タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (3)

  • ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月18日04:30 ゲーセンで出会った不思議な子の話 Tweet 1:1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:43:40.34 ID:WuLtuWlB0 俺:大学生、さえない男 たまの休みや講義の空きにゲーセンに行って格ゲーをやるのが好きだった そこであった話を、ちょっと書かせて欲しい 2: 名も無き被検体774号+:2012/01/15(日) 03:43:58.79 ID:h1w7AQ2J0 聞くぞ 5: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:45:18.42 ID:WuLtuWlB0 俺はといえば、大のゲーセン好きだった。 格ゲーにアケカードゲーに音ゲ、割となんでもやってた。 というより、そのゲーセン独特の雰囲気が大好きだったんだ。 6: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:47:32.27 I

    ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk
    ksknkym
    ksknkym 2012/01/18
    (´;ω;`)ブワッ
  • 【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ:哲学ニュースnwk

    2011年07月18日10:16 【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ Tweet 183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/13(水) 14:24:26.45 ID:QnubQBsG0 13 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:05/02/03(木) 20:44:07 学生のころマックでアルバイトしてたときの事。 わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。 次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。 あまりの忙しさにあせってしまって、 「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」 って言うとこを、 「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」 全身から汗がふきでたよ。 モニターの向こうのドライバーも、 「こ、こんにちは…」 とか言ってるし… 5:以下、名無しにかわりま

    ksknkym
    ksknkym 2011/11/16
    残業のお供に。
  • 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ:哲学ニュースnwk

    2011年10月24日05:27 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:50:41.26 ID:tRr7PsAT0 立ったら書く 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:51:42.50 ID:tRr7PsAT0 中国韓国の政策や広報などをも信じてしまう素直な人は、 「会ったこともないアジアの外国人に日人が恨まれてるのであれば きっと当に日人が戦争中悪いことばかりしてたのではないか?」 とか 「戦争は悪いことなのだから、戦争した日が悪いに決まってる」 とか 「賠償が充分ではないのではないか? 日は金持ちなのだからもっと払えばいいのではないか?」 などと誰かから聞いた言葉のトリックをそのまま真に受け

    ksknkym
    ksknkym 2011/10/25
     歴史認識について。
  • 1