kusaba1000x2のブックマーク (108)

  • はてなブログ互助会、ブクマ相互について - あまねびより

    こんにちは、オトマックスです。 突然ですが、はてなブログのはてブの相互フォローブロガーリストみたいな表に私のブログが載ったようです。 目次 互助会?ブクマ相互 ってなんだろう? でも、ハテブされると嬉しい!! 気軽にブクマしていいじゃない 相互ブクマは悪い事? はてなブログを選んでよかった 最後に・・・ 互助会?ブクマ相互 ってなんだろう? 相互ブクマはてなブロガーリストなるものに私のブログが載っていました。60位になってます。(2017.5.30現在) はてなブログ 互助会 ってGoogle検索すると恐らく検索1位になっていると思われるページからです。 ブックマークを沢山していて、尚且つブクマをつけたり、つけられたユーザーが被ると1ptとしてカウントしているらしい・・。 つまり、リストに名前があがるブログはハテブを付けまくっているアクティブなユーザー・・・ということらしいです。 なんか1

    はてなブログ互助会、ブクマ相互について - あまねびより
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/29
    そろそろ完全に階層が分断したように感じた。もう何も気にしなくていいと思いまーす!
  • 8年後の日本はどうなるか。ノストラダムスじゃなくて必ず来る2025年を見てきたように語る

    昨日、なにげに書いたブログ【あと8年で来る暗黒の時代を乗り切るために子供はこう育てよ】が炸裂してしまい、朝の8時にリアルタイム800人超え・・・昼休みの時間帯が怖いです。オートスケーリングなんでサーバが次々と立ち上がり、落ちることは無いんですがお金が・・・一昨日のエントリー【インターネットは自分のために誰かが好きでタダでやってくれるべきというお馬鹿なみなさん】もバズりましたけど、そういうみなさんに捧げたいわ。 さて、昨日のブログを書いたところ、「実際にどうなるのかよくわからない」という声が上がりました。そこで日は、経済学者でもなんでもない不肖わたくしが、来たる8年後に日はどうなるのか、素人ながらに推測したいと思います。ただ、素人過ぎて馬鹿にされるのもいやなので、朝日新聞で連載されたこちらのを片手に語ります。朝から読んでるのですが、このは読んだ方が良いと思う。ただこれはこれから亡くな

    8年後の日本はどうなるか。ノストラダムスじゃなくて必ず来る2025年を見てきたように語る
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/19
    2020年も2000年頃にはお先真っ暗て言われてたなぁ。今、すでに真っ暗なんだろうなぁ。さらに闇?
  • あと8年で来る暗黒の時代を乗り切るために子供はこう育てよ

    ジャパンネットバンクが調査したというものすごい調査データを発見しました。 もう日はどうなっちゃうのかなというくらいのリリースです。日はここからデータをお借りします。 日国内の18~25歳の500人の男女へアンケートで出た結果ですが、非婚化、少子化になるのもわかるな、こりゃという内容です。20年後には日はGDPのランキングから圏外にぶっ飛んでるかも。政府や政治家はけっして口にはしませんが、あと8年すると2025年問題と言われる団塊の世代が後期高齢者に突入する暗黒の時代が来ます。赤字前提の豊洲とかいったいどうすんの、という感じ。 前に 誰でも想像できる40年後の日はこんな感じ・・・ というのを書いたのですが、実際には最初で最大の山は8年後。仕事の効率上げて乗り切るとかいう脳天気な馬鹿もいますが、この30年で効率なんてほとんど上がってない。AIやロボットを代わりにといっても先立つもの(

    あと8年で来る暗黒の時代を乗り切るために子供はこう育てよ
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/19
    あと2ヶ月食って寝て遊んでからかんがえるわ
  • はてな互助会が存在したので潜入捜査してみた - オトニッチ

    こんなTwitterアカウントを見つけまして ご存知の方もいるかもしれないですが、当ブログ『オトニッチ』は音楽関連の雑記ブログです。 基的には音楽が何かしらの形で関わっている記事しか書いていません。 ですが、今回はどうしても気になることがあったので、音楽があまり関係しない話題です。 はてなブログをやっている人達の中でよく話題になる『互助会』というもの。 お互いにはてなブックマークを付けあって、はてなのホッテントリに載るようにお互い協力し合う人々のこと。 これ、何が問題なのかというと、中身のない酷い内容のブログがホッテントリに入ってしまうということ。 実際、互助会はあるとは思っていたけど、はっきりとした形がないものだと思っていた。 暗黙の了解ではてブを付けられたらお返しする人や、はてブをつけたりTwitterなどで拡散することで、「君も同じようにしてくれよな!」という無言のプレッシャーかけ

    はてな互助会が存在したので潜入捜査してみた - オトニッチ
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/16
    同じことやってる人いた
  • たった1記事で5万人に読まれる効果的なWEBライティングのコツ - オモロク

    2017 - 06 - 14 たった1記事で5万人に読まれる効果的なWEBライティングのコツ webマーケティング webライティング あなたは、WEBで文章を書いて「結果を出せる人」と「出せない人」の違いはご存知でしょうか? ブログを書いて結果を出す人は「WEBライティングのコツ」を知っています。僕にはマトモな文章力こそ無かったですが、この 「WEBライティングのコツ」だけは押さえるようにしてきました。その結果、たった1つの記事を公開するだけで数万PVを獲得できました。決して美しくない文章を書く僕でもバズを起こせるのは、全て 「WEBライティングのコツ」を掴んでいたからです。 この記事ではあなたに「WEBライティングとライティングの違い」から「WEBライティングという言葉の質」「即効性のあるWEBライティング術」についてお伝えします。最短で大きな結果を出すためには、WEBにはWEBの戦

    たった1記事で5万人に読まれる効果的なWEBライティングのコツ - オモロク
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/15
    全部タイトルがすごくいい
  • 失敗博物館がめちゃくちゃ気になる|生きてる間は暇つぶし

    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/14
    きになる
  • さあ、みんな!推しの松島聡、"推し島"を選んでみよう! - ヲトナの階段のぼる

    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/14
    ジャニーズ全然興味ないのにおもしろい、このブログ
  • 父の日を父とシャンパンタワーで祝う(寄稿:地主恵亮) - ソレドコ

    父の日というものがある。いつもは恥ずかしいけれど、1年に一度だけ恥ずかしがらずに父親に「ありがとう」と感謝を込めたプレゼントを渡していい日だ。むしろしなければいけない日。 しかし、母の日の「カーネーション」と違い、何をプレゼントすればいいのか悩む日でもある。そこでシャンパンタワーで父の日を祝ったらどうだろうか。父というものは、往々にしてお酒が好きだし、シャンパンタワーは豪華な感じがするのだ。 悩む父の日 父の日は6月の第3日曜日と決まっている。2017年の今年は6月18日が父の日だ。子供の日は柏、母の日はカーネーションなどとべる物や、プレゼントの相場が決まっているけれど、父の日は何をプレゼントすればいいのだろうか。 これを書いている地主も父の日のプレゼントに悩みました! 父の日のプレゼントに悩んだ。調べてみると「バラ」をプレゼントするらしいのだけれど、私の父が花を愛でているのを見たこと

    父の日を父とシャンパンタワーで祝う(寄稿:地主恵亮) - ソレドコ
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/14
    シャンパンタワー用のグラスは楽天で買えるのか買えないのかがわからない
  • 「がっぽりお金を貯めるにはこの方法がいいズラ!」昭和45年9月6日号の「週刊マーガレット」/ザ・スパイダース、フォーリーブス、謎の円盤UFO: spica -エンタメ雑記帳-

    「君は勉強法でなやんでいませんか?」昭和43年10月29日号の「週刊少女フレンド」!/GS(グループサウンズ)、ザ・モンキーズの続編です。 今回は、昭和45年9月6日号の「週刊マーガレット」を紹介します。 ■がっぽりお金を貯めるにはこの方法がいいズラ! 4ページに渡って占いの方法が紹介されています。 「お友だちはもちろん、おねえさん、おにいさん、それにおかあさんやおとうさんをうらなってあげましょう。そのときに、うらないの相手によって、10円、20円、50円とねだんをきめておいて、うらない料をとることをわすれないでね。」 「銭ゲバ」(ジョージ秋山/少年サンデー/小学館)の蒲郡風太郎のイラストが…。 ■昭和45年9月6日号「週刊マーガレット」 表紙は桜木健一。 桜木健一といえば「柔道一直線」(TBS/桜木健一、高松英郎、吉沢京子、名古屋章、岸田森、近藤正臣、千葉真一) ■「笑いの天才 やせっぽ

    「がっぽりお金を貯めるにはこの方法がいいズラ!」昭和45年9月6日号の「週刊マーガレット」/ザ・スパイダース、フォーリーブス、謎の円盤UFO: spica -エンタメ雑記帳-
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/14
    いいずら!
  • 「君は勉強法でなやんでいませんか?」昭和43年10月29日号の「週刊少女フレンド」!/GS(グループサウンズ)、ザ・モンキーズ: spica -エンタメ雑記帳-

    1位ザ・タイガース「シーシーシー」、2位ザ・テンプターズ「エメラルドの伝説」 3位オックス「ガールフレンド」、4位ザ・ワイルドワンズ「花のヤングタウン」 5位パープルシャドウズ「小さなスナック」、6位ザ・タイガース「光ある世界」 7位フォーリーブス「オリビアの調べ」、8位ザ・ワイルドワンズ「青い果実」 9位フォーリーブス「壁の向こうに」、10位ザ・タイガース「廃墟の鳩」 ザ・タイガースとザ・テンプターズの人気は凄かったですね。 ジュリー(沢田研二)とショーケン(萩原健一)がツートップだったのではないでしょうか。 ジュリーの歌唱力は飛びぬけていたな~。 個人的にはパープルシャドウズの「小さなスナック」がお気に入り。 なんてったって口ずさみやすい! ■ザ・タイガース物語 当時、人気歌手の生い立ちを基にしたストーリー漫画が多かったですね。 タイガース前列中央に、若き日の岸部一徳(サリー)が^^

    「君は勉強法でなやんでいませんか?」昭和43年10月29日号の「週刊少女フレンド」!/GS(グループサウンズ)、ザ・モンキーズ: spica -エンタメ雑記帳-
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/14
    きおーくまん
  • レイコップをほしがる嫁をスーパーはぼきで吸った件 - 嫁を動かす

    選挙でひたすら落選を続ける唯一神、又吉イエスをワタクシは尊敬している。人に馬鹿にされたり、笑い者にされたりしても、自分の主義主張を訴えてブレない人になりたいと常々思う。 そんなワタクシのそばにいる聖母様は、毎日、ブレブレの主張を展開している。 先日はママ友から布団用の掃除機レイコップをオススメされたらしい。 「とにかく今すぐ必要。コレがないと娘がダニで死ぬ!」 と切実に訴えてくる。どうしたもんか。 あまりのアホさにお茶を吹きそうになったワタクシは、すぐさまD・カーネギー先生の名著「人を動かす」を開いた。 嫁を説得する十二原則⑤ ”イエス”と答えられる問題を選ぶ 人と話をするとき、意見の異なる問題をはじめに取りあげてはならない。まず、意見が一致している問題からはじめ、それを絶えず強調しながら話を進める。 「人を動かす」205ページより引用 なるほど。今回はこれを応用してみようと思う。 「まず

    レイコップをほしがる嫁をスーパーはぼきで吸った件 - 嫁を動かす
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/13
    レイコップが売れる10年以上も前からはぼきはダニブラシつけてた
  • ハボキそっくり?100%ドイツ製掃除機ノズルアタッチメント - 頭からポロリ

    概要: 100%ドイツ製掃除機ノズル これ見てスーパーハボキ思い出したの私だけじゃないはず・・・ 意識高いハボキだよ! 画像は 一世風靡!ナツカシモノ【スーパーはぼき】 より引用 別にノズルとブラシは新しくないような・・・ はぼきは当時大人気だったときに我が家も買ったけど(物かパクリか分からない) この意識高い方みたいにクネクネとは動かなかった気がする。 フィギュアとか、繊細な部分のほこり取りならドイツ製の意識高い方がいいかもしれない。

    ハボキそっくり?100%ドイツ製掃除機ノズルアタッチメント - 頭からポロリ
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/13
    意識高いはぼき
  • 【ブログ】アクセスアップでやってること、失敗談、ブログ続けるコツ紹介 - 筋トレは力なり

    どうも、スキニーです。 はてなブログを初めて9か月がたちました。 と言ってもぼく一回ブログやめてますけど! 今回はぼくが今ブログに関して思ってることを書いてきます。 ぼくのブログは200pv/日くらいで推移してます。 この1ヵ月間で1記事だけアクセスが非常に伸びた記事があります。 ~目次~ アクセスがかなり伸びた記事 なぜpvが爆発したのか?? アクセスアップまとめ ブログ初めた最初のころの記事 失敗談紹介 ブログが続かなかった理由 記事を書くのが楽しくなかった。 筋トレに特化したブログを意識しすぎてネタがつきた 毎日更新!と気を張りすぎた ブログを続けるためのコツ 具体的なブログ例 自分の不安を文字にする ブログでストレス発散や怒ってることを書いてみよう コメントやブックマーク機能を活用しよう アクセスがかなり伸びた記事 www.garigari-skinny.com 一日で9500pv

    【ブログ】アクセスアップでやってること、失敗談、ブログ続けるコツ紹介 - 筋トレは力なり
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/12
    [ブログ]
  • 【ブログ超初心者向け】短期間でPV数をアップする17の方法を公開 - パパむすブログ

    【記事を更新しました 2017/5/4】 はじめに こんにちは、パパむすです。 「ブログを始めたけど、辛くなってきて更新を諦めかけてませんか?」 今日はブログで副業を目指す超初心者の方に向けて、短期間でPV数をアップする方法をお伝えいたします。 せっかくブログを始めたけど全然PV数が伸びなくて、心が折れそうになっているような超初心者のあなた。 今回お伝えすることを直ぐに実践してみてください。 私は数ヶ月前まで、 「はてなブログって何?」「アフィリエイトって何?」 という状態からスタートしていまして、当然のことながら HTMLCSSなんて全く意味不明! レベルの初級者です。 しかも、サラリーマンで平日働いていて、子育てに忙しくてブログ作成にほとんどまとまった時間が取れない状態ですので、まさに同じような境遇の、仕事で時間がない方、子育てで時間がない方、には是非参考にしていただきたい内容となっ

    【ブログ超初心者向け】短期間でPV数をアップする17の方法を公開 - パパむすブログ
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/06/12
    とりあえずこれやる
  • 全ての中村一義ファンは買うべきセルフカバーアルバム 『最高築』は2017年の状況が裂いた部屋 - GAJUMARU

    我が敬愛する中村一義の20周年記念を彩るアルバム『最高築』 レーベルを移籍する度にベストアルバムを出してきた中村くん『90s』『15 Singles+1』『最高宝』(全部持ってるけど) またベストアルバムかよ!また1曲だけ未収録音源つけてくるだけかよ!と思うのも無理ないことですが、 『最高築』 違います なんとセルフカバーで、先行配信曲の「世界は変わる」などを除いたかつての名曲が再録されているのです 買いましょう、必ず買いましょう 最高築 (初回限定プレミアム盤[CD+BOOK+GOODS]) アーティスト: 中村一義 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント 発売日: 2017/05/24 メディア: CD この商品を含むブログを見る ということで予約して届いた『最高築』初回限定盤 これまでのアルバムジャケットを使ったバッチが10個(10個も!) さらに我が人生の師、敬愛する佐内正

    全ての中村一義ファンは買うべきセルフカバーアルバム 『最高築』は2017年の状況が裂いた部屋 - GAJUMARU
  • バージョンアップ(仕様変更)のお知らせ(予告) - ZENO-TEAL

    おかげさまでZENO-TEALはたくさんの方に使っていただいているようです。フィードバックも多く頂いております。ありがとうございます。 リリースから1ヶ月半ほど経ちましたが、ここでバージョンアップし、少し仕様変更しようと思います。とりあえずは予告です。 トップページの画像 まず、トップページの画像についてですが、これを「記事の最初の画像」ではなく「アイキャッチ画像」にできないか?というお問い合わせをよくいただきます。が、現状これはできません。はてなブログのテーマは単にcssで見た目をいじっているだけなので、元々のトップページにあるものしか表示できません。javascriptをこねくり回してなんとかすればできるのかもしれませんが、テーマの範囲では(現状)無理です。 それとは別に、前々から問題だった点を1つ解決します。 これまではトップページに表示される画像、つまり記事最初の画像が16:9以外

    バージョンアップ(仕様変更)のお知らせ(予告) - ZENO-TEAL
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/05/30
    使わせてもらっています。
  • hachi32.com

    This domain may be for sale!

    hachi32.com
  • 免费的很污的很黄的网站_孩子想要我给他一次_女孩子完事之后腿抖是为什么_新婚被强奷系列

    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/05/29
    過激な言葉だからいじめを助長するってのは、以前、学校でうんこする子をバカにするのが流行ったことがあったよね、うんこ流行りすぎてまたあのからかい(いじめ)を懸念してなんだろーけど、まあクソみたいな批判だね
  • 【【緊急事態発生】】しばきあい!!地獄で何かが起こっている。終末がおとづれる!?終末をのりきれる道具選び! - 赤鬼と青鬼

    緊急告知! ただいま、ブログ大戦中「商品紹介バトル」中にあります。日ブックマークをいただくことで憎き牛と鳥を一網打尽に討つことができます!ぜひ、日はブックマークをよろしくおねがいします! www.mugilog.com はじめに・・・。 BGMを聞きながら読んでいただくとより楽しく読んでいただけると思います。 こんにちは!赤鬼です・・・。 非常に私は恐怖しています・・・。 非常事態です。 私は、あたたかいスターをいただき、ブクマでコメントをいただいた皆さんに、どーしてもお伝えしなければならない事があります。 私は地獄に身を置く者。。。 このような事はしてはならないことは、重々承知。 が、私は・・・恩返しがしたい・・・。 今から話すことは、主である閻魔様より他言無用とされました。しかし、心優しい赤鬼として、私は皆さんに警告しなければ気持ちがおさまりません。直ちに準備を整えて対策をおこなっ

    【【緊急事態発生】】しばきあい!!地獄で何かが起こっている。終末がおとづれる!?終末をのりきれる道具選び! - 赤鬼と青鬼
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/05/29
    地獄からゾンビが悪魔が甦るときに便利なグッズ集
  • 汚れたエアコンを100均グッズで掃除してみた | &GP

    最後にエアコンを掃除したのはいつでしょう? わが家のエアコンは2年前に購入したもの。「2年分のカビやホコリを溜め込んで、それらを風とともに吹き出している……」と考えたら、いてもたってもいられなくなり、夏が来る前にエアコンを掃除することを決意しました。 ネットで調べたところ、プロの業者に頼むとエアコン掃除が9000〜1万2000円程度。自動お掃除機能付きエアコンだと、1万5000〜2万3000円と高額です。まずは自分で、できる範囲をやってみよう。そう思ってクリーニングを試してみました。 【次ページ】100均で道具をそろえてみた!▶ 1234

    汚れたエアコンを100均グッズで掃除してみた | &GP
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/05/26
    自分で洗えるんだって(自己責任で)