タグ

あとで読むと外来語に関するkosi-7のブックマーク (1)

  • ガイド>外来語のカタカナ表記等について

    ◆このページは何度も手を加えた結果、雑然としたものになり、しかも膨れ上がってきましたから、07年6月以降、ブログ「表記基準(セットポジション専用)」に移し替えているところです。 ◆タイトルは「外来語…」ですが、外来語に限らず重言や同音の類義語など、ご指摘いただいた事例を含めて、私の対応と見解を述べました。サイト内では、できるだけ統一しておきたいと思っています。私自身のための「用字・用語の手引き」です。別に「正しく美しい日語を!」と言いたいわけではありませんが、Web上では珍妙な表現もしばしば見受けられます。当サイト内の誤用あるいは不適切と思われる表現について、今後ともご指摘いただければ幸いです。 外来語のカタカナ表記(07/03/03「デュース」) ワーニング/ウォーニング(06/01/16)、セーフティバント、セーフティスクイズ、暖かい/温かい、リンクは「張る」のか「貼る」のか、リン

  • 1