タグ

エンジニアと読み物に関するlatteruのブックマーク (2)

  • 中年IT人材おじさんの平穏 - megamouthの葬列

    IT人材が不足してるんだって。零細Web制作会社で言えば、退職者が残したubuntu12サーバーに眠るRails5アプリをすぐにDDDでマイクロサービスに再構成して、jQuery満載のコードを全て読み下したうえで、フロントエンドReactかなんかのSPAに全部書き換えて、E2Eを含めた自動回帰テストを整備して、ついでにCIも整備して、k8sにデプロイできるようにして、ドキュメントは小まめに残し、職場の心理的安全性を落とさず、飲み会にはかかさず参加、役員との関係も良好で、定期的な勉強会も開いてくれて、それでも残ったプライベートの時間を最新の技術動向やセキュリティ情報の収集に全量突っ込んでくれる、そんなごく当たり前のエンジニアが不足している。ついでに言うと、人類の原罪を一身に贖ってくれるスキルの持ち主も不足しているらしい。多分、我々はもっと求人サイトに金を払うべきなんだろうね。 同業者から、

    中年IT人材おじさんの平穏 - megamouthの葬列
  • ちょまど 松屋 2016

    もう年が明けてしまったのですが、2016年松屋まとめ記事を書きました。私の魂は今年も松屋とともに。 2016年も松屋べまくりました。 胃腸炎になり松屋をしばらくべられなく発狂した時もありました。 Microsoft社に転職したらオフィスの周りが松屋砂漠でまた発狂しそうになった時もありました。 人生海外で、松屋の無い暮らしをしばらく体験したりしました。 飛行機の時間になりそうなのに松屋我慢できなくなって松屋ダッシュして飛行機乗り逃しそうになった時もありました。 振り返り記事です! 2016年の松屋まとめ年表 せっかくなので松屋との出会い(2014年)から書きます。 2014年03月。大学(英文科)卒業。 都内に引っ越す。オートロック完備など防犯系を重視した結果6畳ワンルームで家賃が7万円のところに住むことに。 家具など全て自費で買ったし両親からの仕送りも無いため早速貯金が尽きる 引っ越

    ちょまど 松屋 2016
  • 1