タグ

itと足湯に関するkyoro353のブックマーク (1)

  • エンジニアだけど米国で足湯を開湯した話

    コロナ禍で引きこもりが加速し、創作欲求が爆発した結果、自分で足湯を設計&施工してウチのワイナリー「SUNSET CELLARS」に実装し、おそらくカリフォルニア初の格的な日式公共足湯を開湯(かいとう)しました。今週末から「Zen Zin Onsen」として営業を開始し、SUNSET CELLARSのテイスティングルームでワインを飲みながら足湯に浸かるという極上体験を誰でも気軽にお楽しみいただけます。いままでガレージをDIYしてオフィスを施工したり、業でも家を作ったりしているフルスタックエンジニア(物理)な自分ですが、今回の対戦相手は行政と水漏れ、ボイラー制御でした。小さな頃から当に温泉文化や雰囲気、エクスペリエンスが大好きで、死ぬまでに自分の手で理想の温泉を開湯したいという夢を持っていた私ですが、その目標の5%くらいを達成することができたかなと満足しています。このエントリーは、カ

    エンジニアだけど米国で足湯を開湯した話
    kyoro353
    kyoro353 2021/06/03
    クリエイティブが加速した結果、ワイナリーに日本式の足湯を作ってしまいました!めっちゃ気持ちいいので遊びに来てね。温泉を開湯する夢が少しだけ叶った!
  • 1