タグ

植物に関するkyotomusumeのブックマーク (2)

  • よく見かける「夏の花」の名前6選。散歩や通勤で花を愛でよう【関東近郊】 |じゃらんニュース

    長かった屋内での自粛生活も一区切り。自由に外出できるようになったことがこんなに嬉しいとは。広い空を見上げたり、草木を愛でたり、自然をいっぱい楽しみたいですね! まずは身近にある、草花に目を向けてみてはいかがでしょう。東京をはじめ関東で見られる夏の花を、栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」の小池智子さんに教えてもらいました! 記事配信:じゃらんニュース サルスベリ 鮮やかな花色の「サルスベリ」 ◆花の特徴:ちりめん状の花びら。ピンク、濃いピンク(赤)、白の花色が鮮やかです。 ◆見頃・時期:7~9月 サルスベリは、日の暑さや寒さに耐えられ、手入れもしやすい為、植栽されている数も多いといいます。街路樹や公園、庭木で目にすることが多いのではないでしょうか。 他の花が少なくなる真夏に、サルスベリはよく花を咲かせてくれ、楽しませてくれます。また、樹皮がパッチワークのように美しく、開花期じゃな

    よく見かける「夏の花」の名前6選。散歩や通勤で花を愛でよう【関東近郊】 |じゃらんニュース
    kyotomusume
    kyotomusume 2020/07/19
    花を見ると、気分が晴れやかになっていいですね。
  • 突如出現、金色に輝く竹 京都のタケノコ畑 農家「こんなの初めて」|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都市西京区のタケノコ畑で、金色の縦じま模様の竹が生えているのをタケノコ農家が見つけた。畑を管理する田原一樹さん(37)は「30年近く竹を見てきたがこんな経験は初めて」と興奮気味に話した。 収穫が落ち着いた5月上旬ごろ、成長して皮がめくれた竹の幹に、金色の縦じまの模様ができていたという。周囲には約600の竹が生えているが、模様があるのは1だけ。「新型コロナウイルスの影響で売り上げも減って落ち込んでいたが、金色に輝く竹が心を癒やしてくれた」と田原さん。 市洛西竹林公園で竹を研究している専門員渡邊政俊さん(87)によると、金色の模様が出る竹は「キンメイモウソウチク」に分類され、主に観賞用として親しまれている。渡邊さんは「タケノコ畑でこんな模様の竹が出てくるのは今まで聞いたことがない。突然変異の理由は分からないが、今後も出てくるかもしれない」と驚いていた。

    突如出現、金色に輝く竹 京都のタケノコ畑 農家「こんなの初めて」|社会|地域のニュース|京都新聞
    kyotomusume
    kyotomusume 2020/05/23
    かぐや姫の出現?暗いご時世なので、金色の竹に心が癒される感じです。
  • 1