kusaba1000x2のブックマーク (108)

  • ブログ移転のお知らせ_202011121908 - アンダースタンド!

    このページは移転しました。 新しいブログは、GadgetTable(ガジェットテーブル) https://gadgettable.net/ になります。 お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。 なお、このページは、私に知識がないため自動転送されません。 該当記事のリンクを貼っておきます。 【どれだけ知ってる?】Appleが世に出し"失敗作"として消えていった4つの製品たち - GadgetTable (ガジェットテーブル) お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    ブログ移転のお知らせ_202011121908 - アンダースタンド!
  • セックスのときの「イク」は、世界的に見ると三つに大別されるという話

    セックスのとき「イク」って他の国ではなんて言ってるの?セックスのときオーガズムにいたることを日では「イク」と言ってますが、英語では「I’m coming」でcomeだから「クル」になる、というのはよく言われている話です。 (これに関する疑問はのちほど) ていうか唐突かよ。 すみません。 ふと気になったもんで。 じゃあ他の言語ではどうなのか?と思ったので調べてみました。 軽い気持ちで検索しはじめたものの、意外にもちゃんとした情報が載ってるサイトがない。 そのなかで、これはちゃんとしてるっぽいんじゃないか?と見つけたのがこちらのサイトです。 Improbable Research マニアックな研究を集めている団体のようです。 Behold, I am Coming Soon! A Study on the Conceptualization of Sexual Orgasm in 27 La

    セックスのときの「イク」は、世界的に見ると三つに大別されるという話
  • 奥さん青鬼に「美味しすぎる!手が止まらない」と言わせたタイ風焼きそばのレシピと作り方! - 赤鬼と青鬼

    読んでほしい記事一覧 地獄からのお土産!赤鬼と青鬼風地獄の岩石唐揚げの作り方! - 赤鬼と青鬼 焦げ付きは重曹で退治!!大切にしている鍋をこがしてしまいました! - 赤鬼と青鬼 網戸を張り替えて掃除をしてみる!約21700円を約8056円で交換できる??やり方! - 赤鬼と青鬼 こんにちは!赤鬼です。 久しぶりの更新です。 正直ここ一か月ブログを書きたくない病におちいってました。ただいま回復基調です。理由なんてないんです。糸がプッツリ切れたって言うのかな???どんなに考えても何も浮かんでこないんですよね。 どうにもならないので無理して書きませんでした。そんな時は、違う事を考えてブログがない違う日常を楽しんでいます。ブログの夏休みもいいものです。ふと思ったんですが、ブログをやめるやめないは今の私のような心境があり辞めて行くんじゃないかと思ったわけです。そうそう糸がプッツリと切れる。 上にも書

    奥さん青鬼に「美味しすぎる!手が止まらない」と言わせたタイ風焼きそばのレシピと作り方! - 赤鬼と青鬼
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/09/01
    美味しそう
  • 株式会社アドバンスト・メディア | 通販業界初!ジャパネットたかた コールセンターに音声認識ソリューションAmiVoice® Communication Suiteを導入

  • 売れたはいいけど電話が取れない!:日経ビジネスオンライン

    2013年の商品ラインナップの主軸となった掃除機や調理家電は、かつての大黒柱であったテレビなどの商品に比べ単価が低い。このため、以前と同じだけの売り上げを確保するには倍以上の数の電話を受ける必要がある。受電数が飛躍的に増加していく中、ジャパネットはどう対応したのか。 目標達成に向け、2013年の上半期を順調に折り返したジャパネットたかただったが、年初から抱えていた問題があった。コールセンターの逼迫(ひっぱく)だ。 顧客からの注文を受け付けているのは、福岡市にあるグループ会社、ジャパネットコミュニケーションズが運営するコールセンターだ。13年に入り、ここにかかってくる受電数は飛躍的に増えていた。最もコールが多い日は前年の2倍近くの電話が鳴り、絶えず2桁のお客様が待っている状態だ。 ジャパネットでは受電数が多く、回線がいっぱいになった場合には、自動的に佐世保の社に転送される仕組みになっている

    売れたはいいけど電話が取れない!:日経ビジネスオンライン
  • http://www.stomach-band.com/entry/2017/08/28/151315

    http://www.stomach-band.com/entry/2017/08/28/151315
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/08/29
    猫避け商品。ガーデンバリアに慣れちゃうのはわかる。
  • 「あくまで個人の感想です」と書いておけば体験談OKの時代は終了のお知らせ

    消費者庁が仕事しています。 健康品の体験談広告、厳しい規制へ だいたいこれを読むと概要が分かるが、消費者庁の出した新しい方針に関しての詳細な元レポートは以下です。 打消し表示に関する実態調査報告書 強調表示は、対象商品・サービスの全てについて、無条件、無制約に当てはまるものと一般消費者に受け止められるため、仮に例外などがあるときは、その旨の表示を分かりやすく適切に行わなければ、その強調表示は、一般消費者に誤認され、不当表示として不当景品類及び不当表示防止法(以下「景品表示法」という。)上問題となるおそれがある。 この「打ち消し表示」というのはなにかというと あくまで個人の感想です というみたいなやつです。効果効能体験のあとでしらっと小さく出てくるアレだ。TVの通販番組や折り込み、ネット広告でよく見かけますね。 実例もいくつか挙げられています。 この打ち消し型がどのように逃げ道として使われ

    「あくまで個人の感想です」と書いておけば体験談OKの時代は終了のお知らせ
  • 日本郵便の配達が嫌だ

    ネットショッピングは、ずっとamazon。 4年ぐらい前までは、佐川。撤退してからは、ヤマト。1年ぐらい前から、日郵便で届くことが増えた。 それぞれの会社でメリット・デメリットがあるけど、日郵便の配達が嫌で嫌でしょうがない。 まず、再配達の連絡をするまで配達してくれない。不在の次の日に在宅で、その日指定の荷物は持ってきても、前の日に不在だった荷物は持ってこないなどなど。ドライバーに直接連絡もできないし、再配達周りが劇的に不便。 あと、来る時間がバラバラ。午前中に来たり、夜に来たり。これはもちろん当たり前なんだけど、佐川もヤマトも毎日配達に来る時間はだいたい固定だったから楽だった。 その他にも色々あるけど、佐川やヤマトにはない嫌悪感を日郵便には感じる。 Amazonで主に買うのは、書籍。ヨドバシ・ドット・コムにしようと思ったけど、日郵便でも配達されるらしい。 いろいろ考えて、Hony

    日本郵便の配達が嫌だ
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/08/01
    日本郵便はペリカン便の下請けだった個人事業主がそのまま入ってるから担当エリアの配達員がムリならもームリよ。本買うのに宅配使いたい意味がよくわからんが、ポスト投函かコンビニ受け取りで買えば良かろうに
  • 小学校のころ、あずきちゃんを観るのも語るのもタブーだった

    男子は女の子の漫画とか見てはいけないし、語ってはいけない風潮があった。 セーラームーンもそうだ。 自分は当時エアガンとかいわゆるミリタリーのことにしか興味がなかったが、あずきちゃんだけは別だった。エアガンの話をできる友達はいたが、あずきちゃんの話をできる友達はいなかった。あずきちゃんを観たいし、話し相手も欲しい。 結局その願いはかなわず、高校生になり耳をすませばに出会ってそこからは耳をすませばになったが、相変わらずこの手の話ができる友達はできなかった。 そして大学生になり、科学者を目指し大学院にすすみ、博士課程まで行ったがついぞあずきちゃんや耳をすませばの話ができる相手は見つからなかった。 国際学会では日好きな外国人のオタクもいるのでその話をしようかとおもったが変態扱いされるのを恐れ、言えなかった。 社会人になり、30超えたのでもうあずきちゃんの話はできない。下手すれば小学校・中学校あた

    小学校のころ、あずきちゃんを観るのも語るのもタブーだった
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/08/01
    あずきちゃんは妙に生々しくて、性の目覚めを教えてくれる女子向けエロマンガだから性教育にいいよ
  • マッサージ器で窒息死、製造元が「使用中止を」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/08/01
    本来は足用であるものをカバーを外して肩に使用
  • 【工房アイザワ弁当箱おすすめ】レトロなデザイン、ステンレスで丈夫、気密性高くて使いやすいよ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    使ってる弁当箱なんですか?というコメントをいただきましたので、節約弁当で大活躍のお弁当箱をご紹介します。 ↑こういうレトロな丸いお弁当箱って好き。弁当 カテゴリーで一覧がみれます。 工房アイザワって? 工房アイザワの弁当箱の良いところ 工房アイザワの弁当箱の良くないところ 工房アイザワの弁当箱はこんな方におすすめ 工房アイザワの弁当箱おすすめ一覧 工房アイザワの販売店 我が家で活躍中の弁当箱 大盛り派の弁当箱 スリム派の弁当箱 【おすすめ弁当箱は工房アイザワ】レトロなデザイン、ステンレスで丈夫、気密性高くて使いやすいよのまとめ 工房アイザワ自炊ダイエット弁当写真集 工房アイザワって? 非常にこだわりあるメーカーというか職人気質な集団というか。商品を見て触ると完成度の高さと洗練された美しさに惚れます。 社員数15名でも永久保存デザインコレクションに選定されてますし。 永久保存デザイン モノづ

    【工房アイザワ弁当箱おすすめ】レトロなデザイン、ステンレスで丈夫、気密性高くて使いやすいよ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • マッチングアプリおすすめランキング15選!【2023年5月】年代&目的別に会えるアプリを紹介!

    マッチングアプリ選びで一番重要なのは「自分に合ったマッチングアプリ」を利用すること。 今回は、100種類以上あるマッチングアプリの中から、編集部が実際に利用・厳選したおすすめマッチングアプリを紹介します!

    マッチングアプリおすすめランキング15選!【2023年5月】年代&目的別に会えるアプリを紹介!
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/07/15
    メンタリストのdaigoが監修してるマッチングアプリw
  • 密林から来た 炎の棒を手に入れた! もうテレビは観ない? 録画もしない? ついにAmazon fire stick 導入!! - フジワラ セブン モノがたり

    Amazonプライムってやっぱりすごかった! Amazonプライムってやっぱりすごかった! 1 きっかけは溜まった録画番組の整理から 2 Amazonプライム 会員の特典 再確認! プライム会員の特典一覧 3 ファイヤースティック手に持って! 4 まさに炎の棒!熱くなるFire Stick 熱暴走の防止方法 5 密林を抜けるとそこは楽園か!? しかし亜熱帯に飛び込むことに 1 きっかけは溜まった録画番組の整理から あまりにも録画したBlu-rayやDVDが増えて しかも殆ど観る機会もない 結構、そのような方、多いのではないですか? また、観たいときに限って 探すのが面倒であったり、観たい作品を持っていない。 で、DVDを借りるにもそもそもレンタルの会員になっていない。 近くにレンタルショップもない。 DVDボックスやBlu-rayボックスを買っても 全話観るのも・・・ ぼくは長年、録画して

    密林から来た 炎の棒を手に入れた! もうテレビは観ない? 録画もしない? ついにAmazon fire stick 導入!! - フジワラ セブン モノがたり
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/07/11
    こんなに放熱対策しなきゃダメなのか。そうか。
  • ピックアップツール、精密マルチキャッチで草むしりをする - ぐわぐわ団

    「電話をしたら相手がイズミヤに!」という記事で書いたのですが、グレーチングを外さないまま雑草を抜きたいという野望があったのです。どでかいピンセットで引っこ抜くという方法でもよかったのですが、もう少し面白みが欲しいところです。 というわけで、コーナンに行って、面白いものを見つけました。 ピックアップツール、精密マルチキャッチという道具。棒の部分がある程度ぐにゃんぐにゃんに曲がり、ボタンを押すと先っちょからツメが出ます。ボタンを押してない時はツメは隠れているのですが、ボタンを押すとニョコっとツメが出てきてモノを挟みます。これがもう、めっちょこかっちょいいのです。ほんとに例えようがないのですが、これは是非、手にとって試してみていただきたい。自分がロボットになったような気分になるというか、とにかくかっちょいいと表現しておきます。 というわけで、グレーチングの隙間から精密マルチキャッチを突っ込んで、

    ピックアップツール、精密マルチキャッチで草むしりをする - ぐわぐわ団
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/07/11
    精密マルチキャッチ凄そうな
  • 蚊をやっつけるラケット - ぐわぐわ団

    実はものすごく欲しい。 「しめしめ」と言う言い回しがお気に入りです。合掌。 電撃!電気のパワーでハエ・蚊を撃退!ハエたたきラケット  電撃殺虫ラケット ★BIG!全長51cm ネット部22.5cm×19cm 出版社/メーカー: NoBrand メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る <追記>かなり昔の話ですが、知り合いがこの殺虫ラケットを手に「これ輸入して売りたいんやけど、いろいろあって売れへんねん」と愚痴をこぼしていました。何かというと、知り合いが持っていたのは乾電池を入れるタイプではなく、コンセントから直接充電するタイプで電流のパワーが半端なく、虫をやっつける時のバチコン!の音もエゲツない、なかなかにデンジャラスな代物だったのです。いろいろあってという意味がよくわかるものでしたが、時代は流れ、今は乾電池を入れるタイプのものが出てきているので、モノの限度を知るというのは

    蚊をやっつけるラケット - ぐわぐわ団
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/07/11
    この商品自体がなつい。当初は5000円くらいした気がします
  • 世界で300万個売れた日本発の立体パズルゲーム「ラッシュアワー(Rush hour)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    発のベストセラーパズルはルービックキューブ?タングラム?箱入り娘? 「日で考案されて世界で300万個以上売れているパズルゲーム」。 こう書くと、「一体どれのことだろう?」と思うかもしれません。このパズル、日国内ではあまり売れていなかったようで、私も大人になるまで知りませんでした。 日のパズル作家の芦ヶ原伸之さんが考案し、知育玩具を数多く出している米国Thinkfun社が発売してから世界的に有名になりました。だけど日での知名度は今ひとつの、1人用のスライドパズルゲーム、ラッシュアワー(Rush hour)です。 大混雑の駐車場の中から自分の車を出そう! 内容物 箱の中には、6×6になったゲームボードと袋に入った自動車コマ、これに加えて出題カードが40枚入っています。 ゲームボードの下側は引き出しのようにできていて、カードを収納できるようになっています。 自動車コマをボードにならべ

    世界で300万個売れた日本発の立体パズルゲーム「ラッシュアワー(Rush hour)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/07/11
    タイトルが通販コピーみたい
  • 自家製スポーツドリンクで熱中症予防をしよう! - ショップジャパン スタッフブログ(仮)

    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/07/10
    マジックブレットの必要性は感じられない。スポーツドリンクってこんな簡単なレシピでできるのか。
  • 鬼の宣言!背中を押してもらうために。 - 赤鬼と青鬼

    読んでほしい記事一覧 地獄からのお土産!赤鬼と青鬼風地獄の岩石唐揚げの作り方! - 赤鬼と青鬼 焦げ付きは重曹で退治!!大切にしている鍋をこがしてしまいました! - 赤鬼と青鬼 網戸を張り替えて掃除をしてみる!約21700円を約8056円で交換できる??やり方! - 赤鬼と青鬼 ずっと考えていることがあります。 成功するか失敗するかわかりません。だからどうしても臆して実行に移せないでいます。どうしても時間ばかりが過ぎていきます。このままでいくと何もしないで終わってしまうのは目に見えています。そして今30代も後半になり自分の考えを実行していこうと考えています。人生の中で何か一つでもやり遂げたい、自分の証しを一つでも残したい。10代、20代、30代何か一つでもやり遂げたか?と考えると、なに一つやり遂げてない気がしてならないのです。 実行して行こう! 実行した事をブログに書いて、自分の足跡として

    鬼の宣言!背中を押してもらうために。 - 赤鬼と青鬼
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/07/10
    かっこいい
  • 長文日記

  • いま日本中で急増している「マンション管理人失踪」という異常事態(週刊現代) @moneygendai

    管理人はいるのが当たり前――そう思い込んでいる人ほど、彼らが普段、どれほど面倒事を引き受けてくれているかを知らない。いざいなくなったとき、待ち受けているのは絶望的な現実だった。 ヒビが入った窓ガラスも放置 埼玉県川越市。JR川越駅から徒歩20分ほどのところに、築約40年のAマンションがある。 「正直、身体がしんどいので、ここらで辞めさせてもらいます」 20年以上にわたりこのマンションの管理人を務めていた70代の女性が突然いなくなったのは、この4月のことだった。 Aマンションの管理組合理事長を務める60代の男性住民が言う。 「その管理人さんはもともと管理会社から派遣されていたのですが、長年修理や管理を一手に引き受け、住民からの信頼も篤かった。会社を定年退職されたのを機に、管理組合と直接契約し、引き続き務めてもらっていました。 それが、昨年あたりから『私も歳だし、この仕事はキツい』と何度か相談

    いま日本中で急増している「マンション管理人失踪」という異常事態(週刊現代) @moneygendai
    kusaba1000x2
    kusaba1000x2 2017/07/10
    老人だからゴミをまともに捨てられない、けどずっとみんなの分をやってきた人も70歳の老人