論文に関するkyaworuのブックマーク (4)

  • Optica Publishing Group

  • [PDF] 牧島一夫 科学英文のチェックマニュアル (第1版)

  • 英語論文の注意点

    英語の論文を書くときに気をつけたい注意点をまとめる。よい論文を書くためには「論文の基」や「アウトライン」にまとめた事項に気をつけるとともに、文法や用語などの細かい点にも気をつけて、間違いやわかりにくい点のない、論文としてより適切な文を書くようにしなければならない。注意していただきたい点は、ここにまとめた内容は常に絶対的規則ではないことである。文章は生きているものであり、柔軟性のあるものである。(ただ、明らかな間違いを見つけられたらお知らせいただきたい。)

  • 論文の書き方 - PukiWiki

    このスレッドでは、LaTeXなどのシステム的なことではなく、論文の中身となる文章 そのものの書き方について、先人の知恵を書き記していこうと思います。 論文執筆はみなさんにとって何もかもが初めての経験で、不可解なことも多いと思います。 あまりの斬られっぷりに、涙で枕をぬらす夜もあるかと思います。 そんな時には、是非ここのスレッドを参考にして、明日すぐ使える論文執筆の知識を得てください。 ↑ 「論文語」の正体ってナニよ? † 論文を書いていると、普段なら絶対に使わないような言い回しや表現が、数多く 求められると思います。これを私は個人的に「論文語」と呼んでましたが、実は 最近その正体を悟ったのです。 論文語とは、厳密な正確さをもって記述する言語のこと。 いきなり訳分かんないこと書いてますが、要約するとこうなります。 つまり普段の私たちは、如何に曖昧で適当でいい加減に日語を使っているか、 とい

  • 1