krrkmのブックマーク (440)

  • 0歳で買ってよかったベビーグッズ35点をまとめたよ(Amazon・楽天) - Sweet+++ tea time

    ずっと書く書く詐欺だった「買ってよかったベビーグッズ」まとめましたよ〜! 新生児の頃から一歳前後まで丸っと入っています。一歳九ヶ月の今、これは当に買ってよかったな〜というもの。使える時期は短いけど当時はめちゃくちゃ助かったもの。いろいろある。 めずらしく目次も置いてみました(気になるグッズだけでもチェックしてみてね〜) 抱っこ紐編 TWONE ベビースリング GRACO ルーポップ トゥインクルスター お出かけ編 ベビーカー盗難防止ロック ベビーカー用レインカバー ワイヤー入り 授乳ケープ 綿100% ネンネ編 クーファン はじめてのおふとん トッポンチーノ バランスボール はじめてママのお悩みを解決する ベビー布団5点セット 防水おねしょシーツ 6重 ガーゼ スリーパー 入浴編 リッチェル ふかふかベビーバス ピジョン 天然カイメン お風呂用 バスポンプ 湯ポポン ピジョン ベビー沐浴

    0歳で買ってよかったベビーグッズ35点をまとめたよ(Amazon・楽天) - Sweet+++ tea time
    krrkm
    krrkm 2020/08/12
  • もっと早く出会いたかったと激しく後悔した育児本 - ソレドコ

    はじめまして! 「むすメモ!」というブログを書いている、つかさちずるです。 娘は3歳になり授乳も夜泣きもなくなり、イヤイヤも落ち着いてきた感じがする今日このごろです。そんな中たまたま、ある育児書を読む機会がありました。「新米ママじゃないし読んでも今さら感あるだろうな……」と思っていたら「そうだったの!? 早く教えてほしかったー!」と驚きの連続だったので紹介します。 森戸やすみさんの『小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK 間違った助言や迷信に悩まされないために』というです。 【楽天市場】 小児科医ママの「育児の不安」解決BOOKの検索結果 Jasmine Cafe(森戸やすみさんのブログ) なぜこのがオススメなのか!? 育児書って「出産後に時間あったら読むわ~」とか「何かあったときにネットで調べればいいじゃん」って思いませんか? 私は思いました。 「別にを読まなくてもネットでより新

    もっと早く出会いたかったと激しく後悔した育児本 - ソレドコ
    krrkm
    krrkm 2020/08/11
  • 【森戸やすみ先生×宋美玄先生】産婦人科医と小児科医に聞いた本当に信頼できる育児グッズ - ソレドコ

    はじめまして! 4歳と2歳の男子を育てるママライター、浦和ツナ子です。 妊娠、出産、育児……とここまで一通り経験してきて、ようやくわたしも二児のママらしくなってきたかなぁと思っている今日この頃。 長男を産んだばかりの頃は、やれおっぱいの吸いが悪いだの、ウ◯チの様子が昨日と違うだの、予防接種ってこんなにたくさん打って大丈夫なの?……などなど、当にささいなことでいちいち不安になったものです。 次男も卒乳してひと段落ついた数ヶ月前、Twitterで話題となっていた、ある育児書を手にしました。 「この……新生児期から悩んできたことがほぼ網羅されているじゃん!」 小さなことであたふたしていた当時の自分に読ませてあげたい……と思い、その瞬間しか出会えなかった子供の変化や成長について振り返りつつ、一気に読みました。 【楽天市場】 小児科医ママの「育児の不安」解決BOOKの検索結果 そこで今回は、こち

    【森戸やすみ先生×宋美玄先生】産婦人科医と小児科医に聞いた本当に信頼できる育児グッズ - ソレドコ
    krrkm
    krrkm 2020/08/11
  • 生後半年までの間に買ってよかった“神”育児グッズ5つ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの小沢あやです。 2017年8月に第一子を出産し、絶賛育児中です。赤ちゃんとの生活にもずいぶんと慣れてきましたが、核家族・1LDKのマンション暮らしの我が家。実家も頼れないため、「こりゃもう、便利グッズに頼るしかない!」と、ひたすら情報収集をしています。 定番商品は口コミや紹介記事などもたくさんありますが、「少し変わったもの」や「あると助かる意外なアイテム」といった情報を見つけるのって当に難しい……。 わたしが住んでいるエリアには、便利な育児グッズがすぐ買えるアカチャンホンポもベビーザらスも西松屋もありません。ネット通販を駆使して、やっと毎日快適な生活ができるようになりました。今回は、そんな我が家で「生後半年までの間に買って便利だったグッズ」をご紹介します。 1.かわいいお昼寝スペースが作れる「せんべい座布団」 赤ちゃんがもうすぐやってくる、という時期にまずぶち当たっ

    生後半年までの間に買ってよかった“神”育児グッズ5つ - ソレドコ
    krrkm
    krrkm 2020/08/11
  • 今日は育児休みます! 「育児の引き継ぎ資料」を作って夫に共有してみた - それどこ

    こんにちは! いまがわです。 わが家は、私、エンジニアの夫、1歳の息子の3人家族です。 私は普段、『デザイナー脂肪』というブログで、夫婦や育児に関する4コマを描いています。 * 私がまだ育休中だったある日、始まりは1通の封筒でした…… 夫はもともと、育児に協力的です。私の育休中は、必然的に子供と接している時間は私の方が長くなるため、わが家では「母親はプロジェクトマネージャー、父親は信頼できる外注さん」という役割で育児を分担していました。(現在は私の育休も終わって共働きなので、育児に関しては大体5:5の割合で対応しています。) 子供の成長に伴い、ご飯の量や対応方法は日々変化していきます。私の記憶力がイマイチというのもありますが、子供と接する時間が限られる中で、それらを全て記憶し、日々アップデートしていくのはなかなか大変です。そして、もしこれが仕事だったら? メインの担当者1人しか知らない仕様

    今日は育児休みます! 「育児の引き継ぎ資料」を作って夫に共有してみた - それどこ
    krrkm
    krrkm 2020/08/11
  • 自宅ベランダをリゾートにした方法。賃貸でも特別な家になるベランダDIYのすすめ #ソレドコ - ソレドコ

    移動の自由が制限されるようになってから、どれくらい経ったでしょうか。ずっと家の中で過ごしていたら、いつのまにかもう季節は夏。こんな時期にはやっぱり、リゾートが恋しくなりますね。 だけど、まだまだ世の中がどうなるかわからないし、海外旅行なんて夢のまた夢。それでも願わくは、トロピカルなヤシの木を眺めながら、眩しい太陽の光を受けたパラソルの下で、キンキンに冷えたビールが飲みたい……。 ハワイだ。 この生活には、圧倒的にハワイが足りない! だから、作りました。 自宅のベランダに、ハワイ。 はじめまして、早(さき)と申します。平日は会社員をしており、休みの日にはドレスを作ったり自宅を改造したりして過ごしています。フルタイムの会社員になったのは2年半ほど前からで、それまではIT企業のアルバイトをしつつフリーランスで社交ダンスの衣装を作るドレスデザイナーをやっていました。元プロ競技ダンサーでもあり、現役

    自宅ベランダをリゾートにした方法。賃貸でも特別な家になるベランダDIYのすすめ #ソレドコ - ソレドコ
    krrkm
    krrkm 2020/08/11
  • なぜ、無意味な仕事ばかり増えているのか?──『ブルシット・ジョブ──クソどうでもいい仕事の理論』 - 基本読書

    ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論 作者:デヴィッド・グレーバー発売日: 2020/07/30メディア: 単行この『ブルシット・ジョブ』は、文化人類学者であるデヴィッド・グレーバーによる「クソどうでもいい仕事」についての理論である。「クソどうでもいい仕事」とはなにかといえば、文字通りとしかいいようがないのだけれども、「その仕事に従事している人がいなくなっても誰も何も困らないような無意味な仕事」のことである。 原書で刊行された時から日でも大変に話題になっていた一冊で、楽しみに読み始めたのだけど、これがとにかくおもしろい! 確かに世の中にはブルシット・ジョブとしか言いようがないくだらない仕事が溢れているように見える。それがどれほどありふれているのか、またどのようなタイプのブルシット・ジョブが存在するのか。また、仮にこれが近年さらに増大を続けているとしたら、それはなぜなのか。そ

    なぜ、無意味な仕事ばかり増えているのか?──『ブルシット・ジョブ──クソどうでもいい仕事の理論』 - 基本読書
    krrkm
    krrkm 2020/08/11
  • 買ってよかったモノ 2019年ベストバイ - アラサーOLぐだぐだ日記

    2019年もたくさん購買活動を楽しみました。そんな1年で特に買ってよかった、来年も使い続けたい!と思った一押しのモノをまとめます。中には上半期のまとめに入ったものものや入っていないものも。ここに入れられなかったモノでもお気に入りはたくさんあるのでそれはTwitterでもまたまとめます。 今回も「デジモノ」「美容」「雑貨」と雑多です(ᵔᴥᵔ)あと最後にコスメも。 上半期のベストバイはこちら⬇︎ 《デジモノ》 ◎スマートフォン Google pixel3a 相棒。1番最初から前半期ベストバイにも登場したpixel3aちゃん。とにかく写真が美しく簡単に撮れます。AI自動補正機能が優秀でさささーと撮っても綺麗にしてくれる。暗闇にも強くてもはや暗闇ではなくなる。笑 ミラーレスが重くて持ち歩かなくなった勢からするとこれは軽いし簡単に使えるしで1000点満点。 長持ちするバッテリーもポイントで、スマホヘ

    買ってよかったモノ 2019年ベストバイ - アラサーOLぐだぐだ日記
    krrkm
    krrkm 2020/08/10
  • 買ってよかったモノ10選【2020年上半期】 - アラサーOLぐだぐだ日記

    2020年あっという間にもう半年が経ちました。仕事が忙しかったり落ち着いたりとまあ変わらずに過ごしていたわけですがもう半年か!早すぎる。 外出自粛期間が大半を占めていたので購買活動も落ち着くかと思いきや、振り返ってみると変わらずに活動をしていた。お金を使わなくなったという方も多かったと思うのですが、私は変わらなかった。日頃から飲み会とかもあんまりしないから出費に影響がそこまでなかったのだと思いたい。だよね...? 家にいる時間が長くなった分、家で過ごす時のモノが多くなっているのが上半期の特徴。そしてコスメが一つもないのも大きな変化。実は年明けからコスメ関連のワードをミュートしてみたりして少しずつコスメへの気持ちを落ち着けていたのもあるけれども、なんといっても使う機会が減ったことが大きい。さて、下半期はどうなるのか。 今回は上半期に買った中で特にお気に入りで生活を彩ってくれたモノを厳選して1

    買ってよかったモノ10選【2020年上半期】 - アラサーOLぐだぐだ日記
    krrkm
    krrkm 2020/08/09
  • 塾選びで重要なのは授業内容でなく、宿題の出し方だ

    塾で指導を受けて、その授業の中で問題が解けるようになったとしても、それは補助輪をつけて自転車に乗れるようになった状態に過ぎない。 目標は、自分で自転車に乗れることなのだから、そのギャップを埋める宿題の出し方の部分が、塾に通わせる上では一番重要になる。 その点で、宿題が少なすぎる塾は、授業がいくら上手くても行く意味が無い。子供が慢心して自学自習をサボるだけである。 かといって、解けない宿題ばかりを出す塾はそもそもダメである。 そのためには、塾は、宿題を理解させるレベルの授業を行う必要があるほか、生徒に合った宿題を出すスキルがあるか試される。 すると、塾側は生徒のことをよく理解しないといけない。また、宿題をさせるためには、講師と子供との関係性(例えば、尊敬できる講師であること)も良好でなくてはいけない。 新しい塾に子供を通わせる際は、その塾に通う子供の親から、授業の内容でなく宿題のレベルが適切

    塾選びで重要なのは授業内容でなく、宿題の出し方だ
    krrkm
    krrkm 2020/08/09
  • 婚姻届の代わりの住民票「妻(未届)」 “普通に結婚”したかったアラサー女性が事実婚を選ぶまで

    婚姻届を提出する「法律婚」ではなく、「事実婚」を選択する――さまざまな理由から、事実婚という結婚の形を選ぶカップルがいます。 今回話を聞いたのは、2020年2月に事実婚の形で結婚した女性、朝倉さん(仮名)。「普通に結婚すると思っていた」朝倉さんは、のちに夫となる男性の「今の結婚制度で結婚するのは違う気がする」という言葉をきっかけに、事実婚を選びました。事実婚をしてから半年、事実婚について感じていることをうかがいました。 連載「恋愛結婚のかたち」 この記事は、ねとらぼYahoo!ニュースの共同企画による連載記事です。国勢調査によると、2015年時点で男性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚をしたことがない人)は23.37%、女性で14.06%と、1990年の男性5.57%、女性4.33%から大幅に上昇(国立社会保障・人口問題研究所の調査より)。近い将来、男性の3人に1人が“生涯未婚”の時

    婚姻届の代わりの住民票「妻(未届)」 “普通に結婚”したかったアラサー女性が事実婚を選ぶまで
    krrkm
    krrkm 2020/08/09
  • シルキーシフォンにしてから睡眠力が向上している - どちらかというとMですけど教えてください

    常にいつも寝不足状態です。 とくに30代になってから輪をかけて睡眠の質が低下したようで、日々老いていく己と向き合っている今日この頃。 このブログでも「睡眠」というカテゴリを設けているくらい、睡眠力が低いわたしですが、最近ようやく向上してきたのでご報告。 改善するために試したことがいくつかあるので、睡眠の質が低い人には参考になるかもしれません。 以前の睡眠について よく眠れなかった原因はマットレス 初心に戻ったマットレス選び 「硬い方が体にいい」というのは間違い スポーツ選手の〇〇さんもおすすめ!みたいなうたい文句でつられてはいけない スプリング数で寝心地が決まるわけでもない 日ベッドって知ってますか? 家具屋さんでいろんなベッドを試してみた 1軒目 2軒目 無印のマットレスも候補でした 日ベッドのシルキーシフォンに決めた シルキーポケットの感想 シルキーシフォンとシルキーパフで迷う シ

    シルキーシフォンにしてから睡眠力が向上している - どちらかというとMですけど教えてください
    krrkm
    krrkm 2020/08/08
  • ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス収束の鍵と期待されるワクチン。政府は海外の大手製薬会社から早期に大量調達しようと動いている。日免疫学会長などを務めた大阪大免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招聘教授は、コロナはワクチンが作りにくい厄介なウイルスだと指摘し「国内で慎重に臨床試験をしないと効果は確かめられず、期間を短縮すると重大な副作用を見逃す恐れもある」と警鐘を鳴らす。(森耕一)

    ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘:東京新聞 TOKYO Web
    krrkm
    krrkm 2020/08/08
  • はだしのゲンよりも強烈?核戦争の恐怖を田舎の夫婦の視点から描いたアニメ映画『風が吹くとき』のトラウマを思い出す人たち

    イーマ @iima1911a1 広島に落とされたんだから「はだしのゲン」を観るのがベターなのかもしれないが、核兵器の恐怖って面では「風が吹くとき」がベスト。 ってか、朝から酒飲みながら今観てる。 無知かもしれないけど善良な夫婦が「徐々に弱って行く」のがマジでキツい。 酒飲みながら言っても説得力無いので、皆も観ろ。 pic.twitter.com/Mid9EAliGK 2020-08-07 07:55:13

    はだしのゲンよりも強烈?核戦争の恐怖を田舎の夫婦の視点から描いたアニメ映画『風が吹くとき』のトラウマを思い出す人たち
    krrkm
    krrkm 2020/08/08
  • 早生まれ保活(1) 確認しよう!早生まれ保活、5つの確認ポイント☆ - 早生まれ保活、もちもっち日和

    こんにちは、もっちです。 心拍確認&母子手帳交付され、やっとハハになるのねー!と実感してきたので早速認可保育園に入るため動き始めました。 一般的な保活については、分かりやすいステキサイト☆がたくさんあるので、早生まれさんに特化した内容をメインに、保活状況をお送りしたいと思います。 ◎妊娠12週1日(妊娠4ヶ月) 区の「保育園の相談なら、こちらへどうぞ」的な施設へ。 まず、相談員の方が保育施設の案内(保育施設の種類、申し込み時期、保育ポイント、認可保育園詳細、保育料、その他保育施設利用金額、補助金制度などなど)をざざっと説明してくれました。基的には、利用案内兼申し込み書類に書いてあることを、要点をかいつまんで話してくれました。凄く分かりやすくて、自分がこれから何を確認すべきか分かりやすかった。※1人目の時はこんな親切施設ありませんでしたけど※ 1人目の保活時に内容は熟読してたんで、読んでも

    早生まれ保活(1) 確認しよう!早生まれ保活、5つの確認ポイント☆ - 早生まれ保活、もちもっち日和
    krrkm
    krrkm 2020/08/07
  • 【保活】保育園に入るための完全ガイド(待機児童が多い地区向けの方法・手順) - IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

    こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´) なつお(2歳)は今、保育園激選区にて、認可園保育園に通っています。 2年ほど前に保活を死ぬほどやって、その時に何をやったかブログに残しておこうと思い2年間も下書きのまま保存されていました笑 ようやく重い腰をあげて再度保活のタイミングになってきたんで、下書きをちょっとアップデートして公開してみたいと思います。 目次 このブログが役立つ人 保活って?何それおいしいの? いつから保活を始めるの? 1番良いのは、子育てしやすい場所に引越しすること 妊娠中にしておくべき【保活】とは 保活の手始め、現状把握 妊娠中から保活が必要ない人 妊娠中から保活をした方がよい人 自分が通える園を洗い出す 妊娠中から動けるのかの調査 動き出す(見学・申し込み)ときに注意したいポイント 先着順の園から先に申し込み(見学)を始める 申し込み時の願書では、必ず

    【保活】保育園に入るための完全ガイド(待機児童が多い地区向けの方法・手順) - IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記
    krrkm
    krrkm 2020/08/07
  • お母さんたちの「今が苦しい」を大事にしたい。『伝説のお母さん』かねもとさんの思い - りっすん by イーアイデム

    保活にワンオペ育児、終わらない家事に、夫の無理解……そんな“無理ゲー”な状態のなか、復活した魔王の討伐へ向かおうとする、伝説の魔法使い・メイ。彼女を待ち受けるさまざまな困難や呪い、ほろりとくるエピソードが共感を呼び、Twitterで話題となった漫画『伝説のお母さん』は、ロールプレイングゲームRPG)の世界を舞台としたファンタジーで、今年2月にはNHKでドラマ化もされました。 『伝説のお母さん』では、現代社会で「働くお母さん」が抱える問題がRPGの世界で表現されています。主人公が直面する悩みや困難は、「あるある」と共感するポイントだったり、まさに今悩んでいることだったりと、当てはまる方もたくさんいることでしょう。 作者のかねもとさんは、8歳と3歳のお子さんを育てる二児の母でもあります。子供を持ったことで一度は諦めかけた漫画家という夢を、子育てをすることで叶えられたというかねもとさん。ご自身

    お母さんたちの「今が苦しい」を大事にしたい。『伝説のお母さん』かねもとさんの思い - りっすん by イーアイデム
    krrkm
    krrkm 2020/08/07
  • 3月生まれ1歳児クラスの保活を振り返る - うちのこ

    2月ですね。そろそろ認可保育園の入園選考結果が手元に届く方もいらっしゃるのではないのでしょうか。 3月生まれ現1歳のムスメがいる我が家も、平成27年度に認可園1歳児クラスへの申し込みをしましたが全落ちし、今は小規模認証園(0歳〜2歳までしか通えない15人程度の園)の1歳児クラスへ通っています。 保育園に確実に入れるなら0歳児クラスへ、というのは聞いたことがある方も多いと思います。そのために産み月を調整する人もいるくらいです。 が、3月生まれの我が子はどう逆立ちしても0歳児クラスへの入園かなわず、必然的に激戦の1歳児クラスへ申し込みすることになったのでした。私が経験した「保活(平成27年度版)」を振り返ります。 私の働き方では点数が足りない当時、私はフルタイム派遣社員として1年と少し働いて産休、育休を取得していました。 大学を卒業してから3年働いて転職、そこから3年働いて結婚を機に退職し、1

    3月生まれ1歳児クラスの保活を振り返る - うちのこ
    krrkm
    krrkm 2020/08/07
  • 3年間の保活で学んだこと - うちのこ

    先日、認可保育園の入園申請書を市役所に提出してきました。2歳の姉(小規模園を卒園予定)・0歳の弟(まったくの新規)がいる我が家の保活は、3年目を迎えます。さすがに3年目にもなると書類作成もスムーズ。なんだかな。後は結果の通知を待つのみです。 ここで、保活1年目に知っておきたかったーということをまとめておきます。 ※あくまでも私個人のケースです。住んでいるのは東京都近郊の郊外都市です 市役所にいって自分の点数を知る 市役所で認可保育園を管轄している窓口にいくと、昨年の基準を元に自分の点数をざっくりと教えてくれます。まずは自分の立ち位置を把握しましょう。 点数が低い場合は認可外(認証)保育園への早急な働きかけが必要です。私は5月の中旬に行きました。 通わせたい園がわかっている場合は、昨年の最低合格点もあわせてきいておきます。 7月くらいまでに認証保育園の待機リストに名前を書いておく 市役所で点

    3年間の保活で学んだこと - うちのこ
    krrkm
    krrkm 2020/08/07
  • 【プロジェクト管理ツールを家庭に導入して2年】実感した6つの変化 - はてなニュース

    こんにちは、IT系母ちゃんの平 愛美(id:mana-cat)です。職業は夫婦ともにITエンジニアで、2人の子どもたちと一緒に都内で暮らしています。子ども2人を育てながらの生活には、家庭特有のさまざまな課題が山積みです。そんな課題を解決するため、2年ほど前にプロジェクト管理ツール「Backlog」を家庭に導入しました。導入するに至った経緯と、導入してから生活がどのように変化したのかを紹介します。 ■ プロジェクト管理ツール導入のきっかけ 我が家の家族構成 プロジェクト管理ツール導入前の課題 カレンダー機能だけで課題を解決するのは難しい ■ 家庭にもプロジェクト管理ツールを導入しよう 「Backlog」を選んだ理由 ■ Backlogの使い方 Backlogの登録について (1)無償プランでBacklogを登録する (2)メンバーを追加し、課題を登録する (3) 課題のステータスを変更する

    【プロジェクト管理ツールを家庭に導入して2年】実感した6つの変化 - はてなニュース
    krrkm
    krrkm 2020/08/07