クソリプに関するkozilekのブックマーク (8)

  • 四股

    股が4つということだから 体は5つなわけでしょ? 8股のオロチって9つの頭を持ってたということでよいんかな。 二股かけるって3人と付き合わないといけなくて これまた大変だな

    四股
    kozilek
    kozilek 2021/07/31
    一桁の最後なのは勿論、人間が瞬間的に把握できる数は大体6~7くらいなので、世界的に8や9は数だけではなく「多い」ことを表すのに使われる。八岐大蛇も元は沢山に分かれて氾濫した川ということ。8か9かは無意味な論。
  • 彼氏とデート中便意が我慢できず「そんな事で嫌いにならない」と背中を押されたので…その後の展開に涙と笑い→大喜利大会に発展

    ドペ子🦚 @dpggmtkchan 昔、当時の彼氏とデート中に便意が我慢できず「そんな事で嫌いにならないよ。」って背中を押してくれたので、草むらで泣きながら野グソして戻ったら「風向きが悪かった。」って言われ、翌日フラれたの思い出してまた泣いてる。 2021-03-06 00:18:12

    彼氏とデート中便意が我慢できず「そんな事で嫌いにならない」と背中を押されたので…その後の展開に涙と笑い→大喜利大会に発展
    kozilek
    kozilek 2021/03/06
    『くう・ねる・のぐそ』で有名な、13年連続で野糞を続けた伊沢氏ですら、野糞が原因で離婚されたらしいし、野糞はカップルの大敵である。
  • 長女に領収書を貼る作業を手伝わせようとしたら「私は将来そんなことをしない仕事に就く」と言ってきた

    【閉店】えっぐたると二世 @eggtart708_2nd アカウントは2022年11月8日をもって閉店しました。足かけ4年間にわたり遊んでいただきありがとうございました。ネットのどこかでまた皆さんにお会いできますように。DM連絡用と個人の美貌、もとい備忘のためにアカウントは残します。 【閉店】えっぐたると二世 @eggtart708_2nd 長女(中2)に領収書を糊で紙に貼る作業を手伝わせようとしたら、「嫌だ。私は将来、そんなことをしない仕事に就く」と言うので、「父はもう45歳で、博士であり、また教授だが、こうして日々、領収書を糊で紙に貼っている。この社会では、君が思っている以上に多くの人がそうしているのだ」と諭した。 2021-02-28 11:49:43

    長女に領収書を貼る作業を手伝わせようとしたら「私は将来そんなことをしない仕事に就く」と言ってきた
    kozilek
    kozilek 2021/02/28
    写真撮って送信すればまとめてくれるアプリもあるし、いずれはなくなっていくだろうから娘は正しい。
  • ウマ娘のことが嫌いすぎる謎のトウィンクルブックマーカーさんのこと

    ウマ娘感想増田に対して、ウマ娘が嫌いというコメントを書くのは全然問題ない。 ただ、そのウマ娘が嫌いというコメントにいちいち20以上のはてなスターを連投してるやべー人がいた。 気になってチェックしてみたところ https://b.hatena.ne.jp/cozyweblife/ ただのヘイト発言にとどまらぬ積極的なヘイト活動を行っていた。 いちいちウマ娘に好意的なコメントをしてる人にメタブクマでヘイト発言を飛ばしまくるさまは、sから始まる名前を言ってはいけないあのお方と同じ。 あのsから始まる名前を言ってはいけないあのお方は凍結されたっぽいのでこれ同一人物かもしれんけど。 仮に別人なら今はてなにはかなりやべー人が同時に二人いることに。 ただ、sと同じ人なら絶対カラースターを配ってるはずなので、このひとは競馬好きで怒りっぽくて スター20個連打しまくるくらい自己主張は激しいけど貧乏なんやろう

    ウマ娘のことが嫌いすぎる謎のトウィンクルブックマーカーさんのこと
    kozilek
    kozilek 2021/02/28
    自らがアンチ的立場が多いのに、星野源の記事に対するブコメだけアンチ・アンチで浮いてて、そこにだけスターが集まってたのが面白かったです。
  • ゾンビに

    スタッフの底知れぬ「佐賀愛」 原作者名は「広報広聴課ゾンビ係」 自信を持てるきっかけに ゾンビとなった少女たちがアイドルになって佐賀を救う――。アニメと佐賀県の異色のコラボが話題となった「ゾンビランドサガ」。2018年にアニメ1期が放送され、2021年4月からは2期(「ゾンビランドサガリベンジ」)のテレビ放送も控えています。「ゾンビランドサガ」で佐賀はどう“救われた”のか。アニメを担当する佐賀県庁広報広聴課の近野顕次さんに近況を聞きました。 子どもたちにも大人気 「元日に2期の放送日が発表されてから、地元のメディアでも取り上げられたり、職場の内外でもこの話題でもちきりとなっていたりと、大きな反響を感じています」 年明け以降の佐賀県の盛り上がりについて、近野さんはこう話します。2018年12月にアニメの放送が終了して以降、佐賀県では全県を舞台にしたスタンプラリーキャンペーンや、県庁の展望ホー

    ゾンビに
    kozilek
    kozilek 2021/02/18
    名無しの警官が目立ってる!声がSHIROBAKOの高梨太郎と同じなので通称太郎と勝手に読んでたが記者さんも太郎だった。
  • ミステリ好きなら高校生までに読破しておきたい古典100

    https://anond.hatelabo.jp/20210210225201 エドガー・エラン・ポオ「モルグ街の殺人」ウィルキー・コリンズ「月長石」コナン・ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」モーリス・ルブラン「怪盗紳士ルパン」ロナルド・A・ノックス「陸橋殺人事件」フョードル・ドストエフスキー「罪と罰」コンラッド「闇の奥」F.W.クロフツ「樽」S.S.ヴァン・ダイン「僧正殺人事件」ガストン・ルルー「黄色い部屋の謎」エラリー・クイーン「Yの悲劇」ジョン・ディクスン・カー「火刑法廷」アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」ドロシー・セイヤーズ「ナイン・テイラーズ」イーデン・フィルポッツ「赤毛のレドメイン家」G.K.チェスタトン「ブラウン神父の童心」フランシス・アイルズ「殺意」ウィリアム・アイリッシュ「幻の女」コリン・デクスター「キドリントンから消えた娘」セバスチャン・ジャプリゾ「シン

    ミステリ好きなら高校生までに読破しておきたい古典100
    kozilek
    kozilek 2021/02/15
    増田氏と、ブコメで他のを勧めるミステリファン諸氏に力強く「そういう所だぞ」と言いたい。ミステリ好きなら好きなミステリを好きなように読ませてあげようよ。/ところで、アガサ・クリスティなら『アクロイド殺人
  • 赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 ..

    赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 「チュミキ、チュミキ(ここにある積み木全部積め)」と言うからそのようにすると「バァーンw」となぎ倒すし、「ぱーしー。クチュテクチュテ〜(トーマスと貨車を連結しろ)」と言うから繋げてやると「ん!wぱーしだww(お、トーマス繋がったなw)ガチャン。アーーー!?!クチュテ〜クチュテ〜!!(ちょっと触っただけなのにもう外れた。またくっつけろ!怒)」と何度も連結させられる。 まあ要は赤ちゃんが気持ちよく破壊するためのお膳立てをしてやるということだ。 今日も今日とて砂場でのこと。家から持ってきた砂場セットにはバケツとザルと型抜きしか入っていなかった。スコップはどうした。仕方ないのでとりあえず型抜きで何か作ってあげることにした。「ほら赤ちゃん、ここにお魚作ったよ。見てごらん。」「アシャカナ。」秒で泥の魚が赤ちゃんの掌に押しつぶされてい

    赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 ..
    kozilek
    kozilek 2021/02/07
    「ぱーし」はトーマスじゃなくて、トーマスの仲間のパーシーのことでは?
  • 追記・畜産の地球環境への悪影響は科学的事実なのに

    追記 海産物をうことの環境負荷漁業の環境への影響は無論知ってるが、水産物をうこと、牛豚をうことどちらが環境に悪いかは知らないな。環境に悪影響を及ぼさない範囲での適正な漁獲量に関して科学的な予測をつけるのは難しいってのが現時点での結論だと俺は思ってるから、この問題はなんとも言えない(養殖の話は面倒だから自分で調べてくれ)。肉魚どちらの方が良いかとは一概には言えないとわかった上で、個人的には牛を減らして魚をった方がいいと思ってる。魚種別にもまた色々あるから増田では書ききれないわ。 畜産の悪影響は否定できないけど、日人はこれ以上魚を獲っても大丈夫なの? そこで疑問を持つなら自分で考えて自分で調べてみて欲しいよ。その上でもう一度俺を批判してくれ。 農業も環境破壊いや、最悪の環境破壊は農業そのものだぞ。() コメなんか来は熱帯の植物だし。その守るべき[地球環境]ってのは結局、「人類にとっ

    追記・畜産の地球環境への悪影響は科学的事実なのに
    kozilek
    kozilek 2020/12/27
    ヴィーガンに対して「肉食べたいんじゃん」というのはズレてるが、それに対してこの増田の返答もズレてる。(というこのコメもまたズレているかもしれない!)
  • 1