体験です。美味しそう(´ρ`)
  • 娘の歯医者デビュー!子供の受け口治療は3歳から?自然には治らない?【反対咬合】 - 広く浅くまるく

    先日、娘がコケまして、お互い特に変わりはなかったので気にしてなかったのですが 何か様子がヘン・・・ なんかずっと口に手をいれてました。 気になったので見てみると、よく見なきゃわからん程度に前歯が数ミリ欠けてました(TдT)口の中の触感がおかしくて触ってたんだな・・・ 特に問題はなさそうだったけど、何かあったら怖いし歯医者を受診しました。 娘、歯医者デビューです☆ 2歳歯科検診で反対咬合と言われる 歯の欠けもですが娘、反対咬合「受け口」なんですよね^^; 幼児だから目立って受け口ではないのですが受け口です^^; 市の検診の際に指摘され 今すぐには治療は無理だけど早めに歯医者行って相談するように と言われていました。 フッ素塗布や定期検診などかかりつけ医が欲しかったのですが いかんせん、歯医者ってホームページ全部胡散臭い・・・・ω・ ランキングとか嘘くせー(私の主観です) しかも、周りのママ友

    娘の歯医者デビュー!子供の受け口治療は3歳から?自然には治らない?【反対咬合】 - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/04/25
    欠けたの痛かったでしょうね(>_<)パンケーキの前の娘ちゃん〰(*≧з≦)私の乳歯時代、同じように指摘されたようです。歯医者さんは優しくても怖いですよね。
  • 胃腸風邪は突然に・・・自転車ゲロまみれ - 広く浅くまるく

    幼稚園生活が始まって丸2週間です。 土日は思い出したかのように「幼稚園行きたくない~」と泣き いざ、登園となると私にしがみついて泣き喚き、離れず、先生に剥がされ連れて行かれてます^^; しかし娘の場合、べることが何より好きなので 「お迎えの時、グミ持ってきて」と指定したりなんとか幼稚園へのモチベーションを上げている様子。 「お迎えに、お菓子持ってたら幼稚園行く?」と聞くと 「グミがいい。泣くけど、ガンバル・・・」そう言って登園してくれてます^^; 以下、お事中の方、嘔吐恐怖症の方はそっとお帰り下さいませ・・・イラストのみでお届けします(当たり前か^^;) 週末の出来事 先週の金曜日、毎度の事ながら登園を渋っていました。 でも次の日は休みと知ると イオンモールを夢の国と勘違いしているのか妙に行きたがる 多分、お目当てはポテトとアイスクリームなのでしょう^^; 「じゃあ、今日幼稚園がんばっ

    胃腸風邪は突然に・・・自転車ゲロまみれ - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/04/24
    おぉ。それは大変でしたが、その後の症状が重くないようで良かったです。お大事になさってくださいませ。
  • 【カルディ】めんたいビビンバの素 簡単お昼ご飯にオススメ! - 広く浅くまるく

    カルディで何やら美味しそうな「ビビンバの素」を発見しました(^^) 2人前で324円☆ 1人162円でお昼ご飯が完了しますね☆ 普通バージョンと明太子バージョンがあって私は明太子を選びました☆ 作ります 開封すると中身はこんな感じです♪ 温かいご飯、中くらいのお茶碗大盛り2杯分を目安に用意しておきます。 あと、右側のビビンバの具をザルに上げ水気を切っておきます。 ①の絡めダレをご飯に投入しマゼマゼ 水気を切った具材を投入しマゼマゼ 器に盛り付け、②のかけダレをかけて完成です(^^) なんとも簡単!!! お味は 美味しいです!!!ちゃんとビビンバしてるし、明太子の味もします! 具材もたっぷり入っていて豆もやしやキクラゲがいい仕事してくれます٩(๑´0`๑)۶ あ、でも夫はキクラゲ苦手なんでご丁寧に全部弾いてましたが・・・ 私が美味しく頂戴しました(^q^) お手軽ビビンバ 1人あたり162円

    【カルディ】めんたいビビンバの素 簡単お昼ご飯にオススメ! - 広く浅くまるく
    kokokaku
    kokokaku 2018/04/23
    明太ビビンバだなんて、名前からもうたまりません!