kwusbbのブックマーク (103)

  • インターネットの適当な人生相談が、ある少年の人生を変えたかもしれない話 - 30代の大腿骨頸部骨折日記

    2014年か15年の頃だった。僕はその時、コンサル会社に出向していて、毎日深夜まで働いていて、殆どタクシー帰りだった。 よく覚えているのだが、確かその日も1時半ぐらいに帰宅して、ask.fmという質問回答サイトを見ていた。そうすると深夜にもかかわらず一人の中学生から質問が届いた。こんな内容だった。 中学2年生不登校の者です。僕はハーフなんですがそれが原因でいじめられていました。 田舎で日語もあまりうまくないので余計いじめられます。 | ask.fm/M_znuask.fm (この前にもやりとりがあったはずだが見つけられなかった) 自分は中学生だが、ハーフで日語が上手くないからいじめられていて不登校になったという内容だった。なんで中学生がこんな深夜にオッサンのaskに質問をと思ったが、たまたま見かけて、藁にもすがる思いだったのだろう。何かいい言葉をと必死で考えた。 まず、貴方は今が人生

    インターネットの適当な人生相談が、ある少年の人生を変えたかもしれない話 - 30代の大腿骨頸部骨折日記
    kwusbb
    kwusbb 2019/05/04
    ( ;∀;) イイハナシダナー
  • 職場の一個下の後輩が結婚を控えていて、奥さんになる人と同棲を始めたら..

    職場の一個下の後輩が結婚を控えていて、奥さんになる人と同棲を始めたらしいんだけど、毎日すごく楽しそう。 お昼になると必ずファミチキとカップ麺だったのが手作りのお弁当になって、「愛弁当?」って聞くと「このおかずは僕が作ったんですよ!でもこっちのおひたし(奥さんが作った)の方が万倍おいしい」とか言う。 うちの職場は比較的定時に帰りやすく、残っても1時間程度なのだが、同棲を始めてからは後輩くんはほぼ必ず定時に仕事を仕上げて帰っていく。 それで、買い物に行って夕飯を作り、忙しい奥さんの帰りを待っているのだと言う。 上司は「それじゃあ嫁をもらう意味がない(結婚するなら奥さんが家事してナンボ)」といったことを言い、女子社員の間にピリっとしたものが走ったが、 後輩くんは堂々と「家政婦が欲しくて結婚するわけじゃないですから。二人で暮らしていくんだから二人で協力すべき」としれっと返し、職場で英雄になった。

    職場の一個下の後輩が結婚を控えていて、奥さんになる人と同棲を始めたら..
    kwusbb
    kwusbb 2018/11/09
    めちゃくちゃほっこりした。末長くお幸せに。
  • 声優の追っかけに少しだけ疲れた話

    オタクです。声優のオタク。イベントやライブにも積極的に参加しているタイプのオタク。 私の応援している声優さん、所謂「推し」はいわば中堅さんで、アニメにもまあまあ出演していて、頻度は高くは無いけれど声優アーティストとしてCDも出しているような方。 自分が行くかは別として、基的に月に1度は何かしらのイベントがはまってくるので、中堅声優さんにしては会える機会がある方だと思っている。私が他の声優さんの事をあまり知らないだけかもしれないけれど。 冒頭で「イベントやライブにも積極的に参加している」とは言ったものの、底辺の稼ぎしか無い私は全通なんて夢のまた夢。自分のお財布と相談して参加するイベントを選んでいる。選んでいるつもり。 財布にゆとりが無いから心のゆとりも無くなって、どんどん荒んでいく。これは完全に自分の問題なのだけれども。 どうして声優のオタクお金がかかるんだろう? というか、イベント多す

    声優の追っかけに少しだけ疲れた話
    kwusbb
    kwusbb 2018/10/27
    いつかこう思う日が来るのだろうか…
  • 神がジャンル移動した話

    最高の同人誌を作ってくれていた神がジャンル移動した。 理由は簡単、次のジャンルの方が「ここにいて、ここでを描いて欲しい」と言われたからだという。 私はずっとロム専だったけれど、神の描く自カプの話がとても好きで、どれもツボで、一冊目からずっと買っていた。 二冊目か三冊目のを出したときに感想のお手紙をだして以降、新刊がでるたびに感想の手紙を渡していた。 私の感想を神が当の意味でどう思っていたかは知らないが、毎回手紙を渡すと嬉しそうに笑ってお礼を伝えてくれるのがとても嬉しかった。 私は神の作品はもちろん神自身のそんな対応がとても好きだったのだ。 そんな風に神自身の人柄が好きだったのでもちろんツイッターをフォローしていた。 神が自カプの同人誌をだす少し前、ウェブで活動し始めてからそのアカウントを消すまでの数年間私はフォローし続けていた。 「このが最後のAB(自カプ)です」そういって新刊サ

    神がジャンル移動した話
    kwusbb
    kwusbb 2018/10/08
    いついなくなるか分からないのだから、気持ちは伝えられるときに伝えておくべきだなあと
  • 第1回 嫌いになった企業ランキング 集計結果発表【その②】 - くらのすけ調べ

    こんにちは、くらのすけです。 先月就活を終えた19卒です。 この記事は、以前Twitter(@sanposystem)の方で集計した 【就活を経て嫌いになった企業ランキング アンケート】 の集計結果発表の後編です。 詳しい集計手順等については前の記事に記載しておりますので、そちらをご確認ください。 ↓今回集計したデータは以下の4つにまとめました。 ①就職活動のストレスレベルのグラフ →【その①】で発表 ②嫌いになった企業ランキング    →【その①】で発表 ③企業別 嫌いになった理由 ④有害だと感じた就活支援サイトランキング 今回は残りの③と④を発表していきたいと思います!!! ③に関しては非常に皆さんからの熱い熱い意見を頂戴することができ、とても読み応えのあるものになりました。 集計してみたら、なんとPDF29ページに達しました。 しっかり集まってやがる。 集計に当たっては、皆さんの生の

    第1回 嫌いになった企業ランキング 集計結果発表【その②】 - くらのすけ調べ
    kwusbb
    kwusbb 2018/07/14
    これから就活する人は、記事が消える前に見ておいたら参考になるかも。(記事書いた人が消すとは言ってないけど、謎の圧力とかなきにしもあらずなのではと思ったり)
  • 自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞

    一部『Doki Doki Literature Club !』のネタバレが含まれます (※一部表現を修正しました 6/28) 最近、「凶悪な美少女ゲーで精神崩壊した学生が自殺、イギリス全土に警告発令へ」というタイトルのコピペブログの記事が、何万RTするかして話題となった。 Sunderland parents warned about online game as teen death probe launched - Sunderland Echo で、原文を読んだ所、タイトルだけでも 「凶悪」→書いてない 「精神崩壊」→日語大丈夫? 「警告発令」→イギリスの各所に懸念を伝えた とまぁ、ツッコミどころ盛りだくさんの、清々しいまでのフェイクニュースで。 そもそも、原文のSunderland Echoすら大変雑なソースで、「vidence obtained suggested he had

    自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞
    kwusbb
    kwusbb 2018/06/28
    原典にあたるのは大事だよな…。キャッチーな煽りタイトルに騙されないようにせねば。
  • 増田文学100選

    通勤通学のお供に ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1人生に物語は要らない21262017/12/27 00:40暮らし2自走式彼女20172017/09/07 16:42暮らし3日曜日に20002017/06/28 16:27暮らし4なんか結婚できた19092017/08/30 10:34暮らし5議事録を作る仕事をしていました17202016/08/07 15:32政治と経済6テトリス15962017/05/24 09:52暮らし7副業で風俗レポを連載していたのだが、15502017/10/23 19:13暮らし8Yahoo!チャットって場所があったんだよ15022015/06/25 14:01おもしろ935年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。15002016/01/18 00:41アニメとゲーム10Iさんについて14962017/09/14 16:44暮らし11美

    増田文学100選
    kwusbb
    kwusbb 2018/06/18
  • 新人ホストの初指名を取って幸せになった話 - itoudane’s diary

    初めてのホストで、3万円で場内指名とシャンパンコールができるとのことだったので、軽い気持ちで一番可愛かった新人くんを指名したら、なんと指名処女で、あまりにも感動した話をします。 初めてホストに行きました。友人を連れて行きました。店の前で既に緊張し、友人の陰に隠れました。私から誘ったのに何なんだと言われました。 最初に何を飲むか、どういう接客が希望かを記入するプロフィールシートの名前欄に、私は律儀にフルネームを記入しました。どうやらあれは呼ばれたい名前を書くところだったようです。フルネームで書く人久々に見たとホストの方にも言われました。恥ずかしかったです。普段会社でおっさんとしか喋っていないので、ホストの方々の前で私は借りて来たのように大人しくしていました。緊張してる?と気を使われ、話題を振って貰ってもアハハ!て感じでした。同行してくれた友達がコミュ力高かったのでなんとか場を凌いでくれまし

    新人ホストの初指名を取って幸せになった話 - itoudane’s diary
    kwusbb
    kwusbb 2018/06/04
    激エモホストクラブレポート〜〜〜!
  • バーチャルユーチューバの三つの身体:パーソン・ペルソナ・キャラクタ - Lichtung Criticism

    はじめに 2017年の終わりごろ、にわかに人々の耳目を驚かし、少しづつ人口に膾炙しはじめたバーチャルユーチューバ(VTuber)というものたちがいる。動画では、3Dあるいは2Dモデルのキャラクタが動き、企画やトークを行なっている。それらは、あらかじめ決められた演技を行うような3Dアニメーションとはあるていど異なっている。というのも、それらのキャラクタの動きは、演者の意図した動きから、不随意な動きまでもトラッキングすることで生成され、たとえば、ライブ放送においては、演者とキャラクタの動きのリアルタイムな同期が行われているからだ。それらはアニメーションにおけるフィクショナルキャラクタのようでもあり、また、Twitterやライブ放送でのオーディエンスと双方向的なコミュニケーションを行う様子からすると実在の人物のようでもある。 バーチャルということばにこと寄せて、実在しないが実質的に存在するような

    バーチャルユーチューバの三つの身体:パーソン・ペルソナ・キャラクタ - Lichtung Criticism
    kwusbb
    kwusbb 2018/05/22
  • 祝福 - すばらしい日本の建屋

    「リズと青い鳥」を見た。抑制的な演出で切実な人間関係の機微を描いた傑作で、全体に満ちる緊迫感は力によらない決闘と表現してもよさそうなほどだ。 演出上のクライマックスは、主人公ふたりが当はどちらがリズでどちらが青い鳥なのかに気付くシーンと、それに続く第三楽章の演奏シーンにある。ふたりが自らの役割に気付く瞬間を画面を二分割して表現しているのは全体を通して唯一と言ってもいい抑制を外した演出だ。演奏を自分のものにできないでいる学生が音楽家のアドバイスで解釈を掴む、そして才能を解放した青い鳥は渾身の演奏を披露してみせる。 これだけであれば、つまり演出上のクライマックスとテーマ上のクライマックスが完全に一致していたのであれば、ずいぶんおさまりのよい作品に仕上がっていただろう。あるいは音楽は背後に設定された情景や感情を伝えるためにあるものだという音楽の目的についてのイデオロギーの臭みをまとってしまって

    祝福 - すばらしい日本の建屋
    kwusbb
    kwusbb 2018/05/22
  • みんな努力や運にシビアだ - 意味をあたえる

    好きなことを仕事にしなければいけない、理由。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 書いてあることはその通りだと思うが問題がひとつあって“好きなことがない人はどうすれば“という問題である 好きなことがないというのは私のことであって私は執着心の薄い人間でそれはどうしてなのか雑に分析すると傷つきやすい人間だからではないか ただし私は冷めた人間かというとそうでもないしやろうと思ったことに対しては熱心にやろうとする傾向がある 思ったことはすぐに口に出す 以前「君は暗さに憧れているが決して暗い人間ではない」と言われたことがあるがアレンジするなら「冷たさに憧れる熱い人間」なのかもしれない 私は物事にハマったり熱心にやっているときは心のどこかで「これは成り行きにすぎない 心でハマっているわけではない」ということを思っている 頭では楽しいと思ったらそれが心だとわかっているがそれを頑なに認めたくない自分

    みんな努力や運にシビアだ - 意味をあたえる
    kwusbb
    kwusbb 2018/05/02
  • 好きなことがない人は、どうやって好きを見つければいいのか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    みんな努力や運にシビアだ - 意味をあたえる fktackさん(id:fktack)の言ってることはそのとおりだと思って、ぼくは好きなことを仕事にするのが生存戦略には有効だと書いたけれども、当に言いたかったのは、その好きなことがはじめからある人はいいけれど、好きなことがない人は、それをわざわざ見つけたり作ったりしなきゃいけない大変な時代が来ちゃってる、ということだった気がしてきた。 それが良いことなのか悪いことなのかわからないし、あるいはひどく極端でマッチョな考え方だとも思うのだけど、しかしもしそうなのだとしたら、好きなことがない人は、どうやって好きを見つけていくのだろう。 ひとつ思うのは、好きという言葉が邪魔をしてしまっていて先の話に進みにくいのだけれども、怒りとか憤りとか恨みとかのネガティブな出発点の場合もあっていい気がする。 たとえば何か文章を書くのが好きな人の場合、もちろん文章を

    好きなことがない人は、どうやって好きを見つければいいのか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    kwusbb
    kwusbb 2018/05/02
  • 京都には世界の全てがあった(寄稿:pha) - SUUMOタウン

    著: pha 京都に住んでいたときは終電なんて気にしたことがなかった。 自転車や徒歩でほとんどの場所を移動できたからだ。 今は東京に住んでいるのだけど、都市の規模や構造としては京都くらいがちょうど良かったな、ということをよく思う。 京都はそれなりに人口の多い都会なので、必要な店などは大体なんでもそろっていて不便はない。そのわりには規模が大きすぎず、土地が平坦で道路が碁盤の目状に交差していて分かりやすくて、自転車で移動するのがとても便利だった。 東京は何でもあって面白いのだけど、ちょっと大きすぎるし人が多すぎる。 首都圏の交通網は発達していて電車でどこにでも行けて便利だ。でも、結局どこに行くにも電車を乗り継いで30分から1時間くらいかかってしまって、移動が結構面倒臭い。 人が多いので電車も混んでいてあまり乗りたくないし、そうすると結局自分の家の近く以外にあまり行かなくなってしまう。同じ東京に

    京都には世界の全てがあった(寄稿:pha) - SUUMOタウン
    kwusbb
    kwusbb 2018/03/27
  • アホの子教えるのは楽しかった

    学生時代バイトで個人指導の塾講師をやっていて、座ってられない&話が聞けない中2とか、アルファベットのaとdとbの区別が付いてなくてbog とかdopple とか平気で書いちゃう中3とかを担当していた。 そういうレベルの子供でも、ちょっとした一言というかきっかけが見つかれば変わるし、偏差値27から50超のだいたい普通レベルまでもってくことは、片手間の個人指導の大学生バイトでも割と難しくなかった。 逆に私にとっては、普通の子を出来る子にする方が簡単じゃなかった。人に勉強への自発的意欲があって家庭の協力があれば偏差値60超くらいまではいけたけど、そこから先は元々の素養がないとダメかなぁという感じだった。個人的な体感だと65を超えるのは元々の素養が大きく左右するなぁと思っていた。 アホの子を普通の子にする役目は、他のバイト講師仲間の誰もがやりたがらなかった。私はアホだったからそっちのが性に合って

    アホの子教えるのは楽しかった
    kwusbb
    kwusbb 2018/03/17
  • そして僕らは、マヒシュマティの民となった。 〜『バーフバリ 王の凱旋』絶叫上映(2/9)レポート〜 - うらがみらいぶらり

    2/9(金)の午後8時。新宿ピカデリーは、この日に限っては「映画館」ではなく、「マヒシュマティ大使館」だった。 『バーフバリ 王の凱旋』。世界各地でスマッシュヒットを叩き出す、インド史上最強の神話叙事詩――その「絶叫上映」が開催されたのである。 1月からすっかりバーフバリにメロメロとなり、「サホーレ、バーフバリ…」と熱病のように口ずさむ身になってしまった僕は、予測こそできていたがこの絶叫上映の存在は胸を震わせた。絶叫したい。王を称えたい。そんな思いから、定時退社できる確証もないままチケットを確保した。 結論を先に記すなら、ただただ、心の底から最高だった。熱狂し、歓喜し、時には涙もする、全てが光のガンジス川のようにキラキラしていた、夢のような時間だった。 以下は、この素晴らしい時間に対する感謝として、ただただ思いの丈をつづるものである。 1. マヒシュマティ入国 まず、この絶叫上映は初開催で

    そして僕らは、マヒシュマティの民となった。 〜『バーフバリ 王の凱旋』絶叫上映(2/9)レポート〜 - うらがみらいぶらり
    kwusbb
    kwusbb 2018/02/10
    バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!絶叫上映行きたかったなあー
  • いいから「シンカリオン」見て! - プリキュアの数字ブログ

    2018年1月から始まった「新幹線変形ロボ シンカリオン」が面白いです。 1話の完成度のあまり高さにびっくりしてツイッターでつぶやいたら、 「新幹線変形ロボ シンカリオン」1話見ました。面白いです。 「親子関係の良好なエヴァンゲリオン」みたいな感じで、 導入から専門用語が飛び交う。 こういうこだわりがあって丁寧に作られている子供向けアニメは絶対に面白いと思う。 pic.twitter.com/kNEAjeOfTS— kasumi@ねとらぼプリキュア記事月1イチ連載中 (@kasumi1973) 2018年1月6日 何故か大量にRTされて (良い意味で)めんどくさい方々から 架線(かせん)じゃあねえ「がせん」だ!、とか 「始発」とはいわない「初電」だ!とか 「ふん・・この程度で「専門用語」とか言っちゃう一般人は・・」 などなどのリプを頂き、あまり反響の高さにびっくりしました。 あと第1話が

    いいから「シンカリオン」見て! - プリキュアの数字ブログ
    kwusbb
    kwusbb 2018/01/22
    エヴァと比較した図がめっちゃわかりやすい。
  • 恋してないけど結婚する

    春に結婚を控えている。 式もない、結納もない。入籍だけの、いわゆる地味婚。 地味婚を希望したのは私だ。 くそオタクゆえ恋愛に興味がなく、式への憧れもない。 結婚に対しても「共同生活を送る相手を見つける」程度の認識しかなく、今もそう思っている。 彼も私の性格をよくわかっているので、「僕ららしいんじゃない?」と賛同してくれた。 ところが、「興味ないから式あげません」とか「恋愛めんどくせぇ」とかドライなこと言ってると、親や周囲が心配するわけだ。 「その人のこと、当に好きなの?」って。 「もっと心ときめく、当に好きな人と結婚しなさいよ」などという助言には、「好き=男女恋愛」という決めつけがあるように思う。 更にいうなら、燃えるような恋愛の末に、夢の結婚と出産があるはずだという意識。 私は結婚に必ずしも恋愛が必要だとは思っていない。 相手を人間的に好ましいと感じ、生活スタイルや経済状況が見合う

    恋してないけど結婚する
    kwusbb
    kwusbb 2018/01/18
    おめでとうございます。末長くお幸せに。
  • 人生に物語は要らない

    先日ホッテントリに上がっていた単著持ち増田のエントリを読んで、そういえば自分も増田が原因でを書いたんだったと思い出した。 数年前、初めて増田に文章を投稿したら2000ブクマ付いた。「文才がある」「物書きとしてっていける」とか言われたので、24万字の文章を書いてKindleで出版した。ぜんぜん売れなかった。人の言うことを安易に信じてはいけないと思った。 そのあとまたホームレスになったので(2年ぶり3回目)しばらく福島で除染作業員として働いた。除染と言うと何か特別なことをしているように聞こえるけど、実はただの土木工事である。肉体労働は久しぶりだったけど、小難しいことを考えず黙々と目の前の作業に打ち込んでいると、頭の中の不純物が取り除かれていく感じがした。 そうだ、僕は物書きになりたいなんて思っていたわけじゃない。そんなものは誰かから押し付けられた「物語」でしかない。いままでも「元ホームレス

    人生に物語は要らない
    kwusbb
    kwusbb 2018/01/12
  • 違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない

    ここ数日、違法漫画アップロードサイトが俄に話題だ。 皆いろいろと憤っている。当然だ。完全なる著作権侵害、知財の無断利用で金を儲けている奴など断じて許してはならぬ。別に違法サイトを擁護しようというつもりはさらさら無い。 が、それを前提にちょっと皆に聞いて欲しいことがある。どうしても言いたい事がある。 あそこの配信サイトもこの電子書籍ビューアも、お前ら全員もっと漫画村を見習えクソが!! いやもう正直言って今更サイト名伏せる意味もそこまで無いやろと思うので特に伏せずに発言する。 漫画村は確かに違法サイトであり、「タダで漫画が読める」というのが一番大きなセールスポイントだ。しかし、だ。ハッキリ言うが漫画村は「タダで漫画が読める」という点を差っ引いても、下手な正規ルートよりよっぽどユーザーに優しい作りになっている。その事については強く主張したい。 私が漫画村という名前を知ったのは半年ほど前だ。確か「

    違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない
    kwusbb
    kwusbb 2018/01/09
  • パフュームはどこまでパフュームか

    ■ルール ・Google検索においてパフュームらしきものを検索し、正しくパフュームが検索されるかを判定していく ・検索結果第1位にPerfume Official Siteが表示された場合は◯(成功)とする ・それ以外については✕とし検索第1位として表示されたものを書いていく ・△はパフュームと認識されるがPerfume Official Siteが第1位に来ないもの ■結果 ・パヒャーム→◯パフューム ・パフューム→◯パフューム(当然) ・パヒョーム→◯パフューム ・パファーム→✕パファーム(吉幾三とPerfumeのマッシュアップ動画に貼り付けられる、ニコニコ動画の登録タグ) ・パフィーム→◯パフューム ・パフゥーム→◯パフューム ・パフェーム→◯パフューム ・パフォーム→✕パフォーム・グループ(イギリスを拠点とし、デジタルプラットフォームを展開している国際スポーツメディア企業) ・ハヒ

    パフュームはどこまでパフュームか
    kwusbb
    kwusbb 2017/11/30
    どれもこれもパフュームだ…