驚きに関するkoulogのブックマーク (7)

  • 【ポイ活】初めてゲームポイ活をしてみたけど失敗に終わったので、原因を調べてみた - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    初めてアプリゲームを使っての【ポイ活】をやってみました。 結果はタイトルの通り、大失敗。そもそもポイ活アプリに、認識すらしてもらえていませんでした。 そんな「ゲームポイ活初心者の失敗談」の始まり始まり〜( ;  ; ) アプリのインストール 1.ポイ活用アプリインストール まずはポイ活をするためには、それ用のアプリをインストールする必要があります。 これは以前ブロ友さんが紹介されてた【ワラウ】を活用させていただくことにしました。 www.natsukashino.com 2.ポイ活用ゲームインストール そしてポイント目当てでインストールしたのは、こちらの2種。 もちろんただApple Storeからではなく、ポイントアプリ(今回はワラウ)を経由してインストールしました。 【Get Color】 どんなゲーム?:いろんな色の液体が入っている瓶を、キレイに色分けしていく並び替え系ゲーム ポイン

    【ポイ活】初めてゲームポイ活をしてみたけど失敗に終わったので、原因を調べてみた - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    koulog
    koulog 2023/09/25
    スマホゲームをしてポイント稼ぎ・・・凄い時代だわ😓💦💦💦
  • インバウンドで賑わう渋谷!「渋谷スカイ」 - あおのラララ♪ライフ

    こんにちは!あおです。 先週「渋谷スカイ」に行ってまいりました。 渋谷スクランブルスクエアの屋上展望台です。 なぜ「渋谷スカイ」かというと… 行きつけの美容室の美容師マリエさんにおすすめされたから。 前回美容室に行った時、カットをしながら、「渋谷スカイ」について熱く語ってくれました。 私は知らなかったけど、TVでもよく紹介されている場所みたいですね。 カットは、ほぼお任せなのですが… 話の方がメインになっているのではないかとちょっと心配になるくらい、しゃべるしゃべる😅 渋谷スカイね? へぇ~😆楽しそう! そして…マリエさんのおすすめに従ってみることにしました。 さて、久しぶりの渋谷。 何しろ帰国してからは初めて。 まず驚いたのは、外国人ばかりだったこと。 日人はどこに行ったの~。 外国人が多いからマスク着用率が低い。 ここなら遠慮せずに外せます。 マスクをしている人は日人だってわか

    インバウンドで賑わう渋谷!「渋谷スカイ」 - あおのラララ♪ライフ
    koulog
    koulog 2023/04/17
    😱えっ!あおさんヤバいよって言うぐらいガラスが無いみたい。確かに旦那さんが言うように、行く前は1800円かぁ~ってなるけど、これは価値がありますね👍
  • 3/28深夜きらきら星変奏曲を聴きながら夢ふくらます - hajimerie’s diary

    反田恭平氏ピアノ演奏のきらきら星変奏曲♪ 一昨年のショパン国際ピアノコンクールで日人では半世紀ぶりに最高位に輝いたピアニスト反田恭平氏 深夜1時、アニメピアノの森の阿字野先生(反田恭平)が弾いているモーツァルトきらきら星変奏曲K265を聴いている。 ドドソソララソ♪単純だから難しい。人それぞれ微妙に解釈が違う。反田恭平氏はスタッカートを効かせる。この演奏がとても好きだ。 朝早く起きているため夜は20時過ぎるともう眠たくなり起きていられない。 夕のビール🍺やワイン🍷はホッとする。 後片付けして20時半過ぎにハルと布団に入りゴロゴロする。 一眠りして22時半くらいにまた起きる。 23時頃から、ブログを見たり書いたり、やりたいことリストに追記したり、お風呂入って明日の準備をしたり、こんなまったりした時間を過ごす。 今の私の夢を書き出してみるか🙄 ①今の顧客の管理実績を作る。 ②ボランテ

    3/28深夜きらきら星変奏曲を聴きながら夢ふくらます - hajimerie’s diary
    koulog
    koulog 2023/03/28
    毎日がお忙しい中、次なるやりたい事を考え、更には自分の時間を持っておられる事に😲驚かされます。そのパワーの源はやはり🍺アルコール🍷?😁
  • 「〇〇を買ってきて〜。」と頼んだら「なにそれ。」って言われたんだけど、知らないことある??? - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! 最近、しょっぱいものがやけにべたいみっかーです。 mikka-blog.hatenablog.com お菓子もしょっぱいものがべたい。 最近は夫に頼んで、ぱりんこを買ってもらいました。 mikka-blog.hatenablog.com しかし、同じものをべていると飽きてしまって、 べられなくなってしまう😭 他に何かべられそうなしょっぱいものないかな〜と考えたところ、 思いついたんです!!! そう!!! えび満月🦐 リンク 急に頭の中にえび満月が出てきました。 早速夫に買ってきてもらうよう頼みました。 私:「えび満月べたいから買ってきて〜。」 夫:「え?なにそれ。」 私 びっくりです。 小さい時に何度もべたことのあるえび満月。 これを通らず今まで過ごしてきたの!? 私がおかしいのか? 今まで友達でもえび満月知らない子いませんでした😂 だから、夫が

    「〇〇を買ってきて〜。」と頼んだら「なにそれ。」って言われたんだけど、知らないことある??? - みっかーブログ
    koulog
    koulog 2023/03/17
    マジっすかぁー!😱三河屋だけで無く、今では色んなところから発売してるのにね😅
  • 昼食 - japan-eat’s blog

    久しぶりの「スエヒロ」 なかなか美味しかった 日替わりランチとドリンクバー で2人で2442円なり〜 ご飯もおかわりできるのでお腹いっぱい! 眠くなってきた。笑笑

    昼食 - japan-eat’s blog
    koulog
    koulog 2023/02/24
    一人1221円で・・・やっすぅぅ~~~~!😱
  • もはや別物 - 名曲からの物語

    皆さん、こんにちは。 今日は夢のない話を一つ・・・(* ´艸`)クスクス あのくまのプーさんが『Winnie the Pooh: Blood and Honey (くまのプーさん:血とはちみつ)』というホラー映画になるという記事を読みました!👀 野生化して、〇人事件にも関与しちゃうとか・・・( ̄▽ ̄;) 見た目も、あの可愛らしさゼロ~👌 内容はさておき、この奇想天外な発想に、私、思わず感心しちゃいました~(* ´艸`) これまで「眠りの森の美女」に出てきた魔女マレフィセントを主役にした映画や、「源氏物語」の意地悪おばさんこと弘徽殿の女御を主人公にしたなど、普段スポットライトの当たらないキャラクターを主人公に抜擢するものを目にしたことがあります。 でも、どちらかというと、今まで悪いイメージ一色だった彼女達に、少しプラスイメージを持てるようにした作風でした✨ だけど、今回のは、良いキャラ

    もはや別物 - 名曲からの物語
    koulog
    koulog 2022/06/02
    イーヨーがプーさんとピグレットに喰われる?ディズニーも思い切った事するねぇ~!これって大人向け?それとも子供向け?羽生君はどう思ってるんやろ?
  • 雪解けが進んでいるが雪はしぶとい。 - 居候の光

    雪が舞う新千歳空港で写した友の写真。 この頃、何度も欠航となった。 雪降る中でこれだけ写すのはすごいこと。 これでも雪解けが進んでいる風景。 暖かくなって降る雪は、わずかでも木にふっつき(乗っかり)すぐに溶ける。 3月上旬はこの繰り返し。 3月2日、排雪作業で元々の道路幅に広がった。 路面の雪も削られたので、 雪解けが始まる時にできる、ワダチ(デコボコ)やザクザク路面の心配はない。 風が屋根の雪も飛ばす。 屋根を超えられなかった雪が、風下(南東)の屋根のふちにたまり雪庇(セッピ)となる。 気温が上がると雪庇がわずかに解けて氷柱(ツララ)ができる。 さらに気温が上がると、雪庇ごと落ちる。 (雪庇のツララ)  (屋根に出来る通常のツララ) 春は近い・・・・次回は梅の花。 ウソ、梅も桜もコブシも咲くのは4月下旬以降。

    雪解けが進んでいるが雪はしぶとい。 - 居候の光
    koulog
    koulog 2022/03/14
    つらら、折れずにこんなに長くなるのですね。見るもの全てが初めてで、驚きばかりです。
  • 1