タグ

ブックマーク / www.barks.jp (2)

  • 映画『幕が上がる』の主役に、ももいろクローバーZ | BARKS

    2015年2月28日(土)より全国公開となる映画『幕が上がる』の主役に、ももいろクローバーZの5人が抜擢された。 ◆映画『幕が上がる』画像 弱小の高校演劇部が、元・学生演劇の女王だった新任の先生と共に全国大会を目指す青春小説を、『踊る大捜査線』シリーズの広克行監督によって映画化、舞台化される。少女たちが全国大会を目指すなかで、当の喜び、悲しみ、大切なことに気づききらめいていくというストーリーに、「今、もっとも輝いている少女たちに演じてもらいたい」というベストキャストがももクロだったということだ。 演劇部を指導し全国大会へと牽引する新任先生は黒木華が担う。映画版の撮影は2014年8月22日から静岡県富士宮市などで行われ、10月8日にクランクアップ、現在ポストプロダクション中で、2015年2月28日に全国公開となる。舞台版も広克行監督の演出のもとで、ももいろクローバーZの5人の主演により

    映画『幕が上がる』の主役に、ももいろクローバーZ | BARKS
  • 【インタビュー】高崎晃 vs マーティ・フリードマン、出会い~ギター~音作り~そして未来への15,000文字超ロング対談 | BARKS

    【インタビュー】高崎晃 vs マーティ・フリードマン、出会い~ギター~音作り~そして未来への15,000文字超ロング対談 1980年代半ばにLOUDNESSのギタリストとして世界進出を果たし、以降ワールドワイドにその名を轟かせている高崎晃。元Megadethのギタリストであると同時に、オリエンタル・テイストを活かした個性的なプレイヤーとして、各国で高い評価を得ているマーティー・フリードマン。両者揃って今年の初夏に最新アルバムをリリースしたことを受けて、BARKSでは2人の対談の場を設けた。両者の共通項や相違点、プレイ・スタイル、使用機材など、様々なことについて語り合ってもらったので、じっくりと読んで欲しい。 ■1980年代にワイキキビーチでのんびりしてたらマーティが俺に声をかけてきた(高崎) ■僕はマジで高崎さんの大ファンだったのにまったく記憶にないんです(マーティ) ――お二人は、普段か

    【インタビュー】高崎晃 vs マーティ・フリードマン、出会い~ギター~音作り~そして未来への15,000文字超ロング対談 | BARKS
  • 1