kyotoburariのブックマーク (297)

  • 【たま木亭】宇治の超人気パン屋で爆買い!クニャーネに硬焼きバターも♪おすすめパンをご紹介 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    パンの消費量日一とも言われる京都。そんな京都の超人気ベーカリーと言えば、宇治にある「たま木亭(たまきてい)」さんでしょう! パンの香り漂う店内では、次から次へと焼きたてのパンが並び、お客さんがほくほく顔で沢山のパンを買っていきます。 ハード系をはじめ、クリームや明太子、栗などを使った菓子パンもハイレベルな「たま木亭」さん。今日は「たま木亭」さんに長年通う私が、おすすめメニューからその魅力まで、たっぷりとご紹介します! 宇治の行列ができるパン屋さん『たま木亭』 焼きたて最高!種類豊富な『たま木亭』パン一覧 素材を生かした個性的で楽しい菓子パン バゲットに事パン!こだわりのハード系 サンドイッチ&おやつにべたいスイーツ系 いざ実!人気メニュー&オススメをご紹介 パリサクッ♪感動感コルネ『クニャーネ』 おやつにいかが?甘くて美味しい『クロワッサンクリーム&オザマンド』 絶対べたい人気

    【たま木亭】宇治の超人気パン屋で爆買い!クニャーネに硬焼きバターも♪おすすめパンをご紹介 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【常寂光寺】青もみじと苔が輝く癒しの山寺へ!初夏の新緑で心身リフレッシュ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    梅雨を迎え、青もみじと苔がみずみずしく輝く初夏の京都。今回は、新緑が境内を包む「常寂光寺(じょうじゃっこうじ)」へと行ってきました! 紅葉の名所として知られる常寂光寺ですが、春から夏にかけて青もみじが芽吹く季節もこれまた美しく。波打つ苔に、生き生きと葉を広げる青もみじ。今日は、そんな常寂光寺の初夏の魅力をお届けしていきます♪ 新緑の香りが心地良い初夏の『常寂光寺』 癒しの楽園♪青もみじと苔に染まる常寂光寺 爽やかな青もみじに気分UP!堂から多宝塔を散策 輝く苔の壁に感動!自然がかける色彩の魔法 青もみじの季節は人も少なくてオススメ! 新緑の香りが心地良い初夏の『常寂光寺』 嵐電「嵐山駅」から徒歩20分の場所にある常寂光寺。20分と聞くと遠いように思えますが、そんなことはありません。 道中には、空高く伸びる竹林が!わぁ、爽やか~。何度見ても、吸い込まれそうになる美しさ! 良いのか悪いのか、

    【常寂光寺】青もみじと苔が輝く癒しの山寺へ!初夏の新緑で心身リフレッシュ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【相槌神社】男山麓の山ノ井の霊泉に伝わる神との作刀伝承【石清水八幡宮(1)】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 石清水八幡宮が鎮座する #男山(おとこやま)東麓 #相槌神社(稲荷)神が来りて刀鍛冶の匠と相槌を打ったという伝承が神社名に。#山ノ井 の霊泉湧き出るこの地に #源氏 の #髭切 #膝丸 作刀伝承 目次 相槌神社(京都府八幡市八幡平谷10) 山の井の霊水で、名刀『髭切』『膝丸』を作刀した所 文 相槌神社(京都府八幡市八幡平谷10) 相槌神社(京都府八幡市八幡平谷10) (34.88071489315379, 135.7028990919642)/京都府八幡市八幡平谷10/京阪電車「石清水八幡宮」駅 下車徒歩8分 御祭神:宇迦之御魂(ウカノミタマ)(お稲荷さん) 相槌神社 お社 石清水八幡宮が鎮座する男山(おとこやま)の東麓の相槌神社。 神社の後ろの石段と坂が石清水八幡宮の表参道です。 創建は不明ですが、その歴史は古く、掲示された社伝には、次のように紹介されていました。 當社ヲ相槌

    【相槌神社】男山麓の山ノ井の霊泉に伝わる神との作刀伝承【石清水八幡宮(1)】 - ものづくりとことだまの国
  • 【永観堂ライトアップ】夜空に浮かぶ幻想的な紅葉!見所や混雑も現地リポ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    京都の数ある紅葉名所の中でも、その頂点に君臨する人気を誇るのが「永観堂(えいかんどう)」。「もみじの永観堂」の異名を持つ紅葉の名刹は、夜になるとライトアップが開催され、それを一目見ようと集まった人々を魅了します。 今回私は、そんな永観堂のライトアップに初参戦!闇夜に浮かび上がるモミジは、まさに幻想的な美しさ。そんな中、お茶屋でいただく甘酒がもう最高で・・! 今日は、永観堂のライトアップの見所や楽しみ方を徹底ガイド!気になる混雑状況についても書いてみたので、ご参考になれば嬉しいです♪ 「もみじの永観堂」の紅葉ライトアップへ! ライトアップの混雑状況やチケット購入について 混雑回避!おすすめ訪問時期&時間帯 ライトアップチケットは現地購入のみ! 拝観料は安いけど、臥龍廊や御朱印はNG 美しきグラデーション紅葉!みかえり阿弥陀様と心静かに語らう 色鮮やかな紅葉が池を彩る!橋とモミジのリフレクショ

    【永観堂ライトアップ】夜空に浮かぶ幻想的な紅葉!見所や混雑も現地リポ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
    kyotoburari
    kyotoburari 2021/11/18
    ツベルクリンさん 行かれたんですね!ちょうど真っ赤になる手前のグラデーション紅葉が綺麗な時期でした😊永観堂良いですよね〜✨
  • 【伏見稲荷大社の見どころ】千本鳥居から一ノ峰へ!神秘の稲荷山をお山めぐり - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    京都随一の人気観光スポット「伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)」。日トップクラスの参拝者数を誇り、「お稲荷さん」として親しまれる全国稲荷神社の総宮です。 今回は、伏見稲荷大社の神様が降り立ったとされる稲荷山をぐるっと一周「お山めぐり」!遥か彼方まで続く千鳥居に、境内を厳しく見守る狐さん、さまざまなご利益を授かれるお社まで、神聖かつ超過酷な稲荷山をがっつり登山してきました。 今日はそんな「お山めぐり」と合わせて、伏見稲荷大社の見どころや楽しみ方を徹底レポート!時間に合わせたオススメ参拝コースもご紹介していきます♪ 1300年の歴史を誇る『伏見稲荷大社』 鍵・稲穂・玉・巻物を咥える狐さん ご利益は商売繁盛に家内安全!殿に参拝 <所要時間別>伏見稲荷参拝おすすめ3コース 「お山めぐり」スタート!千鳥居から奥社奉拝所へ 朱に染まる幻想的な千鳥居 奥社奉拝所に到着!おもかる石で運試し

    【伏見稲荷大社の見どころ】千本鳥居から一ノ峰へ!神秘の稲荷山をお山めぐり - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【セブン:もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ】ハロウィン感じられるどら焼き!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにてハロウィン気分が楽しめそうなどら焼きスイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ 濃厚でなめらかなかぼちゃプリンと、ほろ苦いカラメルソース、くちどけの良いホイップクリームをもちもちとした感のどら焼き生地で挟んだハロウィン向けのどら焼きスイーツ! パッケージは曇っており中身が薄らと見えている状態。尚且つ可愛らしいイラストや商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはハロウィン感が楽しめそう!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・もっちりとした生地になめらかかつざらつきのあるかぼちゃプリンがイイ! ・かぼちゃ感がありつつプリン感もしっか

    【セブン:もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ】ハロウィン感じられるどら焼き!早速実食レビュー!!
  • 【ポケモンGO】ジャングルカップおすすめは?ゴーバトルリーグシーズン9を予想する - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    リトルジャングルカップおすすめは? 次回ゴーバトルリーグ9シーズンで「リトルジャングルカップ」が開催される で、「リトルジャングルカップ」ってなに?? リトルジャングルカップおすすめは? 参加可能ポケモン 参加可能ポケモン検索 ノーマル,くさ,でんき,どく,じめん,ひこう,むし,あく&cp-500&!213&!235 お勧めのポケモンは?あくまでも管理人のおすすめ^^: モンメン マッギョ(ガラル) このパーティーで行こうかぁ?? この記事、管理人の独り言・覚書・独り言 あくまでも参考程度にしてくださいねっ^^; 参加可能ポケモン CP制限 条件 CP500以下 進化ができないポケモンも参加できる ノーマル、くさ、でんき、どく、じめん、ひこう、むし、あくタイプのポケモンが参加できる 「ツボツボ」と「ドーブル」は参加できない 最初これを見た時、「進化できないポケモンも参加できます。」って明記

    【ポケモンGO】ジャングルカップおすすめは?ゴーバトルリーグシーズン9を予想する - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
  • だいじに いこう~(^.^)/~~ - naomi1010’s diary

    今日も朝から快晴です!広島は夏日です(暑っ💦)寒暖差が大きいですね。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 今日から10月ですね~(*^-^*)西日は夏日ですが、東日は、台風の影響が出ていますね。安全第一で行動して下さいね。落ち着いていきましょう(^ω^) 夏日とは言っても風があるので、日陰は快適です。日中の陽射しは強くても、夕方になると、グッと気温が下がるので、やっぱり秋を感じます。羽織るものが必要ですね。身体を冷やさないように、心がけましょう。 私が子どもの頃、「からだ、冷やしたらいかんよ~。」が、母の口癖でした。虚弱体質だった私は、やせっぽちで、よく、貧血をおこす子どもでした。だから、母は、私を元気にすることを、一番に考えてくれていたと思います。母の手料理は、いつも美味しくて、いまだに、あの手料理には、敵わないと思っています。べる物が身体を作ることだと、叩き

    だいじに いこう~(^.^)/~~ - naomi1010’s diary
  • 【野見宿禰が繋ぐ出雲と大和】弥生~古墳時代。古代ヤマト 謎解きの鍵は相撲【十二柱神社(2)】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 桜井市出雲の氏神さん #十二柱神社 二回目。狛犬の基壇を支える八人(阿吽各四人)の力強い力士像。#原始三輪山(もとみわやま)榮長増文氏の記述を参考に紹介。境内には相撲の開祖、埴輪づくりの #土師氏 の祖でもある #野見宿禰 の五輪塔 目次 力士が支える十二柱神社の狛犬 阿(あ)形の狛犬の力士像 吽(うん)形の狛犬の力士像 野見宿禰(のみのすくね)の五輪塔 文 力士が支える十二柱神社の狛犬 www.zero-position.com 十二柱神社の狛犬さん。左の写真が口を閉じた吽(うん)形。右が口を開いた阿(あ)形。 それぞれ四人の力士像が狛犬が座る基壇を支える(おそらく全国でもここだけの)たいへん珍しい像容です。 十二柱神社 力士が支える狛犬さん(鳥居の方から) 『原始(もと)三輪山』によると、1861年(文久元年、明治維新の7年前)、出雲人形屋・岡田や久吉 の作ということです。

    【野見宿禰が繋ぐ出雲と大和】弥生~古墳時代。古代ヤマト 謎解きの鍵は相撲【十二柱神社(2)】 - ものづくりとことだまの国
  • 【グリルはせがわ】肉厚ハンバーグ&海老フライ弁当をテイクアウト!唐揚げやトンカツも最高♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    京都の北大路で長年愛される洋屋「グリル&コーヒーはせがわ」さん。店内での事はもちろん、持ち帰りのお弁当も充実しているビブグルマン獲得の人気店です。 日差しも暖かくなり始めた4月。この日は「ピクニックしようよ!」という事で、「グリルはせがわ」さんのお弁当をテイクアウト!肉厚のハンバーグにエビフライ、唐揚げとボリューム満点のプロの味に家族全員大喜び♪ 今日は、そんな「グリルはせがわ」さんの美味しいお弁当をご紹介していきます。 ビブグルマン獲得の老舗洋屋『グリルはせがわ』 種類豊富♪グリルはせがわの持ち帰りメニュー 超肉厚ハンバーグ&特大海老フライに感動!大人気『エビ&ハンバーグ弁当』 老若男女に愛される『ハンバーグ&唐揚げ弁当』 ボリューム満点!ケチャップソースが絶品『トンカツ&ハンバーグ弁当』 ビブグルマン獲得の老舗洋屋『グリルはせがわ』 「グリルはせがわ」さんは、地下鉄「北大路駅」

    【グリルはせがわ】肉厚ハンバーグ&海老フライ弁当をテイクアウト!唐揚げやトンカツも最高♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【祇園祭2021宵山】コロナ禍を照らす祇園囃子に涙!京都の夏が帰ってきた! - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    2021年7月16日、今宵は祇園祭・宵山。コロナ禍とあって、昨年に続き今年も山鉾巡行は中止。宵山はと言うと、歩行者天国はないものの、いくつかの山鉾が建ち、祇園囃子を奏でてくれるという。 そんな今年は1人で、マスクを着用しながら「厄除け粽」を買いに行ってきました!「京都を元気にするんだ!」そんな覚悟が伝わってくる熱い祇園祭だったと思います。 今日は、コロナ禍で希望をくれた2021年前祭「宵山」の様子をレポート!京都へ来られなかった方に、少しでも雰囲気が伝れば嬉しいです。 祇園祭が帰ってきた!長刀鉾との再会に感動 疾病退散!蟷螂山の粽&月鉾グッズをゲット 巡行以外は来の形で・・!人々の想いを乗せた山鉾を巡る 神輿がずらり!祇園祭を行う『八坂神社』へ参拝 2年ぶりのお囃子に涙!京都を元気づける祇園囃子 感謝!コロナ禍の希望の光となった2021年祇園祭 祇園祭が帰ってきた!長刀鉾との再会に感動

    【祇園祭2021宵山】コロナ禍を照らす祇園囃子に涙!京都の夏が帰ってきた! - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【圓光寺】青もみじと苔の「緑の世界」に癒される!新緑香る初夏のぶらり散歩 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    初夏の太陽が眩しい今日この頃。今日は、新緑香る「圓光寺(えんこうじ)」へ青もみじを楽しみに行ってきました! 風にそよぎ、お日様でキラキラ輝く青もみじは、それはもう美しくて。青もみじと苔に染まる庭園を眺めながら、のんびり穏やかな時間を過ごしてきました。 初夏だからこそ出会える心洗われる風景。今回は、そんな新緑美しい圓光寺の魅力をたっぷりとお届けしていきます! 初夏の新緑美しい『圓光寺』へ! 青もみじと苔の『緑の世界』に癒される!坐して眺める庭園美 お地蔵さんにご挨拶♪青もみじ輝く庭園を散策 京都市街を一望!円山応挙が愛した竹林を仰ぐ 静寂の圓光寺で心癒すひとときを♪ 初夏の新緑美しい『圓光寺』へ! さぁ、圓光寺にやってきました! まさに梅雨の晴れ間、照り付ける太陽も何だか嬉しい朝です。 圓光寺は慶長6年(1601年)に、徳川家康が開いた学校がその始まり。現在は臨済宗南禅寺派の寺院ですが、どこ

    【圓光寺】青もみじと苔の「緑の世界」に癒される!新緑香る初夏のぶらり散歩 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【三千院】青もみじと紫陽花を愛でる!癒しの苔庭を初夏のぶらり散歩 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    6月を彩る花と言えば、紫陽花。今日は梅雨を楽しむべく、京都の紫陽花の名所「三千院(さんぜんいん)」へと行ってきました! 初夏ということもあって、境内には生き生きと輝く青もみじや苔の姿が。爽やかなグリーンにカラフルな紫陽花と、境内は幻想的で明るい雰囲気に包まれていました! 今日は、そんな紫陽花咲く三千院の魅力を写真と共にたっぷりお届けしていきます。 新緑美しい初夏の『三千院』へ! 絶景!苔と青もみじが織りなす緑の世界 苔の海原で微笑む『わらべ地蔵』にほっこり♪ 大原の豊かな自然の中で『紫陽花』を満喫! 地蔵に鳥地蔵!?可愛すぎる『おさな六地蔵』 新緑美しい初夏の『三千院』へ! 市内から少し離れた場所にある三千院。近くの駐車場に車を止めて向かいます。 三千院への道中は、とっても自然豊か。川のせせらぎを聞きながら歩いていると、当に癒されますね。空気もひんやり、新緑も気持ちが良いな~! 足元で

    【三千院】青もみじと紫陽花を愛でる!癒しの苔庭を初夏のぶらり散歩 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【水火天満宮】しだれ桜に染まる極上の春!六玉稲荷で就職の縁結びも! - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    妙顕寺を中心に、桜が美しい寺社仏閣を歩く桜めぐり。今回は、隠れたお花見スポット「水火天満宮(すいかてんまんぐう)」をご紹介! ピンク色のシダレ桜が境内を覆い尽くす姿は、まさに春にしか見られない贈り物。今日は、京都でも一足早く桜を楽しめる水火天満宮から、春の風をお届けします♪ お見事!水火天満宮に咲き誇るシダレ桜 ご利益は水難火除!殿にお参り 妊婦さん必見♪玉子石を触って安産祈願 仕事のご縁を結ぶ『六玉稲荷大明神』 お見事!水火天満宮に咲き誇るシダレ桜 水火天満宮は、地下鉄「鞍馬口駅」から徒歩10分。春になると風情たっぷりな桜を楽しめる、知る人ぞ知るお花見名所なんです! さぁ、到着しましたよ~。ひっそりとした場所にあるのかと思いきや、賑やかな堀川通に面していて少し驚き! 水火天満宮は、かつて都の水害火災を鎮めるため、923年(延長1)醍醐天皇の勅願によって建立された日で最初の天満宮。御祭

    【水火天満宮】しだれ桜に染まる極上の春!六玉稲荷で就職の縁結びも! - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【大徳寺黄梅院】紅葉美しい秋の特別公開へ!もみじ輝く利休の直中庭に感動 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    出会ってしまった。今年最高の紅葉に。そう、今年も色々と美しい紅葉を見て回りましたが、その中で最も胸を打たれた場所。 それは、大徳寺の塔頭「黄梅院(おうばいいん)」。利休作の直中庭は、まさに色彩豊かなモミジの園。そのあまりの美しさに、しばし立ち止まって見惚れてしまいました。 今日は、そんな秋の黄梅院の魅力をお伝えしていきます! 大徳寺塔頭『黄梅院』秋の特別公開へ 静謐な苔庭で輝く紅葉に感動!奇跡の前庭 色彩豊かなモミジの園!千利休作の直中庭 カメラにピース♪お茶目な住職さんにほっこり 大徳寺塔頭『黄梅院』秋の特別公開へ 大徳寺は、20を超える塔頭を持つ臨済宗大徳寺派の大山。黄梅院はその中の1つで、春と秋にだけ特別公開されます。 境内図の通り、すごい塔頭の数ですね。黄梅院は、永禄5年(1562)に織田信長が初入洛した際、父・信秀の追善菩提のために建立した「黄梅庵」がその始まり。 能寺の変に

    【大徳寺黄梅院】紅葉美しい秋の特別公開へ!もみじ輝く利休の直中庭に感動 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【栄摂院】知る人ぞ知る紅葉の極楽浄土!京都で過ごす静かな時間 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    ひんやり澄んだ空気が心地の良い秋。「静かに美しい紅葉を楽しみたい。」そんな思いで、京都を訪れる方も多いのではないでしょうか? 実は昨年、紅葉の穴場とも言える素敵なお寺を見つけちゃったんです!そのお寺の名前というのが、「栄摂院(えいしょういん)」。どうでしょう、みなさんご存知でしたか?知らなかったと言っていただけたなら、私は内心ガッツポーズでございます(笑) 今日は、そんな心静かに紅葉と向き合える栄摂院の魅力をご紹介していきます。 金戒光明寺塔頭「栄摂院」へのアクセス 静かな紅葉の極楽浄土へようこそ! 栄摂院の後は、紅葉名所「真如堂」へ 金戒光明寺塔頭「栄摂院」へのアクセス 栄摂院は、黒谷さんの愛称でも親しまれる「金戒光明寺」の塔頭。アクセスするには、市バスもしくは車(有料駐車場あり)で金戒光明寺を目指しましょう!市バスだと「岡崎道」から徒歩10分で行くことができますよ。 紅葉が美しいことで

    【栄摂院】知る人ぞ知る紅葉の極楽浄土!京都で過ごす静かな時間 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【六道珍皇寺】小野篁が地獄へ通った井戸を巡る!閻魔御朱印に毘沙門天像の特別拝観もご紹介 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    かねてから、参拝に訪れてみたかった「六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)」。冥界への入り口とされ、小野篁が「あの世とこの世を行き来した井戸」でも有名な京都のミステリアススポットです。 今回は、毘沙門天像が見られる秋の「非公開文化財の特別公開」を利用して、伝説の井戸を見学し、さらには六道まいりの「迎え鐘」を撞いてきましたよ~! 不思議な魅力に溢れる六道珍皇寺。今日は、そんな六道珍皇寺の見どころをたっぷりとご紹介していきます。 あの世とこの世を結ぶ「六道珍皇寺」 特別拝観で毘沙門天像&地獄絵を満喫! 小野篁が地獄へ通った「冥土通いの井戸」 「六道まいり」の迎え鐘を撞こう! 迫力満点!ギロリと睨みつける閻魔大王 個性的で面白い♪ゑんま王の御朱印 あの世とこの世を結ぶ「六道珍皇寺」 この日は、花見小路でランチを楽しんだ後、六道珍皇寺へ!電車だと、京阪「清水五条駅」から徒歩15分で行くことができますよ。

    【六道珍皇寺】小野篁が地獄へ通った井戸を巡る!閻魔御朱印に毘沙門天像の特別拝観もご紹介 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【伊藤久右衛門】秋限定「もみじ抹茶パフェ」を堪能!お土産に抹茶カレーはいかが? - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    秋も深まってきた今日この頃。魅力的な秋スイーツが、京都でも盛り上がりを見せ始めました! 今日は、祇園四条にある宇治茶の老舗「伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)」さんで、秋限定の「もみじ抹茶パフェ」、さらには定番の抹茶パフェをいただいてきました! 見た目からして、欲をそそられる美味しそうなパフェ。今日は、そんな京スイーツを現地からレポートします♪ 宇治茶の老舗『伊藤久右衛門』 秋限定!彩り美しい『もみじ抹茶パフェ』 抹茶を味わう王道『伊藤久右衛門パフェ』 お土産に抹茶カレーはいかが? 宇治茶の老舗『伊藤久右衛門』 宇治に店を構える伊藤久右衛門さん。江戸時代から続く、宇治茶の老舗です。これまで店舗は宇治にしかなかったのですが、祇園四条にもお店をオープンされたとのこと! 早速おじゃましてきましたよ~。すぐ近くには都路里さんもある、抹茶スイーツ激戦区にお店はありました! 店頭には、順番待ちのた

    【伊藤久右衛門】秋限定「もみじ抹茶パフェ」を堪能!お土産に抹茶カレーはいかが? - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【スマート珈琲店】なめらかプリンに昔懐かしホットケーキ!京都の居心地抜群な名喫茶 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    学生時代からお気に入りの喫茶店「スマート珈琲店(すまーとこーひーてん)」。どこか懐かしい店内には、コーヒーの香りがふんわり漂い、ホットケーキを切るナイフの音がカシャカシャと響き渡ります。 そんな喫茶店でコーヒー片手に大好きなプリンを頬張るのが、私の至福のヒトトキ。この時間が心の充電につながって、明日からまた頑張ろうと思えるんです! 今日はそんな心のオアシス、スマート珈琲店さんをご紹介します♪ 寺町通の老舗喫茶店『スマート珈琲店』 まさに自分の居場所!心を癒す喫茶空間 滑らかで素朴♪大好きな自家製プリン 弾力あり!昔ながらの2段ホットケーキ 老若男女に愛される純喫茶の虜に・・ 寺町通の老舗喫茶店『スマート珈琲店』 スマート珈琲店は、京都市役所駅から徒歩1分。寺町通りにあるので、四条通からショッピングを楽しんだ後に、寄らせてもらうことが多い喫茶店です。 店内の様子が見えるガラス張りのドア。Sm

    【スマート珈琲店】なめらかプリンに昔懐かしホットケーキ!京都の居心地抜群な名喫茶 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
  • 【八坂庚申堂】可愛いカラフルな「くくり猿」で写真映え!清水寺や八坂の塔へ散策も♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

    「京都に来たら、記念に素敵な写真を撮りたい!どうせなら、周辺でも観光を沢山楽しめる場所を訪れたい。」 今日は、そんな願いを叶えてくれる「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」をご紹介!境内をカラフルに彩る「くくり猿」が、SNS映えすると女性に大人気なんですよ~。 待ちに待った京都旅行。お気に入りの浴衣を着て、京情緒を感じながら散策を楽しんでみませんか? 八坂庚申堂へのアクセス&歴史 写真映え抜群!彩り豊かな『くくり猿』 『見ざる言わざる聞かざる』お猿さんがいっぱい! 八坂の塔や清水寺にも行こう♪ 八坂庚申堂へのアクセス&歴史 八坂庚申堂は、市バス「清水道」で降りて徒歩7分。私は街並みを楽しむために、祇園四条駅から八坂神社を経由し、15分程歩いて向かうのがお気に入り。 八坂神社からの道中には、石畳に土壁が風情たっぷりの「ねねの道」が。「京都に来たなぁ。」と思える素敵な通りに、思わずテンションもア

    【八坂庚申堂】可愛いカラフルな「くくり猿」で写真映え!清水寺や八坂の塔へ散策も♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖