タグ

ケータイに関するkurimaのブックマーク (2)

  • ケータイ誤請求、保険業界と同じ? - 論駄な日々

    ソフトバンクモバイルから、4月分の明細を記した「携帯電話料金のご案内」が届いた。封を開けると、信じられないくらい大きな金額が記されていてびっくりした。平均月額支払額の約10倍。明細を見ると、請求額の大半はパケット料金だった。このときわたしの胸の内に、ある種の罪悪感と恥の意識がもやもやと高まり、なんとも暗い気持ちになった。だが待てよ、たしか、3月10日に 702NK から X01HT に乗り換えたとき、販売員は「サービス・キャンペーン中なので、2カ月間はパケット無料です」と言っていたはずだが… わたしが端末を購入した店(大手量販店)に電話をして担当者に確認してもらったところ、ソフトバンクモバイル側の入力ミスであることが分かった。担当者はえらく申し訳なさそうに謝罪してくれたので、居丈高になって「あほんだら!目ぇ噛んで死ね、ぼけ!!!」みたいに罵ることもなく、むしろ彼ら/彼女らの置かれている立場

    ケータイ誤請求、保険業界と同じ? - 論駄な日々
  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯開発向けに便利な支援ツール/サイト

    どーも8makiです。 ウノウでは携帯サイトの開発も行っています。 携帯サイトの開発ってPC用のものと比べて制限が多かったり、面倒くさいことが目白押しです。そこで開発に便利なツール・サイトをリンク集的にまとめてみました。 ~~~~~~ツール編~~~~~~ ■必須ツールi 絵文字 ドコモの絵文字が入力/表示できるようになります。 User Agent Switcher (Firefox 拡張) User Agentを書き換えて携帯になりきることができます。 インポート用の各種端末のUser Agentリストを作成していただいたので皆さんもご利用ください。 useragentswitcher.xml ■あると便利なツールiモードHTMLシミュレータIIiモードHTMLシミュレータOpenwave SDK(au) ウェブコンテンツビューア(ソフトバンク)MediaCoder .

  • 1