タグ

webサービスと仕事に関するkonnieのブックマーク (2)

  • 郵送までしてくれる請求書作成サービス「MakeLeaps」はフリーランスの味方! | ライフハッカー・ジャパン

    毎月、請求書の作成に追われていませんか? フリーランスとして働く私も、わずらわしい請求書は後回しにしてしまいがちで、いつも月末になって慌てて作業をしています。エクセルでひな型は作っていても、金額を入力し、印刷して押印・郵送までするのはかなり手間がかかりますよね。 来ならお金に関わる大切なことなので、間違いのないように行うべき作業なはず。何とか早く正確にできないかと考えていた私に一筋の光を与えてくれたのが、「MakeLeaps」というオンライン請求書・見積書作成サービスでした。 今回はMakeLeapsを実際に使用してみて、良かった点、気になった点などを紹介します。■シンプルな管理画面で登録もラクラク MakeLeapsを使用するためには、まずトップページにアクセスし、基情報の登録(無料)が必要です。請求書の自社欄に表示される個人情報の登録と、会社のロゴや社印、個人印の画像をアップロード

    郵送までしてくれる請求書作成サービス「MakeLeaps」はフリーランスの味方! | ライフハッカー・ジャパン
  • DM連動のLPOで124%のCVR向上 - 定期購読サイトの事例 | LPO,EFOなどの最適化事例を紹介 eMarketing Talk

    連日シベリアみたいだった札幌もようやく春めいてきました。そうは言っても、まだ夜は-5度とかですが……。 さて、題に入ります。ディーボでもCVR(成約率)を向上させるために、LPOをよく実施しています。ただ、LPOを行う場合、単体で行うか、バナー広告と連動させて実施する場合が多いのですが、今回はDM(ダイレクトメール)に連動させて最適化させた事例です。 ※このコンテンツはMeclabs社の運営するMarketing Experimentsのご協力を得てご紹介させて頂いております。Marketing Experimentsでは、被験者の協力を得てeマーケティング最適化の実験を実施、一部を公開しています。 今回の実験の被験者は、オンライン定期購読会社です。そういえば、以前にもイギリスの新聞定期購読会社か出てきましたねえ。おそらく、この業界は規模もそれほど大きくないでしょうから、Webマーケティ

  • 1