タグ

ブックマーク / vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~nob (1)

  • Diskless Linux by PXELinux or GRUB

    DisklessなLinuxマシンをつくる.起動スクリプトなど,何カ所かdebianであることに依存している点があるかもしれない.今のところ動作実績はクライアント35台・3年弱(2002/04〜2005/02). 1 目的 DisklessなLinuxマシンをつくる.ここでdisklessであるとは, ハードディスクが不要である ことを指すことが多いが,その目的・メリットは ネットワークブート型:多数のPCを集中管理できる(thin client用) CD / FDブート型:手軽にOSを入れ替えることができる(gateway, router,あるいはデモやレスキュー用ディスクなど) のように, ハードディスクに収まっていたはずのOSをどこから用意するか ということの実現方法に応じて異なる. ここでは前者の"集中管理"を目的として,ネットワークブート型のdiskless linuxを実現する

  • 1