l_etrangerのブックマーク (227)

  • ベイズ統計学と再現性の危機(テンプル大学統計科学部助教授:マクリン謙一郎) #心理統計を探検する|「こころ」のための専門メディア 金子書房

    心理学において、これまでに得られた著名な研究結果が再現されないという再現性の危機が話題となっています。その原因の一端は、統計的仮説検定の使用にあると考えられています。そして、仮説検定のオルタナティブとして、ベイズ統計学に対する注目も高まっています。しかし、仮説検定がもつ問題の一部がどのようにしてベイズ統計学によって解決されうるのか、両者の立場の相違、ベイズ統計学の限界などについて、心理学においてまだ十分な議論がなされていないように見受けられます。そこで今回は、こうした再現性の危機と仮説検定の関係、ベイズ統計学の可能性と限界について、テンプル大学統計科学部助教授のマクリン謙一郎先生にご解説いただきました。 ※今回の記事は、統計的意思決定、仮説検定、ベイズ統計学について基礎的な知識があることを前提としています。あらかじめご承知おきのうえお読みください。 はじめに 再現性の危機が心理学を含む諸分

    ベイズ統計学と再現性の危機(テンプル大学統計科学部助教授:マクリン謙一郎) #心理統計を探検する|「こころ」のための専門メディア 金子書房
    l_etranger
    l_etranger 2024/06/10
    NHSTでここに挙げられている多重検定などのQRPsの対処にいつも悩まされている者です。この文章、理論的で非常に参考になります。わかったりわからなかったりしながら読んでます。
  • 雑誌の図書館「大宅壮一文庫」の雑誌記事索引は人力検索エンジンだった

    前回、蔵書数80万冊を誇る雑誌の図書館、大宅壮一文庫の書庫に、みっちみちに所蔵されている雑誌の山に大興奮した我々(ライター・西村、ライター・唐沢、デイリーポータルZ・林)は、取材そっちのけで雑誌の立ち読みに耽ってしまう。 今回は、気を取り直し、大宅壮一文庫の最大の特長である「雑誌記事の索引づくり」について、大宅壮一文庫の黒澤さんにお話を伺う。 大宅壮一文庫のなにがすごいのか さて、書庫の中で古い雑誌を立ち読みして盛り上がるのもほどほどにして、大宅壮一文庫の何がすごいのかを、黒澤さんに訊いてみた。 大宅壮一文庫、最大の特長として忘れていけないのが、雑誌記事索引だ。 大宅壮一の書斎を再現した部屋でお話を伺いました 大宅壮一文庫では、収蔵した雑誌はすべて職員が目を通し、主な雑誌記事は、その記事ごとに、誰が登場し、どんな内容が書かれているのかを、人物名と件名にまとめてリスト化しており、膨大な量のデ

    雑誌の図書館「大宅壮一文庫」の雑誌記事索引は人力検索エンジンだった
    l_etranger
    l_etranger 2024/06/09
    医中誌WebとかPubmedとかJDream,WoSとかなんでもいいけど,これまでの文献検索DBはindexerの仕事の上に成り立ってきたと思うが,なるほどそれを「人力検索エンジン」と呼ぶ発想はなかった。
  • [38話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+

    スケルトンダブル コンドウ十画 <隔週金曜更新>新宿駅東口交差点で一人の男が奇怪な死を遂げた。その男の子供である荒川ヨドミは、8年の年月を経て、平穏な日常を取り戻していたが、ある日「透明人間」と出会い――!?父の死の真相をめぐる透明人間バトル物語!! [JC5巻8/2発売予定]

    [38話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+
    l_etranger
    l_etranger 2024/05/31
    下半身吹き飛ぶ、車で潰す、殺したくはない、やってみろ。1-2話の戦いを逆になぞっていく。最終回は1話のさらにその前(元の日常?)に戻っていく?それにしても、ロードローラー→タンクローリー→自衛隊タンク車new!!
  • 「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ始動!! アニメーション制作:サイエンスSARU 2026年放送|特報&ティザービジュアル公開 | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト

    1989年に「ヤングマガジン増刊 海賊版」(講談社)にて士郎正宗が原作コミックを発表して以来、押井守監督による『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(1995年)をはじめ、アニメーション、ハリウッド実写映画など様々な作品群を展開し、世界中に驚きと刺激を与え続けてきた「攻殻機動隊」シリーズ。 このたび「攻殻機動隊」の新作TVアニメシリーズの制作が発表されました。アニメーション制作はゴールデングローブ賞アニメ映画賞にノミネートされた映画『犬王』やTVアニメ『映像研には手を出すな!』、アヌシー国際アニメーション映画祭 2024 長編コンペティション部門への出品が決定している映画『きみの色』など国内外を問わず高い評価を得る作品をうみだし続けるサイエンスSARUが担当。放送は2026年を予定。発表に際して、特報とティザービジュアルも公開されました。 続報は「攻殻機動隊」公式グローバルサ

    「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ始動!! アニメーション制作:サイエンスSARU 2026年放送|特報&ティザービジュアル公開 | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト
    l_etranger
    l_etranger 2024/05/25
    作者はSAC系に不満だと長らく聞こえてきていたがとうとう?期待してしまう。新規絵ではなく初期の既存のシロマサ絵。PS版のムービーシーンみたいな感じに??原作の感じで新規エピソードでやってほしい。
  • SSDの寿命を30倍にするマニュアルが公開される

    SSDに使われるNAND型フラッシュメモリには、メモリのセルに1ビットのデータを保存する「SLC」、2ビットの「MLC」、3ビットの「TLC」、4ビットの「QLC」があり、多くの情報を書き込むほど安価に大容量化できますが、耐久力は低くなります。PCパーツのレビューやオーバークロック関連のニュースを扱うThe Overclock Pageが、QLC NANDのSSDをSLC NANDとして扱ってSSDの寿命を大幅に長くする方法を解説しました。 Tutorial: Transforming a QLC SSD into an SLC SSD - Dramatically increasing the drive's endurance! - The Overclock Page https://theoverclockingpage.com/2024/04/28/transformando-u

    SSDの寿命を30倍にするマニュアルが公開される
    l_etranger
    l_etranger 2024/05/25
    記事内に書かれていないがQLCをSLCにする方法なので容量は4分の1になる(他コメでも言及あり)。購入後にユーザが簡単に設定を変更できる機能がデフォルトでついた製品がもしあるようなら,ほしい・知りたい。
  • 配線に“液体金属”。NHKが伸縮可能なディスプレイを開発

    配線に“液体金属”。NHKが伸縮可能なディスプレイを開発
    l_etranger
    l_etranger 2024/05/24
    なるほど,これで,ピンチアウトしても表示を拡大できないサイトとかでも,ディスプレイを物理的に引っ張ることで拡大できるようになるというわけ(違
  • 飲酒で顔真っ赤になる人は「コロナにかかりにくい」 佐賀大が研究:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    飲酒で顔真っ赤になる人は「コロナにかかりにくい」 佐賀大が研究:朝日新聞デジタル
    l_etranger
    l_etranger 2024/05/23
    元論文https://www.jstage.jst.go.jp/article/ehpm/29/0/29_23-00361/_html/-char/en 週1以上の飲酒習慣を聞いているが飲む状況は不明。酒弱群はハザード比(HR)で1/5とのことだが,罹患率だと36%と41%でそこまで差ない。なお女性のHRは男性の約1/3。
  • 忍者と極道 - 近藤信輔 / 第118話 月下の夜想曲 | コミックDAYS

    忍者と極道 近藤信輔 トラウマから笑えない少年・忍者<しのは>、表向きはエリート会社員ながら裏では組を牛耳る極道<きわみ>。そんな2人が出会った時、300年にわたる忍者<ニンジャ>と極道<ゴクドウ>の殺し合いの炎が熱く燃え盛る! 孤独を抱えた漢達による、情熱と哀切に彩られた命のやり取り。決めようか…忍者と極道、どちらが生きるかくたばるか!!

    忍者と極道 - 近藤信輔 / 第118話 月下の夜想曲 | コミックDAYS
    l_etranger
    l_etranger 2024/05/20
    MALICE MIZER(の、月下の夜想曲の歌詞の引用)だ。普段読んでない漫画だけど、他にもビジュアルバンドオマージュしている作品なの??
  • 〈都知事選出馬を表明〉「恥を知れ」と罵倒、新聞記者に「失礼が過ぎる」と鼻であしらい…議会と決裂した元エリート銀行員の石丸市長(41)の素顔(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    スクリーンに映し出される“つぶやき市長”こと石丸伸二は、予想外に感じがよかった。市長室の扉を終始開けて職員とコミュニケーションを図ったり、市長室でキックボードに乗って興じたり、得意のジャグリングをしてみせたりと、かなり魅力的な政治家として映っている。 【画像】京大出身、新聞記者に「失礼が過ぎる」と鼻であしらう石丸市長 市のYouTubeのチャンネル登録者数は20万人を突破 広島県安芸高田市の市長のことをネット上で知っている人は、石丸が議会に対し険しい表情で「恥を知れ」と罵倒したり、地元紙である中国新聞の記者に「失礼が過ぎる」と鼻であしらったりしている動画を見たことがあるだろう。 過疎地の地方都市にすぎない安芸高田市が、ネット界隈で熱視線を集めているのは、この一風変わった市長のおかげだ。 人口2.6万人に対し、市長の“X”のフォロワーは30万人近くに上る。市のYouTubeのチャンネル登録者

    〈都知事選出馬を表明〉「恥を知れ」と罵倒、新聞記者に「失礼が過ぎる」と鼻であしらい…議会と決裂した元エリート銀行員の石丸市長(41)の素顔(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    l_etranger
    l_etranger 2024/05/18
    記事の内容やこの人の是非云々はいったんおいておいて、ヤフコメはこの人に肩入れする人が多いがブコメは懐疑的な人が多い。他の記事でも似た傾向だった。プラットフォームごとに違いがはっきり出ていて面白い。
  • 乙武洋匡氏演説中に転倒させられ…大田区議ブチギレ「これが選挙か?」 内縁の妻が声明「本人は反省」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年4月に政治家女子48党(現みんなでつくる党)から新宿区議会議員選挙に出馬した斉藤ゆり氏が22日、自身のX(旧ツイッター)を更新。内縁の夫でつばさの党・根良輔氏の行為について声明を発表した。 【写真】これはひどすぎる…荻野議員を引っ張り転倒させた根良輔氏 21日、衆院東京15区補選(28日投開票)に無所属で立候補した乙武洋匡氏の演説中に、選挙妨害による逮捕者が出る騒動が起こった。乙武氏の応援に駆け付けていた大田区議会議員の荻野稔氏が、つばさの党・根良輔氏に転ばされる事件があった。 荻野氏はSNSに当該動画を公開し、「選挙の姿か?これが」と怒りをあらわに。「日は午後から東京15区の補欠選挙、乙武ひろただ候補の応援に。小池百合子都知事の応援中に選挙妨害で話題になっている陣営に転ばされました」と説明し、「色々と言いたい事があったとしても、民主主義の根幹である選挙を歪めてよい筈がありませ

    乙武洋匡氏演説中に転倒させられ…大田区議ブチギレ「これが選挙か?」 内縁の妻が声明「本人は反省」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/22
    暴力行為をガードしたら、「ガードしたからノーカン。反省してるから許せ。」ってしかもこれを暴力の当事者以外が言う。ノーガードで重傷負った人しか声を上げられない暴力に激甘の社会にしようとしている人達。怖。
  • 4年もマンガで食えたから良し、とするか

    やっとの思いで始まった初連載 「いいですね!この方向性でいきましょう!」と言われたときは数カ月後には連載開始すると思っていた 「数話分書き溜めましょう!」「今ちょっと枠がないので・・・」「キリの良いところで始めましょう」 気づいたら2年経っていた その間はバイトで生活費を稼ぐ日々 しかし体力がないので何日も働くと漫画を描く気力がなくなってしまう 連載始まったらすぐに返せるはずだ、とリボ払い いつの間にか90万になっていて肝を冷やした 念願の連載が始まったらもうあっという間 ネームと作画で一瞬で1日が溶ける 最初は10年は続くかな?と皮算用してたがすぐに鼻を折られた びっくりするぐらい反応がない え?どういうこと? SNSで告知をしてもぜんぜんリアクションがない なにか対策をしたいけどマンガの作業でいっぱいいっぱい もともとSNSはヘタでフォロワー千人弱 連載が始まったら徐々に増えるんだろう

    4年もマンガで食えたから良し、とするか
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/22
    若干フェイクが入っているとして、全く違うと思いますが、「早乙女姉妹は漫画のためなら!?」の山本亮平氏を思い浮かべました。連載、めちゃくちゃすごいことだと思います。
  • Obsidianが大学生活を変える! 学生必見の活用術 - Qiita

    ナレッジベース共有ではなく、自分のためだけのクローズドなローカル環境で動作する点において差別化がされている。何かを発信するのではなく自分自身のためにテキストをまとめるのです。 このテキストも外出先で書いています。 金欠学生はもちろん格安を売りにしたプロバイダーと契約しているので3GB程度しか余裕がないはずです(私は月の半ばでなくなりました)。しかしローカルで動作するので速度制限を恐れることなく使うことができるのです。 Obsidianは単なるノートアプリではなくアイデアを書き溜め、思考をまとめ上げ、一つの思想を創り上げる、最強のセカンド・ブレインである。 —私 メリット 日常的に使えばマークダウン記法に慣れて、サークルや研究室のesaの記事を書く心理的ハードルが下がる QiitaやZennなどの記事を公開するハードルも下がる 有名な使い方としてはドイツの社会学者が考案したツェッテルカステン

    Obsidianが大学生活を変える! 学生必見の活用術 - Qiita
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/21
    他の人の使い方やプラグイン紹介見られるの楽しいです。参考になりました。すでに他ブコメであるけれど、私もiCloudにvault入れて連携しています。iOS, Mac, Windowsは問題なく繋がっています。
  • [36話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+

    スケルトンダブル コンドウ十画 <隔週金曜更新>新宿駅東口交差点で一人の男が奇怪な死を遂げた。その男の子供である荒川ヨドミは、8年の年月を経て、平穏な日常を取り戻していたが、ある日「透明人間」と出会い――!?父の死の真相をめぐる透明人間バトル物語!! [JC4巻発売中]

    [36話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/19
    感情と感想が追いつかない。どうしてこんなことが出来る。なんでこんな上手いんだよ...!同時進行。過去回想。キャラの語り。転換点。タイトル回収。最強キャラトリック。緊張の解放と困惑。葛藤。決断。一話に全部。
  • [63話]エクソシストを堕とせない - 有馬あるま/フカヤマますく | 少年ジャンプ+

    エクソシストを堕とせない 有馬あるま/フカヤマますく <隔週水曜更新>神に選ばれし少年は、最強のエクソシストとして魔王たちと死闘を繰り広げていた。人類の命運を背負いつつも当は静かにお菓子作りをしていたい、そんな彼に訪れた一人の少女との出会い…。これは壮絶な聖戦の中で芽吹いた、恋と希望の物語。 [JC8巻6/4発売予定]

    [63話]エクソシストを堕とせない - 有馬あるま/フカヤマますく | 少年ジャンプ+
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/17
    ダンテがさらっとディスられている。そして、バーバヤーガきたー。って、バーバヤーガのいる世界観だったのか。厨二要素盛り盛りでいい。臼乗り回してほしい。
  • さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり

    2011年6月10日、Evernoteを使用開始。 2014年9月19日、有料プランに加入。 2024年3月23日、クソみたいなメールが届く。 プラン、廃止 いつも Evernote をご利用いただき、ありがとうございます。このたびは今後の Evernote 登録プランに関する変更についてご案内させていただきます。 お使いの Evernote アカウントは Plus から Personal に移行されました。Evernote Plus など、一般のお客様に数年間ご利用いただけなかった従来の登録プランが廃止となったためです。この変更により、Personal プランで利用可能な機能すべてをご利用いただけます。 今後はAnnualの登録プランが現在の Evernote Personal プランの料金 129.99 USD/Yearに合うように更新されます。この料金は次の更新日である2024/4/

    さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/15
    同じく最近Notionの検討を経由してメインはObsidianに乗り換えた。地味プラグインだけどここにあがってないやつだと「File Explorer Note Count」「Quick Explorer」とか。述べられているObsidianのいい点に賛同。使い方参考になります。
  • 【特集】 大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き

    【特集】 大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/15
    友人が勤めている大学でも、学生にはこれくらいのPCスペックを推奨していた。一方、職員の業務用PCはCore i3, メモリ4GB, SSD128GB。最後に買い替えたのは7-8年前とのこと。
  • タイトルの言葉が歌詞に一ミリもでてこない曲

    ・ ・ ・ 3つどころか1つも思い浮かばない (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー アンケート増田禁止条約につきましてはモノローグの体をとっておりご指摘はあたらないものと考えております フランス国歌のラ・マルセイエーズとか。スペイン国歌の国王行進曲って言いたくなったけど歌詞がないインスト曲を挙げるのは違うもんね。 ラ・マルセイエーズってマルセイユの歌って意味だっけ?マルセイユ自体がギリシア語マッサリア由来だとはわかってるけどその語源はわからないらしいな。さらに謎。 マルセイユといえばたぶん関係ないけどマルセイバターサンドも「六花亭」という店名があるのに「マルセイ」のほうが妙に存在感があってなんの意味なのか謎なことが有名だよな(ほんとに関係なかった) 宇多田ヒカル「Passion」「桜流し」「Kremlin Dusk」「Animato」「夕凪」 おお、宇多田ヒカルの人

    タイトルの言葉が歌詞に一ミリもでてこない曲
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/08
    ずとまよの「ハゼ馳せる果てるまで」とか。ハゼも馳せるも果てるも歌詞に出てこない。代わりに(?)深い曹操に自ら溺れたりする。
  • 「権威」で一蹴、本会議場でのタブレット使用解禁に暗雲 河野デジタル相の父も反対

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は4日、国会のデジタル化を目指す検討会の第3回会合を国会内で開いた。会議場でのタブレット端末などの使用解禁を巡り、歴代正副議長への意見聴取の結果、回答した全員が反対意見を示したことが報告され、検討会での協議は当面は見送られる方向となった。 意見を寄せた正副議長の一人は「権威の問題だ」として会議場でのタブレット使用解禁に反対姿勢を示したという。一方、この日の検討会では、議員の源泉徴収票の電子交付を可能にすることで合意するなど、一定の前進もあった。 検討会は、昨年11月の参院予算委員会で河野太郎デジタル相がスマホを使用し末松信介委員長(当時)に注意された出来事などを契機に発足し、自民、公明、立憲民主、日維新の会、共産、国民民主各党の会派代表者が参加している。 会議場でのタブレット使用解禁を訴える維新の遠藤敬国対委員長は4日の会合後、「だめだというこ

    「権威」で一蹴、本会議場でのタブレット使用解禁に暗雲 河野デジタル相の父も反対
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/05
    https://www.asahi.com/articles/ASMD34DF7MD3UTFK00B.html 2019年の時点で、OECD加盟国のほとんどが本会議でも委員会でもタブレットなどが使用できる、と衆院事務局が報告している。電子機器使って損なわれる権威とやらが何かわからない
  • 「三体」ドラマ化を夢見た起業家の毒殺、元ビジネスパートナーに死刑判決

    中国のSF超大作「三体」を巡る確執で毒殺されたというゲーム会社トップの林奇氏/Visual China Group/VCG via Getty Images 香港(CNN) 中国のSF小説「三体」の大ファンだった若手起業家の林奇(リンチー)氏は、この作品の映画化やテレビドラマ化を果たし、「スター・ウォーズ」のような世界的ブームを巻き起こす構想を描いていた。 2014年、自らが創業したゲーム会社の上場を果たして多額の資産を手にした林氏は、この夢の実現に乗り出した。 それから10年。林氏の夢がかなおうとしている。ネットフリックスでドラマ化された三体は、世界中で何百万もの視聴者を夢中にさせた。しかし、林氏がそれを見ることはなかった。 三体の冒頭でエグゼクティブプロデューサーとして紹介される林氏は、中国当局によれば、39歳の若さで毒殺された。20年、ネットフリックスがドラマ制作を発表した数カ月後だ

    「三体」ドラマ化を夢見た起業家の毒殺、元ビジネスパートナーに死刑判決
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/05
    詳細な元記事。https://www.cnn.com/2024/04/03/china/billionaire-three-body-problem-netflix-intl-hnk 和訳があれだが,許氏側は一服盛られてない。一方的な毒殺。許氏は,上海郊外にラボを建てて犬猫で毒殺試験を繰り返していた,とのこと。
  • ODD FUTURE - 中島佑 / 【コミックDAYS読み切り】ODD FUTURE | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    ODD FUTURE - 中島佑 / 【コミックDAYS読み切り】ODD FUTURE | コミックDAYS
    l_etranger
    l_etranger 2024/04/03
    あなたが五里霧中でもがいている時、どこかにその頑張りを見て評価してくれている人がいるかもしれない、という、夢の(ある)話。できれば見てくれていた人は感想を伝えてあげてほしいなと思う。