タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (10)

  • あなたの会社がZoomではなくTeamsを使っている理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    現在、新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が在宅勤務を推進している。このリモートワーク特需において、Web会議システムのZoomは最も有名になったサービスだろう。 両社が公表している数値によると、1日あたりのアクティブユーザー数(DAU)は、Zoomが3億人に達した 先日はセキュリティに問題があったとして大きく報じられ、利用を控える企業が相次ぐというトラブルにも見舞われたが、すでにWeb会議システムの代名詞になりつつある。仕事での利用に限らず、「Zoom飲み」といった言葉をSNSでも度々見かけるほど、ごく普通に使われる、ビデオ会議ツールのスタンダードになってきた。 PCやモバイル端末で手軽にビデオ会議ができるZoomは非常に便利で、利用者の急増もうなずける。しかし、そんな世間の声とは裏腹に、自分の周りでZoomが使われていない、勤務先でも導入されていない、と感じる人も一定数いるのではない

    あなたの会社がZoomではなくTeamsを使っている理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    ksknkym
    ksknkym 2020/05/15
    Googlemeetsが最高なんだが。
  • 岡村隆史「こんなにあかんことやったっけね、不倫って」「歯、食いしばって我慢できる?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(49)が23日深夜放送のニッポン放送「岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に出演。俳優の東出昌大(31)が女優・唐田えりか(22)との不倫が原因で、で女優の杏(33)と別居していることが明らかになったことについて言及した。 【写真】俳優・東出昌大との不倫関係を認めた女優の唐田えりか 「皆さんもちょっとビックリしたかも分かりませんけども…杏ちゃんと東出くんのやつ…」と切り出した岡村。「ビックリっちゃビックリですけれども、なんか…すごい印象いいじゃないですか、お2人とも。その分、ワーッていう思いが多分あるんでしょうけど…」と世間からの反響の大きさについて、まずは触れた。 その上で「でも…毎回思うけど、こんなにあかんことやったっけね、不倫って」とし、「あかんのかなあ。世の中の人が許さへんねんな。でもルール違反やでっていうけど、夫婦のル

    岡村隆史「こんなにあかんことやったっけね、不倫って」「歯、食いしばって我慢できる?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ksknkym
    ksknkym 2020/01/25
    岡村は、東出不倫の件では不倫は本人同士の問題なんだから周りが騒ぎすぎなんじゃねって話をしていて、ゴマキ不倫の件では自分が夫だったら妻の不倫は許せないって話をしていて、観点が違うのではと思った。
  • 小籔さん起用のポスター、「4070万円」にどよめき(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    興業のお笑い芸人、小籔千豊(かずとよ)さんが苦しそうな表情で患者を演じている厚生労働省の啓発ポスターが批判を浴び、同省が自治体への発送をやめた問題をめぐり、野党が28日の国会で追及した。同省は契約価格が4070万円だったことを明らかにした。SNSでは発送中止後も、ポスターをめぐる議論が収束していない。 ■契約費にどよめき 28日の参院厚生労働委員会で、野党統一会派の田島麻衣子氏が加藤勝信厚労相に対し、「抗議をどう受け止めているか」とただした。加藤氏は「患者団体や有識者の意見を聞くなど、丁寧な対応をしておけばよかった」と答弁した。 田島氏は続けて「公費はいくらかかっているのか」と質問。同省の局長が「吉興業と4070万円の委託価格で契約した」と明らかにすると、委員会室でどよめきが起きた。今後、実際にかかった経費の報告を受け、最終的な支払額が決まるという。

    小籔さん起用のポスター、「4070万円」にどよめき(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ksknkym
    ksknkym 2019/11/29
    4000万円はタレント起用・制作だけでなくイベント・メディア手配とかのPR込みならあるえるのでは。まぁ結果的に4000万円分以上の認知は得られたね。人生会議のコンセプトは重要だと思った。
  • オードリー若林さん、先輩芸人の死を機に「物事をナナメに見るのをやめた」(DANRO) - Yahoo!ニュース

    生き方上手な人に比べて「自分は圧倒的に劣っている」。お笑いコンビ・オードリーの若林正恭さんは、新たに執筆した著書のなかでそう述べています。もともと人見知りだという若林さんは社会生活にうまくなじめず、「他の人と自分が何か違うような気がする」という疑問を抱き続けてきたといいます。 【写真特集】みうらじゅん、オードリー若林、ウメハラ・・・個性的な生き方を楽しむ著名人 しかし、今年9月に40歳になる若林さんは、そんな自分を受け入れられるようになってきたのだとか。現在の心境をまとめた単行『ナナメの夕暮れ』(文藝春秋刊・8月30日発売)を出版する若林さんに、話を聞くことができました。若林さんはエッセーに綴った2015年からの3年間を「青年とおっさんの狭間」だったと記しています。(土井大輔) ーー単行に収録されたエッセーを書いたこの3年間は、若林さんにとってどんな時間でしたか? 若林:非常に中途半端

    オードリー若林さん、先輩芸人の死を機に「物事をナナメに見るのをやめた」(DANRO) - Yahoo!ニュース
    ksknkym
    ksknkym 2018/08/31
    斜に構えたりするのってぶっちゃけ良いことないんだよね。
  • ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」⇒ホテルのオーナー激怒「今後、ブロガーは一切お断り」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    YouTubeで9万人以上のフォロワーを持つイギリス人のエル・ダービーさんが、アイルランドのホテルにタダで宿泊させてほしいとメールで依頼したことが、大きな騒ぎとなっている。(ハフポスト日版編集部) ダービーさんがアイルランドのホテル「The White Moose Cafe」に送ったメールは、自身のYouTubeとInstagramを通じてホテルの宣伝に協力するので、無料で宿泊させて欲しいという内容だった。 これに対し、ホテルのオーナーは激怒。「親愛なるソーシャルメディアインフルエンサー様」と題したコメントとともに、彼女のメールの画面キャプチャをFacebookに公開した。オーナーは「もしあなたを無料で泊めてしまったら、誰が人件費を払うのでしょう?」と記した。「今後も、ホテルに泊まる際には、他のお客様と同じように宿泊料を支払うことをオススメします。もしあなたの宣伝にありがたいと感じたら、

    ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」⇒ホテルのオーナー激怒「今後、ブロガーは一切お断り」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    ksknkym
    ksknkym 2018/01/23
    滅せよ。
  • ダル、読唇術解析に「絶対言ってないです(笑)」 テレ朝系「キリトルTV」内容否定 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    米大リーグ、ドジャースのダルビッシュ有投手(30)が6日、自身のツイッターを更新。5日夜のテレビ朝日系「ゴン中山&ザキヤマのキリトルTV ~夏の甲子園直前SP~」の放送内容を否定した。同番組では2004年夏の甲子園で、千葉経大付(3回戦)と対戦した宮城・東北高時代のダルビッシュに注目。2点ビハインドで迎えた延長十回の打席のVTRを放映し、チームメートが滑り止めを渡した場面で、ダルビッシュが笑顔で「最後かな。ドキドキするわ」との言葉を発したと、読唇術で解析した。 しかし、この真偽をフォロワーに尋ねられたダルビッシュは「絶対言ってないです(笑)」と否定。さらに「前にwbcの時の城島さんとの会話を確認してくださいと言われて見たことあったけど、全く違うくて読唇術って信用できないなと思いました」(原文ママ)と漏らした。 また、「常に『あくまで読唇術で当に人が言っているかはわかりません』みたい

    ダル、読唇術解析に「絶対言ってないです(笑)」 テレ朝系「キリトルTV」内容否定 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 女性にわいせつ後、逃走中に盗んだ生肉を落とす 69歳男再逮捕 滋賀・大津 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    滋賀県大津市内のレストランから生肉などを盗んだとして、滋賀県警大津署は2日、建造物侵入と窃盗の疑いで、同市晴嵐の無職、山田綱夫被告(69)=迷惑行為等防止条例違反で起訴=を再逮捕した。公園で女性の体を触ったあと、女性などに追いかけられて逃走中、盗んだ生肉を落としたことで発覚。逃げ込もうとした先は交番だった。 山田容疑者は「お金がなく、腹が減ったので盗んだ」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、5月13日午後10時ごろから午後11時20分ごろ、同市内の閉店後のレストランに侵入し、生肉とフライドポテト(計2000円相当)を盗んだとしている。同署によると、冷凍庫内の生肉を近くにあった発泡スチロールの箱に詰めて盗んだという。 山田容疑者は犯行後、市内の公園で同市のアルバイトの女性(18)の体を触ったなどとして、強制わいせつの疑いで同署に逮捕されていた。女性は被害を受けたあと、友人の男性を呼び、付

  • アイドルと交際したファンに運営会社が損害賠償請求 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    アイドルグループのメンバーが、ファンと隠れて交際したとして、グループの運営側が、メンバー、親権者、交際相手のファンに損害賠償を請求していることが11日、分かった。 グループは、青山☆聖ハチャメチャハイスクール(通称メチャハイ)で今年4月、中心メンバーだった結城美帆(19)と美浦聖奈(22)が突然、グループを脱退した。8月に都内で行われたファンイベントで、プロデューサーが「重大な契約違反があった。2人はファンと交際していた」などと脱退理由を説明し、相手の実名まで暴露した。その上で、運営側が823万2400円の損害賠償を求める内容証明書をファンに送付していた。 文字通り、前代未聞の事態だが、プロデューサーは、日刊スポーツの取材に「2人の親権者は、『ファンと恋愛関係にならない』『職場放棄をしない』などと書かれた契約書にサインしていた。メンバーやファン全員を裏切り、許されることではない」と話し

    ksknkym
    ksknkym 2014/09/12
    香ばしいな。
  • 「ありふれた表現」「アイデアの範疇」──グリー逆転敗訴の釣りゲーム訴訟・二審判決文 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    争点となった「釣り上げ画面」。GREEの「釣り★スタ」では、竿を投げ、浮きが沈んだらボタンを押す。画面上を激しく動く魚が、円に重なったタイミングでボタンを押して釣り上げる 釣りゲームの著作権を侵害されたとしてグリーがディー・エヌ・エー(DeNA)にゲームの配信差し止めと損害賠償を求めた訴訟の控訴審・知財高裁判決は、グリーの主張を全面的に退け、DeNAの釣りゲームは著作権侵害には当たらないと判断した。 【写真:似ている?もう1つの釣りゲーム】 このほど公開された判決文(高部真紀子裁判長)によると、両社の釣りゲームに共通するユーザーインタフェース(UI)などについて、著作権法で保護されない「アイデア」や、釣りゲームならではの「ありふれた表現」だと判決は指摘。具体的な表現は異なっており、DeNA作品からグリー作品の表現上の質的な特徴を直接感得することはできないとして、著作権の侵害を認めなか

    ksknkym
    ksknkym 2012/08/14
    この裁判の結果が今後のUIや画面デザインの独自性の基準になっちゃいそうなので、この内容の争点なら、ここはグリー敗訴で終わってほしいなと。
  • 「社員をコスト扱いするな」岐阜に日本一幸せな会社 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【話の肖像画】日一幸せな会社 未来工業創業者・山田昭男 相変わらず先行きが見えない日経済。その中で極めてユニークなやり方で業績を上げている岐阜県の中堅企業がある。営業のノルマ、残業は一切禁止、定年は70歳、年間の休暇は有給休暇を除いても140日。しかも全員が正社員…。人呼んで、日一「社員」が幸せな会社!(文・喜多由浩) −−メディアでも話題になった、社員旅行でクイズ50問に正解すると「半年間の有給休暇」というのには驚きました 山田 ウチは毎年、全員参加の社員旅行をやっており5年に1度は海外へ行く。昨年はエジプトに行く予定で、旅行委員の社員が考えたのが「クイズで有給休暇」の企画だった。ウチはもともと有給休暇を使えば半年休めるから、正解すれば「丸々1年間休める」と話題になったわけだよ。結局、エジプトの政情不安で旅行自体が中止になったので、費用1億円は東日大震災の被災地に寄付させて

  • 1