kumarchのブックマーク (374)

  • 元増田だけど、やっぱ基準おかしくない? 好きって熱意だと思う。自分のポ..

    増田だけど、やっぱ基準おかしくない? 好きって熱意だと思う。自分のポテトサラダには熱意が入ってないとおもう。 芋を蒸して冷めた後、半分は角切りにしてもう半分は塩コショウかけてマッシュして角切りと混ぜるだけ。混ぜ物一切なし。熱意も何もない。 例えば「ラーメンが好き」っていう人は絶対に「今までいってない店にこのまえ行って来た」とか「あそこのラーメンがすごく美味しい」という話をする。これはもう熱意だよ。インスタントラーメンで満足しないし、同じ店ばっかり行かない。美味しいラーメンもをべるためにリサーチすらする。 そこまでいっての好きでしょ。なんか、好きなべ物は?って質問はそこまでいってる人が普通って前提でされてるから自分は答えにくい。 嫌いも、別にリンゴ入っててもべるし、まずくてもべる。でも、トマトが嫌い人って徹底してるじゃん。「トマトたべれないんですよ〜」っていうし、実際にトマトがでる

    元増田だけど、やっぱ基準おかしくない? 好きって熱意だと思う。自分のポ..
    kumarch
    kumarch 2017/09/12
    もはやノロケ話にさえ聞こえる
  • 女がトイレに入ると、 時々中からバリバリと音がするんだが せんべいでも食..

    女がトイレに入ると、 時々中からバリバリと音がするんだが せんべいでもべてるの?

    女がトイレに入ると、 時々中からバリバリと音がするんだが せんべいでも食..
    kumarch
    kumarch 2017/09/12
    おさわりまんこの音です
  • プレミアムフライデー、土曜に移動検討 経営者の声反映

    月末金曜日の早期退社を促すことで消費を活性化する「プレミアムフライデー」を土曜日に移動させる検討に入っていることが、12日までにわかった。名称は「プレミアムフライデー」のまま変更しない。月末金曜日は決算など繁忙期と重なることが多く、参加できないとの指摘が多かった。 プレミアムフライデーは経済産業省と経済界が連携し、月末金曜日の午後3時退社を促すことで、飲旅行など個人消費の活性化と働き方改革を同時に達成する「一石二鳥」の取り組み。しかし実施当初から、経営者の間で「決算などと重なるため参加が難しい」との声もあがっていた。 プレミアムフライデーを推進する働き方改革検討会が8月、経営者を対象に「何曜日なら午後3時退社を認めるか」とアンケートを行ったところ、「土曜日」(85%)が多数を占めた。 調査結果を受け、検討会では実施日を1日後ろ倒しにした月末土曜日を出社日とし、午後3時の帰宅を促すよう取

    プレミアムフライデー、土曜に移動検討 経営者の声反映
    kumarch
    kumarch 2017/09/12
    反応早い。虚構の中の人は早朝出勤してる様子。
  • 現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する : ライフハックちゃんねる弐式

    2017年09月09日 現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する Tweet 74コメント |2017年09月09日 18:00|料理・グルメ|Editタグ :スイーツ 1 :風吹けば名無し パリセヴェイユ(東京・自由が丘) Ryoura(東京・用賀) アテスウェイ(東京・西荻窪) アステリスク(東京・代々木上原) エーグル ドゥース(東京・目白) パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ(東京・葛飾) オーボンヴュータン(東京・尾山台) イデミ・スギノ(東京・銀座) ラ・パティスリー・ベルジュ(千葉・安房鴨川) アン・プチ・パケ(神奈川・横浜) ユウジアキジ(神奈川・横浜) アングランパ(埼玉・さいたま新都心) オークウッド(埼玉・春日部) パティスリー・ローレライ(栃木・宇都宮) 以上や 17/09/09 08:29 ID:7sc1ZN4Ir.net 当ブログサイ

    現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する : ライフハックちゃんねる弐式
    kumarch
    kumarch 2017/09/10
  • タバコが好きだ

    元カレと付き合ってた時に始めたタバコ。 元カレに合わせて女だてらにマルボロなんて吸ってた。 別れて最初にはじめたのは銘柄を変えることだった。 色々試して結局ラークに落ち着いた。ピアニッシモとかじゃ軽かったし、銘柄決めるのに男受けまで考えたくなかったし。 ある日の朝。郵便受けを除くと見慣れない小包が。中を開くと元カレの吸ってたタバコだった。そういえば、元カレの名義でうちの住所をJTに登録してたんだった(たまーにサンプルが届くからそれでタバコ代浮かしてた) 吸ってもいいけど、彼のことを思い出したくなかった。人の記憶って匂いと鮮明に結びついてるっていうし。 考えた結果駅前の喫煙所にこっそり置いていくことにした。 駅前の喫煙所。電車が来る15分前についてタバコを吸うのが習慣になってた。 そこで、いつも見かけるサラリーマンを見かけた。 決められた時間に決められた人間だけで集まると、顔なんて覚えてしま

    タバコが好きだ
    kumarch
    kumarch 2017/09/09
    ダジャレはまだか!!!
  • 自走式彼女

    俺の嫁さんは自分で走る。特にプログラムされずとも、自分で考えて走る。 出会いは俺が二十八の時。働いている会社は新卒採用が全くなく、若いのが入らないので代謝が悪かった。その会社にしては珍しく新卒入社だった俺は、六年経てど部下はおろか後輩すらできず、ずっと続く「若手扱い」に辟易してた。そんなある日、自主退職者の補填として彼女が来た。当時二十七歳。見た目も少し近いが、雰囲気はシン・ゴジラに出てきた市川実日子まんま。会社が外資系だったこともあり、人事も面白みがないよりは風変わりな人材を好む傾向があったため、第一印象は「まためんどくさそうなのが…」という感じだった。 彼女は必要以上に人と馴れ合わないけれど、飲み会は割と顔を出す(ただし質問されない限り会話はせず、淡々と飲んでる)し、仕事は完璧なもんだから、一年たつ頃には「ちょっと変わったミステリアスな人」みたいなキャラで定着し、重宝される人になってい

    自走式彼女
    kumarch
    kumarch 2017/09/08
    あとでも読む
  • 東大後期入試ってのがあったんですよ: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    kumarch
    kumarch 2017/09/06
    クールポコちゃうんか
  • バカな質問ですいません。メチルアルコールを飲むとなぜ失明するんですか? - 去年危険物取るため勉強したときから思ってたんで... - Yahoo!知恵袋

    エタノールは体内で代謝されることによって、アセトアルデヒド→酢酸へと 変化していきますが、同様にメタノールは体内でホルムアルデヒド→蟻酸へ 変化します。 この時生成されるホルムアルデヒド・蟻酸は人体にとっては猛毒となりますので、 メタノールを誤飲すると最悪死亡することもあるわけです。 死ななかったとしても、ご質問の通り失明する可能性は極めて高いのですが、 その理由としてアルコール脱水酵素(メタノールをホルムアルデヒドにする)が 肝臓に次いで眼球の網膜に多く存在することが原因です。 では何故、眼球にアルコール脱水酵素が多いのか? 若干余談ではありますが、簡単に視覚のメカニズムについても説明します。 網膜では外界からの光を感知し、それを脳に伝えて映像化するための処理が 行われていますが、この処理は全て化学反応で成り立っています。 その反応は緑黄色野菜の栄養素として有名なβ-カロテン、これを 真

    バカな質問ですいません。メチルアルコールを飲むとなぜ失明するんですか? - 去年危険物取るため勉強したときから思ってたんで... - Yahoo!知恵袋
    kumarch
    kumarch 2017/08/25
  • 「よっこいしょういち」「そうはいかんざき」「しまったしまった島倉千代子」が口癖の女の子

    かわいい

    「よっこいしょういち」「そうはいかんざき」「しまったしまった島倉千代子」が口癖の女の子
    kumarch
    kumarch 2017/08/19
    ときすでにお寿司
  • 松居一代報道にみるテレビの“残念な部分”~「マスゴミ」の誹りを受けないために~(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    船越英一郎・松居一代夫に関する話題が、この二週間ずっと熱い。 松居氏がネット上で夫・船越氏を非難し始めたのは6月末。その後7月4日から動画も動員されたために、スポーツ紙・テレビ・週刊誌が取り上げるようになった。 テレビで最初にこの問題を報じたのは、7月4日のフジテレビ『直撃LIVEグッディ!』。この段階では動画はまだアップされていなかったが、6月27日の氏のブログ「1年5か月前から尾行されている」以降のミステリアスな内容と、心配する母親のインタビューを紹介しつつ、トラブル発生の状況を伝えた。 その日の夜11時、松居氏は21秒の動画をアップした。 「大変なことが起きたのです。週刊文春に騙されたのです。当にひどい。助けてください」 刺激的な発言が、極めて異様な雰囲気の中で行われた。その直後に10分38秒の編動画もアップされ、異常な状況が多くの人々に晒され始めた。 急増したテレビ報道翌5日

    松居一代報道にみるテレビの“残念な部分”~「マスゴミ」の誹りを受けないために~(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kumarch
    kumarch 2017/07/18
    いつまで統合失調症患者を晒すのか煽るのか。いつか後悔しろマスゴミども。
  • 異性のいとこと同居している話

    仕事の事情で、三年間ほどとある地方都市で働かなければいけなくなった。 そのことを親に告げたら、「あそこにはいとこのA子ちゃんが住んでいるから世話になったらいい」と言われた。 いとこのA子は俺より年上で、子供の頃はよく一緒に遊んでいた。 だがそれは幼き頃の話で、お互い大学で都会に出ていってからは、正月や法事やお盆なんかに親戚が集まった時 に話をするくらいの仲だ。 A子は優しくて元気なお姉ちゃんで、話も合うし、全く悪い印象はなかったので、アパートはどの辺がいいかとか、その辺のことを聞いてみようかなとは思っていたが、 暇な母親がぶしつけにもA子に電話をして、今度俺がそっちの町で住むことになったとベラベラ喋った挙句、気が付いたら、A子のマンションに一緒に住む流れになっていた。 ちょっと待て、一応お互い未婚の男女が一つ屋根の下ってまずいだろうと俺は主張したが、母は、「A子ちゃんだから 大丈夫でしょ」

    異性のいとこと同居している話
    kumarch
    kumarch 2017/07/08
    やれるとは言えない
  • オープンショーツ ハイレグ サスペンダーショーツ ハイレグ タンガ ローライ..

    オープンショーツ ハイレグ サスペンダーショーツ ハイレグ タンガ ローライズ スキャンティー ブラジリアン ローライズ シースルーショーツ スキャンティー パンティー ローライズ Cストリング ホールシ ョーツ スキャンティー マイクロヒップス ハーネス シースルーショーツ Cストリング サニタリー シースルーショーツ ブラジリアン ひもパン ハーネス ひもパン オープンショーツ マイクロヒップス スキャン ティー Tフロント ボーイレッグ ジュニアショーツ ローレグ Cストリング Tバック Tバッ ク マイクロヒップス ジュニアショーツ マイクロヒップス ハーネス ジュニアショーツ マイクロヒップス ホールショーツ ひもパン Tフロント マイクロヒップス ブラジリアン マイクロヒップス ブラジリアン ひもパン シースルーショーツ サスペンダーショーツ Tバック プリントパンティ ハーネ

    オープンショーツ ハイレグ サスペンダーショーツ ハイレグ タンガ ローライ..
    kumarch
    kumarch 2017/06/29
    ジュニアショーツが一番好きなのか
  • 株式会社石井マークさん( @ishiimark_sign )からの注意喚起

    株式会社石井マーク @ishiimark_sign 五月晴の中を時おり心地良い風が駆けてゆく日などは、窓やベランダの扉を開けてお過ごしの方も多くおられる事でしょう。 建築物の手すりや窓の高さは墜落防止の為にも適切に設計されている筈の箇所なのですが、例えば小さなお子様の場合。 踏み台になりそうな場所を見落とせば「まさか」が起きます。 pic.twitter.com/KwskdhiH2q 2017-06-13 17:44:36

    株式会社石井マークさん( @ishiimark_sign )からの注意喚起
    kumarch
    kumarch 2017/06/14
    このイラストを真顔で作ってるのか、ニヤニヤしながら作ってるのか、それだけ知りたいです。
  • <東名事故>なぜ医師の乗用車は中央分離帯を越えたのか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇乗用車は左前部を路肩のガードレールに接触 愛知県新城市の東名高速道路で10日、中央分離帯を飛び越えた乗用車が観光バスに衝突し、乗用車の運転手が死亡、バスの乗員・乗客計47人のうち45人が重軽傷を負った。乗用車は中央分離帯のガードレールも越えて反対車線に飛び出しており、県警が運転状況を調べている。一方、高速で乗用車に突っ込まれながらもバス側に死者はいなかった。現時点までの取材で事故の状況を検証した。【斎川瞳、道永竜命、横田伸治】 【中央分離帯を飛び越えた現場の断面図】  ◇中央分離帯の斜面をジャンプ台代わりにして… 現場は、浜松市東区の医師、伊熊正光さん(62)の乗用車が走行していた下り線から見て、新城パーキングエリアの出口付近でやや下りの緩い右カーブ。下り線は路肩のガードレールに接触痕、そこから中央分離帯にかけて横滑りしたようなスリップ痕があった。ブレーキ痕はなかった。 捜査関係者

    <東名事故>なぜ医師の乗用車は中央分離帯を越えたのか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kumarch
    kumarch 2017/06/13
    医師の過労とかの内容かと思った。タイトルが意味不明。
  • スターつけまくってる

    先月はてなにやって来たんだけどこの1ヶ月スター配るのが楽しくてやめられない。 ⭐️⭐️⭐️黄色い星がキラキラしてて綺麗⭐️⭐️⭐️ 黄色い星ばかりじゃなくて赤い星とか青い星も欲しいけど有料なので我慢してる。でもやっぱり黄色い星が一番綺麗⭐️ 黄色い星ならいくらあげてもタダだし、Twitterのファボのように自分のファボ欄がごちゃごちゃするわけじゃなくて星押したらそれっきりだし星つけまくっちゃう。 「星つけた奴も同罪」みたいな書き込みをたまに見かけるのであまりにもヤバイ主張の時には押さないけど、当は全部に星つけてブコメ欄をキラキラさせたい。だから星が15個以上並ぶとキュッとまとまって数字で表されるのが寂しい。 また星をつけに回る作業に戻りますね。あでゅ! 追記 ブコメにスターつけて回ってたらこのブコメ欄がキラキラしてる!カラースターついてる!!!ありがとう!!!永久保存!とっても嬉しいです

    スターつけまくってる
    kumarch
    kumarch 2017/06/10
    スターこわい
  • 家づくりで後悔したことTOP5

    庭を砂利敷にしたこと 野良のトイレと化してる。糞害が凄くて泣きそう。全部コンクリで埋めればよかった。外壁をリシン吹き付けにしたこと 汚れがつくと取れないです。拭き掃除もできないです。窯業系サイディングかガルバリウムにすればよかった。すべり出し窓 外観はおしゃれだけど構造的に窓の外側が掃除できない。定番の引違い窓にしておけばよかった。床を白いフローリングにしたこと 木の家具が似合わない!汚れがすごい目立つ。病院みたいで落ち着かない。定番のオーク柄にしておけばよかった。トイレの床を無垢材にしたこと 水が染み込んで腐ってきた…。セラミックタイルにしておけばよかった。 他にも細かい後悔ポイントはありますが、凄く後悔してるのはこの5つです。 なぜなら努力でどうにもならないことだからです。 賃貸にしておけばよかったかな…。

    家づくりで後悔したことTOP5
    kumarch
    kumarch 2017/06/08
  • 医師に「自分でググってください」と言われた話

    11:30、電車の中で体調が悪くなった。 12:26、都内某駅で降りて、某クリニックへ電話をかけた。 受付は12:30までだ。 「2分ほど受付時間を過ぎてしまうと思うのですが、伺ってもかまいませんか?」と確認した。 受付の人が、一旦電話を保留にした(医師に確認したのであろう)後、 「どうぞお越しください」と言ってくれたので、 助かったありがたい!という気持ちでそのクリニックへ向かった。 診察室に入り、医師に症状を伝えた。 過去にも何度か同じ症状があり、これまでどういう対処をしてきたかなどを答えた。 医師は「○○症ですね」と言った。 あ、そうなんだ・・・ しょっちゅう耳にする病名だけど、正確には知らない。 だから「○○症ってどういうものなんですか?」と訊ねた。 すると医師は 「自分でググってください」 と言った。 え・・・ あ、はい・・・ 違和感を感じつつ、その場ではリアクションできなくて、

    医師に「自分でググってください」と言われた話
    kumarch
    kumarch 2017/06/06
    みんなでその医者の名前をググろう
  • 今日はお休みだったので

    ちんちんにドーナツを通して遊びました。ちんちんはしょんぼりしたままだったので、ドーナッツが床に落ちて、砂糖が飛び散ったのを雑巾でふきました。

    今日はお休みだったので
    kumarch
    kumarch 2017/06/02
    お薬増やしときますねー。あ、バイアグラね。
  • ヤバイ便利すぎる!Googleが提供するすべてのアプリ・サービスを1クリックで利用できるChromeの機能拡張

    先日、ビジターの方から教わったのですが、これがまた便利すぎるので紹介します。 Googleの検索をはじめ、トレンド、アナリティクス、アドセンス、ドライブ、カレンダー、YouTube、ニュース、Googleフォント、翻訳など、Googleが提供するすべてのアプリ・サービスが1クリックで利用できるChromeの機能拡張を紹介します。 それぞれをブックマークしている人、Googleのトップから利用している人には、かなり便利だと思います。

    ヤバイ便利すぎる!Googleが提供するすべてのアプリ・サービスを1クリックで利用できるChromeの機能拡張
    kumarch
    kumarch 2017/06/02
  • 好きなフォント。

    こんにちは。 今お昼ご飯休憩中なので、雑談を。 皆さんの好きなフォントは何ですか? 私は「ヒラギノ角ゴ ProN W3」が一番好きです。 無難とか言わないでくださいね! 皆さんの好きなフォントを是非教えてください。

    kumarch
    kumarch 2017/06/01
    メイリオやなぁ。カジュアルだけど崩れすぎてない