タグ

ブックマーク / zenn.dev/muro (1)

  • MySQL5.6→5.7のアップデートで意図せぬスロークエリが発生した

    何が起きていたのか クエリのTypeがrangeからフルインデックススキャンに変化していた 原因 range_optimizer_max_mem_sizeというパラメータが追加されていた 範囲オプティマイザで使用可能なメモリを制御するには、range_optimizer_max_mem_size システム変数を使用します。 ・値0は、「制限なし」を意味します。 ・0より大きい値を指定すると、オプティマイザは、範囲アクセス方法を検討する際に消費されるメモリを追跡します。指定された制限値を超えそうになると、範囲アクセス方法は放棄され、代わりにテーブルのフルスキャンを含む他の方法が検討されます。これは最適ではない可能性があります。このような場合、次のような警告が発生します(Nは現在のrange_optimizer_max_mem_sizeの値)。 Warning 3170 Memory capa

    MySQL5.6→5.7のアップデートで意図せぬスロークエリが発生した
  • 1