koumyou125のブックマーク (111)

  • 最近話題のスーパーフード キヌアが気になる。カルディと無印良品週間で買ったもの。 | ゆるりまあるく

    こんばんは。なごみです。最近話題のスーパーフード「キヌア」、先日あさイチで見て以来とても気になっていて2袋買ってきました。 最近話題のスーパーフード キヌアって 「イチおし」の今回のテーマは、健康志向の高い女性から注目を集める「キヌア」。NASAが宇宙に持っていく材の候補にしたり、国連が“世界の糧問題を解決する”目的で「国際キヌア年」を制定するなど、その並はずれた栄養価が世界で認められたスーパーフードです。「インカの恵み」「チョイ足しのススメ」「おんなのミカタ!」「しん登場!国産キヌア」の4つのテーマで、奥深いキヌアワールドの魅力をたっぷりとお伝えしました。(あさイチホームページより) 必須アミノ酸、鉄分が豊富で、中性脂肪を下げる効果もあるそうです。 非常に栄養価が高い女性に嬉しいスーパーフードです。 生産量一位のペルーでは、栄養満点のキヌアは神聖なべ物と考えられていて、大切な子ども

    最近話題のスーパーフード キヌアが気になる。カルディと無印良品週間で買ったもの。 | ゆるりまあるく
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/27
    キヌア、気になってたのでレポ楽しみです。鰹のサラダ美味しそうです。写真だけでなく盛り付けもオシャレです。キッチンペーパーで保存すればいいんですね。なるほど。
  • オキシクリーンを購入しました&今までの住宅用洗剤遍歴。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 06 - 25 オキシクリーンを購入しました&今までの住宅用洗剤遍歴。 暮らし 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 私もとうとう話題の洗剤・酸素系漂白剤のオキシクリーンを購入しました。最近は、自然派と謳う洗剤をお試しで100均で購入したりと洗剤を増やしています。 なぜなら、住居用洗剤をここずっと使っていなかったのです。もちろん、器用洗剤や洗濯洗剤も使っていますが、その辺の今までの洗剤遍歴を記事にしたいと思います。 今回、購入したオキシクリーンです。 Amazon で購入しました。箱入りがいいとゆにさんに勧められました。鍋の汚れもきれいになるよってゆにさんに勧められました。おかげで一気に購入ボルテージが高まったのです!ありがとうございます^^  オキシクリーンで掃除!の記事は後日改めてしたいと思います。大物に挑戦したいもので。。。 ↓ 

    オキシクリーンを購入しました&今までの住宅用洗剤遍歴。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/26
    洗剤遍歴、フムフムと読みました。勉強なります。私の場合何となく使っているので。ユキコさんのオキシクリーンのレポ楽しみにします。
  • 『沖縄慰霊の日に合わせて』 - さなログ

    いつもご覧いただきありがとうございます♪ 今日はべ物のお話しではありません(;・∀・) ちぇっ!つまんないの!って思っちゃいますよね。 私の思ったことを書くだけなので、 今日は閲覧もコメントも無理しないでスルーしてくださいね。 6月23日、沖縄慰霊の日。 戦争について再度考えなければいけない日でもあります。 小学生の女の子が朗読した平和の詩には涙が出ました。 headlines.yahoo.co.jp 私の母方の祖父は、 サイパン島で33歳の若さで戦死しました。 海で亡くなったと聞いています。 母が2歳の頃でした。 暗く冷たい海の中で何を思い、どんなに無念だったか。 考えるだけで胸が張り裂けそうです。 私に出来ること。 祖父には写真でしか会ったことがないけれど、 祖父のことを忘れないこと。 祖父が出来なかったことをする。 家族と仲良く過ごすこと。 子供をそばで見守ること。 困っている人を

    『沖縄慰霊の日に合わせて』 - さなログ
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/26
    戦後70年、平和な日本は奇跡的なことかもしれません。この奇跡が長く続きますように。息子さんの感想文すばらしいですね。
  • 使わないハンカチの端切れと刺繍糸で、上履きを簡単デコレーション - こどもとミニマリスト生活

    2016 - 06 - 21 使わないハンカチの端切れと刺繍糸で、上履きを簡単デコレーション 日常生活・家事 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket こんばんは! 昨日の記事ではたくさんのスターやコメントをありがとうございました! もうを購入してくださった方や、ご注文いただいた方もいらして・・・ブログ繋がりの温かさにとても感激しております。 私も書店で見つけました!(緊張してブレ気味) ファッションの棚に平積みで置いてありましたよ! 一冊のとはいえ顔が出てしまった私は緊張のあまり外を出歩くのにおっかなびっくりもいいところで すごい挙動不審 どれだけ自分がチキン野郎なのかを思い知ることとなりました 顔や名前を公表して活動されているすべての方を尊敬します!!  上履きを簡単デコレーション 慣れない出来事があって気忙しかったのか、どうも

    使わないハンカチの端切れと刺繍糸で、上履きを簡単デコレーション - こどもとミニマリスト生活
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/23
    可愛いです。私が履きたいぐらいです。息子さんのお下がりになる事も考えってていうのが目から鱗でした。あー、そーゆう風にすればいいのかと。
  • 料理苦手(嫌い)主婦でも作れた!「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」 - なんにもいらない?

    料理が苦手なんですが、料理上手なお母さんにすごく憧れています。 毎日美味しいご飯を楽しそうにちゃちゃっと作れたり、美味しい手作りおやつを作ったり、真っ白のフリフリエプロンを付けていたり、そんなお母さんになりたいです。 パンも手作り出来るお母さんになりたい 屋さんで見かけてずっと気になって気になって、もういいや買っちゃえと買ってきました。 「日一簡単に」の文字!いい誘い文句ですよね。私でも作れるかもと見事に引っかかりました。 中身はレシピとパン型が入っています。 パン作りに必要だった物 必要な物はこちらです 必要な道具 ボール ふるい 計量カップ 軽量スプーン キッチンスケール 温度計 パン型 材料 強力粉 ドライイースト 砂糖 塩 バター と道具と材料を揃えるのに、なんだかんだと5000円も掛かってしまいました。 1回作って飽きた、なんて事になったら痛すぎです。 パン作り1日目 は

    料理苦手(嫌い)主婦でも作れた!「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」 - なんにもいらない?
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/23
    その本、気になってました。失敗の所、笑ってしまいましたが、多分私も作ったら同じだと思います。失敗作を食べてくれる旦那さん優しいですね。
  • 『海苔を楽しむ和定食』 - さなログ

    我が家は夕の時に4人でよく喋ります。お行儀が悪いかもしれませんが(^^; 子供達は中学生、高校生となり、朝練でそれぞれバラバラな時間に出ていくため、 1日1回夕飯の時だけが家族全員揃って集まれる時間です。 そのうちバイトとか始めたら夕飯も別々になってしまうんでしょうね。 他愛もない話をしていますがよく笑います。これもお行儀が悪いかもしれませんね(^^; でもべている時に笑わされると危険なので、我慢もします。 そこで娘から言われた一言。 「ママってさ、笑い堪えているとき、 究極にブスだよね~あはははは~」 …パリの首都はニューヨークって言っているようなアホに言われたくないわい! 究極のブス、すづお さばえでございます♡ 究極のブスのブログへようこそ~♡会いたかったわよぉ♡今日で101記事目♡ 究極のブスが、美味しいものを紹介してもいいでしょうか? 究極のブスがお送りする、究極の和定!!

    『海苔を楽しむ和定食』 - さなログ
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/23
    味付け海苔めちゃ喉乾きます。私の息子はおやつの代わりに海苔をむさぼる家庭ですので、前田屋さんの海苔は魅力的です。
  • 【公開】私のメイク用品と断捨離したもの&家族を見て不思議に思うこと。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 06 - 22 【公開】私のメイク用品と断捨離したもの&家族を見て不思議に思うこと。 スキンケア ▸断捨離 ▸無印良品 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 以前、メイク用品を公開したことがありましたが、断捨離したものがあったので改めて記事にしたいと思います! 不要なものを処分できて、すっきりしました^^ ↓ 以前のメイク用品の記事 yutori-simple.hatenablog.com 私のメイク用品と断捨離したもの 私のメイク用品 私のメイク用品です。 アテニア 化粧品シリーズで揃えています。ことごとく他の化粧品にかぶれてたどり着いて早25年。 左から■BBクリーム ■ファンデーション ■チーク ■アイメイク ■口紅2(1はお出かけ用) ■アイチップ ■アイブラシ ■ペンシルアイブロウ ■マスカラ *以前日焼け止めが合わない時が

    【公開】私のメイク用品と断捨離したもの&家族を見て不思議に思うこと。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/22
    すっきりしてますね。ビューラーは毎日使うと痛みそうで嫌なのでよんさん方式を参考にします。写真に歯医者さんで使いそうなのがのってますが、ユキコさんの歯のお手入れが気になりました。
  • 抜け毛・シャンプーが合わなくなってからやったこと3つ*湯シャンとシャンプーを交互に。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 06 - 21 抜け毛・シャンプーが合わなくなってからやったこと3つ*湯シャンとシャンプーを交互に。 スキンケア 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 数年前、抜け毛が多い、シャンプーが合わない、そういう悩みを抱えていました。自然志向のシャンプーや 調剤薬局 で取り扱っているシャンプーなど色々試しても変わらない。かえってかゆくなったりすることさえありました。髪を結ぶとその重さで頭皮に負担がかかるような気がするくらいで短めに髪を切り、結ぶのをやめました。 そのうち、(顔の)肌が弱い私に合う化粧品メーカーのシャンプーに落ち着きました。 化粧かぶれから朝の洗顔を手放したときと同様、シャンプーに対する認識を変えようと、湯シャン自体の言葉も知らなかった私の数年間の経緯を記事にしたいと思います。 シャンプーが合わない・抜け毛の悩みを考える 今までの私

    抜け毛・シャンプーが合わなくなってからやったこと3つ*湯シャンとシャンプーを交互に。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/22
    湯シャン昔やってましたが、ユキコさんみたいにすすぎの仕方とか考えずただやってました。毎日シャンプーするのは不要かなと私も感じます。母乳の事がすんごく気になります。
  • 21日間チャレンジ!祝!ダイニングテーブルの上をきれいに保つ習慣が身に付きました。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 06 - 20 21日間チャレンジ!祝!ダイニングテーブルの上をきれいに保つ習慣が身に付きました。 暮らし ▸ダイニング 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 『21日続けると新しい週間が身につく』と言われているそうです。 今回のチャレンジは『ダイニングテーブルの上をきれいに保つ』でした。今日で22日経過・・・祝!!習慣が身に付きました! 今日は、今日のダイニングテーブルの様子と多大なる貢献をしてくれた afternoon tea のバッグの中身を公開します^^ ↓ ダイニングテーブルの上をきれいに保つ週間にチャレンジ宣言記事です yutori-simple.hatenablog.com 21日間チャレンジ!ダイニングテーブルの上をきれいに保つ結果報告 今日のダイニングテーブルの上 21日間、参加してくださった皆さんの顔を思い出しながら、

    21日間チャレンジ!祝!ダイニングテーブルの上をきれいに保つ習慣が身に付きました。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/20
    習慣達成おめでとうございます。経過報告もしてないのに、言及ありがとうございます。ユキコさんのお陰様でチャレンジ継続中です。カゴの中身も整頓されていて凄いです。
  • 『祝☆100記事~梅シロップのノンアルカクテル風♡』と『海苔の㈱前田屋様のホームページに掲載させていただきました!』 - さなログ

    先日仕込んだ梅シロップ+炭酸水で、 ノンアルカクテル風(*^^*) レモン果汁の入った炭酸水で割りました。 すっごい合います! お酒が苦手になってきているので、ノンアルカクテル最高です!! カンパーイ(^O^)/ 梅酒と違って冷蔵庫で2ヶ月ですね。梅酒は3年モノが全然減りません(^-^; ここで皆様にご報告があります♪ 「長芋を海苔で巻き巻き揚げ」のレシピが、 広島県にある海苔の㈱前田屋様のホームページに掲載させていただくことになりました!! ㈱前田屋様のホームページはこちら↓ www.nori-maedaya.com 掲載していただいたページはこちら↓ www.nori-maedaya.com このレシピは、大好きなブログ仲間さんからつくれぽもいただいている思入れ深いレシピです!! 連絡をいただき、小心者なので最初はビビりました(^^; 前田屋様のホームページを拝見したら、 とても興味深

    『祝☆100記事~梅シロップのノンアルカクテル風♡』と『海苔の㈱前田屋様のホームページに掲載させていただきました!』 - さなログ
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/20
    祝前田屋さん。ハッピーバースデートゥさばえさん。いつも家族の為に美味しいご飯を作ってるさばえさんが好きダァーー。これからもレシピ楽しみにしてます。
  • 父の日はどこへやら - ぶわこはゆらぎ世代

    今日も行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 長男くんからの今年のぶわこへの誕生日プレゼントの予定は ”ミラヴァル・ロゼ” 解禁は夏至の日(6月21日)なので日予約に行ってきました。からのKALDI ↑ でした。飲むのは長男くんなんですがね(*^^*)プレゼントということらしいですょ。 予約した時に買った長男くんセレクトのワイン ビエンベビード パエージャ 【タイプ】ロゼワイン 【飲み口】ライトボディ/辛口 【生産地】スペイン お昼は、ワインに合わせて パエリア ではなく(~_~;) samarise.hatenablog.com ストーカーとしては是非べたかった グリッシーニ 今日は手作りではありません。KALDIのです。 生ハム以外にも赤ずきんクリームチーズ(ハーブ)もよくあいました。 他には、茄子とアスパラのピザ と 豆腐ナゲット と ラタトゥイユにペンネ

    父の日はどこへやら - ぶわこはゆらぎ世代
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/20
    グリッシーニと生ハムだ(^ν^)お昼からワインいいですね(^з^)-☆
  • 息をのむ幻想的な美しさ 大阪舞洲ゆり園 フォトブログ【閉園】 | ゆるりまあるく

    おはようございます。なごみです。昨日は3年ぶりに大阪舞洲ゆり園とあじさい展を訪れました。圧巻の景色に感動。前回より株数も花数も増えていて正直驚きました。あたりはゆりの甘い香りが立ち込め、しばし日常を忘れ癒されるひと時です。 今日は撮影してきた写真をメインに、一段と美しくなったゆり園をご紹介したいと思います。 ちょっと寄り道してあじさい展へ ロッジ村とお花がいい雰囲気 ゆり園のすぐそばのロッジ村であじさい展が開催されています。ロッジも素敵で、紫陽花はカラフル、豪華で、どこを撮影しても絵になります。カップルがあちこちで撮影を楽しんでいました。デートにもおすすめです。ゆり園のすぐそばですので、セットでぜひ訪れてみてください。 ロッジ あじさいの名前が面白い ここは名札が素敵なんです。こちらは「ごきげんよう」の札です。このようにきれいな写真と説明が添えられています。咲いていない株もどんな花が咲くの

    息をのむ幻想的な美しさ 大阪舞洲ゆり園 フォトブログ【閉園】 | ゆるりまあるく
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/19
    ゆり綺麗です。こんなに沢山綺麗に咲くのですね。紫陽花こんなに種類があることに驚きました。しかも、全部素敵な名前。花の名前つけてあるのがいいです。
  • 初夏お見舞い申し上げます。 - ごはんたべた?

    2016 - 06 - 17 初夏お見舞い申し上げます。 list Tweet じめっじめっした日が続いていますが、 皆さん変わりなくお過ごしでしょうか?? わたくしごとですが、、 こいつ↓ が、仕事の納期を間違えたため (゚皿゚メ) ウラァァアア!! 休日返上&スーパー残業続きの毎日、、、 (=n=;)ムフゥ~ ストレスなんてとっくに許容量オーバーして、、 止めるの忘れてたお風呂みたいにザバザバあふれ返ってる。 あ~、わんこ触りたい! ケーキべ放題行きたい! 温泉行きたい! バイクでかっとばしたい! てゆうか、休みたい!!!! ε-(;ーωーA フゥ… 7月に入れば、更新を再開できると思いますので!! いつも更新を楽しみに待ってくれているみなさん、 当にごめんなさい!! RYUEISAKU 2016-06-17 17:00 list Tweet 第三九話 嗚呼、悲しきマイウェイ »

    初夏お見舞い申し上げます。 - ごはんたべた?
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/18
    ブチョー!!頼むゼ!!楽しみにしてますよーーーー。
  • おすすめ 簡単おいしいローフードのレシピ本、乾燥ローリエと干す常備菜のお話。 - ゆるりまあるく

    昨日、職場の方から生のローリエ(月桂樹)の葉をたくさんいただきました。愛用の乾燥ネットを使って干してみました。このネットはアウトドア用のグッズで、干し野菜用に買ったものです。 干し野菜って味が凝縮して普通の野菜とは違った味わいがあるのですよ。 今日はそのあたりのお話をご紹介します。 生のローリエをたくさんいただきました 冠が作れそうですよ。 毎年このくらい頂きます。乾燥させて瓶に保管して、カレーやピクルスに使います。 これだけあれば一年はゆうにもちます。 乾燥ローリエの作り方 乾燥ローリエの作り方を調べてみました。簡単です。 cookpad.com いつもは、そのまま並べて干すだけなのですが今日こちらのレシピに従って、沸騰しているお湯に通してから干してみました。なぜでしょう?殺菌の意味もあるのでしょうか。乾燥したら昨年のものと比較をしてみたいと思います。 部屋中に月桂樹の香りが立ち込めまし

    おすすめ 簡単おいしいローフードのレシピ本、乾燥ローリエと干す常備菜のお話。 - ゆるりまあるく
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/18
    100均の野菜干しもってますが、収納が出来ないんです。コールマンのペンの大きさに収納できるの欲しいです。本も欲しい。
  • 『生トマトも入れるミートソーススパゲティ』と『つくれぽ♡ありがとうの巻』 - さなログ

    仕事中、特にイライラしていないのに、 つい口調がキツくなってしまう、 無意識ヒステリーお姉さん、すづお さばえでございます(^O^)/ 気をつけないとね。 これまた仕事中、 電話をしているときに、ふと左手を見たら人差し指に蚊が止まっていました。 めっちゃ痒くなるところじゃないか! ぶっ殺して…ひっぱたいてやろうと思ったら逃げられました。 見つけても見つけても捕まえられない。 傍から見たら、耳と肩の間に電話挟んで、 色んな方向に手を叩いている愉快なお姉さんよね(笑) 気をつけないとね。 いやでも、幸せなら手を叩こうって言いますもんね(^^♪ただ蚊を殺し損ねただけですけど。。 今日は基のミートソーススパゲティを紹介しますよ(*^^*) 【材料】だいたい2人分くらい 挽肉(牛でも豚でも合いびきでも♪)    300g タマネギ(みじん切り)          1個 にんにく(みじん切り)   

    『生トマトも入れるミートソーススパゲティ』と『つくれぽ♡ありがとうの巻』 - さなログ
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/17
    生トマト入りつくったことないです。ここでもウスターさんの出番ですね。幸せなら蚊を叩こう!面白いです。
  • 湯シャンに再び挑戦!1週間経過した今の状況とお助けアイテム - こどもとミニマリスト生活

    2016 - 06 - 14 湯シャンに再び挑戦!1週間経過した今の状況とお助けアイテム 美容・健康 習慣 書評 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket こんにちは! 二ヶ月ほど前に、自分専用のシャンプーをやめましたという記事を書きました。 www.kodomoto-minimallife.com ここで「湯シャンを断念」という記事を書いたんですが!! 実は今、 湯シャンに再度挑戦して、一週間が経とうとしています。 なぜ再び湯シャンに挑戦したかということと、今現在の髪の状況をまとめてみたいと思います。 SPONSORED LINK もう一度脱・シャンプー なぜもう一度脱・シャンプーを目指そうかと思ったかというと、それは前回の記事でご紹介した自分専用のシャンプー(レヴール)がなくなるタイミングが今月の月初に来たのです。 レヴールがなくな

    湯シャンに再び挑戦!1週間経過した今の状況とお助けアイテム - こどもとミニマリスト生活
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/15
    私は冬場に湯シャンしてましたが、夏場はどうなるのか、匂いとか、とっても気になるところです。
  • ローソンのグリーンスムージーを飲んでみました!【大人気】 - いまここしあわせ

    2016 - 06 - 15 ローソンのグリーンスムージーを飲んでみました!【大人気】 健康美 健康美-スムージー スポンサーリンク 最近、野菜不足の浜野ケンゴです。 みなさんはグリーンスムージーを飲んだことありますか? 健康と美容に敏感な自分ですが、 まだグリーンスムージーを飲んだことがありません。 グリーンスムージーを長い間続けている友達から色々と話を聞いて、とても興味はありました。最近野菜不足だし、グリーンスムージーについてで調べてみようと思っていました。  そして先日、仕事帰りにコンビニ(ローソン)に寄ると 最近スムージーのことが気になって頭にあったせいか、 「ローソンのグリーンスムージー」 が目にとまりました。 意識していることって、自然とパッと目に入ってくるんですよね。 不思議... ローソンの グリーンスムージー 成分表 中身  感想 ローソンの グリーンスムージー スム

    ローソンのグリーンスムージーを飲んでみました!【大人気】 - いまここしあわせ
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/15
    ローソンに行ったら必ず買います。美味しいですよね!!
  • http://www.cloudsalon.net/entry/dattandance20160614

    http://www.cloudsalon.net/entry/dattandance20160614
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/14
    プロレス全盛期、懐かしいです。ダッダダーーンの人にボディプレスされたら死んじゃいますね。
  • 【無印良品】使い終わっても再利用しやすい、その次があるやわらかフェイスタオル。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 06 - 13 【無印良品】使い終わっても再利用しやすい、その次があるやわらかフェイスタオル。 暮らし ▸無印良品 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 無印良品 週間がはじまりましたね。 前回、買い替えを検討してみたものの、やっぱり節約しようと思って後回しにしたものを購入しました。 そろそろ買おうと思っていたら 無印良品 週間が始まったのでラッキーでした。 無印良品 * オーガニックコットン 混その次があるやわやかフェイスタオル 無印良品 の オーガニックコットン 混その次があるやわらかフェイスタオルです。色はグレーとなっていますが、私には紺にしか見えません! キッチンの手拭きとして、2枚を毎日交換して使用しています。 ↓ こちらの記事でも紹介しています yutori-simple.hatenablog.com タオルの交換頻度に悩む

    【無印良品】使い終わっても再利用しやすい、その次があるやわらかフェイスタオル。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/13
    ウチのタオルも名前入りボロボロばかりで‥。雑巾に再利用しやすいし、安いし気になります。
  • はてなブログ3ヶ月100記事で見えてきた景色。記事数とその時の気持ちについて整理してみました。 | ゆるりまあるく

    このブログを始めた時、立てた目標があります。 それは「100記事まで毎日更新する」ことです。 100記事はとりあえず達成できそうです。 ここで一区切り、その時期ごとに考えていた事をまとめたいと思います。 第一の目的は「自分の頭の整理」です。 そして、もしかしたら 「始めたての方のご参考になるかも」という 勝手な期待も少しあります。 思いっきり書いたので長いです。 ブログ スタート 毎日100記事書こうと目標を立てた 深い理由はありません。あえて言うならなんとなく「色々な方がそれがいいと言われていた」のと「3日坊主が不安だった」からかと思います。 約3ケ月、100記事書いてみて分かってきたこともあります。 思い上がりかと思いますが、一つの通過点として 気持ちを書いておきたいなと思います。 1~20記事(楽しい) 好きなもの100個グループを作ってみた よく分からないけど作ってみよう。もし誰も

    はてなブログ3ヶ月100記事で見えてきた景色。記事数とその時の気持ちについて整理してみました。 | ゆるりまあるく
    koumyou125
    koumyou125 2016/06/12
    なごみさんらしい100記事達成の記事でした。やっぱりブログを続けようとと改めて思いました。これからも楽しみにしてます。