タグ

ブックマーク / www.sanspo.com (41)

  • 大竹まこと、コロナ感染で「悔しいくらいよぼよぼ」 静養中は動けず体力がなくなり、食欲も減り…

    新型コロナウイルスに感染して療養していたタレントの大竹まこと(74)が30日、パーソナリティーを務める、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月~金曜後1・0)に1週間ぶりに復帰した。 大竹は23日に同番組を体調不良で欠席すると、25日の放送で同局の砂山圭大郎アナウンサー(48)が「大竹さん、火曜日からお休みしていて。火曜日の時点では熱があって節々が痛いということだったんですけど、昨日(24日)検査をしたところ、コロナ陽性が判明しました。もう熱は下がっているそうですけど、体の節々は痛いみたいですけどね」と報告していた。 大竹は「しばらく休ませていただきました。大したことないと思ってたんだけどね、こんな時期も流行からずれてコロナになったりするんだね」と復帰を報告。 コロナに初めて感染したという大竹は「どんどん弱ってきて…。部屋から出れないわ、節々は痛いわ、風呂も入れないし、動かないから

    大竹まこと、コロナ感染で「悔しいくらいよぼよぼ」 静養中は動けず体力がなくなり、食欲も減り…
    kujoo
    kujoo 2024/05/01
    大竹まこと自身は結構気にしてる方だと思うが番組収録の現場なんかはアレだろうな……
  • 「アデランスの中野さん」中野和雄さん、77歳7月に天国へ 「キン肉マン」名物キャラにしてキン肉ワールドを育て上げた名編集者

    人気漫画「キン肉マン」を担当した漫画編集者で、同作品に登場するキャラクター「アデランスの中野さん」のモデルとして知られる中野和雄さんが今年7月中旬に亡くなったことが28日、分かった。享年77。佐賀県武雄市出身。葬儀・告別式は済ませた。中野さんは初代担当編集者として連載から立ち上げるなど「キン肉マン」を大ヒット作品に育て上げた。 地球を救うずっこけヒーロー「キン肉マン」を世に送り出した名物編集者が、天に召された。

    「アデランスの中野さん」中野和雄さん、77歳7月に天国へ 「キン肉マン」名物キャラにしてキン肉ワールドを育て上げた名編集者
  • 水野美紀、寿司店で隣に座る年配男性にブチ切れ 親友の坂井真紀が暴露

    女優、水野美紀(48)が7日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜後8・57)に出演。20年近い付き合いのある女優、坂井真紀(52)がVTR出演し、過去の水野の変わった行動を暴露した。 この日、スタジオにゲスト出演した水野。番組は、私生活で交流のある俳優仲間にインタビューを実施した。VTRで登場した坂井は、水野の印象を聞かれると「変わってますよね…」とつぶやき、「忘れもしないんですけど…」と、2人で寿司店を訪れた時のエピソードを話し出した。 「カウンターで2人でべていたら、隣のおじさんが『おめえら、こんな若いのに寿司なんていやがって』みたいなことを言ってきたんですよ」と隣に座る年配男性に絡まれたという。言われた瞬間に、水野はブチ切れ。「こっちはな!自分で稼いだ金でっているんだよ!」と店内に怒号を響き渡らせた。坂井は恥ずかしそうに「すみません、すみません」と平謝りした

    水野美紀、寿司店で隣に座る年配男性にブチ切れ 親友の坂井真紀が暴露
    kujoo
    kujoo 2023/04/10
    元チュンリーだし、手(脚)が出なくて良かったな
  • aiko、ツアーファイナルで結婚発表「実は去年結婚してました」

    シンガー・ソングライター、aiko(46)が14日、東京・有明の東京ガーデンシアターで行った全国ツアーの最終公演で結婚を電撃発表した。 ライブで結婚を電撃発表したaikoアンコールのMCで、「実は去年結婚していました」と電撃発表。突然の告白に会場のファンは驚きと祝福の拍手で興奮のるつぼと化した。 お相手や詳しい時期は明言しなかったが、一般人とみられる。 この日は「ボーイフレンド」「ストロー」などを元気いっぱい熱唱した。 ■aiko(あいこ) 1975(昭和50)年11月22日生まれ、46歳。大阪・吹田市出身。大阪音大短大卒後の98年にシングル「あした」でメジャーデビュー。シングル41作、アルバム14作を発表し、「花火」「カブトムシ」「ボーイフレンド」「初恋」「キラキラ」などヒット曲多数。NHK紅白歌合戦は2000年から14回出場。血液型AB。

    aiko、ツアーファイナルで結婚発表「実は去年結婚してました」
  • 【甘口辛口】ついに7割の大台を割った羽生善治九段の通算勝率 とうとう…という思いだが、50歳&2000局以上でこの数字自体が驚異的

    ■9月3日 藤井聡太二冠(19)が史上最年少三冠、四冠への挑戦で話題を独占する将棋界で、先週末ついにこの時が…という出来事があった。羽生善治九段(50)が8月28日の日シリーズ1回戦で敗れて1485勝637敗、通算勝率が・6998となって7割を切った(以下記録は9月1日現在。未放映のテレビ対局を除く)。大台を割るのは1986年のプロ入り直後にあって以来のことだ。 この勝率7割がどれほどすごいかというと、日将棋連盟ホームページの「通算成績」を見るとよく分かる。タイトル保持者から序列に従い全現役棋士が網羅されているが、プロ入り直後の数十局の若手は別として、300局以上で7割超えは永瀬拓矢王座(28)の・7105だけ。200局以上でも7割ギリギリが2人。ちなみに例外が藤井二冠の・8404で、これは異次元の話だ。 破竹の勢いの棋士でも誰もが30歳を超えたあたりから6割台に落ちる。小欄が「真剣師

    【甘口辛口】ついに7割の大台を割った羽生善治九段の通算勝率 とうとう…という思いだが、50歳&2000局以上でこの数字自体が驚異的
  • 国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出

    ワクチン接種の中止を求める「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」(代表・高橋徳氏)は国会内で会見した=24日、東京都千代田区 新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。 嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。 この日は河野太郎ワクチン担当相が自身のブログを更新し、ワクチン接種を巡って「医師免許を持っているにもかかわら

    国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出
  • 「海猿」佐藤秀峰氏の請求棄却 アマゾン電子書籍巡る裁判

    アマゾンジャパンの電子書籍読み放題サービス「キンドル アンリミテッド」に提供していた作品群を一方的に削除され損害を受けたとして、「海猿」「ブラックジャックによろしく」などの作品で知られる漫画家佐藤秀峰さん側が、アマゾンの関連会社に約2億700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、請求を棄却した。 佐藤さん側は訴訟で、仲介をしていた取次業者が漫画を配信させる義務を負い、利用料を受け取ることになっていたと主張。「配信の拒絶は、利用料の引き下げに応じなかったことに対する報復だ」と訴えていた。 中村心裁判長は「取次業者と原告との契約には、要求通りに配信される義務を負うような規定がない」と指摘。配信義務がないことから、取次業者から利用料を受け取る権利はなく、アマゾン側が、権利を侵害したとも言えないと結論付けた。

    「海猿」佐藤秀峰氏の請求棄却 アマゾン電子書籍巡る裁判
  • 藤井聡太二冠がV AI判定99%負けから渡辺名人に逆転、AI判定98%負けから三浦九段にも/将棋

    第14回朝日杯オープン戦 戦トーナメント(11日、東京・有楽町朝日ホール)将棋の高校生タイトルホルダー、藤井聡太二冠(18)=棋聖・王位=が、決勝で三浦弘行九段(46)を逆転で破り、2年ぶり3回目の優勝を飾った。この日の準決勝では、渡辺明名人(36)=棋王・王将=を相手に、AI(人工知能)が勝率「1%」と予測するなかで大逆転。同棋戦では2018、19年に2連覇を果たしており、タイトル戦以外の一般棋戦優勝は銀河戦1回、新人王戦1回と合わせ5回目となった。 藤井二冠が、リモート観戦した全国のファンを熱狂させる激アツの戦いを見せた。 「優勝という結果が出たのは良かった。でもきょうの2局はどちらも苦戦。内容を反省して次につなげたい」。ステージ上で金のトロフィーを受け取った藤井二冠は、喜びながらも反省しきり。だが、どんなに劣勢でも勝負を覆す「終盤力」の強さが、この日も出た。 圧巻は準決勝。渡辺名人

    藤井聡太二冠がV AI判定99%負けから渡辺名人に逆転、AI判定98%負けから三浦九段にも/将棋
  • 名脇役の斎藤洋介さんが死去 69歳、人知れずがんで闘病

    2009年、息子の悠(右)を連れてサンスポ編集局を訪れたこともあった斎藤洋介さん。悠のショックは計り知れない ドラマデビュー作「男たちの旅路」などで知られ、面長で優しい笑顔の名脇役として活躍した俳優、斎藤洋介さんが19日夕に死去した。69歳だった。 複数の関係者によると、数カ月前にがんが見つかり入院。復帰を目指し、放射線治療などを続けていた。俳優としては晩年まで活躍。8月21日に公開されたアクション俳優、坂口拓(45)の主演映画「狂武蔵」では山崎賢人(26)らと共演していた。 幅広い演技力で善人から悪役までこなし、バラエティーでは人柄がにじむ飄々(ひょうひょう)とした雰囲気で人気だった斎藤さん。「男たちの-」では車いす生活の若者を熱演。共演の古尾谷雅人さん(2003年死去、享年45)らとともに注目を集めた。 1980年のTBS系「1年B組新八先生」では美術教師・田中役を好演。2010年のN

    名脇役の斎藤洋介さんが死去 69歳、人知れずがんで闘病
  • 吉村知事、高野連の判断を支持「温かく高校生を迎え入れます」

    高野連は10日、ウェブ会議による理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になった今春の第92回選抜高校野球大会の出場校に選ばれていた32校を、8月に兵庫県西宮市の甲子園球場に招待し、各校が1試合ずつ行うと発表した。「2020年甲子園高校野球交流試合(仮称)」とし、日高野連が主催する。 大阪府の吉村洋文知事(44)はこの日、自身のツイッターで「一度でも甲子園のグランドに立たせてあげたいという日高野連の判断を支持します。宿泊で大阪を利用する学校も多い。温かく高校生を迎え入れます」と歓迎した。 例年であれば、甲子園球場では8月に全国高校野球選手権大会が開かれているが、新型コロナウイルスの影響で夏の甲子園大会と出場権を懸けた地方大会が中止になった。各地の都道府県高野連では、夏の地方大会に代わる独自大会を開催する動きが出ている。

    吉村知事、高野連の判断を支持「温かく高校生を迎え入れます」
  • ブラジルの犯罪組織が住民に夜間外出禁止令

    ブラジル・リオデジャネイロ西部の複数のファベーラ(スラム街)を牛耳る麻薬密売組織や民兵らが、新型コロナウイルス対策のため住民に夜間外出禁止令を敷いたことが24日(日時間25日)までに分かった。 ソーシャルメディアに掲載された住民へのメッセージは「政府に策を講じる能力がないなら、犯罪組織が解決する」と強調。午後8時以降の外出を禁じ「それ以降に通りに出ていたら、隣人に敬意を払うことの意味を学ぶことになる」と警告した。リオデジャネイロ州当局は、夜間外出禁止令は出していない。

    ブラジルの犯罪組織が住民に夜間外出禁止令
    kujoo
    kujoo 2020/03/27
  • 松本人志、イベント中止による損害に「中国に補償してほしくないですか」

    お笑いコンビ、ダウンタウンの松人志(56)が23日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演。新型コロナウイルスの発生源とされる中国に対して不快感を示した。 現在、新型コロナウイルスの感染拡大が心配され、多くの人が集まるイベントやセミナーを中止する動きが全国的に広がっている。同番組にゲスト出演する元HKT48の指原莉乃(27)も「私もアイドルグループをプロデュースしているので、(ファンと)接触系のイベントは中止している」とし、「コンサートに関しては保険が下りないんですよ。雷とか嵐とかだったら契約の中に入っているので損害はないんですけど。(コロナウイルス対策で)中止にしちゃうと、コンサートに関しては大損害」と険しい表情を見せた。 話題が「中国からの観光客を全面ストップできなかったのか」に及ぶと、美容外科、高須クリニックの高須克弥院長(75)は「生命は法律や人権より優勢する」と

    松本人志、イベント中止による損害に「中国に補償してほしくないですか」
    kujoo
    kujoo 2020/02/24
    西ヨーロッパが東ヨーロッパにしたこと
  • 「組合が動くしかない状態」 日大各学部が声をあげると「報復される」/アメフット

    日大アメリカンフットボール部の悪質な反則問題で、日大教職員組合が11日、背景に学校法人のトップである田中英寿理事長(71)の一元統治体制があるとして、田中氏や理事を務める大塚吉兵衛学長(73)の辞任など、上層部の一新を迫る要求書に賛同する教員ら752人分の署名を大学側に提出した。 署名活動を行えなかった学部があることについて質問されると、「内部的な問題かもしれませんが、校舎立替とか、どうしても部に逆らえないような状況」があり、組合の支部や組合員がいない学部では活動ができなかったと答えた。 今回の騒動で各学部からも批判の声をあげるべきではないかという声があがったとしつつも、学部長は大学全体の理事でもあるため「そういうことをすると、学部が報復されるというようなことで、学部としてはとてもそういうことはできない」と判断していることを明かした。 「教授会あるいは学部執行部がそのように動けないという

    「組合が動くしかない状態」 日大各学部が声をあげると「報復される」/アメフット
  • 安倍首相、電波の割当制度を見直し新規参入促す「大改革行う」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    安倍晋三首相は2日、東京都内で開かれたBSフジのパーティー「プライムニュースの集い」に出席。既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し、新規参入を促す制度改革への意欲を重ねて示した。 「電波、通信の大改革を行いたい。大競争時代に入り、ネットや地上波(テレビ)が競合していく」と述べ、同時に「(テレビ局は)生き抜いていけるコンテンツを提供することが求められる。あまり狭い日だけ見ずに世界を目指してほしい」とも語った。

    安倍首相、電波の割当制度を見直し新規参入促す「大改革行う」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    kujoo
    kujoo 2018/03/03
    またなにかある、と思われるのは仕方ない(権利を持つ/ 権力を振るう者になるとはそういうこと)が「潔白を示すには情報公開しかない」という事をしっかり理解してやって欲しいものだ。(まあ無理でしょうが……
  • ももクロが急死した松野莉奈さんを追悼 百田は涙を流し「心にぽっかり穴があいてしまった」

    女性5人組ユニット、ももいろクローバーZが11日、横浜アリーナでニッポン放送「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(日曜後10・0)のバレンタインイベントを行い、妹分グループ、私立恵比寿中学のメンバーで8日に急死した松野莉奈さん(享年18)を追悼した。

    ももクロが急死した松野莉奈さんを追悼 百田は涙を流し「心にぽっかり穴があいてしまった」
    kujoo
    kujoo 2017/02/12
  • 巡査部長が財布盗む…大阪府警、処分の方針も逮捕はせず - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    大阪府警八尾署交通課に所属する50代の男性巡査部長が、パチンコ店で客の財布を盗んだ疑いがあることが26日、府警への取材で分かった。府警の任意の事情聴取に、巡査部長は「出来心でやってしまった」と認めており、処分する方針。 府警によると、巡査部長は25日午後7時ごろ、同府寝屋川市内のパチンコ店で、60代の男性客の足元に落ちていた現金約4万2000円入りの財布を盗んだ疑いが持たれている。 財布がないことに気付いた客が従業員に連絡し、店の防犯カメラ映像を確認すると、巡査部長が財布を持ち去る様子が写っていた。巡査部長は当直明けで、午後4時ごろと来店。店のトイレで現金を抜き取り、外に出て財布を水路に捨てた後、再び店内に戻ってスロットをしていた。 午後8時ごろ、店員が110番し、駆け付けた寝屋川署員に盗みを認め、男性客に現金を全額返して謝罪したため逮捕はしなかった。

    巡査部長が財布盗む…大阪府警、処分の方針も逮捕はせず - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    kujoo
    kujoo 2016/08/27
    大阪すげえな
  • 珍事「-0・5差」!日本ハム、5連勝で首位・ソフトBと1厘差

    (パ・リーグ、日ハム6-1オリックス、18回戦、日ハム13勝5敗、18日、札幌D)パ・リーグは18日、首位・ソフトバンクが3-6で西武に敗れ、2位・日ハムが6-1でオリックスに勝ったため、1位と2位のゲーム差が「マイナス0・5」となる珍現象が起きた。順位は勝率で決まるため、1厘差でソフトバンクの首位は変わらず。両軍は19日から札幌ドームで首位攻防の3連戦に臨む。

    珍事「-0・5差」!日本ハム、5連勝で首位・ソフトBと1厘差
  • ページが見つかりません - SANSPO.COM

    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。 次のことをお試しください。 URLが正しいかどうかを確認し(大文字・小文字の区別も含めて確認)、 間違っていた場合は正しいURLをアドレスボックスに入力 ブラウザの[戻る]ボタンをクリックして前のページに戻る

  • ヤクルト、虎狩り4連勝!6・22最下位からミルミル奪首

    6月の大阪遠征中、デニングを神戸牛専門の焼き肉店へ誘った。「新潟時代に500円の定べていたと聞いたからさ」と高級牛肉だけではなく豪州出身の26歳を気遣ってオージービーフも注文。さらに年俸360万円のデニングが「1500万円もらえるようになれば大満足」と話すと、「そんなんじゃ、駄目。もっと、もらえるようにしないと」とハッパをかけたという。 「先は長いけど、気分的に乗っていける」と真中監督。山田も「雰囲気はとてもいい。でも、ここからが当の勝負です」と気を引き締めた。最下位だった6月22日から11日での奪首。ツバメ軍団がセ界の空で羽ばたき続ける。 (吉村大佑)

    ヤクルト、虎狩り4連勝!6・22最下位からミルミル奪首
    kujoo
    kujoo 2015/07/03
  • 里中満智子さん、持統天皇の声担当・水樹奈々に期待「新鮮でワクワク」

    漫画家、里中満智子さん(67)が今年3月に32年かけて完成させた漫画「天上の虹」を素材に、1300年前の女帝で主人公・持統天皇の波乱の生涯が6月10日放送のNHK「歴史秘話ヒストリア」(水曜後10・0)で描かれることになり28日、東京・渋谷の同局で制作発表が行われた。 里中さんと番組進行役の渡邊あゆみアナウンサー(55)が出席。持統天皇の声は売れっ子声優で歌手の水樹奈々(35)が担当するとあって、里中さんは「すごく新鮮でワクワクしています」と語り、「古代の歴史の入り口として楽しんでいただけたら」と話していた。 最近の考古学や発掘で持統天皇の時代は大きな社会変革の時期だったことが明らかになってきた。最古の貨幣「富銭」の鋳造や奈良県の巨大首都「藤原京」の建設という時代の流れの中で、夫の死や自らの大病を乗り越え国造りを進めた持統天皇の生涯に迫る。

    里中満智子さん、持統天皇の声担当・水樹奈々に期待「新鮮でワクワク」
    kujoo
    kujoo 2015/05/29