タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

scienceとmedicalに関するkyorecobaのブックマーク (4)

  • 塩野義コロナ薬 全会一致で緊急承認見送り「救世主にならない」 | 毎日新聞

    塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、厚生労働省の薬事分科会などの合同会議が20日、緊急承認の適用を見送ったのは、有効性を「推定」できるだけのデータがそろわない中、急いで承認しても医療現場で使われる見込みがないとの意見が大勢を占めたためだ。感染の急拡大を受け、緊急承認を容認する意見もあったが、米企業の飲み薬2種類が実用化されていることもあり、最終段階の治験データを待つという結論に至った。 この日の審議で最大の焦点となったのは、塩野義の飲み薬の有効性を巡る評価だった。医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、6月の専門部会で示した審査報告書を初めて公表した。塩野義が提出した中間段階の治験データでは「効能・効果に対する有効性が推定できるものとは判断できない」と断じた。同席したPMDAの藤原康弘理事長は、症状改善の効果について「(塩野義の飲み薬と偽薬とで)普通に見ると差が

    塩野義コロナ薬 全会一致で緊急承認見送り「救世主にならない」 | 毎日新聞
    kyorecoba
    kyorecoba 2022/07/21
    株で儲けた人いるのかな
  • ヘリウムが注文すらできなくなりました。その結果学生のオフライン実験は急遽禁止。今は見積もりの"予約"を出す状況に

    クロmium🐈‍⬛ @ztkszero ヘリウム、注文すらできなくなりました。 4月に7m3を3購入したいと言ったら、納期を5月に変更&2ならと言われ、それで見積もりをお願いしていたところ、今日になって見積もりもやめさせてくれと。 昨年の6割まで入荷が減ってるそうです。 学生のオフライン実験は急遽中止。 2022-03-30 12:24:01 クロmium🐈‍⬛ @ztkszero 多分、病院のMRIなんかの大口が優先されて、研究用みたいな小口には回ってきていないのだと思う。 ヘリウムを使わなくていい実験をちょっと考えなくては。 かなりまずい状況。 2022-03-30 12:32:11 クロmium🐈‍⬛ @ztkszero 納入数が読めないので、納入され次第順次対応…ということで、完全シャットアウトではないと。 ただ、とにかく確約はできない。 見積もりの”予約”は受け取るが、

    ヘリウムが注文すらできなくなりました。その結果学生のオフライン実験は急遽禁止。今は見積もりの"予約"を出す状況に
    kyorecoba
    kyorecoba 2022/03/31
    「今後、さらにヘリウムの供給が細る希ガス」
  • 新型コロナワクチンの副反応が強いほど、効果が期待できる? 副反応が軽くても大丈夫か(追記あり)(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年3月に記事を少し新しく更新しています(URL:https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20220306-00285132) 副反応が強い人・弱い人新型コロナワクチンを接種すると、発熱、筋肉痛、倦怠感、頭痛など、さまざまな副反応が出ます。これには個人差があり、高齢者が軽度でも、若者では何かの感染症にかかったんじゃないかというほど強い症状が出ることもあります。 「私はワクチン接種後に高い熱が出たわ、だから抗体がしっかりできていると思う!」 「えっ、僕は熱が出なかったよ、抗体ができていないのかも・・・」 (イラストAC、シルエットイラストより使用)(筆者作成) こんな会話が繰り広げられることもある新型コロナワクチン。果たして、副反応が強く出るほうが、しっかりとワクチンの効果が得られるのでしょうか。 結論を先に書きますが、副反応の強さと抗体

    新型コロナワクチンの副反応が強いほど、効果が期待できる? 副反応が軽くても大丈夫か(追記あり)(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kyorecoba
    kyorecoba 2021/08/18
    モデルナで38℃の発熱があった私は「若い」のか。3回目はワクチン会社を替えてもいいのかな
  • デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告

    CDCのワレンスキー所長がデルタ株の感染力の強さについて警鐘を鳴らした/Greg Nash/Pool/AFP/Getty Images ワシントン(CNN) 全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)の内部資料から明らかになった。 資料は発表用スライドの形式で、未公開のデータを含む内容。それによるとデルタ株の場合はワクチン接種済みの人であっても未接種者と同程度の割合で感染を広げる可能性があるという。 CDCのワレンスキー所長は、資料が物であることを確認した。資料の内容は米紙ワシントン・ポストが最初に報じた。 ワレンスキー所長はCNNの取材に対し、デルタ株について「これまで知られた中で最も感染力の強いウイルスの一つ」と指摘。はしかや水痘と同水準だとの認識を示

    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告
    kyorecoba
    kyorecoba 2021/07/30
    増えすぎた人類に対するカウンターパンチ
  • 1