ブックマーク / natalie.mu (7)

  • sora tob sakanaラストライブのテレビ放送が決定

    オサカナことsora tob sakanaは、2014年7月に結成されたアイドルグループ。ポストロック、エレクトロニカを基調とする楽曲とイノセントなメンバーの歌声やパフォーマンスで高い評価を集め、2018年5月にメジャーデビューを果たすも、昨年9月に東京・日青年館ホールで行ったワンマンライブをもって約6年の歴史に幕を下ろした。衛星劇場では、神崎風花、寺口夏花、山崎愛が、もう1人のメンバーと言えるVJ TONTONとともに4時間超にわたって50曲を披露したラストライブの模様を余すことなく届ける。 衛星劇場「sora tob sakana last oneman live『untie』」2021年4月25日(日)12:30~16:30 Live Part101. whale song 02. ribbon 03. 夜空を全部 04. knock!knock! 05. 夢の盗賊 06. Lig

    sora tob sakanaラストライブのテレビ放送が決定
    korobishi
    korobishi 2021/03/04
  • スーパー戦隊第44弾は「魔進戦隊キラメイジャー」!放送に先駆けて映画を公開

    不思議なパワーを秘めた宝石に選ばれし5人が、闇の軍団と戦う「魔進戦隊キラメイジャー」。攻撃を創造する“創”の戦士・キラメイレッド、多彩な射撃を繰り出す“射”の戦士・キラメイイエロー、高速攻撃が得意な“速”の戦士・キラメイグリーン、剣撃で敵を倒す“斬”の戦士・キラメイブルー、治癒能力と合気道に秀でる“治”の戦士・キラメイピンクが、それぞれの得意分野を生かして人々の希望と輝きを守る。荒川稔久が脚、山口恭平らが監督を担当。アクション監督を福沢博文、特撮監督を佛田洋が務める。 作のモチーフとなるのは宝石と乗り物。美しい宝石“キラメイストーン”が意志を持つ乗り物・魔進(マシン)に変形し、キラメイジャーとタッグを組む。キラメイレッドは消防車、キラメイイエローはショベルカー、キラメイグリーンはスーパーカー、キラメイブルーはジェット機、キラメイピンクはヘリコプターを相棒にして、闇の軍団に立ち向かう。

    スーパー戦隊第44弾は「魔進戦隊キラメイジャー」!放送に先駆けて映画を公開
    korobishi
    korobishi 2019/12/27
    バンダイさんも「ボーイズ事業部」「ガールズ事業部」の括りをやめたんだから、そろそろ女性レッドや男女比が逆転した戦隊も見てみたい。
  • the pillows結成30周年記念特集|一番好きな曲は何? the pillowsをリスペクトする著名人30人にアンケート - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    いちろー(東京カランコロン) 上田ケンジ 上野啓示(カミナリグモ) 内田万里(ex. ふくろうず) 生形真一(Nothing's Carved In Stone、ELLEGARDEN) オクイシュージ(俳優、演出家、映画「王様になれ」監督) 金廣真悟(グッドモーニングアメリカ) 佐々木亮介(a flood of circle) 佐藤竹善(SING LIKE TALKING) 篠原健太(マンガ家) JIRO(GLAY、THE PREDATORS) 菅原卓郎(9mm parabellum bullet) 杉雄治(WEAVER) 須藤寿(髭) 関根史織(Base Ball Bear) 関太(タイムマシーン3号) 高橋宏貴(PAM、ELLEGARDEN、THE PREDATORS) 田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) TERU(GLAY) 登坂絵莉(女子レスリング選手) のび太

    the pillows結成30周年記念特集|一番好きな曲は何? the pillowsをリスペクトする著名人30人にアンケート - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    korobishi
    korobishi 2019/08/24
  • GLAYのHISASHIがポプ子スウェット着て「POP TEAM EPIC」弾いてみた(動画あり)

    GLAYのHISASHIがポプ子スウェット着て「POP TEAM EPIC」弾いてみた 2018年4月6日 19:50 1135 116 音楽ナタリー編集部 × 1135 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 429 558 148 シェア

    GLAYのHISASHIがポプ子スウェット着て「POP TEAM EPIC」弾いてみた(動画あり)
    korobishi
    korobishi 2018/04/07
  • 【イベントレポート】アニメ「からくりサーカス」は全36話!藤田和日郎「面白くないものは作らない」

    作が長編ということもあり、SNSでは「最後まできちんと描ききれるのか」という不安の声が上がっているという話が出ると、藤田は「描ききれるわけねえだろう! (全部で)何巻だと思ってるんだ(笑)」と冗談交じりに回答。ここで藤田からアニメが全36話であることが明かされる。さらに熱くなった藤田は立ち上がり、「36話の中で面白くないものは絶対に作らないという気持ちでこれから試合に臨みます」とアニメ制作を“試合”と言い換えて話し始める。「俺はできるだけベストに物語を作っていきたいと思います」と決意を口にし、「なんせ俺が『からくりサーカス』を一番うまくできると思ってるから、(話を)抜くときだって自分で選びたい。試合後の結果に関しては自由に言ってください、俺も受けて立てる。これだけ(アニメに)関われるんだから」と語る藤田の熱い言葉に、会場からは自然と大きな拍手が湧き起こった。 「うしおととら」のアニメが放

    【イベントレポート】アニメ「からくりサーカス」は全36話!藤田和日郎「面白くないものは作らない」
    korobishi
    korobishi 2018/03/25
  • BRAHMAN「梵唄 -bonbai-」インタビュー | 本来の自分と向き合った5年ぶりフルアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    自分の感情に対し開かれた、素直な作品 ──「梵唄 -bonbai-」聴かせていただきましたが、BRAHMANのこれまでのアルバム以上にいろいろな楽曲が入っていて、なかなかひと言では形容しがたい印象でした。そこで熟考した末に「人間っぽいアルバム」という結論が出てきたんですが……ざっくりしすぎですかね? いや、当に、その通りだと思います(笑)。俺たちも鋭さみたいなものを求めた時期もあるし、そういう部分は今でもないわけではないんだよ。ただ「梵唄 -bonbai-」はより自分の感情に対し開かれた、素直な作品になったかなあと。それは(今作までの間に)そういう活動をしていたからだろうし。自分が「BRAHMANのTOSHI-LOW」っていう……よくわかんない英語表記ではない、来の自分とも付き合ってきたから「梵唄 -bonbai-」を作っている期間が過ごせたんじゃないかなって思う。 ──これまでBRA

    BRAHMAN「梵唄 -bonbai-」インタビュー | 本来の自分と向き合った5年ぶりフルアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    korobishi
    korobishi 2018/02/08
  • 中村一義「最高築」特集 中村一義×小谷美紗子|同じ志を持った“兄妹”の20年 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    デビュー20周年を迎える中村一義が、5月24日にセルフカバーベストアルバム「最高築」とライブDVD「ERA最高築 ~エドガワQ 2017~」を同時リリースした。 音楽ナタリーではこれを記念して、中村と旧知の仲であり共にデビュー20周年の小谷美紗子との対談を実施した。場所は中村の要望により居酒屋を用意。飲みながら20年間を振り返った2人の、和やかかつ真剣なトークを楽しんでほしい。 取材・文 / 秦野邦彦 撮影 / SUSIE 小谷美紗子 中村くんちにみんなで集まったときに話すことはあるけど、2人だけっていうのは、ほとんどないですね。中村くん、今1日1なんでしょ? 中村 そう。夜はつまみと酒で寝ちゃう。で、また朝5時ぐらいに起きて、うちの犬を散歩させて。 小谷 名前なんやったっけ? 中村 魂(ゴン)。今日みーちゃんに会わせたかったんだけど。 小谷 会いたかったなあ。 ──改めまして、お二人共

    中村一義「最高築」特集 中村一義×小谷美紗子|同じ志を持った“兄妹”の20年 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    korobishi
    korobishi 2017/06/21
  • 1