タグ

ブックマーク / ameblo.jp/furuseeri (4)

  • 古瀬絵理『食べて?』

    と、いってみたものの え?アタシでいいの~? 夏にべたいものダントツ1位が西瓜だそうで… http://news.ameba.jp/hl/2009/06/40381.html 毎度ありがとうございます。 人は夏らしさの欠片もない冬生まれの女ですが 仲間がダントツ1位とは嬉しいもんです。 地元名産 甘くて美味しい尾花沢スイカの 今年の出来はどうかしら~? 楽しみだな☆ アタシは 共いは後のお楽しみにとっておき こちらが今夜のお仕事のお供。 わーい!サクランボとデラウェア! どちらも大好き♪ 父から届いた愛です。 美味しいよ!

    古瀬絵理『食べて?』
    kurimax
    kurimax 2009/06/23
    スイカップをネタに。
  • 古瀬絵理『くさいものは美味しいね!』

    先日仕事で行った滋賀県大津。 琵琶湖のあるところね。 眺めもよくていいところよね。 今回は仕事後のミッションとして 「フナズシ」をらうってのがありましてね。 仕事を終えたスタッフの皆さんと 地元の方オススメの飲み屋さんに行き 一番に頼みましたよ。 臭いがちょっと・・・なんて前評判を聞いていたので ちょっとびびって口に入れたのですが 意外や意外。 魚の燻製をちょっと発酵させたようば酸味があり 酒の肴としてちびちびべるには良さそうだなあと思いました。 沖縄の豆腐ようみたいなものを想像してもらうといいかも。 フナズシ片手にゴクリといただいたのは 「不二才はい」 鹿児島 30度 初めて見る焼酎。 不二才の無濾過のもので 30度とは思えない軽さでごくごく飲めちゃいます。 アルコールくささもなくて 芋の野太さがよくでているすごく美味しい焼酎、発見! 仕事前は凛々しく。 飲むときは楽しく。 飲むと顔

    古瀬絵理『くさいものは美味しいね!』
  • イロリで。の画像

    イロリで。の画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン古瀬絵理 ブログ『ふるせエリア』 Powered by アメブロイロリで。2008/11/21 画像一覧へ

    イロリで。の画像
    kurimax
    kurimax 2008/12/18
    一瞬ブラかと思った
  • 古瀬絵理『脳波キャスターへ。』

    今日の東京は空気がひんやり秋らしい! 目覚めの熱いコーヒーが美味しく感じるみたい。 そんな中私は・・・ 頭にこんなんくっつけてます。 まるでロボットアニメの?実験みたいでしょ? まさにアタシが被験者になって脳波の実験をしてきたのです。 現場は電気通信大学。 よくロボットコンテストみたいな大会で「電通大」って言われるところね。 頭よさそうなイメージだわあ。 生粋の文系人間のアタシにとって未踏の地。 先日 日人が4人もノーベル賞を受賞したこともあってか? 理系学部、大学の志望者が増えたらしいから もしかしたら電通大もますます受験者が増えちゃったりするのかもね。 今回のミッションは 手も足も使わずに自分の集中力 つまり自分の脳の波動のみをコントロールして 電動車椅子を動かすこと。 これが実際に出来たとしたら ハタから見たらまるでサイキッカーだな。 脳波キャスターだ! 脳波キャスターになるべく訪

    古瀬絵理『脳波キャスターへ。』
  • 1