ku_yan16のブックマーク (637)

  • トイザらス・ベビーザらスのハーフバースデー会レポート☆予約方法・内容・感想。

    もうすぐハーフバースデー。 トイザらス・ベビーザらスでもハーフバースデーイベントがあるって聞いたけど、どんな内容なんだろ〜?? トイザらス・ベビーザらスのハーフバースデー、無料で可愛い写真が撮れて、とっても素敵な記念になりましたよ☆ この記事で詳細に内容レポートしていきます!!

    トイザらス・ベビーザらスのハーフバースデー会レポート☆予約方法・内容・感想。
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/23
    ハーフバースデーの参考に。
  • ブログ初登場!サロン・ド・テプレジールの期間限定!絶品エクレールグルマンディースマロン! - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)

    LE-CIEL (shinの関西べ歩き) 趣味べ歩きを毎日ブログで更新中!よろしくね(≧∀≦) 訪問ありがとうございます! 関西 和歌山のべ歩き (洋中華、和、イタリアン カフェ、パン屋さん、スイーツを 中心に書いて行こうと思います! べ歩きは関西中心になりますが よろしくお願いします。 サロン・ド・テプレジール(大阪 堀江) ブログ初登場のお店☆サロン・ド・テプレジールさん こちらもずっと気になってたお店です☆ フレンチのシェフと奥様かな?二人だけでやられてるサロン カフェ。 ランチもデザートも絶品!!!行列にもなると聞いてたから 開店時に行きました~平日なのに先客が2組もいましたわ メニュー表 ランチ スコーンが人気らしいです デザート 紅茶にも力が入っていてすごい種類がありました~約30種類 今回はエクレールグルマンディースマロンを紹介!!! 注文受けてから全て作るか

    ブログ初登場!サロン・ド・テプレジールの期間限定!絶品エクレールグルマンディースマロン! - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/23
    外観から超おしゃれ
  • たぶんこたつの左側が好きなココちゃん♪(359日目) - ココちゃんの日記

    今のマンションに引っ越したときに購入した炊飯器のお急ぎモードが使えなくなってしまいました~ ネットで調べてみると、F6が表示された場合は電源を抜いたら直ることもあるらしいのですが、試してみたけどダメでした~購入して4年かな、、、寿命ですかね~ 取りあえず使えないのは早炊き機能だけなので、嫁さんの実家にでもあげようと思います~(普通の炊飯は出来る) 仕方ないので、近くのトライアルに行って炊飯器を探してみることに、、、田舎だと家電量販店に行くより、トライアルとかの方が安いんですよね~たまにネットより安い商品もあるしwww トライアルで電気毛布をネットより安く買った話はこちら↓ www.kokochan0505.com 早速見てみると、3合炊きの炊飯器が5,780円で売っていました~ 以前のやつは5.5合炊きのやつを買ったんですけど、家族3人なので3合以上炊かないんですよね笑 ネットで価格を調べ

    たぶんこたつの左側が好きなココちゃん♪(359日目) - ココちゃんの日記
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/23
    炊飯器やすい!!!
  • BitZeny(ビットゼニー)ウォレットの登録の仕方

    BitZeny(ビットゼニー)コンテストが2018年1月22日より開催されています。 私が応募できそうなものはロゴデザインとムービーでしたので、まずはロゴの方に応募しました。 私的には特に応募要項を読んだ限りでは疑問を感じなかったのですが、デザインなどに関わっていない人にはいくつか不明な点が出そうだと感じたのが前回の記事になります。 作品については要項を読んで、それにもとづいて制作すればいいのですが、 私が制作を終えて、応募しようとしていたところ、あるところでストップしてしまいました。 そのあるところとは、 「このコンテストに応募するには、BitZenyウォレットアドレスが必要」 ということなのです。 BitZenyコンテストに応募するには まずはBitZenyコンテスト公式ページに移動します。 現在開催されているのはロゴ部門ですので、「ロゴ部門の2018/1/22~募集中です」のボタンを

    BitZeny(ビットゼニー)ウォレットの登録の仕方
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/23
    ついに仮想通貨の記事まで…!と勘違いしたのは私です。
  • 西川のからっと寝で布団カビ対策。4年間敷きっぱなしでいけた私の口コミと使い方

    くーやんです。今回は、我が家の時短に必須な便利グッズ「からっと寝」のお話。 忙しすぎてフローリングに布団を敷きっぱなしにしていたら、いつのまにかフローリングも布団もカビだらけだった…!! ということはありませんか?? 私はあります。 元々ベッド派だった私たち夫婦。 約3年前。長男の育休から復帰してから2ヶ月間。忙しさにかまけて徐々に布団を畳む頻度は減り、お布団を敷きっぱなしにし続け、週末にシーツだけさっと変え布団はそのままフローリング上に放置していたら… 布団もフローリングも見るも無残にカビていました。 二度と布団をカビさせるまいと、我が家では布団のカビ対策として「西川リビングの除湿シートからっと寝」を導入しました。 これが当に大正解☆ 口コミ通り使い方も簡単だし、布団敷きっぱなしでも全然カビません。朝忙しい時に布団を上げる必要も、布団上げ下げを子供に邪魔されてイラっとすることもなくなり

    西川のからっと寝で布団カビ対策。4年間敷きっぱなしでいけた私の口コミと使い方
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/21
    超便利アイテム。
  • ココちゃんブログが1周年を迎えました!!2年目もよろしくニャ~(^^♪(357日目) - ココちゃんの日記

    今日までは最高気温が2桁あるポカポカ陽気が続くみたいですが、来週はまたかなり強い寒気が襲ってきて氷点下になる日が出てくるようです。日海側は、23日~26日くらいまではまた大雪に注意が必要ですね。 引用:気象庁 | 週間天気予報: 鳥取県 数値予報を見る限りでは、また北陸に雪雲がなだれ込む感じになりそうなので、山陰はそこまでではないと思いますが、、、北陸にお住まいの方はご注意ください。。 ちなみに太平洋側は、22~23日の南岸低気圧に要注意です~ 詳細はこちらの記事はご覧ください☟ www.tenkinoarekore.com スポンサーリンク スポンサーリンク さて、日のブログです~ ココちゃんブログが日で1周年を迎えました!! 初めての投稿は昨年の1月20日でしたね~ www.kokochan0505.com 息子くんがの番組をお正月かなんかで見て、どうしても飼いたいと言ったの

    ココちゃんブログが1周年を迎えました!!2年目もよろしくニャ~(^^♪(357日目) - ココちゃんの日記
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/21
    1周年おめでとうございます!!
  • 私がフリーランス(プロブロガー)を目指さない10の理由|きゅうぞうぶろぐ

    人事部きゅうぞうです。 最近ツイッターで、興味深い内容のメッセージを受け取りました。 「フリーランスに興味ありませんか?お手伝いします」 フリーランスに興味がなかったのと、めっちゃ怪しかったのでスルーしました。 ん・・・?でもなんで私はフリーランスに興味がないんだろう・・・。 ツイッターのおかげで、この事を考える良いきっかけになりました。 そこで今回は、私がフリーランスを目指さない理由についてまとめてみました。 会社員を辞める理由があまり無い 結論、これに尽きます。 仕事内容、人間関係、給与、特に不満を感じていないんです。 不満を感じたら、転職してしまえば良いとさえ思っています。 片道1時間かけて通勤する時間も苦ではありません。 を読んだり、勉強したりと、むしろ貴重な時間とさえ思っています。 今のところ「会社員」を捨てる理由がないんです。 会社は嫌いだけど、仕事と社員の人たちは好き 「会

    私がフリーランス(プロブロガー)を目指さない10の理由|きゅうぞうぶろぐ
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/21
    同じ同じめっちゃわかる。
  • 中の人がツイートする「アフィリエイト業界の命日」 - コバろぐ

    2018年1月20日、“中の人”というツイッタラーが現れ、「アフィリエイト業界の命日」についてつぶやいています。 中の人 (@QzDPRTqvoHmgJnZ) | Twitter 某企業の中の人です。アフィリ業界の命日が話題となっていますが、これから起こるアフィリエイト業界に関することを共有させて頂きます。立場上、具体的な名称は避けておりますがご了承ください。 引用元:中の人 (@QzDPRTqvoHmgJnZ) | Twitter 某企業…アフィリ業界の命日…なんか穏やかじゃなさそうですが、そのツイートはなかなか衝撃的でした。 アフィリエイトでお小遣いを稼ぐのは厳しくなるかも…。 “中の人”のツイート この中の人、こんなツイートから淡々とつぶやきだしました。 まずはじめに、私は皆さんご存知の某企業で働いています。個人としては学生時代にアフィリエイトをしていたことがあり、アフィリエイトには

    中の人がツイートする「アフィリエイト業界の命日」 - コバろぐ
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/21
    まぁ良いんじゃないかな。そういうリスク含めてアフィでしょ。
  • 【特別価格!?】イオンで惹かれたおもちゃ特別価格セール☆21日まで★アンパンマン おもちゃ★ぽぽちゃん・メルちゃん・レミン&ソランetc...

    アラフォーのお母さんが書く娘大好きブログです。 お買い物も大好きなので、娘や家族の為に購入して便利だったものや気になってる商品を紹介します! 2015年3月長女出産 & 2017年11月 次女出産。 夫と私の家族4人で、日々何かを買いながら生きてます( ´∀`)

    【特別価格!?】イオンで惹かれたおもちゃ特別価格セール☆21日まで★アンパンマン おもちゃ★ぽぽちゃん・メルちゃん・レミン&ソランetc...
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/21
    安いの良いですよね♪
  • ブログに100記事書いたけどアクセスが増えない7つの原因と解決策とは? - ブログ起業の教科書

    ブログ起業コンサルタント ブログ収入:最高230万円/月 PV単価30円以上を5年連続達成中 ブログスクールで100人以上に指導 ブログ成功者を増やしたい! ブログに100記事書いたけどアクセスが増えない原因と解決策 ブログに100記事書いたのにPV数がほとんど増えない場合やアクセス0が続く場合は、明らかに何らかの原因があります。 ここからは、ブログのアクセスが増えない7つの原因と解決策をお話しします。 原因①:インデックス登録に問題がある ブログに100記事書いたのにアクセスがゼロに近い場合は、インデックス登録に問題がある可能性が高いです。 インデックス登録とは、検索エンジンがブログ記事をデータベースに登録することです。 あなたの記事がインデックス登録されなければ、検索結果に表示されないので集客できるわけがありません。 まず、あなたの記事が検索エンジンにちゃんと登録されているか調べてくだ

    ブログに100記事書いたけどアクセスが増えない7つの原因と解決策とは? - ブログ起業の教科書
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/20
    ワンオペ育児のロングテール記事、頑張ります(汗)
  • 隣の家族は青く見える1話感想(ネタバレ有)妊活や不妊症を知るチャンスのドラマ!!|子供3人フルタイムワーママがワンオペ育児を攻略するブログ

    \✨今夜10時スタートです✨/ 『隣の家族は青く見える』🏡 のぞきたくなる! 秘密を抱えた家族たちの物語🍀 いよいよ今夜10時スタートです! そして!! Mr.Childrenさんが歌う主題歌「here comes my love」がついに初解禁されます♪ どうぞお楽しみに😊‼️#隣の家族は青く見える #となかぞ pic.twitter.com/60pHBHYxVE — 【公式】隣の家族は青く見える(1/18スタート) (@tona_kazo) 2018年1月18日 くーやんです。今回は、自分が息抜きで観た妊娠・出産関係のドラマについてです。 昨晩、ものすごく気になっていたドラマ「隣の家族は青く見える」の第1話が放送されました。「妊活に励む夫婦」を描くドラマということで、非常にテーマが斬新ですね。 ドラマの感想は、コウノドリで全話書きましたが、今後書く予定は有りませんでした。が、これ

    隣の家族は青く見える1話感想(ネタバレ有)妊活や不妊症を知るチャンスのドラマ!!|子供3人フルタイムワーママがワンオペ育児を攻略するブログ
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/19
    昨日のドラマについて書きました。妊活・不妊など今までなかったテーマです。
  • ブログアクセス10倍化計画。 - 河童ですから

    ども、てらかっぱです。 三カ月でアクセス数を10倍にしたいと思います。 現状 一日300弱 月間10000弱 これを1日1000一日3000アクセス 月間3万月間10万をねらっていきたいと思います。 *1 さて 何をやりましょう。 新作商品レビュー 役に立つ10の方法 お金が増える10の方法 生活がちょっと便利になる10の方法 悪口炎上 政権批判炎上 自民党批判炎上 希望の党批判炎上 社会をよくする提言 社会を見捨てる提言 水着になって写真をアップ(不可能) エロサイトからリンクを貼って釣り文句でアフィリエイト。 個人攻撃炎上 橋下徹攻撃 ホリエモン攻撃 イケダハヤト攻撃 はあちゅう攻撃 池上彰てき政治解説 ユーチューバ―に寄って行く 賢いことをつたえていく ふつうのことをつたえていく 馬鹿な事をつたえていく。 とりあえず箇条書きにしてみた。 ブログの内容だけでなく見てくれる人を増やさない

    ブログアクセス10倍化計画。 - 河童ですから
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/19
    炎上多すぎわろたwでもアクセスは伸びますよね。
  • ブログ運営1年経つのに収益1万円しかない問題|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! みなさん、ブログを何年運営したらどれくらいの収益があげられると予想していますか? 僕は1年もブログをやっていながら収益は1万円止まりです ブログは続けるほど収益が右肩上がりなのか?僕はブログを続ければ続けるほど収益は右肩上がりになると思っていたのですが、どうやらそう単純では無いようです 僕はこのブログを1年弱続けていますが、収益はある金額から伸びません(泣) ブログ開始3ヶ月は収益0円で、 7ヶ月目に収益1万円達成しました! しかしそれ以降、ず〜〜〜と、1万円付近をウロチョロウロチョロしています そして、ず〜と収益が一定だと、ブログのモチベーションも上がらずダレてきます ある程度のクオリティの記事を量産すれば、収益は右肩上がりかなぁと思っていたんですが、そうでも無いようです 僕はもともとアフィリエイトで月10万円稼ぐためにブログを始めました けど、最近は熱も冷めてき

    ブログ運営1年経つのに収益1万円しかない問題|ウィリスの宇宙交信記
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/19
    講習会の別記事も期待しています♪
  • 【防寒対策】真冬の赤ちゃんのお洋服☆次女の成長★スウィートガール・ホットビスケッツ☆西松屋の底値セールはいつから??

    アラフォーのお母さんが書く娘大好きブログです。 お買い物も大好きなので、娘や家族の為に購入して便利だったものや気になってる商品を紹介します! 2015年3月長女出産 & 2017年11月 次女出産。 夫と私の家族4人で、日々何かを買いながら生きてます( ´∀`)

    【防寒対策】真冬の赤ちゃんのお洋服☆次女の成長★スウィートガール・ホットビスケッツ☆西松屋の底値セールはいつから??
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/19
    これ絶対可愛い!
  • 【検証記事】クソつまらない記事と書いている記事ほどつまらない件

    "とらきち"と申します。 千葉県に住む元プログラマーで、現在はブログアフィリエイター。 パソコンとゲームをこよなく愛する。 ブログアフィリエイトについて、役立つ情報を発信していくので、期待してください。 月収1万円から30万円以上稼ぐ道のりはこちら 今回はちょっと毛色を変えた記事を 書いてみたいみたり。 タイトル過激で申し訳ない。 でもね ホント「クソつまらない記事」とか書いている 記事自体がつまらないと思ったので 書かせていただく。 炎上目的じゃないよ。 全く役に立たない内容になっている 「クソつまらない記事」とか書いているブログを 読ませていただくと全くと言っていいほど 役に立たない記事になっている。 いやね 共感はできるんだよ。 共感はできるんだけど解決策がない。 「じゃあ どうすれば面白くなるの?」 ってところがないんだよね。 あのさGoogleさん。 役に立たない記事を上位にあげ

    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/18
    大根の葉っぱwww
  • 3年ブログを書いてるがいっこうにアクセスが増えないのだが - 河童ですから

    ども、てらかっぱです。 僕のブログが毎月300アクセスくらいでいっこうに増えない。 月間で10,000も行かないくらい。 1日10,000アクセス以上のブロガーの人から見たら誤差だよ、誤差。 さて、どうやったら増えるのだろうか考えてみる。 商品レビューをしてみるかぁ。 しかし、別に欲しくもないもののレビューなんてかける気もしない。 いいと思ったって俗なものばかりだ。アダルトをやるほどの度胸もない。 興味がないもので、知っておいて良かった3つのこと、みたいな記事も書けるはずない。 毎日毎日面白いと思って書くことがあれば良いのだが、普通の人はどんなことを面白がるのだろうかと考えながら書くのはまぁ疲れる。 そう考えるとヒカキンなどのユーチューバ―はすごい。 したがって自分が普通に考え、普通にすることを書くのだが、それだと一体誰が喜んでくれんだろう?とやっぱり悩む。 考え方がすごく普通で普通の人が

    3年ブログを書いてるがいっこうにアクセスが増えないのだが - 河童ですから
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/17
    お気持ちすごく良くわかります。おすすめ◯選!とか書けば良いんでしょうが、興味ないことや本気で良いって思ってないものを書けるほど文才ないので( ;∀;)
  • SSL(https)化が遅すぎて「はてなブログ→wordpress」移行者が後を絶たない - ウィリスの宇宙交信記

    おい!SSL化まだか! はてなWordPress流出が目立つで! はてなブログのSSL化が遅い 第一段階:はてなブログのダッシュボード・管理画面をHTTPS化します 第二段階:はてなが提供するドメインのブログをHTTPSで配信できるようにします(2017年11月予定) 第三段階:独自ドメインのHTTPS化に対応します はてなブログ→WordPress移行者が後をたたない 僕ははてなブログ継続でいく はてなブログのSSL化が遅い はてなブログのSSL化(https化)ってのが進められているのは結構前に話題になりました これは簡単に言うと セキュリティーの高い通信形式に変えようという話です この形式にしないとGoogleの評価が落ちるなどのデメリットがあります 公式では三段階に分けてSSL化をすると行ってましたね 完了する予定時期も公開していました 第一段階:はてなブログのダッシュボード・

    SSL(https)化が遅すぎて「はてなブログ→wordpress」移行者が後を絶たない - ウィリスの宇宙交信記
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/17
    ほんまそれ。
  • 共働きワンオペ育児の弊害を、育った子の学歴や就職の観点から考える。

    共働きワンオペ育児で乳幼児期〜義務教育時代にあまり手をかけられなくて、将来うちの子大丈夫かな…と思う方もいることでしょう。うちでも年少の長男のこどもちゃれんじ以外はしておらず、保育園で通塾やお稽古事のお話を耳にする度に気になりはします。 そこで今回は、実際に「共働きワンオペ育児家庭で育った子」である「私」の学歴や就職がどうなったかをお話しします。 ワンオペ育児の弊害なんて、「父子の愛着形成」のような家族問題や、長期的には「企業の働く母・育児への理解促進の妨げ」のような社会問題など、ちょっと考えるだけで様々考えられます。が、ここでは気になる子供の学歴や就職の観点から考えてみます。 結論から、はっきり言います。 共働きワンオペ育児だからって、幼児・児童期に通塾やお稽古事といった早期教育・英才教育をしなかったからと言って、決して高学歴になり得ないとか、高収入の就職先につけないとかは絶対にないです

    共働きワンオペ育児の弊害を、育った子の学歴や就職の観点から考える。
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/17
    ワンオペ育児で育った私や周りの方を振り返り、学歴や就職に対する影響を考えてみました。ようは親の心のゆとりも大事。だから息抜きや効率化に罪悪感を抱く必要はない、ということです。
  • 【電動バウンサー】楽々☆赤ちゃんの寝かしつけはこれが便利!次女編

    アラフォーのお母さんが書く娘大好きブログです。 お買い物も大好きなので、娘や家族の為に購入して便利だったものや気になってる商品を紹介します! 2015年3月長女出産 & 2017年11月 次女出産。 夫と私の家族4人で、日々何かを買いながら生きてます( ´∀`) いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 宜しければ、応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 育児ランキングへ 買い物・ショッピングランキングへ こんにちは(о´∀`о) フラワーです。 先月半ばから今月半ばまで、怒涛の福袋ネタでした。 フラワーのネタバレを見て下さった皆さま、ありがとうございます(о´∀`о) 福袋に興味が無かった皆さま、すみませんm(_ _)m 福袋のネタバレはしばらく終了です。(多分) …というわけで、日はフラワー家の現在2歳9カ月になる長女の赤ちゃん期の話と、2カ月

    【電動バウンサー】楽々☆赤ちゃんの寝かしつけはこれが便利!次女編
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/17
    2人目さんももう2ヶ月、早いですねー(^^;
  • 節分イラスト 福豆の描き方 illustrator 講座47|SedgeDesign

    元々は「立春、立夏、立秋、立冬」の前日の事をさしていましたが、旧暦の新年の始まりと立春の前日が重なることが多かったため、そのうち節分といえば立春の前日を指すようになったとのことです。

    節分イラスト 福豆の描き方 illustrator 講座47|SedgeDesign
    ku_yan16
    ku_yan16 2018/01/16
    すごいメッチャ豆だ!!